JPH09212907A - 光ピックアップ装置 - Google Patents

光ピックアップ装置

Info

Publication number
JPH09212907A
JPH09212907A JP8044154A JP4415496A JPH09212907A JP H09212907 A JPH09212907 A JP H09212907A JP 8044154 A JP8044154 A JP 8044154A JP 4415496 A JP4415496 A JP 4415496A JP H09212907 A JPH09212907 A JP H09212907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
light
optical pickup
pickup device
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8044154A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Miyagaki
一也 宮垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8044154A priority Critical patent/JPH09212907A/ja
Publication of JPH09212907A publication Critical patent/JPH09212907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 厚みの異なるディスクの読み出しが可能で、
かつ光利用効率が高く、小型で負担の少ない光ピックア
ップ装置を提供すること。 【解決手段】 光ピックアップ装置を、対物レンズ21
と、レンズ21を移動させるアクチュエータ22と、上
面にホログラム13が施された基板11と、この基板1
1を移動させる可動部材12とで構成する。ホログラム
13はブレーズ化し、凹レンズ機能を有する。可動部材
12は、基板11を直線上を往復動させて、ホログラム
13をレーザ光の光束Lに対して進退自在に構成する。
ホログラム13を光束L中に挿入すると、対物レンズ2
1から集光位置Oまでの距離が長くなり、CD31のビ
ットに対応し、逆に、ホログラム13を光束Lから離脱
させると、集光位置Oまでの距離が短くなり、DVDの
ビットに対応する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルビデオデ
ィスク(以下DVDという)/コンパクトディスク(以
下CDという)互換型の光ピックアップ装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、DVD/CD互換型の光ピックア
ップ装置には、DVD用の対物レンズとCD用の対物レ
ンズとを有するツインレンズ型のものがある。これは、
DVD及びCDの何れを再生するときでも所定大きさの
スポットをディスクに集光させることができる。また、
単一の対物レンズにホログラムを施した2焦点両用型の
ものがある。これは、ホログラムを施した単一の対物レ
ンズによって、DVD及びCDの何れも再生するので、
装置を小型化することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の装置のう
ち、前者にあっては、二つの対物レンズが組み込まれる
ので、装置の小型化を阻害するし、レンズを移動させる
可動部の負担も増えて、その耐久性に欠点が生じる。後
者にあっては、異なる2点を焦点とするスポットを形成
するので、一方のスポットを形成する半導体レーザの光
量を無駄にするだけで、光利用効率が低く、換言すれば
レーザ発生部への負担が大きくなる。そこで、本発明
は、厚みの異なるディスクの読み出しが可能で、かつ光
利用効率が高く、小型で負担の少ない光ピックアップ装
置を提供することを課題としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、第1の発明においては、光ディスクに集光させてス
ポットを形成する移動可能な対物レンズと、レンズ機能
を有するホログラムを有し、対物レンズにより集光され
る光をホログラムを介して透過させるように、ディスク
の厚みに応じて光の途上にホログラムを進退可能な基板
とを具備させて光ピックアップ装置を構成した。第2の
発明においては、対物レンズと基板との相対位置を固定
し、可動部材により一体に移動可能とした。第3の発明
においては、ホログラムをブレーズ化した。第4の発明
においては、基板の一部にホログラムを設け、基板のホ
ログラムを設けない部分も光の途上に進退可能とした。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の第1の形態を図面を参照
して説明する。図1において、光ピックアップ装置は、
CD(又はDVD)に臨む位置に設けられ、下方から図
示しないレーザダイオードによりレーザ光が照射され
る。この光ピックアップ装置は、対物レンズ21と、レ
ンズ21を移動させるアクチュエータ22と、上面にホ
ログラム13が施された基板11と、この基板11を移
動させる可動部材12とを備えている。ホログラム13
は、図3に示すように、外側面がほぼ垂直に立ち上がり
中心側の面が傾斜した同心円上に鋭角的な歯状凸部を有
する断面略鋸歯状にブレーズ化されており、背部からの
透過光を若干拡散させる凹レンズ機能を有する。可動部
材12は、基板11を直線上を往復動させる。
【0006】この光ピックアップ装置は、図1に示すよ
うに、基板11を可動部材12で移動させて基板11上
のホログラム13をレーザ光の光束Lに横切るように挿
入すると、対物レンズ21から集光位置Oまでの距離が
長くなり、CDのような厚い(厚さ1.2mm)ディスク
31の情報を読み出す場合にビットに対応する適切なス
ポットが形成される。逆に、図2に示すように、ホログ
ラム13を光束Lから離脱させると、集光位置Oまでの
距離が短くなるので、DVDのように薄い(0.6mm)
ディスクの読み出す場合にビットに対応する適切なスポ
ットが形成される。光ピックアップ装置に用いるホログ
ラム13の透過光は、特定の回折光のみに限定させる必
要がある。例えば、対物レンズ21への光束には1次回
折光を用いるため、図4に示すように、例えば、0次
光、−1次回折光の光強度を下げなければならない。そ
こで、ホログラムをブレーズ化させることによって特定
の回折光(例えば1次回折光)のみを取り出すことがで
きる。図4に示すような構造の通常のホログラム13で
は0次光や−1次光までが対物レンズに入射するが、図
3に示すようになブレーズ化ホログラム13では特定の
(例えば1次回折光)のみを入射させることができる。
一方、ホログラム13を介在させなければ、基板の全透
過光を利用できる。従って、ブレーズ化ホログラム13
が光束に対して進退自在であるから、光利用効率が図4
のものに比べて高くなる。なお、光ピックアップ装置の
フォーカス検出方式やトラック検出方式がいかなるもの
でもこの作用に影響はない。
【0007】第2の実施形態の光ピックアップ装置を図
5,図6に示す。この装置においては、先の実施形態の
装置における可動部12に代えて、軸16aを中心に基
板11を水平旋回動させる可動部16が設けられてい
る。この可動部16によりホログラム13が光束Lに対
して進退自在となり、先の実施形態と同様の作用を行
う。
【0008】第3の実施形態の光ピックアップ装置を図
7,図8に示す。この装置のホログラム14は、先の実
施形態のものと歯状凸部の外側に傾斜面を有し、凸レン
ズ機能を有する。このホログラム14によって、先とは
逆に、図7に示すように、ホログラム14を光束Lから
離脱させると、対物レンズ21から集光位置Oまでの距
離が長くなり、厚いディスクの情報を読み出す場合に適
する一方、図8に示すように、ホログラム14を光束L
中に挿入すると、対物レンズ23から集光位置までの距
離が短くなるので、薄いディスクの読み出しの場合に適
することとなる。
【0009】第4の実施形態の光ピックアップ装置を図
9に示す。この装置のアクチュエータ24は、対物レン
ズ21と共に、ホログラム13及び可動部12を一体に
移動させるものである。対物レンズ21とホログラム1
3とはいわゆる組み合わせレンズの働きを有する。この
ため、仮に、光ピックアップ装置が無限系の光学系であ
って、対物レンズ21をアクチュエータによって移動さ
せると、ホログラム13と相対位置が変更され、組み合
わせレンズとしての特性が変わってしまう可能性があ
り、これによってディスク内のスポット形状が変化し、
トラック信号に悪影響を及ぼしかねない。これに対し
て、本実施形態のように、光ピックアップ装置の対物レ
ンズ21とホログラム13との相対的位置を固定した状
態でアクチュエータ24によって移動させるので、組み
合わせレンズとしての特性が変化しない。
【0010】第5の実施形態の装置においては、図1
0,図11に示すように、基板15が、ホログラム13
の領域の少なくとも2倍の面積を有し、従って基板15
上にはホログラム13を有する領域と有しない領域とが
基板15の移動方向に形成されている。この装置で厚い
ディスクの情報を読み出すときには、図11に示すよう
に、ホログラム13の領域を光束L中に配置する。これ
によって、対物レンズ21から集光スポット位置Oまで
の距離が長くなる。また、薄いディスクの読み出しのと
きには、図10に示すように、基板15のホログラム1
3の施されていない領域を光束L中に配置する。これに
よって、対物レンズ21から集光位置Oまでの距離が短
くなる。この装置においては、ホログラム13の有無に
拘わらず、同じ厚みの基板15を光Lが通過するので、
光ピックアップの光学系が有限系であるとき、基板15
による球面収差はCDの読み出しでもDVDの読み出し
でも一定となるため、対物レンズ21の設計で球面収差
を補正することができる。
【0011】
【発明の効果】以上のように、第1の発明においては、
ピックアップ用のレーザ光の進路上にホログラムを進退
自在であるため、単一の対物レンズにより装置の小型化
を図ることができると共に、可動部の負担を軽減するこ
とができ、またスポット位置を変更することができるの
で、厚みの異なる二種類のディスクを読み出すことがで
きるし、ホログラムを離脱させたときの光利用効率が向
上する。第2の発明においては、対物レンズと基板との
相対位置を固定したので、無限系の光学系を有する装置
でも対物レンズの位置にかかわらずスポット形状が変化
せず、トラック信号に悪影響を及ぼすことがなく、また
実質的に単一の対物レンズでも組み合わせレンズの機能
を持たせることができるので、通常の組み合わせレンズ
を用いたものと比べて軽量化して可動部への負担を軽減
することができる。第3の発明においては、レーザ光の
うち必要な回折光を使用することができるので、光利用
効率を向上させることができ、レーザ光の発生装置にか
かる負担を軽減することができる。第4の発明において
は、光束に対してホログラムが進退自在であるが、常時
一定厚の基板を光が透過するので、基板による球面収差
が変化しないので、ホログラムや対物レンズの設計が容
易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る光ピックアップ装
置の正面図である。
【図2】光束からホログラムを離脱させた状態の光ピッ
クアップ装置の正面図である。
【図3】ホログラムの正面図である。
【図4】従来のホログラムの正面図である。
【図5】第2実施形態に係る光ピックアップ装置の正面
図である。
【図6】基板を90゜回転させた状態の光ピックアップ
装置の正面図である。
【図7】第3実施形態に係る光ピックアップ装置の正面
図である。
【図8】光束にホログラムを介入させた状態の光ピック
アップ装置の正面図である。
【図9】第4実施形態に係る光ピックアップ装置の正面
図である。
【図10】第5実施形態に係る光ピックアップ装置の正
面図である。
【図11】光束にホログラムを介入させた状態の光ピッ
クアップ装置の正面図である。
【符号の説明】
11 基板 12 可動部材 13 ホログラム 14 ホログラム 15 基板 16a 軸 16 可動部材 21 対物レンズ 24 アクチュエータ L 光束

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ディスクに集光させてスポットを形成
    する移動可能な対物レンズと、レンズ機能を有するホロ
    グラムを有し、対物レンズにより集光される光をホログ
    ラムを介して透過させるように、ディスクの厚みに応じ
    て光の途上に前記ホログラムを進退可能である基板とを
    具備することを特徴とする光ピックアップ装置。
  2. 【請求項2】 前記対物レンズと基板との相対位置が固
    定されており、可動部材により一体に移動可能であるこ
    とを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。
  3. 【請求項3】 前記ホログラムが、ブレーズ化されてい
    ることを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装
    置。
  4. 【請求項4】 前記基板の一部にホログラムを有し、基
    板のホログラムを有しない部分が光の途上に進退可能で
    あることを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ
    装置。
JP8044154A 1996-02-06 1996-02-06 光ピックアップ装置 Pending JPH09212907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8044154A JPH09212907A (ja) 1996-02-06 1996-02-06 光ピックアップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8044154A JPH09212907A (ja) 1996-02-06 1996-02-06 光ピックアップ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09212907A true JPH09212907A (ja) 1997-08-15

Family

ID=12683715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8044154A Pending JPH09212907A (ja) 1996-02-06 1996-02-06 光ピックアップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09212907A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999054874A1 (fr) * 1998-04-15 1999-10-28 Sony Corporation Dispositif de lecture optique et dispositif d'enregistrement et/ou de reproduction de disques optiques

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999054874A1 (fr) * 1998-04-15 1999-10-28 Sony Corporation Dispositif de lecture optique et dispositif d'enregistrement et/ou de reproduction de disques optiques

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3743732B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP3077937B2 (ja) 二種類の光学ディスクの駆動能力を有する光学ディスクドライブのピックアップヘッド用プリズム型対物レンズ
KR100458038B1 (ko) 광헤드
JPH10134400A (ja) 光ヘッド装置
JP3068480B2 (ja) 光学装置
JPH0917023A (ja) 情報ピックアップ装置及び光ディスク装置
JPH10268117A (ja) ピックアップ光学系用対物レンズ
KR100644566B1 (ko) 고밀도 광집속을 위한 대물렌즈 및 이를 채용한 광픽업장치
JP2003344759A (ja) 光記録媒体用対物レンズおよびこれを用いた光ピックアップ装置
KR20040038719A (ko) 광픽업 장치용 광학계
JPH09212907A (ja) 光ピックアップ装置
JP2004281034A5 (ja)
JP2004139709A (ja) 光ピックアップ及びディスクドライブ装置
JP4753769B2 (ja) 対物レンズ保持装置、光ピックアップ装置
JPS6069614A (ja) 集光装置、及この装置を利用した光学式情報記録、または再生装置
JP3827278B2 (ja) 光記録媒体用対物レンズおよびこれを用いた光ピックアップ装置
JP3399722B2 (ja) 光ヘッド装置
JPH0943510A (ja) 光情報記録媒体の記録再生用光学系
JP2865074B2 (ja) 光ヘッド装置
JP2990067B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
JPH10247338A (ja) 光ピックアップ装置
JP3988418B2 (ja) 情報記録再生装置
JPS6015841A (ja) 光ピツクアツプ
JPH09245364A (ja) 光ピックアップ装置
JP4012926B2 (ja) 対物レンズ