JPH09219399A - エッチング液,エッチング方法,半導体装置の製造方法,および半導体装置 - Google Patents

エッチング液,エッチング方法,半導体装置の製造方法,および半導体装置

Info

Publication number
JPH09219399A
JPH09219399A JP8023759A JP2375996A JPH09219399A JP H09219399 A JPH09219399 A JP H09219399A JP 8023759 A JP8023759 A JP 8023759A JP 2375996 A JP2375996 A JP 2375996A JP H09219399 A JPH09219399 A JP H09219399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
wsi
citric acid
etching
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8023759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3640272B2 (ja
Inventor
Toshiaki Kitano
俊明 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP02375996A priority Critical patent/JP3640272B2/ja
Priority to US08/675,305 priority patent/US5696035A/en
Publication of JPH09219399A publication Critical patent/JPH09219399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3640272B2 publication Critical patent/JP3640272B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66446Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
    • H01L29/66462Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET] with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28575Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds
    • H01L21/28587Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted T
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32133Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only
    • H01L21/32134Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer by chemical means only by liquid etching only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Weting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 InAlAsまたはInGaAsに対してW
Siを選択エッチングできるエッチング液,エッチング
方法を提供すること,及びInAlAs層またはInG
aAs層にフッ素の付着や混入が生じない半導体装置の
製造方法を提供すること,並びにソース・ドレイン間隔
をT型ゲート電極の上辺の電極幅よりも短くした半導体
装置,及び半導体装置の製造方法を提供すること。 【解決手段】 クエン酸と、クエン酸アンモニウムと、
過酸化水素とを含む水溶液からなり、クエン酸アンモニ
ウム/クエン酸のmol比が1以上であるエッチング液
を作製した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、エッチング液,
エッチング方法,半導体装置の製造方法,および半導体
装置に関し、特に、MESFETやHEMT等の半導体
装置の製造に用いられるエッチング液,エッチング方
法,並びに、MESFETやHEMT等の半導体装置の
製造方法,半導体装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、InAlAsまたはInGaAs
に対してWSiを選択的にエッチングする選択エッチン
グ液,即ち、InAlAsまたはInGaAsに対する
エッチングレートよりも、WSiに対するエッチングレ
ートが十分に高いエッチング液については知られていな
かった。この技術がないため、例えば、InGaAs
層,またはInAlAs層上に形成されたWSiを上記
InGaAs層,またはInAlAs層に対して選択的
にエッチングする際には、反応性イオンエッチング(Re
active ion etching:以下、RIEと称す)等によりエ
ッチングを行っていた。
【0003】図9は従来のMES電界効果トランジスタ
(Metal-semiconductor field effect transistor :以
下,MESFETと称す)の製造方法を示す断面図であ
り、図において、1は半絶縁性InP基板,2はアンド
ープInPバッファ層、3はn型の動作層で、Siをド
ープしたInAlAs,またはInGaAsからなって
いる。4はWSi層、4a,4bはそれぞれ、WSiか
らなるソース電極,ドレイン電極である。5はTi層と
Al層とを積層してなるゲート電極、6a,6bは第
1,第2のホトレジストである。
【0004】次に、従来のMESFETの製造方法につ
いて説明する。まず、図9(a) に示すように、InP基
板1上に、バッファ層2,n型動作層3をMBE(Molec
ularbeam epitaxy)法やMOCVD(Metal organic che
mical vapor deposition)法等を用いて結晶成長させ、
さらに、n型動作層3上にWSi層4をスパッタ法によ
り形成する。次に、図9(b) に示すように、WSi層4
上に第1のホトレジスト6aを形成し、該ホトレジスト
6aのゲート電極を形成する領域に写真製版技術を用い
て開口部を形成し、該ホトレジスト6aをマスクとし
て、上記開口部内に露出したWSi層4を、RIEによ
りn型動作層3に対して選択的にエッチング除去する。
このRIEに使用するガスとしては、SF6 /CHF3
等のフッ素系のガスを用いる。このRIEにより、WS
i層4からソース電極4a,ドレイン電極4bが形成さ
れる。
【0005】続いて、ホトレジスト6aを除去した後、
図9(c) に示すように、ソース電極4a,ドレイン電極
4b上,及び上記RIEにより露出したn型動作層3上
に第2のホトレジスト6bを形成し、該ホトレジスト6
bの上記ソース電極4aとドレイン電極4bとの中間に
位置する領域上に写真製版技術を用いて開口部を形成
し、該ホトレジスト6bをマスクとして、EB(Electr
on beam :電子ビーム)蒸着によりTi/Al層を形成
し、上記ホトレジスト6bをリフトオフすることによ
り、ゲート電極5を形成して、図9(d) に示すようなM
ESFETを得る。
【0006】以上のように、従来のMESFETは製造
されていたが、このようなMESFETの製造方法にお
いては、ソース電極4a,ドレイン電極4bを形成する
工程において、WSi層4をSiをドープしたInAl
As,またはInGaAsからなるn型動作層3に対し
て選択的に除去する必要があるが、従来は、WSiをI
nAlAs,またはInGaAsに対して選択的に除去
できるエッチャントがなく、この除去を図9(b) に示す
ようにRIEにより行っていた。しかしながら、このR
IEにおいてはSF6 /CHF3 等のフッ素系のガスを
用いているため、RIEにより露出したn型動作層3に
フッ素が付着し、動作層3内に侵入してしまう。このよ
うにフッ素の付着や侵入が起こると、n型動作層3のド
ーパントであるSiとフッ素とが結合してしまい、動作
層3のキャリア濃度が低下し、その結果、FETの特性
が劣化してしまうという問題があった。
【0007】一方、図10は従来のT型ゲートを有する
高電子移動度トランジスタ(High electron mobility t
ransistor :以下、HEMTと称す)の製造方法を示す
断面図であり、図において、11は半絶縁性InP基
板、12はアンドープInAlAsバッファ層、13は
アンドープInGaAs動作層、14は電子供給層で、
Siプレーナドープ層14a,即ちSiを原子層単位で
例えば4×1012cm-2の濃度にドープした層と、厚さ
約300オングストロームのアンドープInAlAs層
14bとにより構成されている。15は厚さ約300オ
ングストロームのn型InGaAsキャップ層で、ソー
ス電極とドレイン電極とがオーミック接合できるよう
に、n型不純物が5×1018cm-3程度の高濃度にドー
プされている。15aはキャップ層15に形成されたゲ
ートリセス、16a,16bはそれぞれ厚さ約1000
オングストロームのWSiからなるソース電極,ドレイ
ン電極である。19はTi上にAlを積層してなるゲー
ト電極、17はEB(電子ビーム)レジスト、18はホ
トレジストである。
【0008】次に製造方法について説明する。まず、I
nP基板11上に、アンドープInAlAsバッファ層
12、アンドープInGaAs動作層13、Siプレー
ナドープ層14a、アンドープInAlAs層14b、
n型InGaAsキャップ層15を、順次結晶成長によ
り形成する。この成長方法としてはMBE法やMOCV
D法等が用いられる。さらに、キャップ層15上にEB
レジスト17,ホトレジスト18を順次形成し、該ホト
レジスト18のゲート電極が設けられる領域を写真製版
技術により除去して幅約0.5μmの開口部を設け、さ
らに、該開口部内に露出したEBレジスト17の中央の
幅約0.1μmの領域を電子ビーム露光を用いた写真製
版技術により除去して開口部を設ける。これにより、ホ
トレジスト18の開口部とEBレジスト17の開口部と
を組合わせた開口部の基板11に対して垂直方向の断面
形状はT字型となる(図10(a))。
【0009】続いて、上記ホトレジスト18とEBレジ
スト17とをマスクとして、上記EBレジスト17の開
口部に露出したn型InGaAsキャップ層15を、H
3 PO4 /H2 2 等の無機酸をエッチャントとして用
いたウエットエッチングにより除去してゲートリセス1
5aを設ける(図10(b))。このゲートリセス15aは
等方性のウエットエッチングにより形成されるため、そ
の幅は、上記EBレジスト17の開口部の幅よりも広く
なっている。
【0010】さらに、図10(c) に示すように、上記ホ
トレジスト18とEBレジスト17とをマスクとして、
蒸着,及びリフトオフを行うことにより、Ti/Alか
らなり、その上記基板11に対して垂直方向の断面形状
がT字型のT型ゲート電極19を形成し、最後に、T型
ゲート電極19の上部をマスクとしてInP基板11の
上方からEB蒸着を行い、キャップ層15上にWSiか
らなるソース電極16a,ドレイン電極16bを形成し
て、図10(d) に示すようなT型ゲート電極19を備え
たHEMTを得る。このとき、T型ゲート電極19の上
部の電極幅は約0.5μmとなり、T型ゲート電極19
の上部のひさし状に突出した部分の下方領域には、ソー
ス電極16a,ドレイン電極16bは形成されず、ソー
ス・ドレイン間隔も約0.5μmとなる。なお、キャッ
プ層15の、ソース電極16a,ドレイン電極16bを
形成しない領域には、予めレジスト等のマスクを形成し
ておく。また、図示していないが、T型ゲート電極19
上にもWSi層が形成されるため、T型ゲート電極19
の少なくともボンディングが行われる部分(図示せず)
には、このWSi層が形成されないようにするか、もし
くは形成されたWSi層をエッチング等により除去する
ようにする。
【0011】以上のように、従来のHEMTは製造され
ていたが、このようなHEMTの製造方法においては、
T型ゲート電極19を形成した後、該T型ゲート電極1
9の上部をマスクとして蒸着によりソース電極16a,
ドレイン電極16bを形成していたため、ソース・ドレ
イン間隔が、T型ゲート電極19の上部の電極幅と等し
くなり、ソース・ドレイン間隔はT型ゲート電極19の
上部の電極幅で制限されるため、ソース・ドレイン間隔
を狭くすることができず、ソース抵抗およびドレイン抵
抗が低減できず、その結果、HEMTの特性を律速する
原因となっていた。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来
は、WSiをInAlAsまたはInGaAsに対して
選択的にエッチングできるエッチング液がなく、WSi
をInAlAsまたはInGaAsに対して選択的にエ
ッチングできないという問題があった。
【0013】また、従来のFET等の半導体装置の製造
方法においては、InAlAs層またはInGaAs層
上に形成されたWSi層をエッチング除去する際に、S
6/CHF3 等のフッ素系ガスを用いたRIEを用い
ているため、エッチングによりWSiを除去した際に露
出したInAlAs層またはInGaAs層にフッ素が
付着,混入し、InAlAs層またはInGaAs層の
キャリア濃度が低下してしまうという問題があった。
【0014】また、T型ゲート電極を備えたHEMT等
の半導体装置の製造方法においては、T型ゲート電極形
成後に、T型ゲート電極の上部をマスクとして蒸着によ
りWSiからなるソース電極およびドレイン電極を形成
していたため、ソース・ドレイン間隔をT型ゲート電極
の上部の電極幅よりも狭くすることができず、ソース抵
抗,ドレイン抵抗を低減できないという問題があった。
【0015】本発明は上記のような問題点を解消するた
めになされたものであり、InAlAsまたはInGa
Asに対してWSiを選択エッチングできるエッチング
液を提供することを目的とする。
【0016】また、本発明は上記のような問題点を解消
するためになされたものであり、InAlAsまたはI
nGaAsに対してWSiを選択エッチングできるエッ
チング方法を提供することを目的とする。
【0017】また、本発明は上記のような問題点を解消
するためになされたものであり、InAlAs層または
InGaAs層上に形成されたWSi層をエッチング除
去する際に、InAlAs層またはInGaAs層にフ
ッ素の付着や混入が生じない半導体装置の製造方法を提
供することを目的とする。
【0018】また、本発明は上記のような問題点を解消
するためになされたものであり、ソース・ドレイン間隔
をT型ゲート電極の上部の電極幅よりも短くした半導体
装置の製造方法を提供することを目的とする。
【0019】また、本発明は上記のような問題点を解消
するためになされたものであり、ソース・ドレイン間隔
をT型ゲート電極の上部の電極幅よりも短くした半導体
装置を提供することを目的とする。
【0020】
【課題を解決するための手段】この発明に係るエッチン
グ液は、クエン酸と、クエン酸アンモニウムと、過酸化
水素とを含む水溶液からなり、クエン酸アンモニウム/
クエン酸のmol比を1以上としたものである。
【0021】また、上記エッチング液において、上記ク
エン酸アンモニウム/クエン酸のmol比を2以上とし
たものである。
【0022】また、上記エッチング液において、上記ク
エン酸アンモニウム/クエン酸のmol比を1以上2未
満としたものである。
【0023】また、この発明に係るエッチング方法は、
InAlAs層上にWSi層を配置してなる積層構造を
用意する工程と、クエン酸と、クエン酸アンモニウム
と、過酸化水素とを含む水溶液からなり、クエン酸アン
モニウム/クエン酸のmol比が1以上であるエッチン
グ液を用いて、上記WSi層を上記InAlAs層に対
して選択的に除去する工程とを含むようにしたものであ
る。
【0024】また、この発明に係るエッチング方法は、
InGaAs層上にWSi層を配置してなる積層構造を
用意する工程と、クエン酸と、クエン酸アンモニウム
と、過酸化水素とを含む水溶液からなり、クエン酸アン
モニウム/クエン酸のmol比が2以上であるエッチン
グ液を用いて、上記WSi層を上記InGaAs層に対
して選択的に除去する工程とを含むようにしたものであ
る。
【0025】また、この発明に係るエッチング方法は、
InAlAs層上にInGaAs層とWSi層とを順次
配置してなる積層構造を用意する工程と、クエン酸と、
クエン酸アンモニウムと、過酸化水素とを含む水溶液か
らなり、クエン酸アンモニウム/クエン酸のmol比が
1以上2未満であるエッチング液を用いて、上記InG
aAs層とWSi層とを上記InAlAs層に対して選
