JPH09222182A - 地下埋設管の更生方法 - Google Patents

地下埋設管の更生方法

Info

Publication number
JPH09222182A
JPH09222182A JP8053821A JP5382196A JPH09222182A JP H09222182 A JPH09222182 A JP H09222182A JP 8053821 A JP8053821 A JP 8053821A JP 5382196 A JP5382196 A JP 5382196A JP H09222182 A JPH09222182 A JP H09222182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
tapered
manhole
buried
diameter portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8053821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2762070B2 (ja
Inventor
Kaoru Abe
馨 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKISHIN SANGYO KK
Original Assignee
SEKISHIN SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKISHIN SANGYO KK filed Critical SEKISHIN SANGYO KK
Priority to JP8053821A priority Critical patent/JP2762070B2/ja
Priority to US08/800,282 priority patent/US5738146A/en
Publication of JPH09222182A publication Critical patent/JPH09222182A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2762070B2 publication Critical patent/JP2762070B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/16Devices for covering leaks in pipes or hoses, e.g. hose-menders
    • F16L55/162Devices for covering leaks in pipes or hoses, e.g. hose-menders from inside the pipe
    • F16L55/163Devices for covering leaks in pipes or hoses, e.g. hose-menders from inside the pipe a ring, a band or a sleeve being pressed against the inner surface of the pipe

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地中の埋設管内に該埋設管よりも細い
所定長の単位管を多数本、長さ方向に接続して上記の埋
設管内に新たに管を敷設して埋設管の更生するに当た
り、従来のソケット付き管を用いる場合に比べ、既設管
の有効スペースの損失を小さくし、かつ既設管が湾曲し
ている場合にも対応可能にする。 【解決手段】 単位管としてテーパ管10を用い、隣
接する二つのマンホール2の一方からテーパ管10を他
方のマンホール側へ小径部を先にして挿入し、その大径
部に次のテーパ管の小径部を、該小径部上に水膨張性ゴ
ムからなるパッキング15を巻付けて挿入し、以下これ
を繰返して先頭のテーパ管を他方のマンホールに到達さ
せる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、地中の埋設管を更生
する方法に関し、下水管等の既設の埋設管にひび割れ等
の損傷が生じた場合、管機能復旧のために該埋設管の内
側に新しい管を敷設するものであって、特に人の入れな
い程度の比較的細い管の更生に好適な方法を提供する。
【0002】
【従来の技術】地中に埋設された上水、下水、農業用
水、工業用水およびガス用等の管であって人が入れない
程度の比較的細い管にひび割れ等の損傷が生じた場合、
その管を更生する方法として、マンホールから既設の管
内にソケット付きプラスチック管を、ソケットを手前に
向けて挿入し、このソケットに次のプラスチック管の先
端を嵌めて押込み、以下これを繰り返して先端のプラス
チック管を隣接するマンホールまで到達させる方法が知
られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ソケット付きプラスチック管を押し込む方法は、テーパ
を有しない平行な管本体の一端に大径のソケットを形成
したソケット付き管を使用するので、ソケットを有しな
い場合に比べて既設管のスペース損失が大きくなり、ま
た既設管が湾曲している場合には、ソケット部分での嵌
合が外れて押込みが不可能になったり、またソケット部
の水密性を確保できなくなったりする等の問題があっ
た。
【0004】この発明は、上記の破損した既設の管内に
別の管を敷設する地下埋設管の更生方法において、ソケ
ット付き管を用いる場合に比べ、既設管の有効スペース
の損失を小さくすることができ、かつ既設管が湾曲して
いる場合にも対応できるようにしたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る地下埋設
管の更生方法は、地中の埋設管内に該埋設管よりも細い
所定長の単位管を多数本、長さ方向に接続して上記の埋
設管内に新たに管を敷設する埋設管の更生方法におい
て、上記の単位管としてテーパ管を用い、隣接する二つ
のマンホールの一方から上記のテーパ管を他方のマンホ
ール側へ小径部を先にして挿入し、その大径部に次のテ
ーパ管の小径部を、該小径部上に水膨張性ゴムからなる
パッキングを巻付けて挿入し、以下これを繰返して先頭
のテーパ管を他方のマンホールに到達させることを特徴
とする。
【0006】この発明で用いる単位管は、ステンレス鋼
またはプラスチック(例えば、塩化ビニル)やFRP等
で作ることができるが、強度に優れ、厚さを薄くできる
点でステンレス鋼が好ましい。その長さや外径は、既設
の埋設管の湾曲度や内径に応じて適当に設定できるが、
ステンレス鋼またはプラスチックのいずれにおいても、
大径部の外径と既設管の内径との差は、10mmあれば充
分である。そして、テーパは、接続部の長さが40〜6
0mmになる程度が好ましい。例えば、既設管の内径25
0mmのとき、ステンレス鋼からなるテーパ管の長さは5
00〜700mmが、大径部の外径は230〜240mm
が、肉厚は1.0〜3.0mmが、またテーパは1/70
〜1/50がそれぞれ好ましい。また、プラスチックか
らなるテーパ管では、長さは500〜700mmが、大径
部の外径は230〜240mmが、肉厚は5〜9mmが、ま
たテーパは1/70〜1/50がそれぞれ好ましい。
【0007】上記のテーパ管は、隣接する二つのマンホ
ールの一方から他方へ向かって押込むことによって挿入
されるが、この押込みの際に先頭のテーパ管が既設管の
内面凹凸に引っ掛かるのを防ぐため、先頭のテーパ管の
先端に、先細形、例えば円錐形、碗形、砲弾形、紡錘形
等に形成されたキャップを被着することが好ましい。そ
して、2番目以降のテーパ管を押し込む際は、その先端
に水膨張性ゴムからなるパッキングが巻付けられるが、
この水膨張性ゴムは、水を吸収して膨張し、その際に2
本のテーパ管の継ぎ目を密封するものであり、ゴムに吸
水性樹脂を混合したり、ゴムに化学反応で親水性を付与
したりして製造される。また、上記のキャップを他方の
マンホールからワイヤその他の紐状体で引張ったり、ま
た後端のテーパ管に端板を当てて他方のマンホールから
引張ったり、またこれらを併用したりすることにより、
テーパ管の押込み作業を一層円滑に行うことができる。
なお、テーパ管の敷設が終わると、このテーパ管からな
る新設管と既設管との間に常法にしたがってセメントモ
ルタルを注入し、新設管を固定する。
【0008】この発明では、テーパ管を使用するので、
従来のソケット付き管よりも製造が容易である。また、
テーパ管同士を、一方の小径部と他方の大径部との嵌合
によって接続するので、テーパ管の大径部を従来のソケ
ット付き管のソケット径と同程度以上に設定することが
でき、それだけ新設管の有効径を大きくすることがで
き、既設管のスペース損失が減少する。そして、テーパ
