JPH09228829A - 排気ガス浄化用コンバーター用断熱シール材の取り付け方法 - Google Patents

排気ガス浄化用コンバーター用断熱シール材の取り付け方法

Info

Publication number
JPH09228829A
JPH09228829A JP3408796A JP3408796A JPH09228829A JP H09228829 A JPH09228829 A JP H09228829A JP 3408796 A JP3408796 A JP 3408796A JP 3408796 A JP3408796 A JP 3408796A JP H09228829 A JPH09228829 A JP H09228829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber sheet
inorganic fiber
bag
catalyst holder
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3408796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3755676B2 (ja
Inventor
Hirotake Matsuoka
宏威 松岡
Keiichi Sakashita
敬一 阪下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP03408796A priority Critical patent/JP3755676B2/ja
Publication of JPH09228829A publication Critical patent/JPH09228829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3755676B2 publication Critical patent/JP3755676B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】組付け性に優れた排気ガス浄化用コンバーター
用断熱シール材の取り付け方法を提供すること。 【解決手段】 まず、触媒保持体1の外周に無機繊維シ
ート3を巻き付ける。これを、気密性のあるプラスチッ
クフィルムの袋5に入れ、かつ袋5内の空気を真空引き
する。その後、袋5内に入れられた状態の触媒保持体1
及び無機繊維シート3を、2〜10kg/cm2の加圧室内で
金属製パイプ2の中に挿入する。以上のようにして、排
気ガス浄化用コンバーター用断熱シール材が取り付けら
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、排気ガス浄化用コ
ンバーター、特に自動車等の排気ガス浄化用コンバータ
ー用断熱シール材の取り付け方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、主として車両に搭載する排気ガス
浄化用コンバーターは、触媒保持体と、前記触媒保持体
の外方を覆う金属製シェルと、両者の間に配置した無機
繊維シートとよりなる。
【0003】前記触媒保持体には白金等の触媒が担持さ
れている。触媒保持体としては、例えばその断面をハニ
カム状に成形したコージェライト担体が用いられてい
る。次に、無機繊維シートは、バーミキュライトとセラ
ミックファイバー等との混合物が主であるが、無機繊維
のみからなるものも用いられている。
【0004】前記無機繊維シートは、自動車の走行中等
において触媒保持体が外周の金属製シェルと当接した際
の破損を防ぐため、また金属製シェルと触媒保持体との
間から排気ガスがリークすることを防ぐために用いられ
ている。
【0005】又、特開昭57−146954号公報、特
開昭59−126023号公報等には、前記無機繊維シ
ートをフィルムで密封し厚みを減少させることにより、
前記触媒保持体への組付け性を改善する方法が挙げられ
ている。
【0006】前記フィルムで密封された無機繊維シート
を用いて排気ガス浄化用コンバーターを製造する方法と
しては、外周の金属製シェルを予め二分割しておいて、
触媒保持体に巻き付けた無機繊維シートを挟み込む方法
(キャニング)が一般的である。
【0007】また、作業性の向上等から、金属製シェル
を最初からパイプ状にしておき、触媒保持体に巻き付け
た無機繊維シートを挿入する方法が実施されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】前記無機繊維のみから
