JPH1153093A - 入力装置 - Google Patents

入力装置

Info

Publication number
JPH1153093A
JPH1153093A JP9209208A JP20920897A JPH1153093A JP H1153093 A JPH1153093 A JP H1153093A JP 9209208 A JP9209208 A JP 9209208A JP 20920897 A JP20920897 A JP 20920897A JP H1153093 A JPH1153093 A JP H1153093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
input
display
area
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9209208A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Jingu
邦雄 神宮
Kazuo Miyazaki
一男 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP9209208A priority Critical patent/JPH1153093A/ja
Publication of JPH1153093A publication Critical patent/JPH1153093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/0418Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示画面上に仮想のキーボードをキー配列し
た表面が平坦なタッチパネルにおいて、誤入力を防止も
しくは抑制する。 【解決手段】 所望のキー配列を表示する入力領域と文
字や記号を表示する表示領域とが設けられた表示部と、
この表示部の入力領域に表示されたキー部分10をペン
や指等で選択することにより座標データを得るデータ入
力部と、前記入力領域で選択されたキー部分と対応する
座標データを所定の文字または機能を示すデータに変換
するキー入力検知手段および制御部とを備えた入力装置
において、前記入力領域に表示される各キー1016
a,1016b間に一定幅の境界領域1018を設定
し、この境界領域1018を選択したときに、いずれの
キー1016a,1016bに属するかを判定し、その
判定されたキー部分に割り当てられた入力を行わせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばタッチパネ
ルを使用してペンなどのポインティングデバイスや指な
どによって入力する入力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばPDA(Personal Digital Assis
tant)などの情報端末装置では表示画面上をペン等のポ
インティングデバイスにより指示することで、データの
入力を行う方式が一般的である。この方式では、文字や
記号は、ペンにより入力された線の軌跡を認識して文字
変換したり、画面上に文字等のマトリクスを表示してそ
れをポインティングデバイスにより選択することにより
入力していた。しかし、一般的には、パーソナルコンピ
ュータや、日本語ワードプロセッサ等のように、キーボ
ードから入力を行うように構成された装置の操作に熟練
した操作者の場合、ペン等のポインティングデバイスか
ら手書き文字等によってデータを入力するよりもキーボ
ードから文字入力した方が速く入力できる。そこで、情
報端末装置の表示部画面上に入力部としてキーボードの
キーを所定の配列にしたがって表示させ、操作者が表示
画面上に表示されたキーボードのキー部分(領域)を実
際にペンまたは指により打鍵できるようにした方が使用
性に優れていると考えられる。また、キーボードのキー
配列としては、例えば、JIS配列、50音配列等数種
類あり、操作者によって習熟しているキー配列が異なる
ことから、画面上に表示するキーボードのキー配列を複
数種類用意し、操作者が任意に選択できる方がさらに、
使用性を向上させた、いわゆるユーザライクな装置とし
て構成することができる。また、キーの大きさは、操作
者が操作しやすいように変更できるようにした方が使用
性を考慮すると好ましい。このような技術として、例え
ば特開平8−083276号公報記載のものが知られて
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなタッチパネルを使用したキーボードでは、実際のキ
ーボードと異なり、表示画面上に構成された仮想の入力
デバイスは表面が平坦であるため、隣のキー部分で打鍵
して誤入力となることがある。
【0004】したがって、本発明の目的は、このような
誤入力を防止もしくは抑制することができる入力装置を
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、所望のキー
配列を表示する入力領域と文字や記号を表示する表示領
域とが設けられた表示手段と、この表示手段の入力領域
に表示されたキー部分をペンや指等で選択することによ
り座標データを得るデータ入力手段と、前記入力領域で
選択されたキー部分と対応する座標データを所定の文字
または機能を示すデータに変換する変換手段とを備えた
入力装置において、前記入力領域に表示される各キー部
分間に一定幅の境界領域を設定し、この境界領域を選択
したときに、いずれのキー部分に属するかを判定し、そ
の判定されたキー部分に割り当てられた入力を行わせる
制御手段を設けることによって達成される。
【0006】この場合、前記キー配列はキーボードと等
価なキー配列に設定するとよく、さらに、前記キー配列
を変更するキー配列変更手段を設け、所望のキー配列に
設定できるようにするが好ましい。また、前記境界領域
の表示を行うかどうかを選択する境界領域表示選択手段
を設け、境界領域の表示が選択されたときには、表示制
御手段は境界領域を表示したキーボード表示とし、選択
されなかったときには、境界のみを表示したキーボード
表示とする。
【0007】また、前記制御手段は、操作者のキーの誤
入力操作に基づいて境界領域がいずれのキー部分に属す
るかを判定する。前記キーの誤入力は、例えば、あるキ
ーを選択した後、後退キーを選択し、引き続き前記ある
キーに隣接したキーを選択した場合に、隣接するキーと
入力を間違え、誤入力が行われたと判断される。
【0008】なお、これらの入力装置は、PDAなどの
情報端末装置に使用される。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照し、本発明の実
施形態について説明する。
【0010】図1は本発明の一実施形態に係る情報端末
の機能構成を示すブロック図である。同図において、こ
の情報端末は、表示画面部1と、情報端末本体2と、記
憶部3とから基本的に構成されている。
【0011】表示画面部1は、文字、記号、およびガイ
ダンス情報を表示するもので、液晶表示装置のような文
字や記号を表示する表示画面をもつ表示部101と、表
示部101の上に重ねるように配置され、表示画面と対
応して座標入力できるようにしたデータ入力部102と
によって構成される。
【0012】記憶部3は、文書処理に関するプログラム
やデータを記憶するもので、例えば半導体からなるメイ
ンメモリ301(図4)やフロッピディスク装置(外部
記憶装置)302等によって構成される。
【0013】情報端末本体2は、文書の作成/編集等の
処理を実行するもので、入力編集部201と、制御部2
02から構成される。入力編集部201は、表示部10
1にキーボードのキーレイアウト図を表示し、かつ、デ
ータ入力部102からのキー入力されたデータの取り込
みを行い、制御部202は入力編集部201、記憶部
3、および表示画面部1を制御して文書の作成・編集の
処理を行う。
【0014】入力編集部201は、さらにキーボードの
レイアウト図を表示するキー配列表示部2011と、デ
ータ入力部102から入力された座標データをメインメ
モリ301に格納された「座標−文字」変換テーブル3
011を参照してキーボード上のキーの選択に対応した
文字データに変換するキー入力検知部2012と、表示
部101に表示するキーボードレイアウト図のパターン
を複数種類格納しておき、レイアウト変更指示によりキ
ー配列を変更するキー配列変更部2013と、操作者の
キー誤入力に応じてキー配列表示部2011のレイアウ
ト図データとキー入力検知部2012の「座標−文字」
変換テーブルデータを変更し、また、キーの境界の表示
をやめそのキーの領域を拡大したようにキー配列領域の
レイアウト図のデータを変更するキー境界変更部201
4とから構成される。
【0015】図2は、図1の情報端末本体2の外部構造
を示す斜視図である。同図において、表示画面部1は、
図3の断面構造図に示すように表示部101としての液
晶表示装置1011の上にデータ入力部102としての
タッチパネル1021を重ねて構成されている。液晶表
示装置1011は、例えば640×480ドット、又は
それと同等以上のドットサイズの液晶が好適であり、タ
ッチパネル1021は、例えばアナログ式の抵抗膜方式
のものが好適である。また、表示画面部1は、文字、記
号、および図形等の入力領域として入力領域部1022
と、文字、記号、および図形等の表示領域として表示領
域部1012とが設定されている。符号4は、文字や記
号、図形等の入力を行うためのポインティングデバイス
としての入力ペンであり、タッチパネル1021上を押
し、また移動することによって入力を行う。この情報端
末本体2の側面21には、入力した文字や記号等による
文書を記憶したり、読み出し再利用を行い、また、アプ
リケーション等のプログラムや文字フォント等を格納す
るためのフロッピディスク装置(外部記憶装置)302
が設けられている。なお、ここではフロッピディスク装
置302を使用しているが、情報端末装置によっては、
外部記憶装置としてハードディスク装置(HDD)やメ
モリカード等を使用することもできる。
【0016】図4は情報端末本体2の制御部202の回
路構成を示すブロック図である。同図において、制御部
202は、CPU2021、座標変換回路2022、液
晶制御回路2002、表示メモリ2024、FDC20
25、CG2026,IPL2027およびメインメモ
リ301から基本的に構成されている。
【0017】CPU2021はシステム全体の制御を行
う中央処理装置であり、座標変換回路2022はタッチ
パネル1021からのデータ(アナログの抵抗値)を検
知し、デジタル座標データに変換してCPU2021へ
出力する。液晶制御回路2023は液晶表示装置101
1にデータを表示するためにCPU2021が表示メモ
リ2024に書き込むデータを周期的に表示メモリ20
24から読み出し、液晶表示装置1011に出力する。
なお、表示メモリ2024は表示データをドットイメー
ジで記憶する画像メモリである。FDC(フロッピディ
スクコントローラ)505はフロッピディスク装置(外
部記憶装置)302とCPU2021との間でデータの
送受信を行うためのインターフエイス回路として機能
し、CG(キャラクタジェネレータ)2026は液晶表
示装置1011に対して表示する文字や記号等のデータ
をドットで記憶し、表示時に記憶されているフォントに
対応した文字をドット情報で出力する。IPL(イニシ
ャル・プログラム・ローダ)2027は各LSIのイニ
シャルや、システムを動作させるプログラムをフロッピ
ディスク装置(外部記憶装置)302から読み出し、メ
インメモリ301に転送するプログラムが格納され、電
源を投入するとCPU2021はIPL2027のプロ
グラムに従って各コントローラのイニシャルを行い、次