管同士を上記の嵌合によって接続するので、嵌合を浅く
することよってテーパ管の一方に対して他方の軸線を屈
曲させることができ、そのため既設管が湾曲している場
合にも支障なくテーパ管の挿入で更生することが可能に
なる。
【0009】
【発明の実施の形態】
実施形態1 図1において、1は地中に埋設した既設管であり、この
既設管1の両端はマンホール2の底部付近に開口し、図
示のマンホール2から上記既設管1の一端に多数本のテ
ーパ管10が小径部を図示されない他方のマンホールに
向けて1本ずつ順に押込まれる。上記のテーパ管10
は、ステンレス鋼からなるテーパ1/50ないし1/7
0の円錐形のものであり、図の左側に示す先頭のテーパ
管10の先端小径部には、回転楕円体を2分した形のキ
ャップ12が被着され、複数本のねじ(図示されていな
い)で固定されている。このキャップ12は、ステンレ
ス鋼またはプラスチックで作られ、先端に突設されたア
イボルト13に、上記既設管1の全長にあらかじめ挿通
されたワイヤ14の一端が接続される。
【0010】そして、2本目以降のテーパ管10は、そ
の先端にゴムと吸水性樹脂とを混合して製造された水膨
張性ゴムからなる帯状のパッキング15を巻付けて先行
のテーパ管10の後端大径部に挿入され、後続のテーパ
管10の押込みに呼応して先端キャップ12を他方のマ
ンホール側からワイヤ14を介して引張ることによって
既設管1内に挿入される。そして、以下、上記の繰返に
よって先端のキャップ12が他方のマンホールに到達す
ると、該キャップ12が外され、上記多数本のテーパ管
10からなる新設管と既設管1との間の隙間にセメント
モルタルが注入され、固化される。
【0011】実施形態2 実施形態1のマンホール2内にテーパ管10の大径部よ
りも若干大きい径の端板16を用意する。この端板16
の中心にはアイボルト17が固定されている。一方、キ
ャップ12の先端にアイボルト13の取付け部に隣接し
て孔を開け、この孔に上記のワイヤ14と同様に既設管
1の全長にまたがる第2ワイヤ18を挿通し、この第2
ワイヤ18の一端にフック19を固定する。そして、2
本目以降の任意のテーパ管10を押し込む際、端板16
のアイボルト17にフック19を引っ掛けて端板16を
後端のテーパ管10の大径部に当て、他方のマンホール
からワイヤ14を引張ると同時にこの第2ワイヤ18を
引張り、以下テーパ管10を1本押込むごとにフック1
9を着脱して既設管1の全長にテーパ管10を敷設す
る。そして、テーパ管10の小径部に対するパッキング
15の巻付けおよび敷設後のセメントモルタル注入が実
施形態1と同様に行われる。なお、端板16の径を拡縮
自在に形成し、第2ワイヤ18の着脱を省略してもよ
い。
【0012】
【実施例】 実施例1 図1の実施形態において、内径250mmの既設管1に対
し、テーパ管10を大径部の外径240mm、小径部の外
径230mm、肉厚1.5mm、長さ600mm(テーパ1/
60)の寸法で製作して敷設した。前後のテーパ管10
の接続部には水膨張性ゴムからなる厚さ3mm、幅30mm
の帯状パッキング(CRK社製、商品名「ベストシー
ル」)を挟んだ。この場合、前後のテーパ管10の接合
部長さは、約50mmとなり、有効長は500mmであっ
た。また、既設管に対するテーパ管小径部の内径比は、
90.8%であり、面積比は82.4%であった。
【0013】実施例2 実施例1において、テーパ管10の長さ、大径部外径お
よび肉厚を変えずにテーパを1/50に増大して小径部
外径を225mmに縮小した。この場合、既設管に対する
テーパ管小径部の内径比および面積比は、それぞれ9
0.0%および81.0%となった。
【0014】実施例3 実施例1のテーパ管10を塩化ビニル製とし、肉厚を5
mmに変更する以外は、長さ、大径部の外径、小径部の外
径およびテーパを実施例1と同じに設定した。この場
合、既設管に対するテーパ管小径部の内径比および面積
比は、それぞれ88.0%および77.4%となった。
【0015】比較例1 これに対し、従来のプラスチック製ソケット付き管で
は、管本体の外径とソケットの外径との差が約20mm、
管本体の肉厚が約5mmであるから、ソケットの外径を上
記テーパ管10の大径部外径240mmに等しく設定する
と、管本体の内径は210mmとなり、既設管に対する内
径比および面積比は、それぞれは84.0%および7
0.1%となる。
【0016】
【発明の効果】請求項1に記載された地下埋設管の更生
方法は、地中の埋設管内に該埋設管よりも細い所定長の
単位管を多数本、長さ方向に接続して上記の埋設管内に
新たに管を敷設する埋設管の更生方法において、上記の
単位管としてテーパ管を用い、隣接する二つのマンホー
ルの一方から上記のテーパ管を他方のマンホール側へ小
径部を先にして挿入し、その大径部に次のテーパ管の小
径部を、該小径部上に水膨張性ゴムからなるパッキング
を巻付けて挿入し、以下これを繰返して先頭のテーパ管
を他方のマンホールに到達させる方法であるから、損傷
した既設の埋設管が内径600mm以下の人が入れない細
い管であっても実施可能であり、従来のソケット付き管
を敷設する場合に比べて、既設管の内側スペースの利用
率が増大し、かつ既設管が湾曲している場合にも容易に
更生が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態を示すマンホール付近の断
面図である。
【符号の説明】
1:既設管 2:マンホール 10:テーパ管 12:キャップ 13、17:アイボルト 14、18:ワイヤ 15:パッキング 16:端板 19:フック

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地中の埋設管内に該埋設管よりも細い所
    定長の単位管を多数本、長さ方向に接続して上記の埋設
    管内に新たに管を敷設する埋設管の更生方法において、
    上記の単位管としてテーパ管を用い、隣接する二つのマ
    ンホールの一方から上記のテーパ管を他方のマンホール
    側へ小径部を先にして挿入し、その大径部に次のテーパ
    管の小径部を、該小径部上に水膨張性ゴムからなるパッ
    キングを巻付けて挿入し、以下これを繰返して先頭のテ
    ーパ管を他方のマンホールに到達させることを特徴とす
    る地下埋設管の更生方法。
JP8053821A 1996-02-16 1996-02-16 地下埋設管の更生方法 Expired - Lifetime JP2762070B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8053821A JP2762070B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 地下埋設管の更生方法
US08/800,282 US5738146A (en) 1996-02-16 1997-02-13 Method for rehabilitation of underground piping

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8053821A JP2762070B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 地下埋設管の更生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09222182A true JPH09222182A (ja) 1997-08-26
JP2762070B2 JP2762070B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=12953464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8053821A Expired - Lifetime JP2762070B2 (ja) 1996-02-16 1996-02-16 地下埋設管の更生方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5738146A (ja)
JP (1) JP2762070B2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5992858A (en) * 1996-04-15 1999-11-30 Teaster; Sherrill Dean Device used in sealing tie reinforcement holes
JP3313659B2 (ja) * 1998-09-29 2002-08-12 株式会社タブチ 分岐孔の防錆スリーブ
US7121352B2 (en) * 1998-11-16 2006-10-17 Enventure Global Technology Isolation of subterranean zones
US6823937B1 (en) * 1998-12-07 2004-11-30 Shell Oil Company Wellhead
US6557640B1 (en) 1998-12-07 2003-05-06 Shell Oil Company Lubrication and self-cleaning system for expansion mandrel
US7357188B1 (en) 1998-12-07 2008-04-15 Shell Oil Company Mono-diameter wellbore casing
GB2384502B (en) * 1998-11-16 2004-10-13 Shell Oil Co Coupling an expandable tubular member to a preexisting structure
GB2344606B (en) * 1998-12-07 2003-08-13 Shell Int Research Forming a wellbore casing by expansion of a tubular member
US7195064B2 (en) * 1998-12-07 2007-03-27 Enventure Global Technology Mono-diameter wellbore casing
JP3461750B2 (ja) * 1999-03-04 2003-10-27 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 通信装置、通信方法、および発信者情報の登録方法
US20050123639A1 (en) * 1999-10-12 2005-06-09 Enventure Global Technology L.L.C. Lubricant coating for expandable tubular members
US7258168B2 (en) * 2001-07-27 2007-08-21 Enventure Global Technology L.L.C. Liner hanger with slip joint sealing members and method of use
AU2002322855A1 (en) * 2001-08-20 2003-03-03 Eventure Global Technology Apparatus for radially expanding tubular members including a segmented expansion cone
KR100378586B1 (ko) * 2001-08-29 2003-04-03 테커스 (주) 엑티브엑스 기반의 키보드 해킹 방지 방법 및 장치
WO2004081346A2 (en) 2003-03-11 2004-09-23 Enventure Global Technology Apparatus for radially expanding and plastically deforming a tubular member
CA2459910C (en) * 2001-09-07 2010-04-13 Enventure Global Technology Adjustable expansion cone assembly
US20050103502A1 (en) * 2002-03-13 2005-05-19 Watson Brock W. Collapsible expansion cone
WO2004094766A2 (en) 2003-04-17 2004-11-04 Enventure Global Technology Apparatus for radially expanding and plastically deforming a tubular member
US7918284B2 (en) 2002-04-15 2011-04-05 Enventure Global Technology, L.L.C. Protective sleeve for threaded connections for expandable liner hanger
EP1972752A2 (en) 2002-04-12 2008-09-24 Enventure Global Technology Protective sleeve for threated connections for expandable liner hanger
EP1552271A1 (en) 2002-09-20 2005-07-13 Enventure Global Technology Pipe formability evaluation for expandable tubulars
US6840325B2 (en) * 2002-09-26 2005-01-11 Weatherford/Lamb, Inc. Expandable connection for use with a swelling elastomer
US7886831B2 (en) 2003-01-22 2011-02-15 Enventure Global Technology, L.L.C. Apparatus for radially expanding and plastically deforming a tubular member
US7712522B2 (en) 2003-09-05 2010-05-11 Enventure Global Technology, Llc Expansion cone and system
US20050073196A1 (en) * 2003-09-29 2005-04-07 Yamaha Motor Co. Ltd. Theft prevention system, theft prevention apparatus and power source controller for the system, transport vehicle including theft prevention system, and theft prevention method
US6994118B2 (en) * 2003-12-04 2006-02-07 Blue Sky Forever, Inc. Device and method for repairing pipe using hydrophilic seals
GB2432866A (en) 2004-08-13 2007-06-06 Enventure Global Technology Expandable tubular
US20060192028A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-31 Sturman Industries, Inc. Hydraulically intensified injectors with passive valve and methods to help needle closing
US7975726B2 (en) 2007-08-27 2011-07-12 Lmk Enterprises, Inc. Device and method for repairing pipe
US8240341B2 (en) 2010-12-07 2012-08-14 Lmk Enterprises, Inc. Hydrophilic end seal
US8640737B2 (en) 2010-12-07 2014-02-04 Lmk Technologies, Llc Apparatus and method for sealing pipes and underground structures
US8240340B2 (en) 2010-12-07 2012-08-14 Lmk Enterprises, Inc. Hydrophilic end seal
US8636036B2 (en) 2010-12-07 2014-01-28 Lmk Technologies, Llc Apparatus and method for sealing pipes
US8776899B2 (en) 2012-02-23 2014-07-15 Halliburton Energy Services, Inc. Flow control devices on expandable tubing run through production tubing and into open hole
US10683959B2 (en) 2017-10-17 2020-06-16 Lmk Technologies, Llc Method and apparatus for repairing a length of pipe or a main/lateral pipe junction

