JPH09221422A - シクロオキシゲナーゼ−2の作用増強剤 - Google Patents

シクロオキシゲナーゼ−2の作用増強剤

Info

Publication number
JPH09221422A
JPH09221422A JP8045488A JP4548896A JPH09221422A JP H09221422 A JPH09221422 A JP H09221422A JP 8045488 A JP8045488 A JP 8045488A JP 4548896 A JP4548896 A JP 4548896A JP H09221422 A JPH09221422 A JP H09221422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cox
agent
hydroxyphenyl
activity
amine derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8045488A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoshi Arai
博敏 荒井
Shigeki Marubuchi
茂樹 丸淵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyama Chemical Co Ltd
Original Assignee
Toyama Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyama Chemical Co Ltd filed Critical Toyama Chemical Co Ltd
Priority to JP8045488A priority Critical patent/JPH09221422A/ja
Publication of JPH09221422A publication Critical patent/JPH09221422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 本発明は、新規なシクロオキシゲナーゼ−2の作用増強
剤に関する。 【構成】 【化1】 「式中、Rは4−ヒドロキシフェニル、4−カルバモイ
ルフェニルまたは3−メタンスルフォニルアミノフェニ
ル基を示す。」で表されるアミン誘導体またはその塩を
有効成分として含有するシクロオキシゲナーゼ−2の作
用増強剤。 【効果】一般式[1]のアミン誘導体およびその塩は、
COX-2活性をアイソザイム選択的に増強し、胃粘膜障害
や腎機能障害の治療薬として有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シクロオキシゲナ
ーゼ−2の作用増強剤に関する。
【0002】
【従来の技術】プロスタグランジンE2(PGE2)産生
の律速酵素であるシクロオキシゲナーゼ(COX)は、ほ
とんどの組織に存在する構成型の酵素であるCOX-1と、
様々な刺激により炎症部位の細胞に発現が誘導される誘
導型の酵素であるCOX-2という薬理学的性質が異なる2
種類のアイソザイムからなる。PGE2は多くの生理機
能に関与している。例えば、胃内にプロスタグランジン
を前投与しておくと、その後の壊死惹起物質による粘膜
障害が抑制されること〔ガストロエンテロロジー(Gast
roenterology)、第77巻、433-443頁(1979年)〕や、
腎機能が低下している場合には、機能維持のためのPG
2による尿細管イオン輸送や水代謝などの調節作用が
重要であること〔クリニカ、第19巻、89-92頁(1992
年)〕が知られている。また、活動期胃潰瘍組織におい
てCOX-2遺伝子が強く発現していること〔プログレス・
イン・メディシン(Progress in Medicine)、第15巻、
268-271頁(1995年)〕が知られている。従って、COX-2
活性を選択的に増強する化合物は、PGE2産生を増強
し、胃粘膜障害や腎機能障害に対して有効であると推察
される。一方、次の一般式
【化2】 「式中、Rは4−ヒドロキシフェニル、4−カルバモイ
ルフェニルまたは3−メタンスルフォニルアミノフェニ
ル基を示す。」で表される化合物、特に(E)−(±)
−1−[2−ヒドロキシ−2−(4−ヒドロキシフェニ
ル)エチル]−3−[2−[[[5−(メチルアミノ)
メチル−2−フリル]メチル]チオ]エチル]−2−
(メチルスルフォニル)グアニジン(以下T−593と
称する)は、防御因子増強作用を有するH2受容体拮抗
剤として知られている〔例えば、ジャパニーズ・ジャー
ナル・オブ・ファーマコロジー(Japanese Journal of
Pharmacology)、64巻、251-256頁(1994年)、同64
巻、suppliment I、第277頁(1994年)〕。しかしなが
ら、T−593がCOX-2活性の選択的増強作用を有する
ことは、未だ知られていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、例えば、消化性
潰瘍では治療後の再発が問題となっている。その原因の
ひとつとして、既存のH2受容体拮抗剤では粘膜中のプ
ロスタグランジン含量の低下があげられており[日本消
化器病学会雑誌、第78巻、第647-652頁(1981年)]、
プロスタグランジン量を下げない胃酸分泌抑制剤の開発
が望まれている。
【0004】
【課題を解決するための手段】このような状況下におい
て、本発明者らは鋭意研究を行った結果、式[1]
【化3】 「式中、Rは4−ヒドロキシフェニル、4−カルバモイ
ルフェニルまたは3−メタンスルフォニルアミノフェニ
ル基を示す。」で表されるアミン誘導体が酸分泌を抑制
するとともにCOX-2を選択的に増強し、それに続くPG
2の産生増加によって胃粘膜障害に対して治療効果を
示す可能性を見出し、本発明を完成するに至った。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明に用いられるアミン誘導体
は、例えば、特公平5-43702号公報に開示された方法に
従って製造することができる。
【0006】本発明のCOX-2選択的増強剤を医薬として
用いる場合、通常知られている方法に従って、通常製剤
化に使用される賦形剤、担体、希釈剤等の製剤補助剤を
適宜混合して製剤化することができる。その剤型として
は、経口製剤及び非経口製剤のいずれでもよく、例え
ば、錠剤、カプセル剤、散剤、シロップ、顆粒剤、丸
剤、懸濁剤、乳剤、液剤、粉体製剤、坐剤、軟膏剤、注
射剤等の形態とすることができる。また、投与方法、投