択的に除去する工程とを含むようにしたものである。
【0026】また、この発明に係る半導体装置の製造方
法は、InP基板上に、アンドープInAlAsバッフ
ァ層、アンドープInGaAs動作層、n型InAlA
s電子供給層、n型InGaAsキャップ層を順次結晶
成長により形成する工程と、上記n型InGaAsキャ
ップ層上にWSi層を形成する工程と、該WSi層上
に、上記基板に対して垂直方向の断面形状がT字型であ
る開口部を備えたレジストを形成する工程と、該レジス
トをマスクとして、クエン酸と、クエン酸アンモニウム
と、過酸化水素とを含む水溶液からなり、クエン酸アン
モニウム/クエン酸のmol比が1以上2未満であるエ
ッチング液を用い、上記WSi層とn型InGaAsキ
ャップ層とを上記n型InAlAs電子供給層に対して
選択的にエッチング除去する工程と、上記レジストをマ
スクとしてゲート電極材料を蒸着した後、上記レジスト
を除去して、上記レジストの開口部内以外に配置された
ゲート電極材料をリフトオフしてT型ゲート電極を形成
する工程とを備えるようにしたものである。
【0027】また、この発明に係る半導体装置の製造方
法は、InP基板上に、アンドープInAlAsバッフ
ァ層,n型InGaAs動作層を結晶成長させる工程
と、上記n型動作層上に、WSi層を形成する工程と、
上記WSi層上に開口部を有するレジストを形成する工
程と、該レジストをマスクとして、クエン酸と、クエン
酸アンモニウムと、過酸化水素とを含む水溶液からな
り、クエン酸アンモニウム/クエン酸のmol比が2以
上であるエッチング液を用いたウエットエッチングによ
り、WSi層を、n型InGaAs動作層に対して選択
的にエッチング除去する工程と、上記レジストをマスク
として、ゲート電極材料を蒸着した後、上記レジストを
除去して、上記レジストの開口部内以外に配置されたゲ
ート電極材料をリフトオフしてゲート電極を形成する工
程とを備えるようにしたものである。
【0028】また、この発明に係る半導体装置は、In
P基板上に順次配置された、アンドープInAlAsバ
ッファ層、アンドープInGaAs動作層、n型InA
lAs電子供給層と、該n型電子供給層上に配置された
T型ゲート電極と、該n型電子供給層上のT型ゲート電
極が配置された位置の両側に、それぞれの一部が上記T
型ゲート電極上部のひさし状に突出した部分の下方領域
に位置するよう配置されたn型InGaAsキャップ層
と、該n型InGaAsキャップ層のそれぞれの上部
に、それぞれの一部が上記T型ゲート電極上部のひさし
状に突出した部分の下方領域に位置するよう配置された
ソース電極,及びドレイン電極とを備えるようにしたも
のである。
【0029】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.この発明の実施の形態1に係るエッチン
グ液は、図1によれば、クエン酸と、クエン酸アンモニ
ウムと、過酸化水素とを含む水溶液からなり、クエン酸
アンモニウム/クエン酸のmol比を1以上とした構成
としたものであり、このエッチング液を用いることによ
り、WSiをInAlAsに対して選択的にエッチング
できる作用効果がある。
【0030】実施の形態2.この発明の実施の形態2に
係るエッチング液は、図3によれば、上記実施の形態1
に係るエッチング液において、上記クエン酸アンモニウ
ム/クエン酸のmol比を2以上とした構成としたもの
であり、このエッチング液を用いることにより、WSi
をInGaAsに対して選択的にエッチングできる作用
効果がある。
【0031】実施の形態3.この発明の実施の形態3に
係るエッチング液は、図5によれば、上記実施の形態1
に係るエッチング液において、上記クエン酸アンモニウ
ム/クエン酸のmol比を1以上2未満とした構成とし
たものであり、このエッチング液を用いることにより、
WSiとInGaAsとをInAlAsに対して選択的
にエッチングできる作用効果がある。
【0032】実施の形態4.この発明の実施の形態4に
係るエッチング方法は、図2によれば、InAlAs層
(22)上にWSi層(23)を配置してなる積層構造
を用意する工程と、クエン酸と、クエン酸アンモニウム
と、過酸化水素とを含む水溶液からなり、クエン酸アン
モニウム/クエン酸のmol比が1以上であるエッチン
グ液を用いて、上記WSi層(23)を上記InAlA
s層(22)に対して選択的に除去する工程とを含む構
成としたものであり、これにより、WSi層をInAl
As層に対して選択的にエッチングできる作用効果があ
る。
【0033】実施の形態5.この発明の実施の形態5に
係るエッチング方法は、図4によれば、InGaAs層
(25)上にWSi層(23)を配置してなる積層構造
を用意する工程と、クエン酸と、クエン酸アンモニウム
と、過酸化水素とを含む水溶液からなり、クエン酸アン
モニウム/クエン酸のmol比が2以上であるエッチン
グ液を用いて、上記WSi層(23)を上記InGaA
s層(25)に対して選択的に除去する工程とを含む構
成としたものであり、これにより、WSi層をInGa
As層に対して選択的にエッチングできる作用効果があ
る。
【0034】実施の形態6.この発明の実施の形態6に
係るエッチング方法は、図5によれば、InAlAs層
(22)上にInGaAs層(25)とWSi層(2
3)とを順次配置してなる積層構造を用意する工程と、
クエン酸と、クエン酸アンモニウムと、過酸化水素とを
含む水溶液からなり、クエン酸アンモニウム/クエン酸
のmol比が1以上2未満であるエッチング液を用い
て、上記WSi層(23)とInGaAs層(25)と
を上記InAlAs層(22)に対して選択的に除去す
る工程とを含む構成としたから、WSi層とInGaA
s層とをInAlAs層に対して選択的にエッチングで
きる作用効果がある。
【0035】実施の形態7.この発明の実施の形態7に
係る半導体装置の製造方法は、図7によれば、InP基
板(11)上に、アンドープInAlAsバッファ層
(12)、アンドープInGaAs動作層(13)、n
型InAlAs電子供給層(14)、n型InGaAs
キャップ層(15)を順次結晶成長により形成する工程
と、上記n型InGaAsキャップ層(15)上にWS
i層(16)を形成する工程と、該WSi層(16)上
に、上記基板(11)に対して垂直方向の断面形状がT
字型である開口部を備えたレジスト(17,18)を形
成する工程と、該レジスト(17,18)をマスクとし
て、クエン酸と、クエン酸アンモニウムと、過酸化水素
とを含む水溶液からなり、クエン酸アンモニウム/クエ
ン酸のmol比が1以上2未満であるエッチング液を用
い、上記WSi層(16)とn型InGaAsキャップ
層(15)とを上記n型InAlAs電子供給層(1
4)に対して選択的にエッチング除去する工程と、上記
レジスト(17,18)をマスクとしてゲート電極材料
を蒸着した後、上記レジスト(17,18)を除去し
て、上記レジスト(17,18)の開口部内以外に配置
されたゲート電極材料をリフトオフしてT型ゲート電極
(19)を形成する工程とを備える構成としたものであ
り、これにより、ソース電極(16a),ドレイン電極
(16b),及びゲートリセス15aを、WSi層(1
6)とn型InGaAsキャップ層(15)とを上記エ
ッチング液を用いたウエットエッチングによりエッチン
グして形成した後、蒸着とリフトオフとの組み合わせに
よりT型ゲート電極(19)を形成することにより、ソ
ース電極(16a)及びドレイン電極(16b)の一部
がT型ゲート電極(19)の上部のひさし状に突出した
部分の下方領域に位置するようにして、ソース・ドレイ
ン間隔をT型ゲート電極の上部の電極幅よりも短縮し
て、最大遮断周波数を向上させた半導体装置が得られる
作用効果がある。
【0036】実施の形態8.この発明の実施の形態8に
係る半導体装置の製造方法は、図8によれば、InP基
板(1)上に、アンドープInAlAsバッファ層
(2),n型InGaAs動作層(30)を結晶成長さ
せる工程と、このn型動作層(30)上に、WSi層
(4)を形成する工程と、上記WSi層(4)上に開口
部を有するレジスト(6)を形成する工程と、該レジス
ト(6)をマスクとして、クエン酸と、クエン酸アンモ
ニウムと、過酸化水素とを含む水溶液からなり、クエン
酸アンモニウム/クエン酸のmol比が2以上であるエ
ッチング液を用いたウエットエッチングにより、WSi
層(4)を、n型InGaAs動作層(30)に対して
選択的にエッチング除去する工程と、上記レジスト
(6)をマスクとして、ゲート電極材料を蒸着した後、
上記レジスト(6)を除去して、上記レジスト(6)の