なる無機繊維シートをパイプ状の金属製シェルに挿入す
る場合、予め無機繊維シートをフィルムで密封した後、
フィルム内部を真空に減圧し、前記無機繊維のみからな
る無機繊維シートの厚みを薄くしておく方法がとられて
いる。しかしながら、真空の圧力は最大1kg/cm2であ
り、無機繊維シートの嵩密度は0.24g/cm3 が限界
である。
【0009】前記無機繊維のみからなる無機繊維シート
を排気ガス浄化用コンバーターに用いる場合の充填密度
は、排気ガスのシール性、触媒保持体の保持、及び無機
繊維シート自体の嵩密度のばらつきを考慮すると、0.
35g/cm3 は必要である。しかし、前記フィルム内部
を真空に減圧しておく方法では、無機繊維シートの嵩密
度が低すぎる為、無機繊維シートの厚みが厚すぎてパイ
プ状の金属製シェル内に容易に挿入することができない
という問題があった。
【0010】本発明は上記の課題を解決するためなされ
たものであり、その目的は、組付け性に優れた排気ガス
浄化用コンバーター用断熱シール材の取り付け方法を提
供することにある。
【0011】また、本発明の別の目的は、無機繊維シ−
トの保持性及びシ−ル性を長期間にわたり高く維持する
ことである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、請求項1に記載の発明では、触媒保持体と、前記
触媒保持体の外方を覆う金属製パイプとの間に配置する
無機繊維シートよりなる排気ガス浄化用コンバーターに
おいて、触媒保持体の外周に無機繊維シートを巻き付け
たものを、気密性のあるプラスチックフィルムの袋に入
れた後、2〜10kg/cm2の加圧室内で前記金属製パイプ
の中に挿入する排気ガス浄化用コンバーター用断熱シー
ル材の取り付け方法をその要旨とする。
【0013】請求項2に記載の発明は、上記の排気ガス
浄化用コンバーターにおいて、触媒保持体の外周に無機
繊維シートを巻き付けたものを、気密性のあるプラスチ
ックフィルムの袋に入れた後、4〜7kg/cm2の加圧室内
で前記金属製パイプの中に挿入する排気ガス浄化用コン
バーター用断熱シール材の取り付け方法をその要旨とす
る。
【0014】以下、本発明の「作用」を説明する。本発
明では、気密性のあるプラスチックフィルムの袋に入れ
た後に加圧室での加圧を行っているため、挿入前に無機
繊維シートの嵩密度を充分に大きくすることができる。
従って、無機繊維シートの厚みが厚すぎてパイプ状の金
属製シェル内に容易に挿入することができないという従
来の問題が解消される。以上のように、本発明によれ
ば、プラスチックフィルムの袋内の触媒保持体と無機繊
維シ−トを、金属製パイプ内の所定の位置へ容易に設置
することができる。しかも、無機繊維シ−トには剪断力
が加わらないため、無機繊維シ−トは長期間にわたり優
れた保持性及びシ−ル性を維持する事が出来る。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した一実施
形態を詳細に説明する。まず、前記触媒保持体として
は、例えばハニカム状のものを用いる。また、前記触媒
保持体は、例えばコージェライト、アルミナ等により作
製する。
【0016】次に、前記金属製パイプは、例えば断面が
楕円形、円形の筒である。次に、前記無機繊維シート
は、結晶質アルミナ繊維、シリカ−アルミナ繊維、から
選ばれる1種類以上の無機繊維である。
【0017】次に、前記気密性のあるプラスチックフィ
ルムの袋は、前記無機繊維シートと触媒保持体を被覆し
ているものであり、加圧室内で後述のごとく前記金属製
パイプに触媒保持体と無機繊維シートを挿入する為に用
いられるものである。
【0018】プラスチックフィルムの袋は、シリコーン
樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン等の有機合成フィ
ルムを用いる。但し、加熱分解時、発生するガスが有害
でない成分のフィルムを選択することが望ましい。
【0019】金属製パイプ内へのシール材の組付けが容
易に行われるためには、プラスチックフィルムの表面が
良好な潤滑性を有することが好ましい。即ちフィルムと
しては、表面の摩擦係数の低い材料を用いることが好ま
しい。
【0020】かかる点より、前記気密性のあるプラスチ
ックフィルムの材料の中でポリ塩化ビニル、ポリエチレ
ンが最も好ましい。次に、上記排気ガス浄化用コンバー
ターの製造方法を説明する。
【0021】最初に、板状の無機繊維シートを触媒保持
体の外周に巻き付けた後、合わせ部をテープ等で固定
し、触媒保持体の外周に巻き付けた状態で上記気密性の
あるプラスチックフィルムの袋の中に入れる。
【0022】ついで、プラスチックフィルムの袋内の空
気を加圧室内で加圧された際に外部へ逃がせられるよう
に、耐圧ホース等を差し込んだ後プラスチックフィルム
の袋の口を閉じる。ついで、プラスチックフィルムの袋
及び金属製パイプを加圧室内へ入れ、かつ加圧する。
【0023】この場合、2〜10kg/cm2に設定して加圧
することが望ましい。加圧力が2kg/cm2未満では、無機
繊維シートが十分圧縮されず、金属製パイプへの挿入が
困難になる。加圧力が10kg/cm2以上だと無機繊維シー
トが圧壊するばかりでなく、触媒保持体が破損してしま
うおそれがある。従って、上記のように加圧力は2〜1
0kg/cm2、さらには3〜9kg/cm2、特には4〜7kg/cm2
であることが好適である。
【0024】次に、加圧室内でプラスチックフィルムの
袋に入れた無機繊維シートと触媒保持体とを、袋ごと金
属製パイプ内へ挿入する。ついで、加圧力を開放するこ
とにより、それらを加圧室より取り出す。この後、金属
製パイプの両端をプレス加工で絞ったり、コーンと呼ば
れる金属製のパイプを溶接することで、排気ガス浄化用
コンバーターを製造する。
【0025】次に、前記構造の排ガス浄化用コンバータ
ーは、自動車製造工場において、排気ガスパイプに接続
される。そして、試運転の際には、高温度の排ガスによ
って、前記気密フィルムの袋は焼却されてしまう。或い
は、前記気密フィルムの袋は、コンバーターを排気ガス
パイプに接続する前に焼却されても良い。
【0026】また、前記構造の排気ガス浄化用コンバー
ターが車両等へ組付けられた際においても、前記気密フ
ィルムの袋の一部または全部が残留しても構わない。
【0027】
【実施例】
〔実施例1〕触媒保持体としてコーディエライトモノリ
ス外形130mm、長さ100mm、金属製パイプとして内
径136mm、肉厚2.5mm、SUS304、長さ300
mm、無機繊維シ−トとして厚み12mm、嵩密度0.1g
/cm3 の結晶質アルミナ繊維(商品名デンカアルセン
電気化学工業株式会社製)、気密性のあるプラスチック
フィルムの袋として、厚さ50μmのポリエチレン袋を
用いて、排気ガス浄化用コンバーターに断熱シール材を
取り付けた。
【0028】次に、図1〜図3に基づいて取り付け方法
を説明する。図1に示すように、触媒保持体1の外周部
に無機繊維シ−ト3を巻き付け、テープ4で仮止めす
る。
【0029】次に、図2に示すように、触媒保持体1の
外周部に無機繊維シ−ト3を巻き付けたものを気密性の
あるプラスチックフィルムの袋5に入れる。そして、袋
5内の空気を加圧室の外へ出す為の耐圧ホース6を差し
込んだ後、袋5をシールする。
【0030】次に、図2に示した状態の触媒保持体1、
無機繊維シ−ト3、袋5及び金属製パイプ2を加圧室内
へ入れる。そして、圧縮空気で4kg/cm2に加圧した状態
で、触媒保持体1、無機繊維シ−ト3を袋5ごと金属製
パイプ2内に挿入する。
【0031】この際、プラスチックフィルムの袋5内部
の空気は、耐圧ホース6を通って加圧室外部へ抜け出て
おり、金属製パイプ2と触媒保持体1とのクリアランス
も3mmであった。それに対し、プラスチックフィルムの
袋5内部の無機繊維シ−ト3の厚みは、3mmでその嵩密
度は、0.4g/cm3 まで圧縮されていた。
【0032】次に、加圧室を大気圧まで戻した後、図3
に示す排気ガス浄化用コンバーターSub−Assyを
取り出した。大気圧まで戻した状態で無機繊維シ−ト3
は反発し、触媒保持体1が金属製パイプ2にしっかりと
固定されていた。 〔比較例1〕実施例1と同様の構成で、加圧室内の圧力
を1.5kg/cm2とした状態で触媒保持体1を金属製パイ
プ2に挿入しようと試みた。しかし、プラスチックフィ
ルムの袋5内部の無機繊維シ−ト3の厚みは4mmあり、
金属製パイプ2と触媒保持体1とのクリアラランス3mm
に挿入する事ができなかった。 〔作用効果〕本実施形態では以下のような作用効果を奏
する。
【0033】(イ)この方法では、気密性のあるプラス
チックフィルムの袋5に入れた後に加圧室での加圧を行
っている。このため、挿入前に無機繊維シート3の嵩密
度を充分に大きくすることができる。従って、無機繊維
シート3の厚みが厚すぎてパイプ状の金属製パイプ2内
に容易に挿入することができない、という従来の問題が
解消される。以上のように、この方法によれば、プラス
チックフィルムの袋5内の触媒保持体1と無機繊維シ−
ト3を、金属製パイプ2内の所定の位置へ容易に設置す
ることができ、組付け性に優れたものとすることができ
る。また、組み付けコストも低コストである。
【0034】(ロ)しかも、この方法によると、袋5に
入れた状態の触媒保持体1と無機繊維シ−ト3とを金属
製パイプ2内に無理やり押し込む必要がなくなる。よっ
て、無機繊維シ−ト3には剪断力が加わらないという利
点がある。このため、無機繊維シ−ト3は、長期間にわ
たり優れた保持性及びシ−ル性を維持する事が出来るよ
うになる。つまり、コンバーターを構成する保持・シー
ル層の高温における耐久性の向上や性能の向上等が図ら
れる。
【0035】ここで、特許請求の範囲に記載された技術
的思想のほかに、前述した実施形態によって把握される
技術的思想をその効果とともに以下に列挙する。 (1) 請求項1,2において、前記プラスチックの材
料は、ポリ塩化ビニルまたはポリエチレンである排気ガ
ス浄化用コンバーター用断熱シール材の取り付け方法。
この方法であると、表面が良好な潤滑性を有するため、
組付け性の向上が図られる。
【0036】
【発明の効果】以上詳述したように、請求項1に記載の
発明によれば、組付け性に優れた排気ガス浄化用コンバ
ーター用断熱シール材の取り付け方法を提供することが
できる。また、無機繊維シ−トの保持性及びシ−ル性を
長期間にわたり高く維持することができるため、高温耐
久性の向上や性能の向上等が図られる。
【0037】請求項2に記載の発明によれば、上記の効
果をより確実に奏することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】触媒保持体に無機繊維シ−トを巻き付け、テー
プで仮止めした状態を示す斜視図。
【図2】図1の状態の触媒保持体をプラスチックフィル
ムの袋に入れた状態を示す斜視図。
【図3】金属製パイプ内に触媒保持体と無機繊維シ−ト
とをSub−Assyした状態を示す部分破断斜視図。
【符号の説明】
1・・・触媒保持体、2・・・金属製パイプ、3・・・
無機繊維シ−ト、4・・・テープ、5・・・プラスチッ
クフィルムの袋、6・・・耐圧ホース。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】触媒保持体と、前記触媒保持体の外方を覆
    う金属製パイプとの間に配置する無機繊維シートよりな
    る排気ガス浄化用コンバーターにおいて、触媒保持体の
    外周に無機繊維シートを巻き付けたものを、気密性のあ
    るプラスチックフィルムの袋に入れた後、2〜10kg/c
    m2の加圧室内で前記金属製パイプの中に挿入する排気ガ
    ス浄化用コンバーター用断熱シール材の取り付け方法。
  2. 【請求項2】触媒保持体と、前記触媒保持体の外方を覆
    う金属製パイプとの間に配置する無機繊維シートよりな
    る排気ガス浄化用コンバーターにおいて、触媒保持体の
    外周に無機繊維シートを巻き付けたものを、気密性のあ
    るプラスチックフィルムの袋に入れた後、4〜7kg/cm2
    の加圧室内で前記金属製パイプの中に挿入する排気ガス
    浄化用コンバーター用断熱シール材の取り付け方法。
JP03408796A 1996-02-21 1996-02-21 排気ガス浄化用コンバーター用断熱シール材の取り付け方法、排気ガス浄化用コンバーター Expired - Lifetime JP3755676B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03408796A JP3755676B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 排気ガス浄化用コンバーター用断熱シール材の取り付け方法、排気ガス浄化用コンバーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03408796A JP3755676B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 排気ガス浄化用コンバーター用断熱シール材の取り付け方法、排気ガス浄化用コンバーター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09228829A true JPH09228829A (ja) 1997-09-02
JP3755676B2 JP3755676B2 (ja) 2006-03-15

