JP2002241276A - ミコフェノール酸を含有する脂肪細胞分化抑制剤 - Google Patents

ミコフェノール酸を含有する脂肪細胞分化抑制剤

Info

Publication number
JP2002241276A
JP2002241276A JP2001040689A JP2001040689A JP2002241276A JP 2002241276 A JP2002241276 A JP 2002241276A JP 2001040689 A JP2001040689 A JP 2001040689A JP 2001040689 A JP2001040689 A JP 2001040689A JP 2002241276 A JP2002241276 A JP 2002241276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mycophenolic acid
cell differentiation
fat cell
differentiation inhibitor
fat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001040689A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ubukata
信 生方
Nobuyasu Matsuura
信康 松浦
Susumu Kanazawa
進 金澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaken Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Kaken Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaken Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Kaken Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2001040689A priority Critical patent/JP2002241276A/ja
Publication of JP2002241276A publication Critical patent/JP2002241276A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】脂肪細胞分化抑制作用を有する化合物を提供
し、肥満、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症、虚血性心疾
患、高尿酸血症、睡眠時無呼吸症候群、リポジストロフ
ィー、バセドウ病眼症など、脂肪細胞の分化が関与して
いると考えられる疾患の予防薬及び治療薬を提供する。
また、該化合物は脂肪細胞分化抑制物質及び促進物質の
スクリーニングのリード化合物として有用である。 【解決手段】ミコフェノール酸およびその塩。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はミコフェノール酸の
新規な生理活性に関する。
【0002】
【従来の技術】脂肪細胞は、中胚葉多能性幹細胞から発
生し、脂肪芽細胞、前駆脂肪細胞、未熟脂肪細胞を経て
成熟脂肪細胞へと分化する細胞であり、脂肪の合成、貯
蔵、放出を行う白色脂肪細胞とミトコンドリアの脱共役
蛋白質(uncoupling protein:UCP)の働きによる熱
産生を行う褐色脂肪細胞とに分類される。一般に、脂肪
組織とは、白色脂肪細胞からなる中性脂肪の貯蔵組織を
指す。脂肪細胞の増加及び肥大は、肥満を引き起こし、
糖尿病、高血圧症、動脈硬化症、虚血性心疾患などの要
因となっている。さらには、尿酸合成過剰に基づく高尿
酸血症や肥満者の睡眠時無呼吸症候群にも脂肪細胞の蓄
積が関与していると考えられている。また、脂肪組織の
増加、肥大を伴う疾患にはリポジストロフィー、バセド
ウ病眼症などもある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、脂肪細胞の分
化をコントロールすることは、上述のような脂肪細胞の
増加、肥大に伴う様々な疾患の予防及び治療に有用であ
ると考えられる。脂肪細胞の分化のマスターレギュレー
ターには、ロイシンジッパー型転写因子のC/EBPフ
ァミリー(CCAAT/enhancer binding protein)と転写因
子型核内受容体のPPAR(peroxisome proliferator
activated receptor)ファミリーがある。
【0004】脂肪細胞の肥大化は、遊離脂肪酸やTNF
−αの産生を引き起こし、インスリン抵抗性の糖尿病の
要因となる。糖尿病治療薬のチアゾリジン誘導体は、P
PARγに結合して脂肪細胞の分化を促進するが、同時
に、TNF−αの産生を抑制するなど、インスリン抵抗
性を改善する作用を有する。これは、脂肪細胞の表現型
の変化、あるいは、肥大化前の若い脂肪細胞による正常
な糖質代謝の回復、肥大化した脂肪細胞のアポトーシス
などによると考えられている(別冊医学のあゆみ、脂肪
細胞、門脇孝編集、医歯薬出版、18-22 及び 84-89 (19
99))(ファルマシア、Vol.36、No.9、771-779 (200
0))。
【0005】また、PPARγアゴニストは、マクロフ
ァージのサイトカインの産生を妨げるため、アテローム
性動脈硬化に対して保護をする作用があると考えられる
(Nature Medicine, Vol.7, No.1, 23-24 (2001))。
【0006】
【発明を解決するための手段】発明者らは、マウス前駆
脂肪細胞3T3−L1を用いて、脂肪細胞の分化をコン
トロールする化合物の探索を行っている中で、ミコフェ
ノール酸に分化を阻害する作用があることを見出した。
【0007】ミコフェノール酸には、抗腫瘍活性、抗真
菌活性、抗ウィルス活性が知られており、乾癬及びリュ
ーシュマニア症の治療に有効であることが知られている
(Dictionary of Antibiotics and Related Substance
s, Chapman and Hall (1988))。また、ミコフェノール
酸のプロドラッグとして知られているmycophenolate mo
fetilは、免疫抑制剤として臨床試験が行われている
(P. J. Smak Gregoor, T.van Gelder, N. M. van Beso
uw, B. J. van der Mast, Transplant Int., 13, Suppl
1: S333-5 (2000))。動物では抗腫瘍活性、抗真菌活
性、抗ウィルス活性、免疫抑制活性を示し、その作用は
guanine、guanosine、GMP(guanosine 5'-monophosp
hate)によって拮抗され、IMP(inosine 5'-monopho
sphate)脱水素酵素反応及びGMP合成酵素反応の阻害
が主な作用点と考えられている(抗生物質大要、第4
版、田中信男、中村昭四郎著、東京大学出版会、M. D.
Sintchakand E. Nimmesgern, Immunopharmacology, 47,
163-184 (2000))。
【0008】インスリンによる3T3−L1細胞の脂肪
細胞への分化誘導試験において、ミコフェノール酸を添
加し、さらにIMP脱水素酵素による代謝産物であるグ
アノシン及びその関連物質の添加を行ったところ、分化
誘導活性の復帰が全く見られなく、ミコフェノール酸の
脂肪細胞分化阻害作用の標的分子はIMP脱水素酵素と
は異なることが示唆された。もし、作用点が核内受容体
であるPPAR−γのアンタゴニストであれば、構造変
換によりPPAR−γのアゴニストの創製、ひいては非
チアゾリジン系II型糖尿病治療薬の開発のためのリード
化合物、他の様々な疾病と関連する核内受容体のアンタ
ゴニストやアゴニストの開発のためのリード化合物にな
り得る。
【0009】以上のことから、ミコフェノール酸が、肥
満、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症、虚血性心疾患、高
尿酸血症、睡眠時無呼吸症候群、リポジストロフィー、
バセドウ病眼症の予防及び治療薬等への応用、並びに、
それらの予防及び治療薬開発のためのリード化合物とな
り得ると結論した。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を例を
挙げて述べるが、これらは本発明を限定するものではな
い。
【0011】ミコフェノール酸は、試薬として入手可能
(和光純薬)であるほか、Penicillium brevi-compactu
m、P. stoloniferumなどのペニシリウム属に属する糸状
菌を培養し、単離精製しても得ることが可能である。
【0012】ミコフェノール酸は、経口的、経鼻的、非
経口的または局所的に投与することが可能であり、例え
ば、錠剤、丸薬、座薬、カプセル、粉末、溶液、懸濁
液、乳液、クリーム、ローション、エアロゾル、軟膏、
硬膏、ゲルとして投与することが可能である。製剤に
は、薬学的に許容される担体、賦形剤、溶剤などを含ん
でてもよく、更に、他の薬剤を含んでていてもよい。
【0013】
【実施例1】例えば、ミコフェノール酸100g、コー
ンスターチ40g、アビセル30gステアリン酸マグネ
シウム3gを混和し、打錠することによって、1錠中ミ
コフェノール酸を100mg含有する錠剤を製造するこ
とが可能である。
【0014】その他のミコフェノール酸製剤の処方例と
しては、例えば特表平8−503487の実施例1およ
び2記載のカプセル剤および錠剤、実施例3の液剤、特
開平7−10752の実施例1記載の点眼剤及び実施例
2記載の点鼻剤及び吸入剤、実施例3及び4の軟膏、実
施例5の吸入剤、特開平6−256182の実施例1乃
至10記載の外用剤、特開平7−179341の実施例
1乃至15記載の外用剤などが報告されており、これら
を応用することも可能である。
【0015】
【実施例2】マウス前駆脂肪細胞のインスリンによる脂
肪細胞への分化誘導の阻害活性10%CS(Calf Serum)
を含むDMEM培地を用いて37℃、5%CO存在下で培
養したマウス前駆脂肪細胞3T3−L1をトリプシン処
理し、シャーレから剥がして懸濁細胞とした。4℃、100
0rpm、3分間遠心分離を行った後、3.5×104 cell/ml
の濃度に調製し、96ウェルマルチプレートに200μlづつ
分注し、検定プレートとした。72時間後、10%DMSO
に溶かしたサンプル並びに2倍希釈系列の濃度に調整し
たサンプルを上記検定プレートの各ウェルに2μlづつ添
加、同時にデキソメタゾン及びイソブチルメチルキサン
チンをそれぞれ最終濃度10μM及び10mMになるように添
加した。48時間培養後、培地を除去し、新鮮培地200μl
を加え、再度同濃度のサンプルを添加した。さらにイン
スリンを最終濃度17μMになるように加えた。8日後、培
地の除去、PBS(−)による洗浄、ホルマリンを用い
た固定後、細胞内に蓄積された脂肪粒をOil Red-0を用
いて染色した。染色された脂肪粒を光学顕微鏡下観察す
ることにより、分化誘導阻害活性を評価した。ミコフェ
ノール酸は1.56μMから24nMまで、3T3−L1細胞の
インスリンによる脂肪細胞への分化を明確に阻害した。
同濃度で、細胞毒性に伴う細胞形態の変化は見られなか
った。また、100μMを最高に2倍希釈系列で30段階まで
の濃度のグアノシン、GMP、GTP及びXMPの添加
実験を行ったが、これらの化合物による活性の回復は認
められなかった。
【0016】インスリンによる3T3−L1細胞の脂肪
細胞への分化誘導活性に対するミコフェノール酸の阻害
活性を表1に示す。
【0017】
【表1】
【0018】ミコフェノール酸をリード化合物とした脂
肪細胞分化抑制物質及び促進物質のスクリーニングを行
うには、コンビナトリアルケミストリーの手法を用いれ
ば効率よく行える。また、コンビナトリアルケミストリ
ーの手法を用いなくとも、古典的な構造活性相関の手法
を用いてミコフェノール酸をリード化合物とする脂肪細
胞分化抑制物質及び促進物質の探索を行えることは、当
業者であれば十分理解できる。
【0019】
【発明の効果】ミコフェノール酸の脂肪細胞分化抑制作
用により、肥満、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症、虚血
性心疾患、高尿酸血症、睡眠時無呼吸症候群、リポジス
トロフィー、バセドウ病眼症の予防及び治療薬等への応
用、並びに、それらの予防及び治療薬開発のためのリー
ド化合物となり得る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 9/12 A61P 9/12 11/00 11/00 13/02 13/02 C12Q 1/02 C12Q 1/02 G01N 33/15 G01N 33/15 Z 33/50 33/50 Z 37/00 103 37/00 103 // C07D 307/88 C07D 307/88 Fターム(参考) 2G045 AA40 BB24 FA16 4B063 QA01 QA18 QQ02 QQ20 QQ70 QR48 QR66 QR69 QR72 QR77 QS24 QS36 QX01 4C037 RA20 4C086 AA01 BA06 MA01 MA04 NA14 ZA33 ZA42 ZA45 ZA81 ZC31 ZC35