与量及び投与回数は、患者の年齢、体重及び症状に応じ
て適宜選択することができ、通常成人に対しては、1日
当たり約0.05〜1000mg/kg程度を1回又は数回に分割し
て経口投与又は非経口投与 (例えば注射、点滴又は直
腸部位への投与など)すればよい。
【0007】次に、本発明における化合物の薬理作用を
説明する。T−593を被験物として用い、以下の試験
を行った。
【0008】試験例1 COX-1としてヒツジ精嚢腺ミクロソーム(エドマンテク
ノロジー社製)、COX-2としてヒツジ胎盤由来COX-2精製
品(カイマンケミカル社製)を使用し、これらによるア
ラキドン酸からPGE2への変換率を酵素活性とした。C
OX-1活性測定の条件は、プロカシーニ(Procaccini)ら
の方法〔バイオケミカル・ファーマコロジー(Biochem.
Pharmacol.)、第26巻、第1051〜1057頁(1977年)〕
に準じた。すなわち、最終濃度100μg/mlのヒツジ精嚢
腺ミクロソーム、5mMエピネフリン及び5mMグルタチオ
ンを含む50mMトリス緩衝液(pH7.4)0.5mlに、T−59
3を加えた後、37℃で2分間前処置を行った。次いで、
0.04μCiの[1-14C]アラキドン酸を含むアラキドン酸10
nmolを添加し(最終濃度20μM)、37℃で4分間反応さ
せた。COX-2活性測定の条件は、ミッチェル(Mitchel
l)らの方法〔プロシーディングス・オブ・ナショナル
・アカデミー・オブ・サイエンス・オブ・ジ・ユナイテ
ッド・ステーツ・オブ・アメリカ(Proc. Natl. Acad.
Sci. U.S.A.)、第90巻、 第11693〜11697頁(1993
年)〕に準じた。すなわち、最終濃度5μg/mlのヒツジ
胎盤由来COX-2精製品、5mMエピネフリン、5mMグルタ
チオン及び1μMヘマチンを含む50mMトリス緩衝液(pH
8.0)0.5mlに、一定濃度のT−593を加えた後、37℃
で2分間前処置を行った。次いで、0.04μCiの[1-14C]
アラキドン酸(アマシャム社製)を含むアラキドン酸3.
3nmolを添加し(最終濃度6.6μM)、37℃で4分間反応
させた。COX活性の測定は、柳と小松の方法〔バイオケ
ミカル・ファーマコロジー(Biochem. Pharmacol.)、
第25巻、第937-941頁(1976年)〕に準じて行った。す
なわち、反応液にn-ヘキサン/酢酸エチル(2:1)を
2ml加え、反応を停止させ、遠心分離によりアラキドン
酸を有機層に抽出した。同様の抽出操作を2回繰り返し
た後、残った水層を液体シンチレーションカウンター用
バイアルに移し、PGE2分画とした。また、回収した
有機層をアラキドン酸分画とし、それを液体シンチレー
ションカウンター用バイアルに移した。それぞれの分画
の放射活性を液体シンチレーションカウンターで測定
し、全放射活性のうちPGE2分画の放射活性の割合を
算出し、これをPGE2変換率とした。また、一部の実
験では、T−593を加える直前にインドメタシン0.03
μg/ml(最終濃度)を添加した。結果はT−593を加
えていないコントロール群のPGE2変換率を100%と
し、その相対値で表した。
【0009】T−593のCOX-1およびCOX-2活性に対す
る作用(1) T−593のCOX-1活性に対する作用は、認められなか
った。一方、COX-2活性に対して1×10-3Mで135〜144
%の活性増強作用を示した。
【0010】T−593のCOX-1およびCOX-2活性に対す
る作用(2) インドメタシン存在下 インドメタシン0.03μg/mlの添加によってCOX-1およびC
OX-2活性は抑制された。このインドメタシンによる酵素
活性抑制下にT−593を添加することによってCOX-1
活性に変化は、認められなかった。一方、COX-2活性に
対してはインドメタシン非存在下とほぼ同程度の活性増
強作用が認められた。
【0011】
【実施例】以下に具体的実施例を挙げて更に詳細に説明
するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0012】実施例1 T−593 159g、トウモロコシデンプン 31g、低置
換度ヒドロキシプロピルセルロース 30gを均一に混合
し、ヒドロキシプロピルセルロース水溶液(ヒドロキシ
プロピルセルロース 3g含有)を使用して常法に従っ
て湿式造粒を行い、乾燥後粉末を得た。得られた粉末19
2gにステアリン酸マグネシウム 2gを添加混合し、1
錠当たり145mgに打錠して錠剤を得た。
【0013】実施例2 T−593 5gおよびL−アスパラギン酸 4gを注射
用蒸留水 450mlに投入し、撹拌しながら1N水酸化ナ
トリウム水溶液にてpH5.6に調製し、溶解液を得た。得
られた溶解液に注射用蒸留水を加え全量500mlとした後
に無菌濾過し、濾液を1mlずつアンプルに充填し、常法
に従って凍結乾燥を行った後アンプルを閉塞し注射用ア
ンプルを得た。
【0014】
【発明の効果】一般式[1]のアミン誘導体およびその
塩は、COX-2活性をアイソザイム選択的に増強し、胃粘
膜障害や腎機能障害の治療薬として有用である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 【化1】 「式中、Rは4−ヒドロキシフェニル、4−カルバモイ
    ルフェニルまたは3−メタンスルフォニルアミノフェニ
    ル基を示す。」で表されるアミン誘導体またはその塩を
    有効成分として含有するシクロオキシゲナーゼ−2の作
    用増強剤。
  2. 【請求項2】 Rが4−ヒドロキシフェニルである請求
    項1記載のシクロオキシゲナーゼ−2の作用増強剤。
JP8045488A 1995-12-14 1996-02-07 シクロオキシゲナーゼ−2の作用増強剤 Pending JPH09221422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8045488A JPH09221422A (ja) 1995-12-14 1996-02-07 シクロオキシゲナーゼ−2の作用増強剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-347271 1995-12-14
JP34727195 1995-12-14
JP8045488A JPH09221422A (ja) 1995-12-14 1996-02-07 シクロオキシゲナーゼ−2の作用増強剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09221422A true JPH09221422A (ja) 1997-08-26

