JPH0920710A - 2−エチルヘキサナールの製法 - Google Patents

2−エチルヘキサナールの製法

Info

Publication number
JPH0920710A
JPH0920710A JP8176920A JP17692096A JPH0920710A JP H0920710 A JPH0920710 A JP H0920710A JP 8176920 A JP8176920 A JP 8176920A JP 17692096 A JP17692096 A JP 17692096A JP H0920710 A JPH0920710 A JP H0920710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reactor
hydrogenation
carried out
product
process according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8176920A
Other languages
English (en)
Inventor
Wilfried Bueschken
ビュシュケン ヴィルフリート
Juergen Hummel
フムメル ユルゲン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huels AG
Original Assignee
Huels AG
Chemische Werke Huels AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huels AG, Chemische Werke Huels AG filed Critical Huels AG
Publication of JPH0920710A publication Critical patent/JPH0920710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/62Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by hydrogenation of carbon-to-carbon double or triple bonds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2−エチルヘキセ−2−エナールの触媒作用
下での水素化による2−エチルヘキサナールの製法 【解決手段】 水素化を、前後に接続された複数の環系
中で実施し、この際、2−エチルヘキセ−2−エナール
を第1反応器の水素化生成物の一部分と一緒に第1反応
器の頭頂部に導入し、第1反応器の残分を第2反応器の
水素化生成物の一部分と一緒に第2反応器の頭頂部に導
入し、第2反応器の残分を次の反応器の水素化生成物の
一部分と一緒に次の反応器の頭頂部に導入し、後続の環
系中でも同様な操作を行い、最後の反応器の水素化生成
物の残分から、2−エチルヘキサナールを取得する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、2−エチルヘキセ
−2−エナールの触媒作用水素化により2−エチルヘキ
サナールを製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】2−エチルヘキサナールは、香料の合成
のために使用され、2−エチルヘキサン酸の前駆体であ
る。
【0003】2−エチルヘキセナールの触媒作用下での
水素化により2−エチルヘキサナールを連続的に製造す
る方法は公知である:連続的水素化で殆ど完全な変換率
を達成するためには、原則的に二つの方法がある: a)これを管状反応器(充分な長さを有する反応管)中
の直線的通路中で水素化する b)水素化を2反応器中で実施する。大抵は環系(Schl
aufen)作業法で操作される第1反応器に、直線的通路
中で水素化を行う第2反応器が仕上げのために後接続さ
れている。
【0004】ドイツ特許公開(DE−OS)第1941
634号では、特別に製造されたPd/SiO−触媒
を用いる水素化が請求されている。この反応は、環系作
業法で1工程で実施されている。この処理量は、0.4
〜0.6[kg/触媒l・h]である。実施例によれ
ば、変換率は99.1%で、2−エチルヘキサナールの
選択率は97.8%である。
【0005】ドイツ特許公開(DE−OS)第2008
128号には、特別な利点として10〜50m/hの触
媒の表面効率の使用が明らかにされる1工程の環系作業
法が記載されている。0.325[l/触媒kg・h]
の処理量で、99.2%の変換率が達成されている。選
択率の記載はない。
【0006】これら二つの文献中では、空時収率が経済
的観点で低すぎる。
【0007】米国特許第4018831号には、ニッケ
ル−触媒を用いる液相水素化が記載されている。1.1
[kg/触媒kg・h]の処理量の際に、殆ど100%
の変換率及び97.5%の選択率に達する。ここでは、
選択率は満足しうるものではない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明は、2
−エチルヘキセ−2−エナールの触媒作用下での水素化
により、経済的な方法で、かつ高い選択率で、2−エチ
ルヘキサナールを製造することを可能とする方法を提供
することである。
【0009】ところで、触媒作用下での水素化を、前後
に接続された複数の環系、有利に2環系作業法で(図1
参照)実施する際に、殆ど完全な変換率及び優れた選択
率が達成されることを発見した。この場合、2−エチル
ヘキセ−2−エナールを第1反応器の水素化生成物の一
部分中に供給し、この混合物を第1反応器の頭頂部に導
入するのが好適である。第1反応器の水素化受器から、
レベル調節された水素化生成物を第2反応器の環系中に
導く。この混合物を、第2反応器の頭頂部に流す。第2
反応器の水素化受器から状態調節された水素化生成物が
流出される。
【0010】例えば2環系作業法での本発明の方法は、
慣用の方法(第1工程 環系;第2工程 直線的通路)
と比べて、同じ触媒量(二つの反応器中の合計量)の際
に、生成物量を30%以上も高めることができる。9
9.9%の変換率の際に達成される選択率は、99%以
上である。
【0011】従って、本発明の課題は、2−エチルヘキ
セ−2−エナールの触媒作用下での水素化による2−エ
チルヘキサナールの製法であり、これは、前後に接続さ
れた複数の環系中で水素化を行い、この際に、2−エチ
ルヘキセ−2−エナールを第1反応器の水素化生成物の
一部分と一緒に第1反応器の頭頂部に導入し、第1反応
器の水素化生成物の残分を第2反応器の水素化生成物の
一部分と一緒に第2反応器の塔頂部に導入し、第2反応
器の水素化生成物の残分を次の反応器の水素化生成物の
一部分と一緒に次の反応器の頭頂部に導入し、後続の環
系中でも同様に操作し、最後の反応器の水素化生成物の
残分から、2−エチルヘキサナールを取得する。
【0012】本発明の方法では、前後に接続された2つ
の環系中で水素化を実施するのが有利であり、この際、
2−エチルヘキセ−2−エナールを、第1反応器の水素
化生成物の一部分と一緒に第1反応器の頭頂部に導入
し、第1反応器の水素化生成物の残分を、第2反応器の
水素化生成物の一部分と一緒に第2反応器の塔頂部に導
入し、第2反応器の水素化生成物の残分を、次の反応器
の水素化生成物の一部分と一緒に次の反応器の頭頂部に
導入し、第2反応器の水素化生成物の残分から、2−エ
チルヘキサナールを取得する。
【0013】本発明の方法での水素化は、全ての反応器
中で乱流でも又は層流でも実施することができる。この
水素化を、少なくとも第1反応器中では乱流で実施する
ことも有利である。更に、ここでは、全ての反応器中で
液相で水素化するのが有利である。
【0014】本発明の方法での水素化を40〜150℃
の温度で、特に80〜130℃で実施するのが有利であ
る。更に、これらの反応器中での水素化を、異なる温度
水準で実施することも有利であり、この際には、例え
ば、第2の又は引き続く反応器を、第1の又は先行反応
器よりも低い温度で操作する。
【0015】一般に、本発明の方法は、減圧下に操作す
る。ここで、反応器中での水素化を1〜100バール
(絶対)、特に1〜20バール(絶対)の圧力で実施す
るのが有利である。更に、本発明の方法の反応器中での
水素化を、異なる圧力水準で実施するのが有利であり、
この際には、例えば、第2の又はそれに続く反応器を、
第1の又は先行反応器よりも低い圧力で操作する。
【0016】反応器中の触媒装荷物としては、このため
に好適な慣用の水素化触媒、例えば0.5%Pd/Al
(Fa.Engelhard)を使用することができる。
【0017】本発明の方法では、反応器中での水素化
を、パラジウム触媒を用いて実施するのが有利であり、
この際には、パラジウム触媒を酸化アルミニウム製担体
上に担持させるのが特に有利である。
【0018】本発明の方法は、非常に良好な収率及び極
めて高い選択率で、2−エチルヘキサナールの特に経済
的な製造を可能にする。
【0019】
【実施例】次の実施例は、本発明を詳細に説明するもの
であり、その使用範囲を限定するものではない: 例1 水素化装置(図1参照)は、次の寸法の2個の構造的に
同じ反応器を有する:φ=42mm;l=1500m
m。
【0020】双方の反応器には、それぞれ、触媒(0.
5%Pd/Al)1.9リットルが充填されてい
る。
【0021】工業用2−エチルヘキセナール(2−エチ
ルヘキセナール96%、2−エチルヘキサノール0.0
2%)を部分水素化された使用物質(ブロア1からの)
で希釈して第1反応器の頭頂部に導入する(第1サイク
ル)。
【0022】ブロア(Blase)1から水素化生成物を、
レベル調節して第2反応器の環系中に導入する。ブロア
2からレベル調節下に工業用2−エチルヘキサナールが
流出される。
【0023】この反応器中では、次の反応条件が存在す
る: 反応器1 反応器2 処理量 6.19kg/h 6.26kg/h 循環量 130 kg/h 65 kg/h H−圧 15 バール 15 バール 平均温度 124 ℃ 116 ℃ 排ガス量 220 Nl/h 110 Nl/h 準定常状態の調節の後に、次の品質の水素化物が得られ
た: 2−エチルヘキセナール 0.09重量% 2−エチルヘキサナール 95.46重量% 2−エチルヘキサノール 0.46重量% このことは、変換率99.9%及び選択率99.4%に
相当する。
【0024】比較例 例1とは対照的に、ここでは、第2反応器の循環を行わ
ない(循環量0)。限界条件(変換率≧99.9%及び
選択率>99%)の保持及びできるだけ大きい処理量の
保持努力下で、次の反応条件が認められた: 反応器1 反応器2 処理量 4.74kg/h ≦4.79kg/h 循環量 130 kg/h 0 kg/h H−圧 15 バール 15 バール 平均温度 100 ℃ 90 ℃ 排ガス量 160 Nl/h 60 Nl/h 以上のことから、本発明の装置中での2環系作業実施の
使用の際に、30%より多い2−エチルヘキサナールが
得られることが明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による2環系作業法で水素化を実施する
装置を示す図

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2−エチルヘキセ−2−エナールの触媒
    作用下での水素化により2−エチルヘキサナールを製造
    する場合に、水素化を、前後に接続された複数の環系中
    で実施し、この際、2−エチルヘキセ−2−エナールを
    第1反応器の水素化生成物の一部分と一緒に第1反応器
    の頭頂部に導入し、第1反応器の残分を第2反応器の水
    素化生成物の一部分と一緒に第2反応器の頭頂部に導入
    し、第2反応器の残分を次の反応器の水素化生成物の一
    部分と一緒に次の反応器の頭頂部に導入し、後続の環系
    中でも同様に操作し、最後の反応器の水素化生成物の残
    分から、2−エチルヘキサナールを取得することを特徴
    とする、2−エチルヘキサナールの製法。
  2. 【請求項2】 前後に接続された2つの環系中で水素化
    を実施し、この際、2−エチルヘキセ−2−エナールを
    第1反応器の水素化生成物の一部分と一緒に第1反応器
    の頭頂部に導入し、第1反応器の残分を第2反応器の水
    素化生成物の一部分と一緒に第2反応器の頭頂部に導入
    し、第2反応器の水素化生成物の残分から、2−エチル
    ヘキサナールを取得する、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 すべての反応器中で液相で水素化を行
    う、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 全ての反応器中の流れは層流である、請
    求項1から請求項3のいずれかに記載の方法。
  5. 【請求項5】 全ての反応器中の流れは乱流である、請
    求項1から請求項3のいずれかに記載の方法。
  6. 【請求項6】 水素化を40〜150℃の温度で実施す
    る、請求項1から請求項5のいずれかに記載の方法。
  7. 【請求項7】 水素化を80〜130℃の温度で実施す
    る、請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 反応器中での水素化を異なる温度水準で
    実施する、請求項1から請求項7のいずれかに記載の方
    法。
  9. 【請求項9】 水素化を1〜100バール(絶対)の圧
    力で実施する、請求項1から請求項8のいずれかに記載
    の方法。
  10. 【請求項10】 水素化を5〜20バール(絶対)の圧
    力で実施する、請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 反応器中での水素化を異なる圧力水準
    で実施する、請求項1から請求項10のいずれかに記載
    の方法。
  12. 【請求項12】 水素化をパラジウム−触媒を用いて実
    施する、請求項1から請求項11のいずれかに記載の方
    法。
  13. 【請求項13】 水素化を酸化アルミニウム製担体上に
    担持されたパラジウム−触媒を用いて実施する、請求項
    12に記載の方法。
JP8176920A 1995-07-08 1996-07-05 2−エチルヘキサナールの製法 Pending JPH0920710A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19524970A DE19524970A1 (de) 1995-07-08 1995-07-08 Verfahren zur Herstellung von 2-Ethylhexanal
DE19524970.4 1995-07-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0920710A true JPH0920710A (ja) 1997-01-21

Family

ID=7766379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8176920A Pending JPH0920710A (ja) 1995-07-08 1996-07-05 2−エチルヘキサナールの製法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5756856A (ja)
EP (1) EP0753501B1 (ja)
JP (1) JPH0920710A (ja)
AT (1) ATE172955T1 (ja)
DE (2) DE19524970A1 (ja)
ES (1) ES2124608T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020059677A (ja) * 2018-10-11 2020-04-16 Jnc株式会社 不飽和カルボニル化合物からの飽和ホモエーテル製造法
JP2020097541A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 Jnc株式会社 不飽和カルボニル化合物からの飽和ホモエーテルの高効率な製造法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19842368A1 (de) 1998-09-16 2000-03-23 Oxeno Olefinchemie Gmbh Verfahren zur Herstellung von höheren Oxoalkoholen aus Olefingemischen durch zweistufige Hydroformylierung
DE19842371A1 (de) 1998-09-16 2000-03-23 Oxeno Oelfinchemie Gmbh Verfahren zur Herstellung von höheren Oxo-Alkoholen aus Olefingemischen
DE19842370A1 (de) 1998-09-16 2000-03-23 Oxeno Oelfinchemie Gmbh Verfahren zur selektiven Hydrierung von Hydroformylierungsgemischen
DE19842369A1 (de) * 1998-09-16 2000-03-23 Oxeno Oelfinchemie Gmbh Verfahren zur Hydrierung von Hydroformylierungsgemischen
US7294745B2 (en) * 2004-12-30 2007-11-13 Council Of Scientific And Industrial Research Process for preparing aldol derivatives from alkenes using catalyst
TWI610913B (zh) * 2016-08-30 2018-01-11 南亞塑膠工業股份有限公司 一種提高2-乙基己醛產率的製造方法
EP3466938A1 (en) 2017-10-05 2019-04-10 Basf Se 3,5-diethyl-2-propyl-tetrahydropyran and stereoisomers thereof for use as aroma chemicals
EP3597626A1 (en) 2018-07-19 2020-01-22 Basf Se Alpha,alpha-disubstituted carboxylic acid esters for use as aroma chemicals
EP3837249A1 (en) 2018-08-17 2021-06-23 Basf Se Synthesis of chromanol derivatives
EP3837247B1 (en) 2018-08-17 2024-06-05 Basf Se Synthesis of chromanol derivatives
US11242306B2 (en) 2018-09-05 2022-02-08 Basf Se Continuous preparation of an optically active carbonyl compound by asymmetric hydrogenation
CN109438216B (zh) * 2018-12-06 2021-07-23 万华化学集团股份有限公司 一种高纯度异辛酸的制备方法
CN109809973B (zh) * 2018-12-19 2022-03-08 万华化学集团股份有限公司 一种制备2-乙基己醛的方法
CN118005493B (zh) * 2024-04-10 2024-07-19 张家港市华昌新材料科技有限公司 一种2-乙基己醛的制备方法、催化剂及其制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB781405A (en) * 1954-10-01 1957-08-21 Celanese Corp Hydrogenation of unsaturated carbonyl compounds
US2825743A (en) * 1955-08-30 1958-03-04 Celanese Corp Catalytic hydrogenation of unsaturated aldehydes and ketones
NL132121C (ja) * 1963-04-27 1900-01-01
US3304338A (en) * 1964-05-05 1967-02-14 Signal Oil & Gas Co Two-stage hydrogenation of aromatic hydrocarbons
FR2078183A5 (ja) * 1970-02-21 1971-11-05 Basf Ag
US4018831A (en) * 1975-09-11 1977-04-19 Mallinckrodt, Inc. Production of 2-ethyl hexanal
DE2832699A1 (de) * 1978-07-26 1980-02-14 Basf Ag Verfahren zur herstellung von gesaettigten aliphatischen, cycloaliphatischen und araliphatischen aldehyden
CA1140065A (en) * 1978-12-04 1983-01-25 John G. Christy Process for selective hydrogenation of dienes in pyrolysis gasoline
US4394525A (en) * 1981-06-29 1983-07-19 Gulf Research & Development Company Process for hydrogenating aldehydes
US4450300A (en) * 1981-12-23 1984-05-22 Chemische Werke Huels Aktiengesellschaft Process for the continuous manufacture of n-butyraldehyde by selective hydrogenation of crotonaldehyde in the liquid phase in the presence of a palladium-aluminum oxide catalyst
GB8613354D0 (en) * 1986-06-03 1986-07-09 Davy Mckee Ltd Process
US5068484A (en) * 1989-11-02 1991-11-26 Uop Process for the hydroconversion of a feedstock comprising organic compounds having a tendency to readily form polymer compounds

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020059677A (ja) * 2018-10-11 2020-04-16 Jnc株式会社 不飽和カルボニル化合物からの飽和ホモエーテル製造法
JP2020097541A (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 Jnc株式会社 不飽和カルボニル化合物からの飽和ホモエーテルの高効率な製造法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0753501A2 (de) 1997-01-15
EP0753501A3 (de) 1997-06-04
ES2124608T3 (es) 1999-02-01
ATE172955T1 (de) 1998-11-15
EP0753501B1 (de) 1998-11-04
US5756856A (en) 1998-05-26
DE19524970A1 (de) 1997-01-09
DE59600762D1 (de) 1998-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0920710A (ja) 2−エチルヘキサナールの製法
CN101298443B (zh) 粗环氧丙烷的纯化方法
JP5312792B2 (ja) メントールの調製法
JP5824056B2 (ja) ケトン、特に大環状ケトンを調製する方法
JPH08269007A (ja) ε−カプロラクタム及びε−カプロラクタム前駆体の製法
JPH10338656A (ja) アルデヒドを連続的に工業的に製造する方法
EP3539941A1 (en) Method for preparing trimethylolpropane
JP2001506977A (ja) エネルギー回収をともなったエポキシ化のための方法および反応器
JPS63418B2 (ja)
JP2688246B2 (ja) シクロヘキサノールおよび/またはシクロヘキサノンの製造方法
US5675045A (en) Process for the catalytic selective hydrogenation of polyunsaturated organic substances
JP2012066977A (ja) ゼオライトの製造方法及びε−カプロラクタムの製造方法
EP0892779B1 (en) Amination process
US5728891A (en) Process for the preparation of 3,3,5-trimethylcyclohexanone
JP7177156B2 (ja) 2,3-ブタンジオールの連続製造方法
JP2528067B2 (ja) 1,4−シクロヘキサンジメタノ―ルの製造方法
CN108658860B (zh) 一种3-氯-5,6,7,8-四氢异喹啉的制备方法
KR101819023B1 (ko) 프로필렌 옥사이드 조산물의 정제 방법 및 프로필렌 옥사이드의 제조 방법
JPH0457652B2 (ja)
JPH06157411A (ja) ジアセトキシブテンの水素化方法
JP2660169B2 (ja) 3級n−アルケニルカルボン酸アミド類の製造用触媒及び3級n−アルケニルカルボン酸アミド類の製造方法
JP3969078B2 (ja) ペンタシル型ゼオライトの製造方法およびε−カプロラクタムの製造方法
JP3579507B2 (ja) ベンゼンの部分的水素化によるシクロヘキセンの連続的製造方法
JP2002069064A (ja) γ−ブチロラクトンの製造方法
JPH0576932B2 (ja)