に、フロッピディスク装置(外部記憶装置)302から
FDC2025を介してメインメモリ301へプログラ
ムを転送する。CPU2021はこのプログラムにより
文字の入力、編集等の処理を行うことになる。なお、メ
インメモリ301には、後述の「座標−文字」変換テー
ブル3011が設けられている。
【0018】このように大略構成された情報端末の動作
は、以下のようになる。
【0019】図5に情報端末の表示画面部1の一表示例
を示す。同図において、表示部101の表示領域部10
12の下部には、モード選択用のファンクションキー1
013が表示され、この表示されたキー部分をペン4、
または操作者の指で押すと、液晶表示画面1011の上
層に位置するタッチパネル1021が押され、表示され
たキー部分に対応する入力が実行される。ファンクショ
ンキー1031表示部分の上部には、文字入力領域10
14が設けられ、ペン4により手書き文字入力を行うこ
とができるようになっている。この文字入力領域101
4では、「ひらがな」、「漢字」、「アルファベット」
等により入力を行うと、CPU2021はメインメモリ
301内に格納されたプログラムにより文字認識を行
い、表示画面部1上の文書の表示領域1012に文字を
表示していく。また、文字入力領域1014に書き込ま
れた文字が「ひらがな」で、かつ漢字に変換したい場合
は、「ひらがな」文字入力後、ファンクションキー10
13内の「変換」キー10133をペン4により選択す
ることによって入力したひらがなに対応する所望の漢字
へと文字変換を行うことができる。
【0020】表示画面部1は前述の図3に示したように
液晶表示装置1011の上に透明な(例えばガラス等を
用いた)抵抗膜方式のタッチパネル1021が配されて
いるため、操作者がデータの入力を行う場合には、タッ
チパネル1021を通して文字や記号を見ることがで
き、入力は入力領域部1022においてタッチパネル1
021をペン4や指で押さえることによって、CPU2
021が座標を検知し、データ変換が行われる。また、
ファンクションキー1013にキーボード表示要求キ
ー、すなわちモード選択キー(図5では、キーボード
1、キーボード2)10131,10132を設け、ペ
ン4によりこのモード選択キー10131,10132
を指示することによって図6に示すようなキーボードの
キー配列の表示(以下、「キー配列表示」もしくは単に
「キーボード」とも称する。)1015を行わしめ、操
作者があたかもキーボードのキーをたたくように表示画
面におけるキー配列表示1015上のキーの位置(キー
部分)1016をペン4で押すことにより、文字入力を
行うことができる。つまり、ペン入力により表示画面部
1上に表示されたキーボード(キー配列表示1015)
上のキー部分1016を押していくと、その選択した位
置に応じた抵抗値がタッチパネル1021から出力さ
れ、座標変換回路2022に与えられる。座標変換回路
2022では、タッチパネル1021からの抵抗値のア
ナログデータをデジタルデータに変換して、CPU20
21へ出力する。続いてCPU2021は座標変換回路
2022からのデジタルの座標データをメインメモリ3
01に記憶されている「座標−文字」変換テーブル30
11を参照することで、適当な文字データに変換すると
同時に、CG2021を参照しながら表示メモリ202
4へは選択された文字に応じたドットデータを書き込
む。「座標−文字」変換テーブル3011は、メインメ
モリ301の中に格納されており、この変換テーブル3
011を参照することで、タッチパネル1021からの
座標データと表示画面上に表示されるキーボード(キー
配列表示)1015の各キー(キー部分1016)とを
対応付けることができる。したがって、液晶制御回路2
023が表示メモリ2024のデータを読み出すことに
より、表示画面部1の表示領域部1012に選択した文
字が表示される。
【0021】文字入力は、表示画面部1上に表示される
キーボード(キー配列表示)1015から入力できる。
例えば、日本語ワードプロセッサでひらがなを入力し、
「変換キー」1017でかな漢字混じり文に変換できる
ので、通常のキーボードを備えたシステムと全く同じ文
字入力が可能である。また、ファンクションキー101
3のモード選択キー「キーボード1」10131および
「キーボード2」10132は、「旧JIS配列」、
「新JIS配列」、「50音配列」等のキーボード10
15のキー配置を表示する。
【0022】図7は図6のキー配列表示1015の要部
を詳細を表したもので、隣接するキー1016a,10
16b間に境界領域1018が設けられている。この境
界領域1018は、初期値としては左側のキー(図にお
いては1016a)に属するよう「座標−文字」変換テ
ーブル3011に設定されている。
【0023】このようにキー部分を設定する際の処理手
順を図9のフローチャートに示す。
【0024】この処理では、まず、ステップ901で制
御部202はデータ入力部102からの座標データをサ
ンプリングして、表示画面上に表示されるファンクショ
ンキー1031によるキーボード表示指示の有無を確認
する。ファンクションキー1031上のキーボード表示
指示があると、制御部202は指示されたキーボードの
キーレイアウト図をキー配列表示部2011から読み出
し、図6のようなキーボード(キー配列表示)1015
(図7)を表示部101に表示する(ステップ902,
903)。次に、表示部101に表示されたキーボード
1015のキーレイアウト図のキー(1016a)とキ
ー(1016b)の境界領域1018の表示変更指示の
有無を確認する(ステップ904)。そして、ファンク
ションキー1031によってキー境界領域1018のキ
ー選択がある場合は、図10に示すように表示部101
にキー境界領域表示を行うか行わないかを選択するため
のウィンドウ1032を表示し(ステップ905)、こ
の表示から「無し」を選択した場合には(ステップ90
6)、境界領域1018をなくして境界1019のみを
表示したキー配列のレイアウト図(図8)に表示を変更
する(ステップ907)。ステップ906でキー境界領
域「有り」を選択した場合には、キー境界領域1018
の表示を変更することなくステップ908に移る。ま
た、前記ステップ904でキー境界領域表示変更指示が
ない場合は、直接ステップ908に移る。
【0025】ステップ908では、キーボード1015
からのキー入力を待ち、キー入力があると、データ入力
部102は入力された座標データを制御部202に出力
し、制御部202は、入力された座標データをキー入力
検知部2012に出力する。キー入力検知部2012
は、入力された座標データをメインメモリ301の「座
標−文字」変換テーブル3011に基づいて文字に変換
し(ステップ910)、制御部202は、キー入力検知
部2012から変換された文字を文字データとして取り
込む(ステップ910)。次に、1つ前に取り込んだデ
ータが「後退」キーで、かつ、2つ前に取り込んだ文字
が現在取り込んだ文字のキー配列に隣接しているかを判
定し(ステップ911)、共にYESならば、これら文
字は誤入力で訂正されたと判断し、2つの文字に挟まれ
た境界は訂正後(新しく取り込んだ)の文字データに属
するよう「座標−文字」変換テーブル3011のデータ
を変更する(ステップ912)。次に、ステップ913
ではキー境界「有」をステップ906で選択していれ
ば、ステップ915でキーボード入力モードが終了した
かどうかを判断し、キー境界無しをステップ906で選
択していた場合は、該当の境界領域1018を訂正前の
文字から訂正後のキー部分となるようキー配列領域のレ
イアウト図のデータを変更して(ステップ914)キー
ボード1015からの文字入力モードが終了か否かの判
断を行う(ステップ915)。終了の場合は、ファンク
ションキー1031の終了キー1031aを選択する。
これにより、画面は図5のようなペンからの入力画面に
切り替わる(ステップ916)。一方、キーボード10
15からの文字入力が継続される場合は、ステップ90
8に戻って、これ以降の処理を繰り返す。
【0026】図8はステップ913のキー境界領域無し
の表示状態で、「G」と入力すべきところ左隣の「F」
と誤入力した時のステップ914の処理後のキー境界領
域を示す説明図である。前述のステップ911において
は、「G」のキー1016bを押したときに、操作者が
誤入力と認識し、「後退」キー1019を押して「G」
の入力を取り消し、その後、「F」のキー1016aを
押して入力し直せば、隣接するキー間で入力を間違った
と認識することができるので、このような場合には、
「F」キーの右側の境界領域1018を「G」キーの所
属領域に設定する。このような処理は、境界領域を変更
するモードの場合には、各キーの入力に対して随時実行
される。
【0027】なお、図7および図8では、操作者がキー
を見るときに、キーボード1015が縦方向では見やす
いが、横方向は右側が陰になって見にくくなり誤入力の
可能性が大きくなるので、隣接する横隣のキーについて
境界領域を変更する例を示している。したがって、この
実施形態のように最小限横方向についてキーの境界領域
を変更するように設定しておけばよい。しかし、キーの
大きさやポインティングデバイスの種類によっては、隣
接する縦方向のキーの境界領域にも拡張できるように構
成したほうがよい場合もあることは当然である。
【0028】また、この実施形態においては、ペン入力
を行う場合について説明しているが、タッチパネルを使
用していれば、指、その他のポインティングデバイスを
使用した装置全般に適用できることはいうまでもない。
【0029】
【発明の効果】本発明によれば、表示手段の入力領域に
表示される各キー部分間に一定幅の境界領域を設定し、
この境界領域を選択したときに、いずれのキー部分に属
するかを判定し、その判定されたキー部分に割り当てら
れた入力を行わせるので、操作者の入力ミスの状況に応
じて前記境界領域の割り当てを設定することが可能にな
り、これによってキーの誤入力が少なくなり、文字入力
の高速化を図ることができる。
【0030】また、キーボードと等価なキー配列に設定
し、もしくはキー配列を変更することによって、操作者
の習熟したキー配列でキー入力することが可能となり、
入力の高速化をより促進できる。
【0031】さらに、キーの境界領域の表示を行うかど
うかを選択することができ、また、その選択に応じた表
示とすることができるので、操作者の嗜好に応じた表示
とすることが可能となり、ユーザライクな入力装置とす
ることができる。
【0032】加えて、操作者のキー誤入力の状態に対応
してキーの境界領域がいずれのキーに属するかを判定す
るので、操作者の個性に応じたキー部分を有する入力装
置とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る情報端末の機能構成
を示すブロック図である。
【図2】図1の情報端末の外部構成を示す斜視図であ
る。
【図3】図2の表示画面部の断面図である。
【図4】図1の情報端末本体の制御部の回路構成を主に
示すブロック図である。
【図5】図1の表示画面部の表示画面の一例を示す説明
図である。
【図6】図5の表示画面をキーボードのキー配列を表示
した画面に変更した状態を示す説明図である。
【図7】図6のキーボードのキー境界領域表示を行った
場合のキー部分の詳細を示す説明図である。
【図8】図6のキーボードのキー境界領域表示を行わな
い場合のキー部分の詳細を示す説明図である。
【図9】本実施形態に係る情報端末のキー入力における
処理手順を示すフローチャートである。
【図10】図6の表示画面にキー境界領域表示の有無を
選択するためのウィンドウ開いた状態を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 表示画面部 101 表示部 1011 液晶表示装置 1012 表示領域部 1013 ファンクションキー 1014 文字入力領域 1015 キー配列表示(キーボード) 1016 キー部分 1016a,1016b キー 1018 境界領域 1019 境界 102 データ入力部 1021 タッチパネル 1022 入力領域部 2 情報端末本体 201 入力編集部 2011 キー配列表示部 2012 キー入力検知部 2013 キー配列変更部 2014 キー境界変更部 202 制御部 2021 CPU 2022 座標変換回路 2023 液晶制御回路 2024 表示メモリ 3 記憶部 301 メインメモリ 3011 「座標−文字」変換テーブル 302 フロッピディスク装置

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所望のキー配列を表示する入力領域と文
    字や記号を表示する表示領域とが設けられた表示手段
    と、この表示手段の入力領域に表示されたキー部分をペ
    ンや指等で選択することにより座標データを得るデータ
    入力手段と、前記入力領域で選択されたキー部分と対応
    する座標データを所定の文字または機能を示すデータに
    変換する変換手段とを備えた入力装置において、 前記入力領域に表示される各キー部分間に一定幅の境界
    領域を設定し、この境界領域を選択したときに、いずれ
    のキー部分に属するかを判定し、その判定されたキー部
    分に割り当てられた入力を行わせる制御手段を備えてい
    ることを特徴とする入力装置。
  2. 【請求項2】 前記キー配列が、キーボードと等価なキ
    ー配列に設定されていることを特徴とする請求項1記載
    の入力装置。
  3. 【請求項3】 前記キー配列を変更するキー配列変更手
    段を備えていることを特徴とする請求項1または2記載
    の入力装置。
  4. 【請求項4】 前記境界領域の表示を行うかどうかを選
    択する境界領域表示選択手段を備えていることを特徴と
    する請求項1記載の入力装置。
  5. 【請求項5】 前記境界領域表示選択手段の選択に基づ
    いてキーボードの表示を変更する表示制御手段を備えて
    いることと特徴とする請求項4記載の入力装置。
  6. 【請求項6】 前記制御手段は、操作者のキーの誤入力
    操作に基づいて前記境界領域がいずれのキー部分に属す
    るかを判定することを特徴とする請求項1記載の入力装
    置。
  7. 【請求項7】 前記制御手段は、あるキーを選択した
    後、後退キーを選択し、引き続き前記あるキーに隣接し
    たキーを選択したときに誤入力であると判断することを
    特徴とする請求項6記載の入力装置。
JP9209208A 1997-08-04 1997-08-04 入力装置 Pending JPH1153093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9209208A JPH1153093A (ja) 1997-08-04 1997-08-04 入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9209208A JPH1153093A (ja) 1997-08-04 1997-08-04 入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1153093A true JPH1153093A (ja) 1999-02-26

Family

ID=16569155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9209208A Pending JPH1153093A (ja) 1997-08-04 1997-08-04 入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1153093A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011232838A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Alpine Electronics Inc 入力補助機能付タッチセンサー
US8113954B2 (en) 2004-10-06 2012-02-14 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus, storage medium storing game program and game controlling method for touch input monitoring
JP2013025743A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Kyocera Document Solutions Inc 文字入力装置およびそれを備えた画像形成装置
WO2013151676A3 (en) * 2012-04-06 2014-01-16 Google Inc. Smart user-customized virtual keyboard
JP2014007439A (ja) * 2012-06-21 2014-01-16 Fujitsu Ltd 文字入力プログラム、情報処理装置および文字入力方法
US8806362B2 (en) 2010-01-06 2014-08-12 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for accessing alternate keys
US9189079B2 (en) 2007-01-05 2015-11-17 Apple Inc. Method, system, and graphical user interface for providing word recommendations
US9239677B2 (en) 2004-05-06 2016-01-19 Apple Inc. Operation of a computer with touch screen interface
US9239673B2 (en) 1998-01-26 2016-01-19 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
US9292111B2 (en) 1998-01-26 2016-03-22 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
US9348458B2 (en) 2004-07-30 2016-05-24 Apple Inc. Gestures for touch sensitive input devices
US10025501B2 (en) 2008-06-27 2018-07-17 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for inserting a character from an alternate keyboard
US10042418B2 (en) 2004-07-30 2018-08-07 Apple Inc. Proximity detector in handheld device
US10048860B2 (en) 2006-04-06 2018-08-14 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for user interface adaptation
US11029838B2 (en) 2006-09-06 2021-06-08 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for customizing display of content category icons
US11079933B2 (en) 2008-01-09 2021-08-03 Apple Inc. Method, device, and graphical user interface providing word recommendations for text input

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9292111B2 (en) 1998-01-26 2016-03-22 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
US9239673B2 (en) 1998-01-26 2016-01-19 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
US9606668B2 (en) 2002-02-07 2017-03-28 Apple Inc. Mode-based graphical user interfaces for touch sensitive input devices
US10338789B2 (en) 2004-05-06 2019-07-02 Apple Inc. Operation of a computer with touch screen interface
US9239677B2 (en) 2004-05-06 2016-01-19 Apple Inc. Operation of a computer with touch screen interface
US11036282B2 (en) 2004-07-30 2021-06-15 Apple Inc. Proximity detector in handheld device
US10042418B2 (en) 2004-07-30 2018-08-07 Apple Inc. Proximity detector in handheld device
US9348458B2 (en) 2004-07-30 2016-05-24 Apple Inc. Gestures for touch sensitive input devices
US8113954B2 (en) 2004-10-06 2012-02-14 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus, storage medium storing game program and game controlling method for touch input monitoring
US10048860B2 (en) 2006-04-06 2018-08-14 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for user interface adaptation
US11029838B2 (en) 2006-09-06 2021-06-08 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for customizing display of content category icons
US10592100B2 (en) 2007-01-05 2020-03-17 Apple Inc. Method, system, and graphical user interface for providing word recommendations
US9189079B2 (en) 2007-01-05 2015-11-17 Apple Inc. Method, system, and graphical user interface for providing word recommendations
US11416141B2 (en) 2007-01-05 2022-08-16 Apple Inc. Method, system, and graphical user interface for providing word recommendations
US9244536B2 (en) 2007-01-05 2016-01-26 Apple Inc. Method, system, and graphical user interface for providing word recommendations
US11112968B2 (en) 2007-01-05 2021-09-07 Apple Inc. Method, system, and graphical user interface for providing word recommendations
US11079933B2 (en) 2008-01-09 2021-08-03 Apple Inc. Method, device, and graphical user interface providing word recommendations for text input
US11474695B2 (en) 2008-01-09 2022-10-18 Apple Inc. Method, device, and graphical user interface providing word recommendations for text input
US10025501B2 (en) 2008-06-27 2018-07-17 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for inserting a character from an alternate keyboard
US10430078B2 (en) 2008-06-27 2019-10-01 Apple Inc. Touch screen device, and graphical user interface for inserting a character from an alternate keyboard
US8806362B2 (en) 2010-01-06 2014-08-12 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for accessing alternate keys
JP2011232838A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Alpine Electronics Inc 入力補助機能付タッチセンサー
JP2013025743A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Kyocera Document Solutions Inc 文字入力装置およびそれを備えた画像形成装置
WO2013151676A3 (en) * 2012-04-06 2014-01-16 Google Inc. Smart user-customized virtual keyboard
KR20140136066A (ko) * 2012-04-06 2014-11-27 구글 인코포레이티드 스마트 사용자 커스터마이징된 가상 키보드
CN104350449B (zh) * 2012-04-06 2017-09-05 谷歌公司 用于显示图形键盘的方法和系统
CN104350449A (zh) * 2012-04-06 2015-02-11 谷歌公司 智能用户定制图形键盘
JP2014007439A (ja) * 2012-06-21 2014-01-16 Fujitsu Ltd 文字入力プログラム、情報処理装置および文字入力方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100975168B1 (ko) 정보 표시 입력 장치 및 정보 표시 입력 방법과, 정보처리 장치
JP2792597B2 (ja) ソフトキーボードを利用した携帯用情報端末機及び情報入力方法
JPH1153093A (ja) 入力装置
JP2009527041A (ja) コンピューティングシステムにデータを入力するシステム及び方法
JP2003177848A (ja) ソフトウェアキーボードのキー表示方法及び文字入力装置
KR100414143B1 (ko) 터치패드를 이용한 모바일 단말기
JP3181409B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
US9563355B2 (en) Method and system of data entry on a virtual interface
JPH0744311A (ja) 手書き情報処理装置
JP2003005902A (ja) 文字入力装置、情報処理装置、文字入力装置の制御方法、及び記憶媒体
JPH0916304A (ja) 情報処理装置
JPH06301472A (ja) 手書き入力装置
WO2013078621A1 (zh) 用于电子设备的触屏输入方法和电子设备
JPH11345072A (ja) ジェスチャ―処理装置及びジェスチャ―処理方法
JP3258370B2 (ja) 文字入力方法及び装置
JPH0883276A (ja) 文書処理装置及び処理方法
JPH11202997A (ja) ペン入力機能付き情報処理装置
JP3256023B2 (ja) 情報処理装置
JPH11282595A (ja) 入力装置および記録媒体
JPH05324926A (ja) 文字入力方法及び装置
JPH1083248A (ja) 情報処理装置
JPH09212080A (ja) 携帯情報端末装置
JPH0728950A (ja) 手書き文字認識装置
JPH08190552A (ja) 文書表示装置
JPH0756911A (ja) 文書作成装置