Family

ID=26385493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8045488A Pending JPH09221422A (ja) 1995-12-14 1996-02-07 シクロオキシゲナーゼ−2の作用増強剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09221422A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001240540A (ja) * 1999-12-22 2001-09-04 Toyama Chem Co Ltd 固形製剤の製造法
WO2022034121A1 (en) 2020-08-11 2022-02-17 Université De Strasbourg H2 blockers targeting liver macrophages for the prevention and treatment of liver disease and cancer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001240540A (ja) * 1999-12-22 2001-09-04 Toyama Chem Co Ltd 固形製剤の製造法
JP4608087B2 (ja) * 1999-12-22 2011-01-05 富山化学工業株式会社 固形製剤の製造法
WO2022034121A1 (en) 2020-08-11 2022-02-17 Université De Strasbourg H2 blockers targeting liver macrophages for the prevention and treatment of liver disease and cancer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2447891C2 (ru) Комбинации терапевтических средств, предназначенные для лечения рака
AU703755B2 (en) Pharmaceutical composition containing proton pump inhibitors
KR100464693B1 (ko) 5-메틸이소옥사졸-4-카복실산-(4-트리플루오로메틸)-아닐리드와n-(4-트리플루오로메틸페닐)-2-시아노-3-하이드록시크로톤산아미드와의배합물을함유하는제제
Zou et al. Protective role of α-lipoic acid in hyperuricemia-induced endothelial dysfunction
Baciewicz et al. Ketoconazole and fluconazole drug interactions
Onesti et al. Pharmacodynamic effects and clinical use of alpha methyldopa in the treatment of essential hypertension∗
JP2721507B2 (ja) 糖尿病治療剤
US5686475A (en) Application of riluzole in the treatment of mitochondrial diseases
KR930007252B1 (ko) 우울증 치료용 약학조성물
JPH0140009B2 (ja)
EP0190851B1 (en) Improved antiinflammatory composition
JPH09221422A (ja) シクロオキシゲナーゼ−2の作用増強剤
US4994457A (en) Antiinflammatory compositions and methods
JP3598116B2 (ja) 遅発性ジスキネジアの治療用医薬組成物とその利用
JPS6056920A (ja) 脂質レベルの低減方法
JP2002241276A (ja) ミコフェノール酸を含有する脂肪細胞分化抑制剤
CN112755018A (zh) 漆黄素在制备防治尿酸性肾病的药物中的用途
JP2004522783A (ja) 性的機能不全を予防および治療するための医薬の製造におけるn−アセチル−d−グルコサミンの使用
CN101919851B (zh) 治疗哺乳动物包括人2型糖尿病的药物组合物
DK166947B1 (da) Forbedrede piroxicamholdige praeparater med antiinflammatorisk virkning
JP2001500526A (ja) 粘液溶解剤としての2−メチル−チアゾリジン−2,4−ジカルボン酸の使用
WO1996017616A1 (fr) Trousse pour cycle de traitement de l'osteoporose
JP2003081877A (ja) 経口吸収改善剤およびこれを利用する医薬組成物
EP1623709A1 (en) Remedy for rheumatoid arthritis
US3737546A (en) Use of ipronidazole in combatting swine dysentery

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees