JPH09209165A - 密着性の優れた方向性電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法 - Google Patents

密着性の優れた方向性電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法

Info

Publication number
JPH09209165A
JPH09209165A JP8014240A JP1424096A JPH09209165A JP H09209165 A JPH09209165 A JP H09209165A JP 8014240 A JP8014240 A JP 8014240A JP 1424096 A JP1424096 A JP 1424096A JP H09209165 A JPH09209165 A JP H09209165A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
film
adhesion
grain
insulated film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8014240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3324632B2 (ja
Inventor
Kenichi Murakami
健一 村上
Shuichi Yamazaki
修一 山崎
Yoshiyuki Ushigami
義行 牛神
Hiroyasu Fujii
浩康 藤井
Osamu Tanaka
収 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP01424096A priority Critical patent/JP3324632B2/ja
Publication of JPH09209165A publication Critical patent/JPH09209165A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3324632B2 publication Critical patent/JP3324632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フォルステライト皮膜のない一方向性電磁鋼
板表面上に、密着性の優れた絶縁皮膜を形成する手段を
提供する。 【解決手段】 鋼板上に施す絶縁皮膜形成剤成分を、コ
ロイド状シリカと燐酸塩のみからなり、かつその塗布剤
中のコロイド状シリカの粒径を1000μm 以下に制御
することを特徴とする密着性の優れた方向性電磁鋼板の
絶縁皮膜形成方法。 【効果】 フォルステライト皮膜のない一方向性電磁鋼
板表面上に、密着性の優れた絶縁皮膜を形成でき、その
張力効果を最大限に発揮させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フォルステライト
皮膜のない一方向性電磁鋼板表面上、さらには鏡面ない
しはそれに近い状態に調整した仕上げ焼鈍後の一方向性
電磁鋼板に、張力付加型の絶縁皮膜を形成した際の密着
性の優れた絶縁皮膜形成方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一方向性電磁鋼板は磁気鉄芯材料として
多用されており、特にエネルギーロスを少なくするため
に鉄損の少ない材料が求められている。一般に、鉄損の
低減は鋼板に張力を付与することが有効であることが知
られている。鋼板に張力を付与するためには、鋼板より
熱膨張係数の小さい材質からなる皮膜を高温で形成する
ことが有効である。仕上げ焼鈍工程では鋼板表面の酸化
物と焼鈍分離剤とが反応して生成するフォルステライト
皮膜は、鋼板に張力を与えることができ、皮膜密着性も
優れている。
【0003】さらに、特開昭48−39338号公報で
開示されたコロイド状シリカ、燐酸塩、クロム酸塩から
なるコーティング液を焼き付けることによって絶縁皮膜
を形成する方法は、鋼板に対する張力付与の効果が大き
く、鉄損低減に有効である。従って、仕上げ焼鈍工程で
生じた皮膜を残した上で、上記のような張力性の絶縁コ
ーティングを施すことが一般的な一方向性電磁鋼板の製
造方法となっている。
【0004】一方、フォルステライト系皮膜と地鉄の乱
れた界面構造が、鉄損に対する皮膜張力効果をある程度
相殺していることが判明してきた。そこで、例えば特開
昭49−96920号公報に開示されている如く、仕上
げ焼鈍工程で生ずるフォルステライト質皮膜を除いた
り、更に鏡面化仕上げを行った後、張力皮膜を改めて形
成することにより、更なる鉄損低減を試みる技術が開発
された。
【0005】しかしながら、このような鏡面状の鋼板の
上に絶縁皮膜を施した際の皮膜密着性は、一般にフォル
ステライト系皮膜の上に絶縁皮膜を施した場合よりも悪
く、剥離が生じる。鏡面への絶縁皮膜密着性確保に関す
る従来技術としては、特開平5−279747号公報に
示される如く、鋼板表面と絶縁皮膜の間に、焼鈍により
中間層としてSiO2 を形成する方法等が存在する。し
かし、工業的には工程増によるコストが上昇し、かつ生
産性も劣化するという問題点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記に鑑み本発明は、
フォルステライト皮膜のない一方向性電磁鋼板表面上
に、密着性の優れた方向性電磁鋼板の絶縁皮膜を、安価
に製造工程増なく形成する手段を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、フォルステラ
イト皮膜のない方向性電磁鋼板表面上に、絶縁皮膜形成
用塗布剤を塗布し、焼き付け処理を施す絶縁皮膜形成方
法において、絶縁形成用塗布剤成分が、コロイド状シリ
カと燐酸塩のみからなり、かつその塗布剤中のコロイダ
ルシリカの粒径を1000μm 以下とする方法である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
発明者らは、フォルステライト皮膜のない鋼板上に密着
性の優れた絶縁皮膜形成のため、以下のような試験を行
った。試料材は、約3%Siを含有する0.23mm板厚
の冷延板を、特開平7−118750号公報で示されて
いる如く、Fe系酸化物の生成しない酸化度の雰囲気ガ
ス中で脱炭焼鈍を行い、焼鈍分離剤としてアルミナを用
いることにより、最終仕上げ焼鈍においてフォルステラ
イト皮膜がなくかつ鏡面に近い状態に達成した材料を用
いた。
【0009】さらに、焼鈍分離剤を除去するための水洗
を行った後、絶縁皮膜形成塗布液の組成を変え、溝付き
ゴムロール液で片面当たり4.0 g/m2 塗布し、850
℃で焼き付けた。このとき、従来絶縁皮膜形成塗布液に
含まれているCr03 を添加しない成分組成も用意し
た。コロイド状シリカの粒径は全て30μm とした。塗
布液の組成及び、焼きけ後の絶縁皮膜密着性を、曲げ試
験により評価した結果について表1に示す。評価基準は
表2に示す通りである。Cr03 添加量を0にすること
によって、曲げ試験による皮膜剥離が抑制可能となる。
【0010】
【表1】
【0011】
【表2】
【0012】Cr03 無添加によって皮膜密着性が改善
した原因は、地鉄と絶縁皮膜とのバインダーとなる燐酸
塩が、地鉄−皮膜界面で濃化するからと推定される。つ
まり、Cr03 が添加されている場合には地鉄−皮膜界
面にてCr03 不働態膜を形成し、燐酸塩と地鉄との結
合を阻害するが、Cr03 無添加のときは燐酸塩が直接
地鉄と結合に関与でき、結合に与かる燐酸塩が増加する
からである。図1に組成(1) 、組成(4) のGDSプロフ
ァイルを示す。以上で述べたように、Cr03 無添加の
組成(4) では矢印で示される如く、Pが地鉄−皮膜界面
に濃化している様子が観察される。
【0013】次に、Cr03 無添加の絶縁皮膜形成塗布
液において、コロイダルシリカの粒径を変化させて行っ
た試験結果を表3に示す。試料材は表1と同じ材料であ
り、塗布量はいずれも片面当たり3.5 g/m2 とした。
密着性評価は、コロイド状シリカの粒径が1000μm を越
えると劣化する(図2)。この原因は、Cr03 無添加
の場合にはコロイド状シリカの径が1000μm を越えると
絶縁皮膜の成膜性が劣化し、密着性に悪影響を及ぼすか
らと推定される。そのため、本発明範囲中のコロイド状
シリカの粒径の上限を1000μm とした。
【0014】
【表3】
【0015】
【実施例】
(実施例1)試料材は、約3%Siを含有する0.23
mm板厚の冷延板を、Fe系酸化物の生成しない酸化度の
雰囲気ガス中で脱炭焼鈍を行い、焼鈍分離剤としてアル
ミナを用いることにより、最終仕上げ焼鈍において鏡面
に近い状態に達成した材料を用いた。
【0016】水洗により焼鈍分離剤除去後、絶縁皮膜形
成塗布液の組成、コロイド状シリカの粒径を変化させ、
溝付きゴムロール液で片面当たり4.0 g/m2 塗布し、
850℃×120sで焼き付けた。絶縁皮膜形成塗布液
の組成、コロイド状シリカの粒径及び、焼き付け後の絶
縁皮膜密着性評価結果を表4に示す。評価基準は表2に
示す通りである。表4に示す如く、Cr03 を添加しな
いことにより絶縁皮膜密着性が改善することがわかる。
【0017】
【表4】
【0018】(実施例2)実施例1と同様の素材を用
い、水洗により焼鈍分離剤除去後、絶縁皮膜形成塗布液
を片面当たり5.0 g/m2 塗布し、850℃×120s
で焼き付けた。絶縁皮膜形成塗布液の組成、コロイド状
シリカの粒径及び、焼き付け後の絶縁皮膜密着性評価結
果を表5に示す。評価基準は表2に示す通りである。表
5に示す如く、Cr03 を添加しないことにより絶縁皮
膜密着性が改善することがわかる。
【0019】
【表5】
【0020】(実施例3)実施例1と同様の素材を用
い、水洗により焼鈍分離剤除去後、絶縁皮膜形成塗布液
塗布前に850℃×120s露点Dryにて焼鈍を行
い、鋼板表面にSi02 層を形成させた。しかるのち
に、絶縁皮膜形成塗布液を片面当たり5.0 g/m2 塗布
し、850℃×120sで焼き付けた。
【0021】絶縁皮膜形成塗布液の組成、コロイド状シ
リカの粒径及び、焼き付け後の絶縁皮膜密着性評価結果
を表6に示す。評価基準は表2に示す通りである。表6
に示す如く、鋼板表面層にシリカ層を形成した場合にお
いても、Cr03 無添加により絶縁皮膜密着性をより強
固なものにすることがわかる。
【0022】
【表6】
【0023】(実施例4)実施例1と同様の素材を用
い、水洗により焼鈍分離剤除去後、絶縁皮膜形成塗布液
塗布前に850℃×120s露点Dryにて焼鈍を行
い、鋼板表面にSi02 層を形成させた。しかるのち
に、Cr03 無添加の絶縁皮膜形成塗布液を片面当たり
3.5 g/m2 塗布し、850℃×120sで焼き付け
た。
【0024】絶縁皮膜形成塗布液の組成、コロイド状シ
リカの粒径及び、焼き付け後の絶縁皮膜密着性評価結果
を表7に示す。評価基準は表2に示す通りである。表7
に示す如く、鋼板表面層にシリカ層を形成した場合にお
いても、コロイド状シリカの粒径を1000μm 以下に抑え
ることにより、皮膜密着性の劣化抑制が可能となる。
【0025】
【表7】
【0026】
【発明の効果】本発明は、フォルステライト皮膜のない
一方向性電磁鋼板表面上に、密着性の優れた方向性電磁
鋼板の絶縁皮膜を形成する手段を提供するものである。
従って、張力性絶縁皮膜による鉄損減少効果を最大限に
発揮させるものであり、その工業的効果は甚大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は表1の材料符号(1) 、(b)は表1の
材料符号(4) のGDSプロファイルを示す図表である。
【図2】Cr03 無添加絶縁皮膜形成用塗布液中のコロ
イド状シリカ粒径と皮膜密着性評価結果関係を示した図
表である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤井 浩康 北九州市戸畑区飛幡町1−1 新日本製鐵 株式会社八幡製鐵所内 (72)発明者 田中 収 北九州市戸畑区大字中原46−59 日鐵プラ ント設計株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 密着性の優れた方向性電磁鋼板の絶縁皮
    膜形成方法において、最終仕上げ焼鈍工程でのフォルス
    テライト皮膜生成を除去するかもしくは防止した鋼板
    に、絶縁皮膜形成剤を塗布し、焼き付け処理を施す際
    に、絶縁皮膜形成剤成分が、コロイド状シリカと燐酸塩
    のみからなり、かつその塗布剤中のコロイダルシリカの
    粒径を1000μm 以下とするとを特徴とする密着性の
    優れた方向性電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法。
JP01424096A 1996-01-30 1996-01-30 密着性の優れた方向性電磁鋼板及びその絶縁皮膜形成方法 Expired - Lifetime JP3324632B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01424096A JP3324632B2 (ja) 1996-01-30 1996-01-30 密着性の優れた方向性電磁鋼板及びその絶縁皮膜形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01424096A JP3324632B2 (ja) 1996-01-30 1996-01-30 密着性の優れた方向性電磁鋼板及びその絶縁皮膜形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09209165A true JPH09209165A (ja) 1997-08-12
JP3324632B2 JP3324632B2 (ja) 2002-09-17

Family

ID=11855571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01424096A Expired - Lifetime JP3324632B2 (ja) 1996-01-30 1996-01-30 密着性の優れた方向性電磁鋼板及びその絶縁皮膜形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3324632B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2444523A4 (en) * 2009-06-17 2013-01-23 ELECTROMAGNETIC STEEL PLATE WITH INSULATION COATING FILM AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
WO2016104407A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 新日鐵住金株式会社 電磁鋼板
WO2020162608A1 (ja) * 2019-02-08 2020-08-13 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板、方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成方法、及び方向性電磁鋼板の製造方法
WO2020162611A1 (ja) * 2019-02-08 2020-08-13 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板、方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成方法、及び方向性電磁鋼板の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0375354A (ja) * 1989-08-15 1991-03-29 Kawasaki Steel Corp 歪取り焼鈍によって特性の劣化しない超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JPH05287546A (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 Nippon Steel Corp 一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法
JPH07278833A (ja) * 1994-04-15 1995-10-24 Nippon Steel Corp 一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0375354A (ja) * 1989-08-15 1991-03-29 Kawasaki Steel Corp 歪取り焼鈍によって特性の劣化しない超低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JPH05287546A (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 Nippon Steel Corp 一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法
JPH07278833A (ja) * 1994-04-15 1995-10-24 Nippon Steel Corp 一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2444523A4 (en) * 2009-06-17 2013-01-23 ELECTROMAGNETIC STEEL PLATE WITH INSULATION COATING FILM AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
WO2016104407A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 新日鐵住金株式会社 電磁鋼板
KR20170085580A (ko) * 2014-12-26 2017-07-24 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 전자 강판
JPWO2016104407A1 (ja) * 2014-12-26 2017-08-31 新日鐵住金株式会社 電磁鋼板
US10190219B2 (en) 2014-12-26 2019-01-29 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Electrical steel sheet
WO2020162608A1 (ja) * 2019-02-08 2020-08-13 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板、方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成方法、及び方向性電磁鋼板の製造方法
WO2020162611A1 (ja) * 2019-02-08 2020-08-13 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板、方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成方法、及び方向性電磁鋼板の製造方法
KR20210118916A (ko) * 2019-02-08 2021-10-01 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 방향성 전자 강판, 방향성 전자 강판의 절연 피막 형성 방법 및 방향성 전자 강판의 제조 방법
JPWO2020162608A1 (ja) * 2019-02-08 2021-11-25 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板、方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成方法、及び方向性電磁鋼板の製造方法
JPWO2020162611A1 (ja) * 2019-02-08 2021-11-25 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板、方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成方法、及び方向性電磁鋼板の製造方法
EP3922737A4 (en) * 2019-02-08 2022-10-12 Nippon Steel Corporation GORE-ORIENTED ELECTRICAL STEEL SHEET, METHOD FOR MAKING AN INSULATING COATING FILM FOR GORE-ORIENTED ELECTRICAL STEEL SHEET, AND METHOD FOR MAKING GORE-ORIENTED ELECTRICAL STEEL SHEET
US11866812B2 (en) 2019-02-08 2024-01-09 Nippon Steel Corporation Grain oriented electrical steel sheet, forming method for insulation coating of grain oriented electrical steel sheet, and producing method for grain oriented electrical steel sheet

Also Published As

Publication number Publication date
JP3324632B2 (ja) 2002-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06184762A (ja) 一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法
KR20130117789A (ko) 방향성 전자 강판 제품에 절연 코팅을 형성하기 위한 방법 및 절연 코팅으로 피복된 전자 강판 제품
JPH05279747A (ja) 方向性電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法
JPH07118750A (ja) 鉄損の低い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JPH09209165A (ja) 密着性の優れた方向性電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法
JP3178988B2 (ja) 密着性の優れた一方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成方法
JPH05287546A (ja) 一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法
JPH09316656A (ja) 皮膜密着性の優れた方向性電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法
JP3272210B2 (ja) 一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法
JPS6332849B2 (ja)
JP2002309380A (ja) 電磁鋼板の絶縁被膜形成方法
JP3461712B2 (ja) 一方向性電磁鋼板及び一方向性電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法
JP3426959B2 (ja) 一方向性電磁鋼板被膜の張力増強方法
JPS637333A (ja) グラス皮膜特性のすぐれた低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
JP3148092B2 (ja) 鉄損の低い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JP3148094B2 (ja) 鉄損の低い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JP3148096B2 (ja) 鉄損の低い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JP2003041320A (ja) 鉄損の良好な鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JPH08239771A (ja) 高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板とその絶縁被膜形成方法
JP3280844B2 (ja) 一方向性珪素鋼板の絶縁皮膜形成方法
JP3148093B2 (ja) 鉄損の低い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JP3426958B2 (ja) 一方向性電磁鋼板及び一方向性電磁鋼板被膜の張力増強方法
JP3300194B2 (ja) 鉄損の低い鏡面方向性電磁鋼板の製造方法
JPH11243005A (ja) 超低鉄損一方向性珪素鋼板およびその製造方法
JPS6236803A (ja) 皮膜密着性のすぐれた一方向性電磁鋼板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020521

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080705

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090705

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100705

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110705

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120705

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130705

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130705

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130705

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130705

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130705

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term