JPH09212080A - 携帯情報端末装置 - Google Patents

携帯情報端末装置

Info

Publication number
JPH09212080A
JPH09212080A JP8016373A JP1637396A JPH09212080A JP H09212080 A JPH09212080 A JP H09212080A JP 8016373 A JP8016373 A JP 8016373A JP 1637396 A JP1637396 A JP 1637396A JP H09212080 A JPH09212080 A JP H09212080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
order
writing
input
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8016373A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Fukushima
雅仁 福島
Kazufumi Takagishi
一史 高岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8016373A priority Critical patent/JPH09212080A/ja
Publication of JPH09212080A publication Critical patent/JPH09212080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】手書き入力ができる情報携帯端末の文字認識率
を高めて使用者の操作感を向上させる。 【解決手段】制御装置3は使用者が入力装置1により指
示した文字の表示装置2に文字の書き順を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯情報端末装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年急速に普及している手書き入力機能
を備えた小型の携帯情報端末装置において、使用者は紙
に書くのと同じ感覚でペン等によって漢字,ひらがな,
かたかな等を手書き入力できる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】手書き入力で文字を入
力する際にていねいにペン等で書いても文字の認識条件
として一般に書き順も考慮されているため使用者の書き
順が間違っていれば正しく認識されない場合が発生す
る。従来の携帯情報端末装置においては読みを入力して
から、漢字に変換したり、普段書きなれている書き順で
手書き文字を登録していた。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するた
め、本発明では、使用者に正しい書き順を知らせるため
に漢字や文字等の書き順を表示装置に表示する手段を設
けた。
【0005】使用者が手書き入力でていねいに文字を書
いても文字を認識できない場合、例えば「日立」と漢字
で書いても「日立」の「日」の書き順が間違っていれ
ば、間違った文字に認識されたり、「認識されません」
といった内容のメッセージが表示される。正しく認識さ
れないと使用者は次に「ひたち」とひらがなで入力、あ
るいは表示装置に表示される50音のマトリックスから
「ひ」,「た」,「ち」と選んだ後、かな漢字変換する
ことにより「日立」の文字を確定できる。文字が確定し
たら使用者がペン等で「日」を指示し、書き順機能を選
べば表示装置に「日」の書き順を表示し、正しい書き順
を使用者に認識させる。使用者が正しい書き順を認識す
れば次回からはいちいち「ひたち」とひらがなで入力し
たり表示装置に表示される50音のマトリックスから
「ひ」,「た」,「ち」と選ぶことなく「日立」と漢字
で入力することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面を用
いて詳細に説明する。
【0007】図1は携帯情報端末のブロック図で、入力
装置1は希望する文字あるいは動作モード等を入力する
タブレットであり、制御装置3に手書き情報を入力す
る。入力装置1のタブレットは表示装置2上に重ねられ
ており、ペンや指等で、表示画面のX座標,Y座標を指
示することにより所望の文字を手書き入力したり、動作
モードを指示することができる。制御装置3は入力装置
1より入力されたX座標,Y座標により手書き文字入力
あるいは動作モード指示かを認識し、手書き文字であれ
ば文字を認識し文字認識結果の文字等の表示すべき情報
を表示装置2に送り、表示させたり、動作モード指示で
あれば動作モード指示に従い動作モードを変更する。ま
た、入力され認識した文字等のコードや編集結果の文書
データ,図形データを一時記憶したり、プログラム,表
示用キャラクタデータ,文字の書き順データを格納して
いる。なお、書き順表示動作モード時には入力装置1に
より指定された文字の書き順を制御装置3内部の文字の
書き順データにより漢字の書き順を表示装置2に表示さ
せる。
【0008】図2は入力モードの表示画面を示した説明
図である。5はペン等で入力する手書き入力エリアで使
用者はこの枠の中にペン等で文字を入力する。6は中間
枠で認識された文字を表示する。図2(a)は、手書き
入力エリア5に「日立」と入力した表示画面を表示して
いる。図2(b)は、「日」という文字を認識したが書
き順が違い、「?」が表示された画面を示している。本
実施例は認識されなかった場合、手書き入力エリア5に
「?」を表示しているが例えば中間枠6に「認識されま
せん」と表示したりしてもかまわない。図2(c)は、
使用者は漢字入力がうまくいかない場合はひらがなで
「ひ」・「た」・「ち」と入力した状態を示している。
図2(d)は変換アイコン7をペン等で指示することに
より「日立」と変換され中間枠6に「日立」と表示された
状態を示している。
【0009】図3は書き順モードを示す説明図である。
中間枠6の「日」を指示した後、書き順アイコン8を指
示することにより、手書き入力エリア5に「日」の書き
順を表示する。また、指定された「日」の文字は枠で囲
まれている。本実施例は書き順を手書き入力エリア5に
書き順毎に表示しているが、一つの手書き入力エリア5
に時系列的表示することも可能である。
【0010】このように使用者に文字の正しい書き順を
示すことにより、使用者の手書き入力の認識率を高める
ことが可能となる。
【0011】図4は書き順モードのフローチャートであ
る。中間枠6の確定した文字が指定されると制御装置3
は指定された文字を認識し、制御装置3に内蔵されてい
る書き順データから指定された文字の書き順データを検
索し、表示装置2に書き順毎書き順データを表示させ
る。
【0012】図5は携帯情報端末の斜視図である。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、使用者は文字の正し
い、書き順を知ることができ、手書き文字認識の変換率
が向上し、使用者の操作感が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】携帯情報端末のブロック図。
【図2】入力モードの表示画面を示した説明図。
【図3】書き順モードを示す説明図。
【図4】書き順モードのフローチャート。
【図5】携帯情報端末の斜視図。
【符号の説明】
1…入力装置、2…表示装置、3…制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力および編集結果を表示する表示装置
    と、ペンあるいは指で前記表示装置の表示画面のX座
    標,Y座標を指示することにより所望の文字を手書き入
    力できる手書き入力装置と、前記手書き入力装置より入
    力された文字等を認識,一時記憶したり、システムプロ
    グラムを格納したりする制御装置とを含む文書編集装置
    において、任意の文字の書き順を前記表示装置に表示す
    る機能を設けたことを特徴とする携帯情報端末装置。
JP8016373A 1996-02-01 1996-02-01 携帯情報端末装置 Pending JPH09212080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8016373A JPH09212080A (ja) 1996-02-01 1996-02-01 携帯情報端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8016373A JPH09212080A (ja) 1996-02-01 1996-02-01 携帯情報端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09212080A true JPH09212080A (ja) 1997-08-15

