JPH09232179A - 積層セラミック部品 - Google Patents

積層セラミック部品

Info

Publication number
JPH09232179A
JPH09232179A JP3338196A JP3338196A JPH09232179A JP H09232179 A JPH09232179 A JP H09232179A JP 3338196 A JP3338196 A JP 3338196A JP 3338196 A JP3338196 A JP 3338196A JP H09232179 A JPH09232179 A JP H09232179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
electrode
laminated
internal electrodes
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3338196A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Yamazaki
三浩 山▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3338196A priority Critical patent/JPH09232179A/ja
Publication of JPH09232179A publication Critical patent/JPH09232179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 積層セラミック部品において、セラミック層
間の剥離・密着不良のないものを提供することを目的と
する。 【解決手段】 セラミック層2を挟んで対向する内部電
極3の引き出し電極部3bの電極厚より、重なり部3a
の電極の厚みを薄くすることで重なり部3aと引き出し
電極部3bとの段差を緩和することが可能となり、積層
体1におけるセラミック層2間の密着性向上、及び切断
時の剥離不良を低減でき歩留り向上を図ることができる

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は積層セラミックコン
デンサなどの積層セラミック部品に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の積層セラミック部品について、以
下に図面を参照しながら説明する。図4は積層セラミッ
ク部品の代表とも言える積層チップコンデンサを示す断
面図である。
【0003】図4に示すように、積層チップコンデンサ
は、一般的に交互に積層されたセラミック層5と内部電
極6、及び上記内部電極6と導通した外部電極7とを備
えている。そしてこの内部電極6は、図4に示すよう
に、上記セラミック層5を挟んで対向する重なり部6a
と、この重なり部6aから積層チップコンデンサ素子の
相対する両端部の外部電極7のどちらか一方へ交互に導
通するように引き出された引き出し電極部6bとからな
っており、従来上記重なり部6aと引き出し電極部6b
とは、同じ電極厚みであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】近年積層セラミック部
品においては、薄膜高積層化傾向にあり、誘電体セラミ
ック層5を100層以上も積層するような場合、従来の
ものでは、積層体内における内部電極6の重なり部6a
と引き出し電極部6bの積層数の違いから生じる段差が
積層数に比例して増大し、積層時に圧着しても、段差が
大きいため圧力が均一にかからずにセラミック層5の密
着不良がおこり、切断した際にセラミック層5間での剥
離・密着不良の原因となるという問題を有していた。
【0005】そこで本発明は、積層体内での内部電極の
積層数の違いから生じる段差をなくし、セラミック層間
の剥離・密着不良のない積層セラミック部品を提供する
ことを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明による積層セラミック部品は、複数のセラミ
ック層と複数の内部電極とを交互に積層した積層体であ
って、この内部電極は、上記セラミック層を挟んで対向
する重なり部と、この重なり部から上記積層体の両端部
のどちらか一方の端部へ交互に導出する引き出し電極部
とからなり、この引き出し電極部の電極厚みより、上記
重なり部の電極厚みを薄くしたものである。
【0007】この本発明によれば、内部電極の重なり部
の電極厚みを引き出し電極部よりも薄くしたので、積層
体内での内部電極の積層数の違いから生じる段差が少な
くなり、セラミック層間の剥離・密着不良のない積層セ
ラミック部品を得ることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、複数のセラミック層と複数の内部電極とを交互に積
層した積層体であって、この内部電極は、上記セラミッ
ク層を挟んで対向する重なり部と、この重なり部から上
記積層体の両端部のどちらか一方の端部へ交互に導出す
る引き出し電極部とからなり、この引き出し電極部の電
極厚みより、上記重なり部の電極厚みを薄くしたことを
特徴とする積層セラミック部品であり、このような積層
セラミック部品では、内部電極の引き出し電極部の電極
より重なり部の電極厚みが薄いので高積層化した場合で
も、引き出し電極部の積層数が重なり部の積層数の約半
分しかなくても、積層数の違いから生じる引き出し電極
部と重なり部との段差が生じなくなる。従って、圧着す
る際に圧力が均一にかかるので、積層時の密着性の低下
を抑制し、剥離・密着不良のない積層セラミック部品を
得ることができるという作用を有する。
【0009】以下、本発明の一実施形態について、図1
から図3を用いて説明する。図1は本発明による積層セ
ラミック部品の断面図を示し、図1において積層体1は
複数のセラミック層2と複数の内部電極3とが交互に積
層されており、内部電極3はセラミック層2を挟んで対
向する重なり部3aと、この重なり部3aから上記積層
体1の両端部のどちらか一方の端部へ交互に導出され外
部電極4と導通する引き出し電極部3bとからなってい
る。そして、この引き出し電極部3bの電極厚みより、
上記重なり部3aの電極厚みよりも薄くしているので、
高積層化した場合でも引き出し電極部3bの積層数が、
重なり部3aの積層数の約半分しかなくても、積層数の
違いから生じる引き出し電極部3bと重なり部3aとの
段差がなくなり、圧着する際にも圧力が均一にかかって
積層時の密着性の低下を招くことなく、剥離・密着不良
のない積層セラミック部品を得られるという作用を奏す
る。なおセラミック層2はチタン酸バリウムなどを主成
分とするセラミック材料から、内部電極3はパラジウム
などを主成分とする電極材料から構成されている。
【0010】次に本発明の具体例を説明する。
【0011】
【実施例】まず、代表的な積層セラミック部品である積
層セラミックコンデンサの製造方法を説明するとチタン
酸バリウムを主成分とするセラミック材料粉末をポリビ
ニルブチラール系有機結合剤、可塑剤としてフタル酸ジ
ブチル、有機溶剤としてメチルエチルの所定量と配合
し、48時間ボールミリングすることによりセラミック
ススラリーを得る。次に、図2に示すごとくこのスラリ
ーを用いてロールコート法により、厚み10μmのセラ
ミックグリーンシート5を成形し、このセラミックグリ
ーンシート5上に、パラジウムペーストをスクリーン印
刷して内部電極3を形成する。内部電極3が印刷されて
いないセラミックグリーンシート5を積層した無効層上
に上記内部電極3を設けたセラミックグリーンシート5
を、図1のごとく内部電極3の引き出し電極3bがセラ
ミック層2を挟んで対向する重なり部3aより積層体1
の両端部のどちらか一方の端部へ交互に導出されるよう
に所望数積層し、その後、この上に内部電極3の付与さ
れていないセラミックグリーンシート5を積層して無効
層とする。
【0012】次に積層体1を温度75℃、圧力300kg
/cm2の加熱加圧条件にて熱圧着して、積層体ブロック
を形成し、切断刃にて積層体ブロックを所定形状に切断
して、独立した積層体グリーンチップを得る。
【0013】以上のようにして得られた積層体グリーン
チップの個別分離を完全に行い、焼成用セッター上に整
列させ、融着防止剤としてジルコニア粉末を少量散布し
てバーンアウト炉に投入し、室温から400℃まで、約
30時間のバーンアウトを行った後、次に焼成炉に投入
して、最高温度1300℃、約20時間のプロフィール
にて焼成を実施する。
【0014】こうして得られた焼結体をバレルに投入し
端面研磨(150rpm×20分)を施した後、焼結体
の両端部に外部電極4を設け、内部電極3との導通を得
る。
【0015】以上のようにして得られた本実施例の積層
セラミックコンデンサにおいては、グリーンシート5上
に内部電極3を設ける際、図3に示すように、重なり部
3a部分の電極厚みよりも、引き出し電極部3b部分の
電極厚みを二度塗り等をして厚く印刷しており、積層し
た際に、重なり部3aと引き出し電極部3bの段差が起
因しておこるセラミック層2の接着不良・剥離を防止で
きることとなる。
【0016】また、従来端面研磨は、150rpm×1
50分の処理が必要であったが、本実施例においては、
外部電極と接続される内部電極の引き出し電極部3bの
電極厚みが厚いため、20分程度の端面研磨でも外部電
極4との接続が完全なものとなる。
【0017】以上のように、本実施例においては、積層
セラミックコンデンサの場合について述べたが、本発明
は積層セラミックコンデンサに係わらず、積層チップバ
リスタなどの積層セラミック部品においても同様に実施
可能である。
【0018】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、セラミッ
ク層を挟んで対向する内部電極の重なり部の電極厚みを
引き出し電極部電極厚みより薄くすることで、積層体で
の重なり部と引き出し電極部の段差をなくすこととな
り、圧着する際に圧力が積層体に均一にかかることとな
って、セラミック層の密着性を向上することができ、ま
た切断時における剥離不良をも低減でき、歩留り向上を
図るという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による積層セラミック部
品を示す断面図
【図2】本発明の一実施の形態による内部電極を設けた
グリーンシートを示す上面図
【図3】図2のグリーンシートの断面図
【図4】従来の積層セラミックコンデンサを示す断面図
【符号の説明】
1 積層体 2 セラミック層 3 内部電極 3a 重なり部 3b 引き出し電極部 4 外部電極

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のセラミック層と複数の内部電極と
    を交互に積層した積層体であって、この内部電極は、上
    記セラミック層を挟んで対向する重なり部と、この重な
    り部から上記積層体の両端部のどちらか一方の端部へ交
    互に導出する引き出し電極部とからなり、この引き出し
    電極部の電極厚みより、上記重なり部の電極厚みを薄く
    したことを特徴とする積層セラミック部品。
JP3338196A 1996-02-21 1996-02-21 積層セラミック部品 Pending JPH09232179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3338196A JPH09232179A (ja) 1996-02-21 1996-02-21 積層セラミック部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3338196A JPH09232179A (ja) 1996-02-21 1996-02-21 積層セラミック部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09232179A true JPH09232179A (ja) 1997-09-05

Family

ID=12385024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3338196A Pending JPH09232179A (ja) 1996-02-21 1996-02-21 積層セラミック部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09232179A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7319582B2 (en) * 2004-06-03 2008-01-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multilayer capacitor and method of manufacturing the same
US7329976B2 (en) 2005-04-27 2008-02-12 Kyocera Corporation Laminated electronic component
US20100085682A1 (en) * 2008-10-03 2010-04-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Laminated ceramic electronic component and method for manufacturing the same
CN103258644A (zh) * 2012-02-17 2013-08-21 三星电机株式会社 多层陶瓷电子部件及其制造方法
US20130279070A1 (en) * 2012-04-24 2013-10-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ceramic electronic component
KR20150080799A (ko) * 2014-01-02 2015-07-10 삼성전기주식회사 적층 세라믹 전자 부품
KR20170071192A (ko) * 2015-12-15 2017-06-23 삼성전기주식회사 커패시터 및 그 제조방법

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7319582B2 (en) * 2004-06-03 2008-01-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. Multilayer capacitor and method of manufacturing the same
US7329976B2 (en) 2005-04-27 2008-02-12 Kyocera Corporation Laminated electronic component
US20100085682A1 (en) * 2008-10-03 2010-04-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Laminated ceramic electronic component and method for manufacturing the same
US8325462B2 (en) 2008-10-03 2012-12-04 Murata Manufacturing Co., Ltd. Laminated ceramic electronic component and method for manufacturing the same
CN103258644A (zh) * 2012-02-17 2013-08-21 三星电机株式会社 多层陶瓷电子部件及其制造方法
US10347421B2 (en) 2012-02-17 2019-07-09 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Multilayer ceramic electronic component and method of manufacturing the same
US20130279070A1 (en) * 2012-04-24 2013-10-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ceramic electronic component
US9111691B2 (en) * 2012-04-24 2015-08-18 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ceramic electronic component
KR20150080799A (ko) * 2014-01-02 2015-07-10 삼성전기주식회사 적층 세라믹 전자 부품
KR20170071192A (ko) * 2015-12-15 2017-06-23 삼성전기주식회사 커패시터 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0611018B2 (ja) セラミック生シートの積層方法
JPH09232179A (ja) 積層セラミック部品
JPH08298227A (ja) 積層コンデンサ
JPH1154365A (ja) 積層セラミック電子部品
JPH0786083A (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP2002343674A (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JPH10241987A (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JPH07263272A (ja) 積層電子部品の製造方法
JP2756745B2 (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP2775936B2 (ja) セラミック電子部品の製造方法
JPH08181032A (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPH0536568A (ja) 積層セラミツク電子部品の製造方法
JPH07211577A (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JPH0374820A (ja) 積層磁器コンデンサの製造方法およびそれに用いるグリーンシートの製造方法
JP2969670B2 (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JPH04206808A (ja) セラミックス積層体の製造方法
JPH07297073A (ja) 積層セラミックコンデンサとその製造方法
JPH04273183A (ja) 圧電効果素子および電歪効果素子並びにその製造方法
JPH07297076A (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JPH07335475A (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP2998499B2 (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP3094769B2 (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP3042463B2 (ja) セラミック電子部品の製造方法
JPH1197280A (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP2756746B2 (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法