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1481149A (en) * 1924-01-15 Of new tobx
US1476830A (en) * 1922-12-26 1923-12-11 Charles E Newell Loading spout
US2696264A (en) * 1951-10-15 1954-12-07 Andrew J Colmerauer Flexible well liner
US3813477A (en) * 1972-07-12 1974-05-28 Consolidated Edison Co Of Ny I Electric power cable apparatus for transmitting power from a floating structure
US4958959A (en) * 1981-07-10 1990-09-25 Duratron Systems Limited Method of relining sewers and water lines without excavation
US4848407A (en) * 1987-06-30 1989-07-18 Chevron Research Company Pipeline rehabilitation method utilizing articulated gasketed-joint pipe
CA1279584C (en) * 1988-04-13 1991-01-29 Oy Wiik & Hoglund Ab Sewer pipe relining method
US5033512A (en) * 1989-02-14 1991-07-23 Tuboscope Inc. Replacement pipe section for a defective pipeline
JP2526509B2 (ja) * 1993-10-14 1996-08-21 マルホ産業株式会社 地中電線埋設自在保護管

Also Published As

Publication number Publication date
US5738146A (en) 1998-04-14
JP2762070B2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2762070B2 (ja) 地下埋設管の更生方法
JP4331818B2 (ja) 直管部と湾曲部を有する既設管の更生工法及び帯状体の接続部材
JP2000291838A (ja) 埋設管の更生用テーパ管
JPH0414550Y2 (ja)
JP2001263535A (ja) 埋設管の更生方法および更生用テーパ管
JPH11269901A (ja) 継ぎ手構造
JP3394081B2 (ja) 推進工法用のクッション体
JPH07260049A (ja) リブ付きパイプ用マンホール継手
JP3141152B2 (ja) スリーブパイプ
JP2002234073A (ja) 管ライニング材の反転用口金及び管ライニング材の反転方法
JPH0776908A (ja) 改修工事用横引きドレンおよび該ドレンを使用した改修工事法
JP2001301033A (ja) 管ライニング工法並びに管ライニング材の反転法及び管ライニング材の反転装置
JP2002320308A (ja) 既設管路のライニング更生方法と更生管
JPH102481A (ja) 下水道管の補修部材および補修方法
JPH1054495A (ja) 管路補修更生工法
JP2904004B2 (ja) 軟弱地盤における配管方法
JP3294187B2 (ja) 地下埋設管の更生方法
JP2001159476A (ja) 既設管路のライニング施工方法
JP3061669B2 (ja) 既設管内周面の保護方法
JPH01257028A (ja) 管路形成方法及び複数の管路を有する管体
JPH035865B2 (ja)
JPS5845316Y2 (ja) トレミ−管
JPH0434195Y2 (ja)
JP2001207520A (ja) 二重管路端の閉塞蓋
JP2002209317A (ja) 下水管内の通信ケーブル敷設路と通信ケーブル敷設路構築用治具及びこれを用いた通信ケーブル敷設方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110327

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327

Year of fee payment: 16

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term