開口部内以外に配置されたゲート電極材料をリフトオフ
してゲート電極(5)を形成する工程とを備える構成と
したものであり、これにより、ソース電極(4a),ド
レイン電極(4b)を形成する際のWSi層(4)をエ
ッチングする工程において、従来の技術のように、n型
InGaAs動作層(30)にフッ素の付着や、混入が
発生せず、高品質な半導体装置が得られる作用効果があ
るとともに、WSi層(4)のエッチングに用いたレジ
スト(6)をマスクとしてゲート電極(5)を形成する
ことができ、製造工程を容易にすることができる作用効
果がある。
【0037】実施の形態9.この発明の実施の形態9に
係る半導体装置は、図6によれば、InP基板(11)
上に順次配置された、アンドープInAlAsバッファ
層(12)、アンドープInGaAs動作層(13)、
n型InAlAs電子供給層(14)と、該n型電子供
給層(14)上に配置されたT型ゲート電極(19)
と、該n型電子供給層(14)上のT型ゲート電極(1
9)が配置された位置の両側に、それぞれの一部が上記
T型ゲート電極(19)の上部のひさし状に突出した部
分の下方領域に位置するよう配置されたn型InGaA
sキャップ層(15)と、該n型InGaAsキャップ
層(15)のそれぞれの上部に、それぞれの一部が上記
T型ゲート電極(19)の上部のひさし状に突出した部
分の下方領域に位置するよう配置されたソース電極(1
6a),及びドレイン電極(16b)とを備える構成と
したものであり、これにより、ソース電極(16a)及
びドレイン電極(16b)の一部がT型ゲート電極(1
9)の上部のひさし状に突出した部分の下方領域に位置
するようにして、ソース・ドレイン間隔をT型ゲート電
極の上部の電極幅よりも短縮して、最大遮断周波数を向
上させた半導体装置が得られる作用効果がある。
【0038】
【実施例】 実施例1.図1は本発明の実施例1によるエッチング
液,即ち、クエン酸と、クエン酸アンモニウムと、過酸
化水素とを含む水溶液からなり、クエン酸アンモニウム
/クエン酸のmol比が1以上であることを特徴とする
エッチング液を説明するための図であり、クエン酸アン
モニウム溶液とクエン酸溶液との混合溶液からなるエッ
チング液における、WSiとInAlAsとに対するエ
ッチング速度の、クエン酸アンモニウム/クエン酸混合
比(mol比)依存性の一例を示す図である。図におい
て、横軸はエッチング液におけるクエン酸アンモニウム
とクエン酸との混合比(mol比)、縦軸左はエッチン
グ速度(単位:nm/min)、縦軸右はエッチング液
のWSiに対するエッチング速度とInAlAsに対す
るエッチング速度との比、即ちWSi/InAlAs選
択比を示している。また、図中、丸はエッチング液のI
nAlAsに対するエッチング速度を示し、四角はエッ
チング液のWSiに対するエッチング速度を示し、三角
は上記WSiに対するエッチング速度とInAlAsに
対するエッチング速度との結果から得られたWSi/I
nAlAs選択比をそれぞれ示している。なお、このエ
ッチング液は、5wt%の濃度のクエン酸アンモニウム溶
液と,5wt%の濃度のクエン酸溶液とを混合して混合比
(mol比)が調整されており、このエッチング液に
は、30wt%の過酸化水素がエッチング液全体の容量に
対し約4vol %となるように含まれている。
【0039】また、図2は本発明の実施例1によるエッ
チング液を用いたエッチング方法を示す図であり、図に
おいて、21はInP基板、22はInAlAs層、2
3はWSi層、24はホトレジストである。
【0040】次に、本実施例1のエッチング液について
説明する。図1に示すように、クエン酸アンモニウム溶
液とクエン酸溶液とを混合し、過酸化水素を4vol %加
えた溶液によりInAlAsとWSiとをエッチングし
た場合、クエン酸に対するクエン酸アンモニウムの混合
比(mol比)が1以上になると、WSiに対するエッ
チング速度がInAlAsに対するエッチング速度より
も速くなり、WSi/InAlAs選択比が大きくなっ
ていくことから、InAlAsに対してWSiを選択的
にエッチングできることがわかる。このことから、クエ
ン酸アンモニウム/クエン酸の混合比(mol比)が1
以上,即ちクエン酸に対するクエン酸アンモニウムのm
ol比が1以上であるクエン酸,クエン酸アンモニウ
ム,及び過酸化水素を含む水溶液からなるエッチング液
を用いることにより、InAlAsに対してWSiを選
択的にエッチングできることがわかる。
【0041】次に本実施例1のエッチング液を用いたエ
ッチング方法について図2を用いて説明する。まず、I
nP基板21上に、該基板21に格子整合するようにI
n組成比を調整したInAlAs層22を結晶成長させ
た後、スパッタによりInAlAs層22上にWが1に
対してSiを0.2 含むWSi,即ちWSi0.2 23を形
成して、InP基板21,InAlAs層22,及びW
Si0.2 23からなる積層構造を形成し、WSi0.2
3上にホトレジスト24を設け、これをパターニングし
て所定の領域に開口部を設けたサンプルを用意する(図
2(a))。このサンプルのエピタキシャル成長方法として
は、例えば、成長温度450℃でV/III 比(蒸気圧
比)を20とした条件のMBE(Molecular beam epitax
y)等が用いられる。
【0042】次に、本実施例1のエッチング液として、
例えば、5wt%の濃度のクエン酸アンモニウム溶液と,
5wt%の濃度のクエン酸溶液とをクエン酸アンモニウム
/クエン酸混合比(mol比)が3となるよう混合した
ものに、30wt%の過酸化水素を約4vol %となるよう
に加えてなるエッチング液を用い、上記ホトレジスト2
4をマスクとしてWSi0.2 23をエッチングする。こ
の時、上述したように、本実施例1のエッチング液は、
InAlAsに対するエッチング速度よりもWSi0.2
に対するエッチング速度が速く、InAlAsに対して
WSiを選択的にエッチングできるものであるため、深
さ方向のエッチングは、InAlAs22に達した時点
で停止する。これによりエッチング深さの精密な制御が
可能になる。また、このエッチングはウエットエッチン
グであるので、WSi0.2 23のエッチングされる幅
は、ホトレジスト24の幅よりも広くなる。
【0043】このように本実施例1によれば、クエン酸
と、クエン酸アンモニウムと、過酸化水素とを含む水溶
液からなり、クエン酸アンモニウム/クエン酸のmol
比が1以上であるエッチング液を用いるようにしたか
ら、InAlAsに対してWSiを選択的にエッチング
できる効果がある。
【0044】実施例2.図3は本発明の実施例2による
エッチング液,即ち、クエン酸と、クエン酸アンモニウ
ムと、過酸化水素とを含む水溶液からなり、クエン酸ア
ンモニウム/クエン酸のmol比が2以上であるエッチ
ング液を説明するための図であり、クエン酸アンモニウ
ム溶液とクエン酸溶液との混合溶液からなるエッチング
液の、WSiとInGaAsに対するエッチング速度
の、クエン酸アンモニウム/クエン酸混合比(mol
比)依存性の一例を示す図である。図において、横軸は
エッチング液におけるクエン酸に対するクエン酸アンモ
ニウムの混合比,即ちクエン酸アンモニウム/クエン酸
の混合比(mol比)、縦軸左はエッチング速度(単
位:nm/min)、縦軸右はエッチング液のWSiに
対するエッチング速度とInGaAsに対するエッチン
グ速度との比、即ちWSi/InGaAs選択比を示し
ている。また、図中、丸はエッチング液のInGaAs
に対するエッチング速度を示し、四角はエッチング液の
WSiに対するエッチング速度を示し、三角は上記WS
iに対するエッチング速度とInGaAsに対するエッ
チング速度との結果から得られたWSi/InGaAs
選択比をそれぞれ示している。なお、このエッチング液
は5wt%の濃度のクエン酸アンモニウム溶液と,5wt%
の濃度のクエン酸溶液とを混合して調整されており、こ
の溶液には、30wt%の過酸化水素がエッチング液全体
の容量に対し約4vol %となるように含まれている。
【0045】また、図4は本発明の実施例1によるエッ
チング液を用いたエッチング方法を示す図であり、図に
おいて、図2と同一符号は同一又は相当する部分を示し
ており、25はInGaAs層である。
【0046】次に、本実施例2のエッチング液について
説明する。図3に示すように、クエン酸アンモニウム溶
液とクエン酸溶液とを混合し、過酸化水素を4vol %加
えた溶液によりInGaAsとWSiとをエッチングし
た場合、クエン酸に対するクエン酸アンモニウムの混合
比(mol比)が2以上になると、WSiに対するエッ
チング速度がInGaAsに対するエッチング速度より
も速くなり、WSi/InGaAs選択比が大きくなっ
ていくことから、InGaAsに対してWSiを選択的
にエッチングできることがわかる。このことから、クエ
ン酸アンモニウム/クエン酸の混合比(mol比)が2
以上,即ちクエン酸に対するクエン酸アンモニウムのm
ol比が2以上であるクエン酸,クエン酸アンモニウ
ム,及び過酸化水素を含む水溶液からなる本願のエッチ
ング液を用いることにより、InGaAsに対してWS
iを選択的にエッチングできることがわかる。
【0047】次に本実施例2のエッチング液を用いたエ
ッチング方法について図4を用いて説明する。まず、I
nP基板21上に、該基板21に格子整合するようにI
n組成比を調整したInGaAs層25を結晶成長させ
た後、スパッタによりInGaAs層25上にWSi
0.2 23を形成して、InP基板21,InGaAs層
25,及びWSi0.2 23からなる積層構造を形成し、
WSi0.2 23上にホトレジスト24を設け、これをパ
ターニングして所定の領域に開口部を設けたサンプルを
用意する(図4(a))。次に、本実施例2のエッチング液
として、例えば、5wt%の濃度のクエン酸アンモニウム
溶液と5wt%の濃度のクエン酸溶液とをクエン酸アンモ
ニウム/クエン酸混合比(mol比)が5となるように
混合し、30wt%の過酸化水素を約4vol %となるよう
に加えたものを用い、上記ホトレジスト24をマスクと
してWSi0.2 23をエッチングする。この時、上述し
たように、本実施例2のエッチング液は、InAlAs
に対するエッチング速度よりもWSi0.2 に対するエッ
チング速度が速く、InGaAsに対してWSiを選択
的にエッチングできるものであるため、深さ方向のエッ
チングは、InGaAs22に達した時点で停止する。
これによりエッチング深さの精密な制御が可能になる。
また、このエッチングはウエットエッチングであるの
で、WSi0.2 23のエッチングされる幅は、ホトレジ
スト24の幅よりも広くなる。
【0048】このように本実施例2によれば、クエン酸
と、クエン酸アンモニウムと、過酸化水素とを含む水溶
液からなり、クエン酸アンモニウム/クエン酸のmol
比が2以上であるエッチング液を用いるようにしたか
ら、InGaAsに対してWSiを選択的にエッチング
できる効果がある。
【0049】実施例3.図5は本発明の実施例3による
エッチング液,即ち、クエン酸と、クエン酸アンモニウ
ムと、過酸化水素とを含む水溶液からなり、クエン酸ア
ンモニウム/クエン酸のmol比が1以上2未満である
エッチング液を用いたエッチング方法を示す図であり、
図において、図2および図4と同一符号は同一または相
当する部分を示している。
【0050】次に、本実施例3のエッチング液について
説明する。上記実施例1,2において説明したように、
クエン酸と、クエン酸アンモニウムと、過酸化水素とを
含む水溶液からなるエッチング液において、クエン酸ア
ンモニウム/クエン酸のmol比を1以上とすると、W
SiをInAlAsに対して選択的にエッチングできる
とともに、クエン酸アンモニウム/クエン酸のmol比
を2以上とすると、WSiをInGaAsに対して選択
的にエッチングできることから、クエン酸アンモニウム
/クエン酸のmol比が1以上2未満としたエッチング
液を用いることにより、InAlAsに対してWSiと
InGaAsとを選択的にエッチングできることがわか
る。
【0051】したがって、図5に示すように、InP基
板21上に、該基板21に格子整合するようにIn組成
比を調整したInAlAs層22,InGaAs層25
を結晶成長させた後、スパッタによりInGaAs層2
5上にWSi0.2 23を形成し、WSi0.2 上にホトレ
ジスト24を設け、これをパターニングして所定の領域
に開口部を設けたサンプルを用意し(図5(a))、本実施
例3のエッチング液を用い、上記ホトレジスト24をマ
スクとしてエッチングを行うと、WSi0.2 23とIn
GaAs層25とがエッチングされるとともに、上述し
たように、本実施例2のエッチング液は、WSiとIn
GaAsとを選択的にエッチングできることから、深さ
方向のエッチングは、InGaAs22に達した時点で
停止し、これによりエッチング深さの精密な制御が可能
になる。
【0052】このように本実施例3によれば、クエン酸
と、クエン酸アンモニウムと、過酸化水素とを含む水溶
液からなり、クエン酸アンモニウム/クエン酸のmol
比が1以上2未満であるエッチング液を用いるようにし
たから、InAlAsに対してInGaAsとWSiと
を選択的にエッチングできる効果がある。
【0053】なお、上記実施例1〜3においては、エッ
チング液に30wt%の過酸化水素がエッチング液全体の
容量に対し約4vol %となるように含まれているように
したが、本発明においては、この過酸化水素の量として
は、30wt%の過酸化水素であれば、エッチング液全体
の容量の1〜10vol %程度含まれていればよく、この
ような場合においても上記各実施例と同様の効果を奏す
る。
【0054】また、上記実施例1〜3においては、5wt
%の濃度のクエン酸アンモニウム溶液と5wt%の濃度の
クエン酸溶液とを混合して作製したエッチング液を用い
た場合について説明したが、本発明においては、エッチ
ング液はクエン酸とクエン酸アンモニウムとを合わせた
濃度が、エッチング液全体の50wt%以下であればよ
く、このような場合においても上記各実施例と同様の効
果を奏する。
【0055】実施例4.図6は本発明の実施例4による
T型ゲート電極を備えた高電子移動度トランジスタ(Hi
gh electron mobility transistor:HEMT)の構造を
示す断面図であり、本実施例4のHEMTは、上記実施
例3に示したエッチング液をソース電極,ドレイン電極
を形成する工程に用いて形成されたものである。図にお
いて、11は半絶縁性InP基板、12はアンドープI
nAlAsバッファ層、13はアンドープInGaAs
動作層、14はn型のInAlAsからなる電子供給層
で、Siプレーナドープ層14a,即ちSiを原子層単
位で例えば4×1012cm-2の濃度にドープした層と、
厚さ約300オングストロームのアンドープInAlA
s層14bとにより構成されている。なお、この電子供
給層14の代わりに、不純物を高濃度にドープしてなる
電子供給層を用いるようにしてもよい。15は厚さ約3
00オングストロームのn型InGaAsキャップ層
で、ソース電極とドレイン電極とがオーミック接触でき
るように、n型不純物が5×1018cm-3程度の高濃度
にドープされている。16a,16bはそれぞれ厚さ約
1000オングストロームのWSiからなるソース電
極,ドレイン電極である。19はTi上にAlを積層し
てなるゲート電極である。
【0056】また、図7は本発明の実施例4によるT型
ゲート電極を備えたHEMTの製造方法を示す断面工程
図であり、図において、図6と同一符号は同一または相
当する部分を示しており、15aはゲートリセス、16
はWSi層、17はEB(電子ビーム)レジスト、18
はホトレジストである。
【0057】次に製造方法について説明する。まず、I
nP基板11上に、アンドープInAlAsバッファ層
12、アンドープInGaAs動作層13、Siプレー
ナドープ層14a、アンドープInAlAs層14b、
n型InGaAsキャップ層15を、順次結晶成長によ
り形成する。この成長方法としてはMBE法やMOCV
D法等が用いられる。さらに、キャップ層15上にスパ
ッタによりWSi層16を形成した後、該WSi層16
上にEBレジスト17,ホトレジスト18を形成し、該
ホトレジスト18のゲート電極が設けられる領域を写真
製版技術を用いてパターニングして幅約0.5μmの開
口部を設け、さらに、該開口部内に露出したEBレジス
ト17の中央の幅約0.1μmの領域を電子ビーム露光
を用いた写真製版技術によりパターニングして開口部を
設ける。これにより、ホトレジスト18の開口部とEB
レジスト17の開口部とを組合わせた開口部の上記基板
11に対して垂直な方向の断面形状はT字型となる(図
7(a))。
【0058】続いて、上記ホトレジスト18とEBレジ
スト17とをマスクとして、上記EBレジスト17の開
口部に露出したWSi層16とn型InGaAsキャッ
プ層15とを、上記実施例3において示したエッチング
液,即ち、クエン酸と、クエン酸アンモニウムと、過酸
化水素とを含む水溶液からなり、クエン酸アンモニウム