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式1で表されるミコフェノール酸及びその
    塩を用いた脂肪細胞分化抑制剤。 【化1】
  2. 【請求項2】式2で表されるミコフェノール酸を用い
    た、肥満、糖尿病、高血圧症、動脈硬化症、虚血性心疾
    患、高尿酸血症、睡眠時無呼吸症候群、リポジストロフ
    ィー、バセドウ病眼症の予防及び治療薬。 【化2】
  3. 【請求項3】式3で表されるミコフェノール酸をリード
    化合物とした脂肪細胞分化抑制剤及び促進剤。 【化3】
  4. 【請求項4】式4で表されるミコフェノール酸をリード
    化合物とした脂肪細胞分化抑制物質及び促進物質のスク
    リーニング方法。 【化4】
JP2001040689A 2001-02-16 2001-02-16 ミコフェノール酸を含有する脂肪細胞分化抑制剤 Pending JP2002241276A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001040689A JP2002241276A (ja) 2001-02-16 2001-02-16 ミコフェノール酸を含有する脂肪細胞分化抑制剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001040689A JP2002241276A (ja) 2001-02-16 2001-02-16 ミコフェノール酸を含有する脂肪細胞分化抑制剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002241276A true JP2002241276A (ja) 2002-08-28

Family

ID=18903250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001040689A Pending JP2002241276A (ja) 2001-02-16 2001-02-16 ミコフェノール酸を含有する脂肪細胞分化抑制剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002241276A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006522052A (ja) * 2003-04-01 2006-09-28 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト ミコフェノール酸、その塩またはプロドラッグの非経腸製剤
EP1786415A1 (en) * 2004-08-16 2007-05-23 The University Of Queensland Metabolism-modulating agents and uses therefor
JP2009269884A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Mie Univ フタリド誘導体及び基礎代謝調整剤
JP2009269885A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Mie Univ フタリド誘導体及び内臓脂肪蓄積抑制剤
JP2009269883A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Mie Univ フタリド誘導体及び抗肥満剤
EP1765336A4 (en) * 2004-06-25 2010-03-10 Univ Johns Hopkins ANGIOGENESIS INHIBITORS
CN103304607A (zh) * 2013-05-29 2013-09-18 何兰 从窄叶鲜卑花降脂减肥有效部位得到的单萜苷化合物及其应用
JP2017502919A (ja) * 2013-10-10 2017-01-26 ルーヴァン・カトリック ユニバーシテイト,ケーユー ルーヴァン リサーチ アンド デベロップメント キネトプラスチドによって惹起される疾病治療のための新規プラディミシン誘導体

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006522052A (ja) * 2003-04-01 2006-09-28 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト ミコフェノール酸、その塩またはプロドラッグの非経腸製剤
EP1765336A4 (en) * 2004-06-25 2010-03-10 Univ Johns Hopkins ANGIOGENESIS INHIBITORS
EP1786415A1 (en) * 2004-08-16 2007-05-23 The University Of Queensland Metabolism-modulating agents and uses therefor
EP1786415A4 (en) * 2004-08-16 2010-01-20 Verva Pharmaceuticals Pty METABOLISM MODULATION AGENTS AND USES THEREOF
US7915255B2 (en) 2004-08-16 2011-03-29 Verva Pharmaceuticals Pty Ltd Metabolism-modulating agents and uses therefor
JP2009269884A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Mie Univ フタリド誘導体及び基礎代謝調整剤
JP2009269885A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Mie Univ フタリド誘導体及び内臓脂肪蓄積抑制剤
JP2009269883A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Mie Univ フタリド誘導体及び抗肥満剤
CN103304607A (zh) * 2013-05-29 2013-09-18 何兰 从窄叶鲜卑花降脂减肥有效部位得到的单萜苷化合物及其应用
JP2017502919A (ja) * 2013-10-10 2017-01-26 ルーヴァン・カトリック ユニバーシテイト,ケーユー ルーヴァン リサーチ アンド デベロップメント キネトプラスチドによって惹起される疾病治療のための新規プラディミシン誘導体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1414426B1 (en) Carbocyclic hydrazino inhibitors of copper-containing amine oxidases
JP2022504601A (ja) Mst1キナーゼ阻害剤及びその使用
EP1572211B1 (en) Therapeutic applications of 2-substituted 4-heteroarylpyrimidines
Yang et al. Effectiveness of the PPARγ agonist, GW570, in liver fibrosis
JP2003525217A (ja) 肥満治療用薬剤
JP6725530B2 (ja) 軸方向キラル異性体及びその製造方法と製薬用途
US20030220373A1 (en) Therapeutic uses of PPAR mediators
US20080293777A1 (en) Weight Loss Treatment
JP2006502963A (ja) フラノン誘導体
FR2825926A1 (fr) Derives d'imidazoles modulant les canaux sodiques
US6605639B1 (en) Ligands of nuclear receptor
US11021454B2 (en) Type of aryl benzofuran amidated derivative and medical use thereof
JP4814789B2 (ja) 6−ヒドロキシベンズブロマロン又はその塩からなる医薬組成物
JP2002241276A (ja) ミコフェノール酸を含有する脂肪細胞分化抑制剤
CN109476611B (zh) 一种卤代化合物及其轴手性异构体
EP1100801B1 (fr) Utilisation de derives de la cysteine pour preparer un medicament destine a traiter les pathologies qui resultent de la formation de la proteine g het
JP2000506876A (ja) 2―(3h)―オキサゾロン誘導体およびcox―2阻害剤としてのそれらの使用
EP2335702A1 (fr) Produit comprenant au moins un inhibiteur de phosphatase Cdc25 en association avec au moins un autre agent anti-cancéreux
JP2002241269A (ja) テレインを含有する脂肪細胞分化抑制剤
JP4819692B2 (ja) ベンゾフラン類およびベンゾチオフェン類
CA3181902A1 (en) Methods for treating or preventing chronic kidney disease
EP3634957B1 (fr) Modulateurs de recepteurs nmda, compositions les comprenant et utilisation de ces composés dans le traitement de maladies impliquant le systeme nerveux central
CN117083065A (zh) 肌肉减少症相关疾病等的新颖治疗和预防
JP4786545B2 (ja) ベンゾチオフェン誘導体を含む抗糖尿病化合物
JPS63218621A (ja) 肥満症の予防・治療用組成物