Family

ID=11914504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8016373A Pending JPH09212080A (ja) 1996-02-01 1996-02-01 携帯情報端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09212080A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013168137A (ja) * 2012-01-17 2013-08-29 Ntt Communications Kk 状態管理システム、状態管理サーバ、状態管理方法および状態管理プログラム
CN103903491A (zh) * 2014-02-14 2014-07-02 广东小天才科技有限公司 一种实现书写检查的方法及装置
CN106448286A (zh) * 2016-10-25 2017-02-22 南宁市远才教育咨询有限公司 一种汉字书写顺序矫正练习装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013168137A (ja) * 2012-01-17 2013-08-29 Ntt Communications Kk 状態管理システム、状態管理サーバ、状態管理方法および状態管理プログラム
CN103903491A (zh) * 2014-02-14 2014-07-02 广东小天才科技有限公司 一种实现书写检查的方法及装置
CN106448286A (zh) * 2016-10-25 2017-02-22 南宁市远才教育咨询有限公司 一种汉字书写顺序矫正练习装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7164367B2 (en) Component-based, adaptive stroke-order system
JPH11327763A (ja) コンピュータ・システムにおける合図提供方法
KR100713407B1 (ko) 펜 컴퓨팅 시스템에서의 펜 입력 방법 및 장치
JP3353954B2 (ja) 手書き入力表示方法および手書き入力表示装置
JPH1153093A (ja) 入力装置
JP3075882B2 (ja) 文書作成編集装置
JPH09212080A (ja) 携帯情報端末装置
JP3509130B2 (ja) 手書き情報入力装置及び方法
JP2000047824A (ja) ジェスチャ―処理装置及びジェスチャ―処理方法
JP3317379B2 (ja) 表示画面入力装置
JP2002251280A (ja) 電子黒板装置およびその制御方法
JPH1115918A (ja) 手書き文字認識装置
JPH0950433A (ja) 手書き文字認識装置
JPH08147096A (ja) 手書き入力方法及び装置
JPH06223220A (ja) 手書き文字入力装置
KR20010001460A (ko) 필기체 인식장치 및 그 방법
JP2856934B2 (ja) ローマ字入力方式
JPH06208660A (ja) オンライン文字認識装置
JPH0728950A (ja) 手書き文字認識装置
JPH01103787A (ja) 個人辞書作成機能付手書文字認識装置
JPH06214701A (ja) 情報処理装置
JPH08137865A (ja) 住所録管理機能付き文字情報処理装置
JPH0883276A (ja) 文書処理装置及び処理方法
JPH08123608A (ja) 文字認識方式
JPH07105315A (ja) 情報処理装置