/クエン酸のmol比が1以上2未満であるエッチング
液を用いたウエットエッチングにより除去する(図7
(b))。このエッチングによりソース電極16a,ドレイ
ン電極16b,及びゲートリセス15aが形成される。
このとき、このエッチングは上記実施例3に示したエッ
チング液を用いて行うため、エッチングは、基板11に
対する深さ方向においてはInAlAsからなる電子供
給層14に達した時点において停止する。また、このエ
ッチングは等方性のウエットエッチングであるため、こ
のエッチングにより形成されたWSi層16とn型In
GaAsキャップ層15との開口部の幅は、それぞれ上
記EBレジスト17の開口部の幅よりも広くなってい
る。なお、ソース・ドレイン間隔,及びゲートリセス幅
が、上記ホトレジスト18の開口部の幅よりも広くなら
ないように、WSi層16とn型InGaAsキャップ
層15との層厚はエッチング液に合わせて調整する。
【0059】さらに、図7(c) に示すように、上記ホト
レジスト18とEBレジスト17とをマスクとして、蒸
着,及びリフトオフを行うことにより、Ti/Alから
なり、その上記基板11に対して垂直方向の断面形状が
T字型のT型ゲート電極19を形成して、図6に示すよ
うなT型ゲート電極19を備えたHEMTを得る。
【0060】本実施例4においては、WSiからなるソ
ース電極16a,ドレイン電極16bを、予めWSi層
16を形成しておき、これを上記実施例3において示し
たエッチング液を用いてウエットエッチングすることに
より形成しているため、ソース電極16aとドレイン電
極16bとの一部がゲート電極19の上部のひさし状に
突出した部分の下方領域に配置され、上述した従来のH
EMTの製造方法のように、T型ゲート電極をマスクと
して蒸着により形成するものとは異なり、ソース・ドレ
イン間隔をT型ゲート電極19の上部の電極幅よりも狭
くすることが可能となる。これにより、従来はT型ゲー
ト電極の上部の電極幅で制限されていたソース・ドレイ
ン間隔を、ゲートリセス幅と同程度までに短縮でき、こ
のためソース抵抗,ドレイン抵抗が低減でき、最大遮断
周波数の向上が実現できる。
【0061】また、WSi層16とn型InGaAsキ
ャップ層15とをInAlAsからなる電子供給層14
に対して選択的にエッチング可能な上記実施例3に示し
たエッチング液を用いてエッチング除去しているため、
このエッチングの基板11の深さ方向に対するエッチン
グをInAlAsからなる電子供給層14により停止さ
せることができ、これにより、ゲートリセス15aを形
成するためのWSi層16とn型InGaAsキャップ
層15とを除去するエッチングの深さ方向の制御性を向
上させて、高品質なHEMTを歩留りよく形成すること
ができる。
【0062】以上のように、本実施例4によれば、In
P基板11上に、アンドープInAlAsバッファ層1
2、アンドープInGaAs動作層13、n型InAl
Asからなる電子供給層14、n型InGaAsキャッ
プ層15を、順次結晶成長により形成し、さらにWSi
層16を形成した後、パターニングしたEBレジスト1
7,ホトレジスト18をマスクとして、クエン酸と、ク
エン酸アンモニウムと、過酸化水素とを含む水溶液から
なり、クエン酸アンモニウム/クエン酸のmol比が1
以上2未満であるエッチング液を用い、上記WSi層1
6とn型InGaAsキャップ層15とをInAlAs
からなる電子供給層14に対して選択的にエッチングし
て、ソース電極16a,ドレイン電極16b,及びゲー
トリセス15aを形成し、さらに、上記パターニングし
たEBレジスト17,ホトレジスト18を用いて蒸着と
リフトオフとを行いT型ゲート電極19を形成するよう
にしたから、ソース・ドレイン間隔を、T型ゲート電極
19の上部の電極幅よりも短縮でき、ソース抵抗,ドレ
イン抵抗が低減でき、最大遮断周波数を向上させたHE
MTが得られる効果がある。
【0063】また、n型InGaAsキャップ層15を
InAlAsからなる電子供給層14に対して選択的に
エッチングすることができるから、ゲートリセス15を
基板11の深さ方向において制御性よく形成することが
でき、高品質なHEMTを歩留りよく得られる効果があ
る。
【0064】なお、本実施例4においては、T型ゲート
電極を備えたHEMTについて説明したが、本発明は、
その他のT型ゲート電極を備えた電界効果型トランジス
タ等で半導体装置においても適用できるものであり、こ
のような場合においても上記実施例4と同様の効果を奏
する。
【0065】実施例5.図8は本発明の実施例5による
MESFETの製造方法を示す断面図であり、図におい
て、1は半絶縁性InP基板,2はアンドープInPバ
ッファ層、30はn型の動作層で、SiをドープしたI
nGaAsからなっている。4はWSi層、4a,4b
はそれぞれ、WSiからなるソース電極,ドレイン電極
である。5はTi層とAl層とを積層してなるゲート電
極、6はホトレジストである。30aはゲートリセスで
ある。
【0066】本実施例5のMESFETの製造方法は上
記実施例2に示したエッチング液,即ち、クエン酸と、
クエン酸アンモニウムと、過酸化水素とを含む水溶液か
らなり、クエン酸アンモニウム/クエン酸のmol比が
2以上であるエッチング液をゲートリセスを形成する工
程に用いるものである。
【0067】次に製造方法について説明する。まず、図
8(a) に示すように、InP基板1上に、バッファ層
2,n型動作層30をMBE法やMOCVD法等を用い
て結晶成長させ、さらに、n型動作層3上に、WSi層
4をスパッタ法により形成する。次に、図8(b) に示す
ように、WSi層4上に第1のホトレジスト6を形成
し、該ホトレジスト6のゲート電極を形成する領域近傍
に写真製版技術を用いて開口部を形成し、該ホトレジス
ト6をマスクとして、上記開口部内に露出したWSi層
4を、上記実施例2において示したエッチング液、つま
り、クエン酸と、クエン酸アンモニウムと、過酸化水素
とを含む水溶液からなり、クエン酸アンモニウム/クエ
ン酸のmol比が2以上であるエッチング液を用いたウ
エットエッチングによりn型動作層3に対して選択的に
エッチング除去して、ソース電極4a,ドレイン電極4
bを形成する。このとき、ウエットエッチングを用いて
WSi層4をエッチングしているため、ホトレジスト6
の開口部の幅よりもソース・ドレイン間隔の方が広くな
っている。
【0068】続いて、該ホトレジスト6をマスクとし
て、EB(Electron beam :電子ビーム)蒸着によりT
i/Al層(図示せず)を形成し、上記ホトレジスト6
上のTi/Al層をこのホトレジスト6とともにリフト
オフすることにより、ゲート電極5を形成して、図8
(c) に示すようなMESFETを得る。
【0069】本実施例5においては、ソース電極4a,
ドレイン電極4bを形成するためのエッチングとして、
上記実施例2において示した、クエン酸と、クエン酸ア
ンモニウムと、過酸化水素とを含む水溶液からなり、ク
エン酸アンモニウム/クエン酸のmol比が2以上であ
るエッチング液を用いたウエットエッチングを行ってい
る。このため、従来のMESFETの製造方法において
は、ソース電極,ドレイン電極を形成するためのエッチ
ングをフッ素系ガスを用いたRIEにより行っていたた
め、エッチングにより露出したn型動作層にフッ素が付
着,混入し、キャリア濃度が低下するという問題が発生
していたが、本実施例5においては、ソース電極4a,
ドレイン電極4bを形成する工程において、このような
フッ素の付着,混入を無くして所望のキャリア濃度のn
型動作層30を備えたMESFETを得ることができ
る。
【0070】また、本実施例5においては等方性のウエ
ットエッチングによりソース電極4a,ドレイン電極4
bを形成することにより、ホトレジスト6aの開口部の
幅よりも、ソース・ドレイン間隔の方が広くなるため、
このホトレジスト6を用いて蒸着,及びリフトオフを組
み合わせてゲート電極5を形成でき、従来のように、ゲ
ート電極を形成するための第2のホトレジストを形成す
る工程を無くして、製造工程を簡易にすることができ
る。
【0071】さらに、従来のMESFETの製造方法に
おいては、ソース電極,ドレイン電極を形成するための
レジストパターンと、ゲート電極を形成するためのレジ
ストパターンとが異なるものであったため、ソース・ド
レイン間隔を短縮するとゲート電極を形成するためのレ
ジストパターンの位置合わせが困難となるため、ソース
・ドレイン間隔を短縮することが困難であったが、本実
施例5においては、ゲート電極5を形成するためのレジ
ストパターンと、ソース電極4a,ドレイン電極4bを