Family

ID=12404492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03408796A Expired - Lifetime JP3755676B2 (ja) 1996-02-21 1996-02-21 排気ガス浄化用コンバーター用断熱シール材の取り付け方法、排気ガス浄化用コンバーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3755676B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005111389A1 (ja) * 2004-04-01 2005-11-24 Calsonic Kansei Corp. 無膨張マットを巻いたセラミック触媒担体の収容外筒への圧入装着方法及び圧入装着装置
JP2015200323A (ja) * 2009-07-09 2015-11-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 管状の、連続的な、継ぎ目のない、圧縮可能で、弾力的な取り付け物品及びこれを含む汚染防止装置
WO2020129475A1 (ja) * 2018-12-20 2020-06-25 株式会社三五 排気処理装置の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005111389A1 (ja) * 2004-04-01 2005-11-24 Calsonic Kansei Corp. 無膨張マットを巻いたセラミック触媒担体の収容外筒への圧入装着方法及び圧入装着装置
JP2015200323A (ja) * 2009-07-09 2015-11-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 管状の、連続的な、継ぎ目のない、圧縮可能で、弾力的な取り付け物品及びこれを含む汚染防止装置
WO2020129475A1 (ja) * 2018-12-20 2020-06-25 株式会社三五 排気処理装置の製造方法
JPWO2020129475A1 (ja) * 2018-12-20 2021-09-09 株式会社三五 排気処理装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3755676B2 (ja) 2006-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3318822B2 (ja) 排気ガス浄化用コンバーター用断熱シール材の取り付け方法とその取り付け治具
EP0765993B1 (en) Monolith holding material, method for producing the same, catalytic converter using the monolith, and method for producing the same
EP0299626B1 (en) Method of protecting and insulating a catalytic converter block
JPH09228829A (ja) 排気ガス浄化用コンバーター用断熱シール材の取り付け方法
JP3833761B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバータおよびその製造方法と排気ガス浄化用触媒コンバータに供する耐熱無機繊維マット
JP4212914B2 (ja) 排気管用ガスケットおよびそれを備えた排気管継手
JP3341022B2 (ja) 自動車用排気ガス浄化用コンバーター断熱シール材の取付け方法
JP2003129832A (ja) シール材およびそれを用いた排気ガス浄化用コンバーター
JP3370410B2 (ja) 自動車用排気ガス浄化用コンバーター断熱シール材の取付け方法
JP4138079B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバ−タ−の製造方法
JP2004011467A (ja) 触媒改質器の組立方法
JP3365011B2 (ja) 排気ガス浄化用コンバーターの製造方法
JPH07197813A (ja) 自動車用排気ガス浄化用コンバーター断熱シール材の取付け方法
JP3759230B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバータおよびその製造方法
JPH0584811B2 (ja)
JP3762852B2 (ja) 消音体及び消音器の製造方法
JP4465783B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバータ及びその製造方法
JPH07197814A (ja) 排気ガス浄化用コンバーター
JPH07189677A (ja) 自動車用排気ガス浄化用コンバーター断熱シール材の取付け方法
JPH11173140A (ja) 排気ガス浄化用コンバ−タ−の製造方法
JP2004098059A (ja) 結晶質アルミナ繊維マットを巻いた触媒保持体、排気ガス用コンバータ
JP3996046B2 (ja) 排気ガス浄化用コンバーターおよびそのコンバーターへの断熱シール材の取り付け方法
JP4453151B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバータ
JPH11343845A (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバ−タ−の保持シ−ル材
JP2518261Y2 (ja) シールリング

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051215

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090106

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100106

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100106

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110106

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120106

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130106

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term