形成するためのレジストパターンとを、同じホトレジス
ト6のパターンとしているため、ソース・ドレイン間隔
を短くした場合においても、ゲート電極5を位置精度よ
く形成できるため、ソース・ドレイン間隔を短縮するこ
とができ、ソース抵抗,ドレイン抵抗を低減でき、最大
遮断周波数を向上させることができる。
【0072】このように本実施例5によれば、InP基
板1上に、バッファ層2,n型InGaAs動作層30
を結晶成長させ、n型動作層3上に、WSi層4をスパ
ッタ法により形成し、パターニングしたホトレジスト6
をマスクとして、WSi層4を、クエン酸と、クエン酸
アンモニウムと、過酸化水素とを含む水溶液からなり、
クエン酸アンモニウム/クエン酸のmol比が2以上で
あるエッチング液を用いたウエットエッチングによりn
型動作層3に対して選択的にエッチング除去して、ソー
ス電極4a,ドレイン電極4bを形成し、さらに、該ホ
トレジスト6をマスクとして、蒸着及びリフトオフを行
うことによりゲート電極5を形成するようにしたから、
ソース電極4a,ドレイン電極4bを形成する工程にお
いて、フッ素の付着,混入を無くして、所望のキャリア
濃度のn型InGaAs動作層を備えた高品質なMES
FETを得ることができる効果がある。
【0073】なお、本実施例5においては、n型動作層
30としてSiをドープしてなるInGaAs層を用い
た場合について説明したが、本発明は、n型動作層とし
てSiをドープしてなるInAlAsを用い、ソース電
極,ドレイン電極を形成するためのエッチング液とし
て、上記実施例1において示した、クエン酸と、クエン
酸アンモニウムと、過酸化水素とを含む水溶液からな
り、クエン酸アンモニウム/クエン酸のmol比が1以
上であるエッチング液を用いた場合においても適用でき
るものであり、このような場合においても上記実施例5
と同様の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例1によるエッチング液の、
WSiとInAlAsとに対するエッチング速度と、ク
エン酸アンモニウム/クエン酸混合比(mol比)との
関係を示す図である。
【図2】 この発明の実施例1によるエッチング方法を
示す断面工程図である。
【図3】 この発明の実施例2によるエッチング液の、
WSiとInGaAsとに対するエッチング速度と、ク
エン酸アンモニウム/クエン酸混合比(mol比)との
関係を示す図である。
【図4】 この発明の実施例2によるエッチング方法を
示す断面工程図である。
【図5】 この発明の実施例3によるエッチング方法を
示す断面工程図である。
【図6】 この発明の実施例4によるT型ゲート電極を
備えたHEMTの構造を示す断面図である。
【図7】 この発明の実施例4によるT型ゲート電極を
備えたHEMTの製造方法を示す断面工程図である。
【図8】 この発明の実施例5によるMESFETの製
造方法を示す断面工程図である。
【図9】 従来のMESFETの製造方法を示す断面工
程図である。
【図10】 従来のHEMTの製造方法を示す断面工程
図である。
【符号の説明】
1,11 半絶縁性InP基板、2,12 アンドープ
InAlAsバッファ層、3 n型動作層、16,23
WSi層、4a,16a ソース電極、4b,16b
ドレイン電極、5 ゲート電極、6 ホトレジスト、
6a 第1のホトレジスト、6b 第2のレジスト、1
3 アンドープInGaAs動作層、14 電子供給
層、14a Siプレーナドープ層、14b アンドー
プInAlAs層、15 n型InGaAsキャップ
層、15a ゲートリセス、17EBレジスト、18
ホトレジスト、19 T型ゲート電極、21 InP基
板、22 InAlAs層、24 ホトレジスト、25
InGaAs層、30n型動作層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 21/338 9447−4M H01L 29/80 F 29/812

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クエン酸と、クエン酸アンモニウムと、
    過酸化水素とを含む水溶液からなり、 クエン酸アンモニウム/クエン酸のmol比が1以上で
    あることを特徴とするエッチング液。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のエッチング液におい
    て、 上記クエン酸アンモニウム/クエン酸のmol比が2以
    上であることを特徴とするエッチング液。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のエッチング液におい
    て、 上記クエン酸アンモニウム/クエン酸のmol比が1以
    上2未満であることを特徴とするエッチング液。
  4. 【請求項4】 InAlAs層上にWSi層を配置して
    なる積層構造を用意する工程と、 クエン酸と、クエン酸アンモニウムと、過酸化水素とを
    含む水溶液からなり、クエン酸アンモニウム/クエン酸
    のmol比が1以上であるエッチング液を用いて、上記
    WSi層を上記InAlAs層に対して選択的に除去す
    る工程とを含むことを特徴とするエッチング方法。
  5. 【請求項5】 InGaAs層上にWSi層を配置して
    なる積層構造を用意する工程と、 クエン酸と、クエン酸アンモニウムと、過酸化水素とを
    含む水溶液からなり、クエン酸アンモニウム/クエン酸
    のmol比が2以上であるエッチング液を用いて、上記
    WSi層を上記InGaAs層に対して選択的に除去す
    る工程とを含むことを特徴とするエッチング方法。
  6. 【請求項6】 InAlAs層上にInGaAs層とW
    Si層とを順次配置してなる積層構造を用意する工程
    と、 クエン酸と、クエン酸アンモニウムと、過酸化水素とを
    含む水溶液からなり、クエン酸アンモニウム/クエン酸
    のmol比が1以上2未満であるエッチング液を用い
    て、上記WSi層とInGaAs層とを上記InAlA
    s層に対して選択的に除去する工程とを含むことを特徴
    とするエッチング方法。
  7. 【請求項7】 InP基板上に、アンドープInAlA
    sバッファ層、アンドープInGaAs動作層、n型I
    nAlAs電子供給層、n型InGaAsキャップ層を
    順次結晶成長により形成する工程と、 上記n型InGaAsキャップ層上にWSi層を形成す
    る工程と、 該WSi層上に、上記基板に対して垂直方向の断面形状
    がT字型である開口部を備えたレジストを形成する工程
    と、 該レジストをマスクとして、クエン酸と、クエン酸アン
    モニウムと、過酸化水素とを含む水溶液からなり、クエ
    ン酸アンモニウム/クエン酸のmol比が1以上2未満
    であるエッチング液を用い、上記WSi層とn型InG
    aAsキャップ層とを上記n型InAlAs電子供給層
    に対して選択的にエッチング除去する工程と、 上記レジストをマスクとしてゲート電極材料を蒸着した
    後、上記レジストを除去して、上記レジストの開口部内
    以外に配置されたゲート電極材料をリフトオフしてT型
    ゲート電極を形成する工程とを備えたことを特徴とする
    半導体装置の製造方法。
  8. 【請求項8】 InP基板上に、アンドープInAlA
    sバッファ層,n型InGaAs動作層を結晶成長させ
    る工程と、 上記n型動作層上に、WSi層を形成する工程と、 該WSi層上に開口部を有するレジストを形成する工程
    と、 該レジストをマスクとして、クエン酸と、クエン酸アン
    モニウムと、過酸化水素とを含む水溶液からなり、クエ
    ン酸アンモニウム/クエン酸のmol比が2以上である
    エッチング液を用いたウエットエッチングにより、上記
    WSi層を、n型InGaAs動作層に対して選択的に
    エッチング除去する工程と、 上記レジストをマスクとして、ゲート電極材料を蒸着し
    た後、上記レジストを除去して、上記レジストの開口部
    内以外に配置されたゲート電極材料をリフトオフしてゲ
    ート電極を形成する工程とを備えたことを特徴とする半
    導体装置の製造方法。
  9. 【請求項9】 InP基板上に順次配置された、アンド
    ープInAlAsバッファ層、アンドープInGaAs
    動作層、n型InAlAs電子供給層と、 該n型電子供給層上に配置されたT型ゲート電極と、 該n型電子供給層上のT型ゲート電極が配置された位置
    の両側に、それぞれの一部が上記T型ゲート電極上部の
    ひさし状に突出した部分の下方領域に位置するよう配置
    されたn型InGaAsキャップ層と、 該n型InGaAsキャップ層のそれぞれの上部に、そ
    れぞれの一部が上記T型ゲート電極上部のひさし状に突
    出した部分の下方領域に位置するよう配置されたソース
    電極,及びドレイン電極とを備えたことを特徴とする半
    導体装置。
JP02375996A 1996-02-09 1996-02-09 半導体装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3640272B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02375996A JP3640272B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 半導体装置の製造方法
US08/675,305 US5696035A (en) 1996-02-09 1996-07-01 Etchant, etching method, and method of fabricating semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02375996A JP3640272B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09219399A true JPH09219399A (ja) 1997-08-19
JP3640272B2 JP3640272B2 (ja) 2005-04-20

Family

ID=12119270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02375996A Expired - Fee Related JP3640272B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 半導体装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5696035A (ja)
JP (1) JP3640272B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152318A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2722511B1 (fr) * 1994-07-15 1999-04-02 Ontrak Systems Inc Procede pour enlever les metaux dans un dispositif de recurage
JP3097557B2 (ja) * 1996-05-20 2000-10-10 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
US6627550B2 (en) 2001-03-27 2003-09-30 Micron Technology, Inc. Post-planarization clean-up
US11271367B1 (en) * 2014-12-05 2022-03-08 Ii-Vi Delaware, Inc. Method to form a self-aligned evaporated metal contact in a deep hole and VCSEL with such contact

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05144848A (ja) * 1991-11-25 1993-06-11 Yokogawa Electric Corp Iiiーv族系fetのゲートの形成方法
JPH06177159A (ja) * 1992-10-09 1994-06-24 Mitsubishi Electric Corp 電界効果トランジスタ及びその製造方法
US5419808A (en) * 1993-03-19 1995-05-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Etching solution and etching method for semiconductors
JP3135185B2 (ja) * 1993-03-19 2001-02-13 三菱電機株式会社 半導体エッチング液,半導体エッチング方法,及びGaAs面の判定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152318A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5696035A (en) 1997-12-09
JP3640272B2 (ja) 2005-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6573129B2 (en) Gate electrode formation in double-recessed transistor by two-step etching
JP3135185B2 (ja) 半導体エッチング液,半導体エッチング方法,及びGaAs面の判定方法
EP0551110B1 (en) Compound semiconductor devices
US6194747B1 (en) Field effect transistor
JP3147009B2 (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH0714853A (ja) シリコン基板上の化合物半導体装置とその製造方法
JP3640272B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10199896A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置
US5895941A (en) Field effect transistor with electrode portions under T-shaped gate structure
JP2000223504A (ja) 電界効果型半導体装置およびその製造方法
JP3057679B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びその製造方法
KR102535264B1 (ko) 고전자 이동성 트랜지스터의 제조방법
EP0394590B1 (en) Field effect transistors and method of making a field effect transistor
JPH0574813A (ja) 化合物半導体装置
JP2004363150A (ja) パターン形成方法
EP0552763A2 (en) Compound semiconductor device with self-aligned gate and method of producing this compound semiconductor device
JP2687863B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01194475A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH10125696A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH07326631A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0738091A (ja) 半導体装置
JPH06196504A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH09186174A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH07120748B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63318165A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees