JPH09205515A - ファクシミリ装置 - Google Patents
ファクシミリ装置Info
- Publication number
- JPH09205515A JPH09205515A JP8031234A JP3123496A JPH09205515A JP H09205515 A JPH09205515 A JP H09205515A JP 8031234 A JP8031234 A JP 8031234A JP 3123496 A JP3123496 A JP 3123496A JP H09205515 A JPH09205515 A JP H09205515A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- paper
- printed
- sheet
- page
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】用紙の1面目に印刷する画像のサイズと2面目
に印刷する次のページの画像のサイズが異なり用紙の2
面目に印刷する画像を縮小することがあった。そこで、
両画像サイズが異なる場合には画像を次の用紙に印刷す
る。 【解決手段】紙サイズ検出手段82は印刷する1ページ
分の画像の主走査方向の長さを順次検出する。印刷制御
手段81は用紙の1面目に印刷した画像の主操作方向の
長さと次のページの画像の主操作方向の長さが異なる場
合に、1面目に画像を印刷した用紙を搬送部6を用いて
排紙する。書込部3は次の用紙の1面目に次のページの
画像を印刷して、次のページの画像を圧縮することを防
止する。
に印刷する次のページの画像のサイズが異なり用紙の2
面目に印刷する画像を縮小することがあった。そこで、
両画像サイズが異なる場合には画像を次の用紙に印刷す
る。 【解決手段】紙サイズ検出手段82は印刷する1ページ
分の画像の主走査方向の長さを順次検出する。印刷制御
手段81は用紙の1面目に印刷した画像の主操作方向の
長さと次のページの画像の主操作方向の長さが異なる場
合に、1面目に画像を印刷した用紙を搬送部6を用いて
排紙する。書込部3は次の用紙の1面目に次のページの
画像を印刷して、次のページの画像を圧縮することを防
止する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は両面印刷機能を備
えたファクシミリ装置、特に画像の正確な再現に関する
ものである。
えたファクシミリ装置、特に画像の正確な再現に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】受信した画像データを一旦蓄積するファ
クシミリ装置において、例えば特開平4-252662号公報
に掲載したファクシミリ装置及び実開昭63-55672号公
報に掲載されたファクシミリ装置のように両面印刷機能
を備えたファクシミリ装置が開発されてきている。
クシミリ装置において、例えば特開平4-252662号公報
に掲載したファクシミリ装置及び実開昭63-55672号公
報に掲載されたファクシミリ装置のように両面印刷機能
を備えたファクシミリ装置が開発されてきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、両面印
刷機能を備えるファクシミリ装置で画像データのファク
シミリ受信を行う場合、用紙の1面目に印刷する1ペー
ジ分の画像のサイズと2面目に印刷する次のページの画
像のサイズが異なると、用紙の2面目に印刷する画像を
縮小することがあり、画像がユーザの意図する通りに再
現されない場合があった。
刷機能を備えるファクシミリ装置で画像データのファク
シミリ受信を行う場合、用紙の1面目に印刷する1ペー
ジ分の画像のサイズと2面目に印刷する次のページの画
像のサイズが異なると、用紙の2面目に印刷する画像を
縮小することがあり、画像がユーザの意図する通りに再
現されない場合があった。
【0004】この発明はかかる短所を解消するためにな
されたものであり、画像の再現性の向上をはかることを
目的とする。
されたものであり、画像の再現性の向上をはかることを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係るファクシ
ミリ装置は、印刷する1ページ分の画像の主走査方向の
長さを順次検出し、用紙の1面目に印刷した1ページ分
の画像の主操作方向の長さと次のページの画像の主操作
方向の長さが異なる場合に、1面目に画像を印刷した用
紙を排紙し、次の用紙の1面目に次のページの画像を印
刷して、画像を自動的に圧縮又は伸長することを防止す
る。
ミリ装置は、印刷する1ページ分の画像の主走査方向の
長さを順次検出し、用紙の1面目に印刷した1ページ分
の画像の主操作方向の長さと次のページの画像の主操作
方向の長さが異なる場合に、1面目に画像を印刷した用
紙を排紙し、次の用紙の1面目に次のページの画像を印
刷して、画像を自動的に圧縮又は伸長することを防止す
る。
【0006】さらに、用紙の1面目に印刷した1ページ
分の画像の主操作方向の長さと次のページの画像の主操
作方向の長さが異なる場合には、1面目に画像を印刷し
た用紙を反転せずに排出し、次の用紙の1面目に次のペ
ージの画像を印刷して、印刷速度を速くする。
分の画像の主操作方向の長さと次のページの画像の主操
作方向の長さが異なる場合には、1面目に画像を印刷し
た用紙を反転せずに排出し、次の用紙の1面目に次のペ
ージの画像を印刷して、印刷速度を速くする。
【0007】また、ファクシミリ装置は印刷する1ペー
ジ分の画像の主走査方向の長さと副走査方向の長さを順
次検出し、用紙の1面目に印刷した画像の主操作方向の
長さと次のページの画像の主操作方向の長さが異なる場
合及び用紙の1面目に印刷した1ページ分の画像の副走
査方向の長さと次のページの画像の副走査方向の長さが
異なる場合には、1面目に画像を印刷した用紙を排出
し、次の用紙の1面目に次のページの画像を印刷して、
さらに画像の再現性を向上する。
ジ分の画像の主走査方向の長さと副走査方向の長さを順
次検出し、用紙の1面目に印刷した画像の主操作方向の
長さと次のページの画像の主操作方向の長さが異なる場
合及び用紙の1面目に印刷した1ページ分の画像の副走
査方向の長さと次のページの画像の副走査方向の長さが
異なる場合には、1面目に画像を印刷した用紙を排出
し、次の用紙の1面目に次のページの画像を印刷して、
さらに画像の再現性を向上する。
【0008】また、ファクシミリ装置は用紙の1面目に
印刷する1ページ分の画像の主走査方向の長さと用紙の
2面目に印刷する次のページの画像の主走査方向の長さ
を検出し、用紙の1面目に印刷する1ページ分の画像の
主走査方向の長さと2面目に印刷する次のページの画像
の主走査方向の長さを基に両画像が印刷できる用紙を選
択して、画像を自動的に圧縮又は伸長することを防止す
ると共に、用紙の消費量を少なくする。
印刷する1ページ分の画像の主走査方向の長さと用紙の
2面目に印刷する次のページの画像の主走査方向の長さ
を検出し、用紙の1面目に印刷する1ページ分の画像の
主走査方向の長さと2面目に印刷する次のページの画像
の主走査方向の長さを基に両画像が印刷できる用紙を選
択して、画像を自動的に圧縮又は伸長することを防止す
ると共に、用紙の消費量を少なくする。
【0009】さらに、受信した画像の第1ページ目を印
刷した後に用紙を排出して、ヘッダー画像とそれ以外の
画像とを別の用紙に印刷する。
刷した後に用紙を排出して、ヘッダー画像とそれ以外の
画像とを別の用紙に印刷する。
【0010】
【発明の実施の形態】この発明のファクシミリ装置は、
複数の画像データをメモリ受信して、定形用紙の1面目
に受信した1ページ分の画像データを印刷し定形用紙を
反転した後に、次のページの画像データを定形用紙の2
面目に印刷し、その後定形用紙を反転してから排出する
両面印刷機能を備える。
複数の画像データをメモリ受信して、定形用紙の1面目
に受信した1ページ分の画像データを印刷し定形用紙を
反転した後に、次のページの画像データを定形用紙の2
面目に印刷し、その後定形用紙を反転してから排出する
両面印刷機能を備える。
【0011】奇数番目に受信したページの画像と偶数番
目に受信したページの画像とで画像の大きさが異なる場
合がある。かかる場合に奇数番目の画像を用紙の1面目
に印刷し、偶数番目の画像を用紙の2面目に印刷する
と、用紙の2面目に印刷した画像が自動的に圧縮又は伸
長され、正確に再現されないことがある。そこで、この
発明のファクシミリ装置は用紙の1面目に印刷した画像
と用紙の2面目に印刷する画像との大きさが異なる場合
に、用紙の2面目に印刷する画像を次の用紙に印刷し
て、用紙の裏表に異なった圧縮率の画像を形成すること
を防止するものである。
目に受信したページの画像とで画像の大きさが異なる場
合がある。かかる場合に奇数番目の画像を用紙の1面目
に印刷し、偶数番目の画像を用紙の2面目に印刷する
と、用紙の2面目に印刷した画像が自動的に圧縮又は伸
長され、正確に再現されないことがある。そこで、この
発明のファクシミリ装置は用紙の1面目に印刷した画像
と用紙の2面目に印刷する画像との大きさが異なる場合
に、用紙の2面目に印刷する画像を次の用紙に印刷し
て、用紙の裏表に異なった圧縮率の画像を形成すること
を防止するものである。
【0012】ファクシミリ装置は、例えば操作表示部、
読取部、給紙部、搬送部、書込部、通信制御部、画情報
蓄積部及び制御部を有する。読取部は、例えばCCD等
を備え、原稿から画像を読み取る。搬送部は画像を印字
する用紙を搬送する部分で、用紙反転部と用紙保持部を
備える。用紙反転部は画像を印刷した用紙の表裏を反転
する。用紙保持部は1面目に画像を印刷した用紙を用紙
の2面目に画像を印刷するために一時的に保持する。書
込部は画情報蓄積部に蓄積した画像データを基に用紙に
画像を印刷する。通信制御部は外部装置との通信を制御
する。画像情報蓄積部はファクシミリ受信した画像デー
タ等を蓄積する。制御部は紙サイズ検出手段及び印刷制
御手段を備える。紙サイズ検出手段は印刷する画像デー
タの主走査方向の長さを検出する。印刷制御部はファク
シミリ装置による印刷動作を制御する。
読取部、給紙部、搬送部、書込部、通信制御部、画情報
蓄積部及び制御部を有する。読取部は、例えばCCD等
を備え、原稿から画像を読み取る。搬送部は画像を印字
する用紙を搬送する部分で、用紙反転部と用紙保持部を
備える。用紙反転部は画像を印刷した用紙の表裏を反転
する。用紙保持部は1面目に画像を印刷した用紙を用紙
の2面目に画像を印刷するために一時的に保持する。書
込部は画情報蓄積部に蓄積した画像データを基に用紙に
画像を印刷する。通信制御部は外部装置との通信を制御
する。画像情報蓄積部はファクシミリ受信した画像デー
タ等を蓄積する。制御部は紙サイズ検出手段及び印刷制
御手段を備える。紙サイズ検出手段は印刷する画像デー
タの主走査方向の長さを検出する。印刷制御部はファク
シミリ装置による印刷動作を制御する。
【0013】ファクシミリ装置は、例えば外部のファク
シミリ装置から画像データを受信すると、受信した画像
データを画情報蓄積部に記憶する。印刷制御手段は画情
報蓄積部に蓄積した画像データ1ページ分ずつ順にを読
み出し、紙サイズ検出手段は印刷制御手段が読み出した
1ページ分の画像データによる画像の主走査方向の長さ
を検出する。その後、印刷制御手段は紙サイズ検出手段
が検出した画像の主操作方向の長さを基に用紙サイズを
選択し、選択したサイズの定形用紙を給紙部から給紙す
る。搬送部は給紙部から給紙した用紙を書込部の書き込
み位置まで搬送する。書込部は搬送部は搬送した用紙の
1面目に読み出した1ページ分の画像データによる画像
を印字する。その後、用紙反転部は1面目に画像を印刷
した用紙の表裏を反転し、用紙保持部で一時的に保持す
る。
シミリ装置から画像データを受信すると、受信した画像
データを画情報蓄積部に記憶する。印刷制御手段は画情
報蓄積部に蓄積した画像データ1ページ分ずつ順にを読
み出し、紙サイズ検出手段は印刷制御手段が読み出した
1ページ分の画像データによる画像の主走査方向の長さ
を検出する。その後、印刷制御手段は紙サイズ検出手段
が検出した画像の主操作方向の長さを基に用紙サイズを
選択し、選択したサイズの定形用紙を給紙部から給紙す
る。搬送部は給紙部から給紙した用紙を書込部の書き込
み位置まで搬送する。書込部は搬送部は搬送した用紙の
1面目に読み出した1ページ分の画像データによる画像
を印字する。その後、用紙反転部は1面目に画像を印刷
した用紙の表裏を反転し、用紙保持部で一時的に保持す
る。
【0014】印刷制御手段は画情報蓄積部に蓄積した次
の画像データを読み出し、紙サイズ検出手段は読み出し
た次のページの画像データによる画像の主走査方向の長
さを検出する。印刷制御手段は用紙の1面目に印刷した
1ページ分の画像の主走査方向の長さと今回読み出した
次のページの画像データによる画像の主走査方向の長さ
とを比較し、両画像の主操作方向の長さが同じ場合に
は、今回読み出した画像データを基に用紙保持部が保持
した用紙の2面目に画像を印刷した後、用紙反転部で用
紙を反転し排出する。
の画像データを読み出し、紙サイズ検出手段は読み出し
た次のページの画像データによる画像の主走査方向の長
さを検出する。印刷制御手段は用紙の1面目に印刷した
1ページ分の画像の主走査方向の長さと今回読み出した
次のページの画像データによる画像の主走査方向の長さ
とを比較し、両画像の主操作方向の長さが同じ場合に
は、今回読み出した画像データを基に用紙保持部が保持
した用紙の2面目に画像を印刷した後、用紙反転部で用
紙を反転し排出する。
【0015】印刷制御手段は用紙の1面目に印刷した1
ページ分の画像の主走査方向の長さと今回読み出した次
のページの画像データによる画像主走査方向の長さとが
異なる場合には、用紙保持部が保持した用紙を用紙反転
部で反転し排紙した後に、今回読み出した次のページの
画像データによる画像の主操作方向の長さを基に用紙サ
イズを選択し、選択したサイズの定形用紙を給紙部から
給紙し、給紙部が給紙した用紙の1面目に今回読み出し
た画像データを基に画像を印刷する。これにより、用紙
の2面目の画像を自動的に圧縮又は伸長することを防止
し、画像の再現性を高めることができる。
ページ分の画像の主走査方向の長さと今回読み出した次
のページの画像データによる画像主走査方向の長さとが
異なる場合には、用紙保持部が保持した用紙を用紙反転
部で反転し排紙した後に、今回読み出した次のページの
画像データによる画像の主操作方向の長さを基に用紙サ
イズを選択し、選択したサイズの定形用紙を給紙部から
給紙し、給紙部が給紙した用紙の1面目に今回読み出し
た画像データを基に画像を印刷する。これにより、用紙
の2面目の画像を自動的に圧縮又は伸長することを防止
し、画像の再現性を高めることができる。
【0016】さらに、印刷制御手段は用紙の1面目に印
刷した1ページ分の画像の主走査方向の長さと今回読み
出した次のページの画像データによる画像の主走査方向
の長さとが異なる場合には、用紙保持部が保持した用紙
を反転せずに排出した後に、今回読み出した画像データ
による画像の主操作方向の長さを基に用紙サイズを選択
し、選択したサイズの定形用紙を給紙部から給紙し、既
に説明したように給紙部が給紙した用紙の1面目に今回
読み出した画像データを基に画像を印刷するようにして
も良い。これにより、画像データを自動的に圧縮又は伸
長することを防止し画像の再現性を高めると共に、印刷
速度を速くする。
刷した1ページ分の画像の主走査方向の長さと今回読み
出した次のページの画像データによる画像の主走査方向
の長さとが異なる場合には、用紙保持部が保持した用紙
を反転せずに排出した後に、今回読み出した画像データ
による画像の主操作方向の長さを基に用紙サイズを選択
し、選択したサイズの定形用紙を給紙部から給紙し、既
に説明したように給紙部が給紙した用紙の1面目に今回
読み出した画像データを基に画像を印刷するようにして
も良い。これにより、画像データを自動的に圧縮又は伸
長することを防止し画像の再現性を高めると共に、印刷
速度を速くする。
【0017】また、紙サイズ検出手段は印刷する1ペー
ジ分の画像の主走査方向の長さと副走査方向の長さを検
出するようにし、印刷制御手段は用紙の2面目に印刷す
る画像の主走査方向の長さが用紙の1面目に印刷した画
像の主走査方向の長さと異なる場合及び用紙の2面目に
印刷する画像の副走査方向の長さが用紙の1面目に印刷
した画像の副走査方向の長さと異なる場合に、1面目に
画像を印刷した用紙を排出し、次の用紙の1面目に画像
を記録するようにしても良い。なお、画像の副走査方向
の長さは、例えば画像データの副走査方向のライン数か
ら求める。
ジ分の画像の主走査方向の長さと副走査方向の長さを検
出するようにし、印刷制御手段は用紙の2面目に印刷す
る画像の主走査方向の長さが用紙の1面目に印刷した画
像の主走査方向の長さと異なる場合及び用紙の2面目に
印刷する画像の副走査方向の長さが用紙の1面目に印刷
した画像の副走査方向の長さと異なる場合に、1面目に
画像を印刷した用紙を排出し、次の用紙の1面目に画像
を記録するようにしても良い。なお、画像の副走査方向
の長さは、例えば画像データの副走査方向のライン数か
ら求める。
【0018】また、印刷制御部は用紙の1面目に印刷す
る1ページ分の画像の画像データと用紙の2面目に印刷
する次のページの画像の画像データを画情報蓄積部から
読み出し、紙サイズ検出手段は用紙の1面目に印刷する
画像の主走査方向の長さと用紙の2面目に印刷する画像
の主走査方向の長さを検出し、印刷制御部は用紙の1面
目に印刷する画像の主走査方向の長さと2面目に印刷す
る画像の主走査方向の長さを基に両画像を圧縮せずに印
刷できる用紙を選択するようにしても良い。
る1ページ分の画像の画像データと用紙の2面目に印刷
する次のページの画像の画像データを画情報蓄積部から
読み出し、紙サイズ検出手段は用紙の1面目に印刷する
画像の主走査方向の長さと用紙の2面目に印刷する画像
の主走査方向の長さを検出し、印刷制御部は用紙の1面
目に印刷する画像の主走査方向の長さと2面目に印刷す
る画像の主走査方向の長さを基に両画像を圧縮せずに印
刷できる用紙を選択するようにしても良い。
【0019】さらに、印刷制御部は受信した1ページ目
の画像を印刷した後に用紙を排出するようにしても良
い。
の画像を印刷した後に用紙を排出するようにしても良
い。
【0020】
【実施例】図1はこの発明の一実施例のファクシミリ装
置の構成図である。図に示すように、ファクシミリ装置
は操作表示部1、読取部2、書込部3、バッファ4、給
紙部5、搬送部6、圧縮復号部7、制御部8、画情報蓄
積部9、通信制御部10、モデム11、網制御部12及
びICカードスロットを有する。操作表示部1はファク
シミリ送信指示を入力したり、ファクシミリ送信状況な
どを表示する。読取部2は、例えばCCD等を備え、原
稿から画像を読み取る。書込部3は画情報蓄積部9に蓄
積した画像データを基に用紙に画像を印刷する。バッフ
ァ4は受信画像データ等を一時的に記憶する。給紙部5
はA4,A3等の種々なサイズの定形用紙を供給する。
搬送部6は画像を印字する用紙を搬送する部分で、用紙
反転部61と用紙保持部62を備える。用紙反転部61
は画像を印刷した用紙の表裏を反転する。用紙保持部6
2は1面目に画像を印刷した用紙を2面目に画像を印刷
するために一時的に保持する。圧縮復号部7は読取部2
で読み込んだ画像を圧縮したり、ファクシミリ受信した
画像を復号したりする。制御部8はファクシミリ装置全
体の制御をする。また、制御部8は印刷制御手段81及
び紙サイズ検出手段82を備える。印刷制御部81はフ
ァクシミリ装置の印刷動作を制御する。紙サイズ検出手
段82は印刷する画像データの主走査方向の長さを検出
する。画像情報蓄積部9はファクシミリ受信した画像デ
ータ等を蓄積する。通信制御部10は外部装置との通信
を制御する。
置の構成図である。図に示すように、ファクシミリ装置
は操作表示部1、読取部2、書込部3、バッファ4、給
紙部5、搬送部6、圧縮復号部7、制御部8、画情報蓄
積部9、通信制御部10、モデム11、網制御部12及
びICカードスロットを有する。操作表示部1はファク
シミリ送信指示を入力したり、ファクシミリ送信状況な
どを表示する。読取部2は、例えばCCD等を備え、原
稿から画像を読み取る。書込部3は画情報蓄積部9に蓄
積した画像データを基に用紙に画像を印刷する。バッフ
ァ4は受信画像データ等を一時的に記憶する。給紙部5
はA4,A3等の種々なサイズの定形用紙を供給する。
搬送部6は画像を印字する用紙を搬送する部分で、用紙
反転部61と用紙保持部62を備える。用紙反転部61
は画像を印刷した用紙の表裏を反転する。用紙保持部6
2は1面目に画像を印刷した用紙を2面目に画像を印刷
するために一時的に保持する。圧縮復号部7は読取部2
で読み込んだ画像を圧縮したり、ファクシミリ受信した
画像を復号したりする。制御部8はファクシミリ装置全
体の制御をする。また、制御部8は印刷制御手段81及
び紙サイズ検出手段82を備える。印刷制御部81はフ
ァクシミリ装置の印刷動作を制御する。紙サイズ検出手
段82は印刷する画像データの主走査方向の長さを検出
する。画像情報蓄積部9はファクシミリ受信した画像デ
ータ等を蓄積する。通信制御部10は外部装置との通信
を制御する。
【0021】上記構成のファクシミリ装置で画情報蓄積
部9に蓄積した画像データによる画像を印刷する場合の
動作について、図2のフローチャートを参照して説明す
る。
部9に蓄積した画像データによる画像を印刷する場合の
動作について、図2のフローチャートを参照して説明す
る。
【0022】ファクシミリ装置は、例えば外部のファク
シミリ装置から画像データを受信すると、受信した画像
データを画情報蓄積部9に記憶する(ステップS1)。
印刷制御手段81は画情報蓄積部9に蓄積した画像デー
タを順に読み出し、紙サイズ検出手段82は印刷制御手
段81が読み出した画像データによる画像の主走査方向
の長さを検出する。印刷制御手段81は読み出した画像
データが奇数ページの画像データである場合には(ステ
ップS2)、紙サイズ検出手段82が検出した画像の主
操作方向の長さを基に用紙サイズを選択し、選択したサ
イズの定形用紙を給紙部5から給紙する(ステップS
5)。搬送部6は給紙部5から給紙した用紙を書込部3
の書き込み位置まで搬送する。書込部3は給紙部5が給
紙した用紙の1面目に読み出した画像データによる画像
を印刷する(ステップS6)。その後、印刷制御手段8
1は次のページの画像データを画情報記憶部9が記憶し
ているか否かを調べて(ステップS7)、次のページの
画情報がない場合は排紙部6を用いて用紙を排紙し、次
のページのページ数を1ページに設定する(ステップS
8)。印刷制御手段81は次のページの画像データがあ
る場合は、用紙反転部61を用いて1面目に画像を印刷
した用紙の表裏を反転し、用紙保持部62で一時的に用
紙を保持する(ステップS9)。用紙保持部62で用紙
を保持すると、印刷制御手段81は次の画像データのペ
ージを偶数ページに設定する(ステップS10)。
シミリ装置から画像データを受信すると、受信した画像
データを画情報蓄積部9に記憶する(ステップS1)。
印刷制御手段81は画情報蓄積部9に蓄積した画像デー
タを順に読み出し、紙サイズ検出手段82は印刷制御手
段81が読み出した画像データによる画像の主走査方向
の長さを検出する。印刷制御手段81は読み出した画像
データが奇数ページの画像データである場合には(ステ
ップS2)、紙サイズ検出手段82が検出した画像の主
操作方向の長さを基に用紙サイズを選択し、選択したサ
イズの定形用紙を給紙部5から給紙する(ステップS
5)。搬送部6は給紙部5から給紙した用紙を書込部3
の書き込み位置まで搬送する。書込部3は給紙部5が給
紙した用紙の1面目に読み出した画像データによる画像
を印刷する(ステップS6)。その後、印刷制御手段8
1は次のページの画像データを画情報記憶部9が記憶し
ているか否かを調べて(ステップS7)、次のページの
画情報がない場合は排紙部6を用いて用紙を排紙し、次
のページのページ数を1ページに設定する(ステップS
8)。印刷制御手段81は次のページの画像データがあ
る場合は、用紙反転部61を用いて1面目に画像を印刷
した用紙の表裏を反転し、用紙保持部62で一時的に用
紙を保持する(ステップS9)。用紙保持部62で用紙
を保持すると、印刷制御手段81は次の画像データのペ
ージを偶数ページに設定する(ステップS10)。
【0023】印刷制御手段81は読み出した画像データ
が偶数ページの画像データである場合には(ステップS
2)、用紙の1面目に印刷した画像の主走査方向の長さ
と今回読み出した画像データによる画像の主走査方向の
長さとを比較する(ステップS3)。印刷制御手段81
は用紙の1面目に印刷した画像の主走査方向の長さと今
回読み出した画像データによる画像の主走査方向の長さ
とが同じ場合には、用紙保持部62が保持した用紙を搬
送部6により書込部3の印刷位置まで搬送する(ステッ
プS11)。書込部3は今回読み出した画像データを基
に用紙保持部62が保持した用紙の2面目に画像を印刷
し(ステップS12)、用紙反転部61は画像を印刷し
た用紙を反転し排出する(ステップS13)。画像を印
刷した用紙を排出すると、印刷制御手段81は次の画像
データのページを奇数ページに設定し、次の画像データ
による画像を印刷する準備をする(ステップS14)。
このように、ファクシミリ装置はファクシミリ受信した
画像を用紙の両面に印刷することができる。
が偶数ページの画像データである場合には(ステップS
2)、用紙の1面目に印刷した画像の主走査方向の長さ
と今回読み出した画像データによる画像の主走査方向の
長さとを比較する(ステップS3)。印刷制御手段81
は用紙の1面目に印刷した画像の主走査方向の長さと今
回読み出した画像データによる画像の主走査方向の長さ
とが同じ場合には、用紙保持部62が保持した用紙を搬
送部6により書込部3の印刷位置まで搬送する(ステッ
プS11)。書込部3は今回読み出した画像データを基
に用紙保持部62が保持した用紙の2面目に画像を印刷
し(ステップS12)、用紙反転部61は画像を印刷し
た用紙を反転し排出する(ステップS13)。画像を印
刷した用紙を排出すると、印刷制御手段81は次の画像
データのページを奇数ページに設定し、次の画像データ
による画像を印刷する準備をする(ステップS14)。
このように、ファクシミリ装置はファクシミリ受信した
画像を用紙の両面に印刷することができる。
【0024】印刷制御手段81は今回読み出した画像デ
ータが偶数ページの画像データであり、且つ、用紙の1
面目に印刷した画像の主走査方向の長さと今回読み出し
た画像データによる画像主走査方向の長さとが異なる場
合には(ステップS3)、用紙保持部62が保持した用
紙を用紙反転部61で反転し排出した後に(ステップS
4)、既に説明したように今回読み出した画像データに
よる画像の主操作方向の長さを基に用紙サイズを選択
し、選択したサイズの定形用紙を給紙部5から給紙する
(ステップS5)。書込部3は給紙部5が給紙した用紙
の1面目に今回読み出した画像データによる画像を印刷
する(ステップS6)。次のページの画像データが画情
報蓄積部9に記憶されていない場合は、搬送部6は用紙
を排紙し(ステップS7,S8)、次のページの画像デ
ータが画情報蓄積部9に記憶されている場合は、用紙反
転部61は1面目に画像を印刷した用紙の表裏を反転
し、用紙保持部62で一時的に用紙を保持し(ステップ
S9)、印刷制御手段81は次の画像データのページを
偶数ページに設定する(ステップS10)。これによ
り、画像を自動的に圧縮又は伸長することを防止し、画
像の再現性を高めることができる。
ータが偶数ページの画像データであり、且つ、用紙の1
面目に印刷した画像の主走査方向の長さと今回読み出し
た画像データによる画像主走査方向の長さとが異なる場
合には(ステップS3)、用紙保持部62が保持した用
紙を用紙反転部61で反転し排出した後に(ステップS
4)、既に説明したように今回読み出した画像データに
よる画像の主操作方向の長さを基に用紙サイズを選択
し、選択したサイズの定形用紙を給紙部5から給紙する
(ステップS5)。書込部3は給紙部5が給紙した用紙
の1面目に今回読み出した画像データによる画像を印刷
する(ステップS6)。次のページの画像データが画情
報蓄積部9に記憶されていない場合は、搬送部6は用紙
を排紙し(ステップS7,S8)、次のページの画像デ
ータが画情報蓄積部9に記憶されている場合は、用紙反
転部61は1面目に画像を印刷した用紙の表裏を反転
し、用紙保持部62で一時的に用紙を保持し(ステップ
S9)、印刷制御手段81は次の画像データのページを
偶数ページに設定する(ステップS10)。これによ
り、画像を自動的に圧縮又は伸長することを防止し、画
像の再現性を高めることができる。
【0025】さらに、印刷制御手段81は用紙の1面目
に印刷した画像の主走査方向の長さと今回読み出した画
像データによる画像の主走査方向の長さとが異なる場合
に、用紙保持部62が保持した用紙を反転せずに排出し
た後に、既に説明したように今回読み出した画像データ
による画像の主操作方向の長さを基に用紙サイズを選択
し、選択したサイズの定形用紙を給紙部5から給紙し、
給紙部5が給紙した用紙の1面目に読み出した画像デー
タを基に画像を印刷するようにしても良い。これによ
り、画像データを自動的に圧縮又は伸長することを防止
し画像の再現性を高めると共に、印刷速度を速くするこ
とができる。
に印刷した画像の主走査方向の長さと今回読み出した画
像データによる画像の主走査方向の長さとが異なる場合
に、用紙保持部62が保持した用紙を反転せずに排出し
た後に、既に説明したように今回読み出した画像データ
による画像の主操作方向の長さを基に用紙サイズを選択
し、選択したサイズの定形用紙を給紙部5から給紙し、
給紙部5が給紙した用紙の1面目に読み出した画像デー
タを基に画像を印刷するようにしても良い。これによ
り、画像データを自動的に圧縮又は伸長することを防止
し画像の再現性を高めると共に、印刷速度を速くするこ
とができる。
【0026】なお、図3のフローチャートに示すように
用紙の1面目に画像を印刷した後、用紙を反転する前に
次の画像を調べ、用紙を排出するか否かを判断するよう
にしても良い。
用紙の1面目に画像を印刷した後、用紙を反転する前に
次の画像を調べ、用紙を排出するか否かを判断するよう
にしても良い。
【0027】ファクシミリ装置は外部のファクシミリ装
置から画像データを受信すると、受信した画像データを
画情報蓄積部9に蓄積し(ステップS21)、印刷制御
手段81は画情報蓄積部9に蓄積した画像データを順に
読み出し、読み出した画像データによる画像の主走査方
向の長さを検出する。印刷制御手段81は読み出した画
像データが奇数ページの画像データである場合に(ステ
ップS22)、既に説明したように紙サイズ検出手段8
2が検出した画像の主操作方向の長さを基に用紙サイズ
を選択し(ステップS23)、選択したサイズの定形用
紙の1面目に読み出した画像データによる画像を印刷す
る(ステップS24)。その後、印刷制御手段81は次
のページの画像データを画情報記憶部9が記憶している
か否かを調べて(ステップS25)、次のページの画情
報がない場合は用紙を排紙し、次のページのページ数を
1ページに設定する(ステップS26)。印刷制御手段
81は次のページの画像データがある場合は、紙サイズ
検出手段82を用いて次の画像の主操作方向の長さを検
出する。印刷制御手段81は今回用紙の1ページ目に印
刷した画像の主操作方向の長さと次の画像の主操作方向
の長さが同じ場合には(ステップS27)、1面目に画
像を印刷した用紙の表裏を用紙反転部61で反転し一時
的に用紙保持部62に保持し(ステップS28)、印刷
制御手段81は次の画像データのページを偶数ページに
設定する(ステップS29)。
置から画像データを受信すると、受信した画像データを
画情報蓄積部9に蓄積し(ステップS21)、印刷制御
手段81は画情報蓄積部9に蓄積した画像データを順に
読み出し、読み出した画像データによる画像の主走査方
向の長さを検出する。印刷制御手段81は読み出した画
像データが奇数ページの画像データである場合に(ステ
ップS22)、既に説明したように紙サイズ検出手段8
2が検出した画像の主操作方向の長さを基に用紙サイズ
を選択し(ステップS23)、選択したサイズの定形用
紙の1面目に読み出した画像データによる画像を印刷す
る(ステップS24)。その後、印刷制御手段81は次
のページの画像データを画情報記憶部9が記憶している
か否かを調べて(ステップS25)、次のページの画情
報がない場合は用紙を排紙し、次のページのページ数を
1ページに設定する(ステップS26)。印刷制御手段
81は次のページの画像データがある場合は、紙サイズ
検出手段82を用いて次の画像の主操作方向の長さを検
出する。印刷制御手段81は今回用紙の1ページ目に印
刷した画像の主操作方向の長さと次の画像の主操作方向
の長さが同じ場合には(ステップS27)、1面目に画
像を印刷した用紙の表裏を用紙反転部61で反転し一時
的に用紙保持部62に保持し(ステップS28)、印刷
制御手段81は次の画像データのページを偶数ページに
設定する(ステップS29)。
【0028】印刷制御手段81は今回用紙の1ページ目
に印刷した画像の主操作方向の長さと次の画像の主操作
方向の長さが異なる場合には(ステップS27)、用紙
を反転せずに排紙し(ステップS33)、次のページを
画像データのページを奇数ページに設定する(ステップ
S34)。これにより、印刷速度が速くなると共に、画
像を印刷した用紙が裏返ることを防止できる。
に印刷した画像の主操作方向の長さと次の画像の主操作
方向の長さが異なる場合には(ステップS27)、用紙
を反転せずに排紙し(ステップS33)、次のページを
画像データのページを奇数ページに設定する(ステップ
S34)。これにより、印刷速度が速くなると共に、画
像を印刷した用紙が裏返ることを防止できる。
【0029】印刷制御手段81は読み出した画像データ
が奇数ページの画像データでない場合(ステップS2
2)、用紙保持部62に保持した用紙を搬送部6を用い
て印刷位置まで搬送し(ステップS30)、書込部3で
画像を印刷した後に(ステップS31)、用紙反転部6
1を用いて用紙を反転し(ステップS32)、搬送部6
を用いて排紙し(ステップS33)、次のページを画像
データのページを奇数ページに設定する(ステップS3
4)。
が奇数ページの画像データでない場合(ステップS2
2)、用紙保持部62に保持した用紙を搬送部6を用い
て印刷位置まで搬送し(ステップS30)、書込部3で
画像を印刷した後に(ステップS31)、用紙反転部6
1を用いて用紙を反転し(ステップS32)、搬送部6
を用いて排紙し(ステップS33)、次のページを画像
データのページを奇数ページに設定する(ステップS3
4)。
【0030】また、他の実施例として紙サイズ検出手段
82は印刷する画像の主走査方向の長さと副走査方向の
ライン数を検出するようにし、印刷制御手段81は印刷
する画像の主走査方向の長さと副走査方向のライン数を
基に印刷を制御するようにしても良い。この場合の動作
を、図4のフローチャートを用いて説明する。
82は印刷する画像の主走査方向の長さと副走査方向の
ライン数を検出するようにし、印刷制御手段81は印刷
する画像の主走査方向の長さと副走査方向のライン数を
基に印刷を制御するようにしても良い。この場合の動作
を、図4のフローチャートを用いて説明する。
【0031】ファクシミリ装置は外部のファクシミリ装
置から画像データを受信すると、受信した画像データを
画情報蓄積部9にし(ステップS41)、印刷制御手段
81は画情報蓄積部9に蓄積した画像データを順に読み
出し、読み出した画像データによる画像の主走査方向の
長さを検出する。印刷制御手段81は読み出した画像デ
ータが偶数ページの画像データである場合に(ステップ
S42)、印刷制御手段81は2面目に印刷する画像の
主走査方向の長さが1面目に印刷した画像の主走査方向
の長さと異なるか否かを調べる(ステップS43)。用
紙の2面目に印刷する画像の主走査方向の長さが用紙の
1面目に印刷した画像の主走査方向の長さと同一の場合
は、印刷制御手段81は用紙の2面目に印刷する画像の
副走査方向のライン数が1面目に印刷した画像の副走査
方向のライン数と一定以上異なるか否かを調べ(ステッ
プS44)、用紙の2面目に印刷する画像の副走査方向
のライン数が用紙の1面目に印刷した画像の副走査方向
のライン数との差が予め定めた一定値以下の場合は、用
紙保持部62が保持した用紙を搬送部6により書込部3
の印刷位置まで搬送する(ステップS45)。書込部3
は今回読み出した画像データを基に用紙保持部62が保
持した用紙の2面目に画像を印刷し(ステップS4
6)、用紙反転部61は2面目に画像を印刷した用紙を
反転し排出する(ステップS47)。画像を印刷した用
紙を排出すると、印刷制御手段81は次の画像データの
ページを奇数ページに設定し、次の画像データによる画
像を印刷する準備をする(ステップS48)。
置から画像データを受信すると、受信した画像データを
画情報蓄積部9にし(ステップS41)、印刷制御手段
81は画情報蓄積部9に蓄積した画像データを順に読み
出し、読み出した画像データによる画像の主走査方向の
長さを検出する。印刷制御手段81は読み出した画像デ
ータが偶数ページの画像データである場合に(ステップ
S42)、印刷制御手段81は2面目に印刷する画像の
主走査方向の長さが1面目に印刷した画像の主走査方向
の長さと異なるか否かを調べる(ステップS43)。用
紙の2面目に印刷する画像の主走査方向の長さが用紙の
1面目に印刷した画像の主走査方向の長さと同一の場合
は、印刷制御手段81は用紙の2面目に印刷する画像の
副走査方向のライン数が1面目に印刷した画像の副走査
方向のライン数と一定以上異なるか否かを調べ(ステッ
プS44)、用紙の2面目に印刷する画像の副走査方向
のライン数が用紙の1面目に印刷した画像の副走査方向
のライン数との差が予め定めた一定値以下の場合は、用
紙保持部62が保持した用紙を搬送部6により書込部3
の印刷位置まで搬送する(ステップS45)。書込部3
は今回読み出した画像データを基に用紙保持部62が保
持した用紙の2面目に画像を印刷し(ステップS4
6)、用紙反転部61は2面目に画像を印刷した用紙を
反転し排出する(ステップS47)。画像を印刷した用
紙を排出すると、印刷制御手段81は次の画像データの
ページを奇数ページに設定し、次の画像データによる画
像を印刷する準備をする(ステップS48)。
【0032】印刷制御手段81は今回読み出した画像デ
ータが奇数ページの画像データである場合(ステップS
42)、用紙の2面目に印刷する画像の主走査方向の長
さが用紙の1面目に印刷した画像の主走査方向の長さと
異なる場合(ステップS43)及び用紙の2面目に印刷
する画像の副走査方向のライン数が用紙の1面目に印刷
した画像の副走査方向のライン数と一定以上異なる場合
は(ステップS44)、1面目に画像を印刷した用紙を
排出し(ステップS49)、今回読み出した画像データ
による画像の主操作方向の長さを基に用紙サイズを選択
し、選択したサイズの定形用紙を給紙部5から給紙する
(ステップS50)。書込部3は給紙部5が給紙した用
紙の1面目に今回読み出した画像データによる画像を印
刷する(ステップS51)。その後、印刷制御手段81
は次のページの画像データを画情報記憶部9が記憶して
いるか否かを調べて(ステップS52)、次のページの
画情報がない場合は用紙を排紙し、次のページのページ
数を1ページに設定する(ステップS53)。印刷制御
手段81は次のページの画像データがある場合は、用紙
反転部61を用いて1面目に画像を印刷した用紙の表裏
を反転し、用紙保持部62で一時的に用紙を保持し(ス
テップS54)、印刷制御手段81は次の画像データの
ページ数を偶数ページに設定する(ステップS55)。
これにより、ファクシミリのヘッダー等のように副走査
方向の長さが異なる画像の裏に次の画像が印刷されるこ
とを防止できる。
ータが奇数ページの画像データである場合(ステップS
42)、用紙の2面目に印刷する画像の主走査方向の長
さが用紙の1面目に印刷した画像の主走査方向の長さと
異なる場合(ステップS43)及び用紙の2面目に印刷
する画像の副走査方向のライン数が用紙の1面目に印刷
した画像の副走査方向のライン数と一定以上異なる場合
は(ステップS44)、1面目に画像を印刷した用紙を
排出し(ステップS49)、今回読み出した画像データ
による画像の主操作方向の長さを基に用紙サイズを選択
し、選択したサイズの定形用紙を給紙部5から給紙する
(ステップS50)。書込部3は給紙部5が給紙した用
紙の1面目に今回読み出した画像データによる画像を印
刷する(ステップS51)。その後、印刷制御手段81
は次のページの画像データを画情報記憶部9が記憶して
いるか否かを調べて(ステップS52)、次のページの
画情報がない場合は用紙を排紙し、次のページのページ
数を1ページに設定する(ステップS53)。印刷制御
手段81は次のページの画像データがある場合は、用紙
反転部61を用いて1面目に画像を印刷した用紙の表裏
を反転し、用紙保持部62で一時的に用紙を保持し(ス
テップS54)、印刷制御手段81は次の画像データの
ページ数を偶数ページに設定する(ステップS55)。
これにより、ファクシミリのヘッダー等のように副走査
方向の長さが異なる画像の裏に次の画像が印刷されるこ
とを防止できる。
【0033】また、予め用紙の1面目に印刷する画像と
2面目に印刷する画像の大きさを調べ、その大きさに合
わせて用紙を選択することにより、画像の縮小などを防
止しても良い。この場合のファクシミリ装置の動作を、
図5のフローチャートを参照して説明する。
2面目に印刷する画像の大きさを調べ、その大きさに合
わせて用紙を選択することにより、画像の縮小などを防
止しても良い。この場合のファクシミリ装置の動作を、
図5のフローチャートを参照して説明する。
【0034】ファクシミリ装置は外部のファクシミリ装
置から画像データを受信すると、受信した画像データを
画情報蓄積部9に記憶する(ステップS61)。印刷制
御手段81は画情報蓄積部9に蓄積した画像データを順
に読み出し、紙サイズ検出手段82は印刷制御手段81
が読み出した画像データによる画像の主走査方向の長さ
を検出する。印刷制御手段81は読み出した画像データ
が奇数ページの画像データである場合には(ステップS
62)、さらに次の画像データを読み出す。紙サイズ検
出手段82は印刷制御手段81が読み出した奇数ページ
の画像データとその次の画像データを基に、奇数ページ
の画像とその次の画像の主操作方向の長さを検知する。
印刷制御手段81は紙サイズ検出手段82が検出した奇
数ページの画像とその次の画像の主操作方向の長さを基
に両画像を圧縮せずに印刷できる用紙サイズを選択する
(ステップS63)。供給部5は印刷制御手段81が選
択したサイズの用紙を供給し、書込部3は供給部5が供
給した用紙の1面目に奇数ページの画像を印刷する(ス
テップS64)。用紙反転部61は1面目に画像を印刷
した用紙の表裏を反転し用紙保持部62で保持する(ス
テップS65)。その後、印刷制御手段81は次の画像
データのページを偶数ページに設定し、次の画像データ
による画像を印刷する準備をする(ステップS66)。
置から画像データを受信すると、受信した画像データを
画情報蓄積部9に記憶する(ステップS61)。印刷制
御手段81は画情報蓄積部9に蓄積した画像データを順
に読み出し、紙サイズ検出手段82は印刷制御手段81
が読み出した画像データによる画像の主走査方向の長さ
を検出する。印刷制御手段81は読み出した画像データ
が奇数ページの画像データである場合には(ステップS
62)、さらに次の画像データを読み出す。紙サイズ検
出手段82は印刷制御手段81が読み出した奇数ページ
の画像データとその次の画像データを基に、奇数ページ
の画像とその次の画像の主操作方向の長さを検知する。
印刷制御手段81は紙サイズ検出手段82が検出した奇
数ページの画像とその次の画像の主操作方向の長さを基
に両画像を圧縮せずに印刷できる用紙サイズを選択する
(ステップS63)。供給部5は印刷制御手段81が選
択したサイズの用紙を供給し、書込部3は供給部5が供
給した用紙の1面目に奇数ページの画像を印刷する(ス
テップS64)。用紙反転部61は1面目に画像を印刷
した用紙の表裏を反転し用紙保持部62で保持する(ス
テップS65)。その後、印刷制御手段81は次の画像
データのページを偶数ページに設定し、次の画像データ
による画像を印刷する準備をする(ステップS66)。
【0035】印刷制御手段81は読み出した画像データ
が偶数ページの画像データである場合には(ステップS
62)、既に説明したように用紙保持部62が保持した
用紙を搬送部6により書込部3の印刷位置まで搬送する
(ステップS67)。書込部3は今回読み出した画像デ
ータを基に用紙保持部62が保持した用紙の2面目に画
像を印刷し(ステップS68)、用紙反転部61で画像
を印刷した用紙を反転し排出する(ステップS69)。
画像を印刷した用紙を排出すると、印刷制御手段81は
次の画像データのページを奇数ページに設定し、次の画
像データによる画像を印刷する準備をする(ステップS
70)。これにより、用紙の2面目に印刷する画像を自
動的に圧縮又は伸長することを防止すると共に、用紙の
消費量を少なくすることができる。なお、印刷制御手段
81は用紙の2面目に印刷する画像がない場合は用紙の
1面目に印刷する画像を基に用紙サイズを判断する。
が偶数ページの画像データである場合には(ステップS
62)、既に説明したように用紙保持部62が保持した
用紙を搬送部6により書込部3の印刷位置まで搬送する
(ステップS67)。書込部3は今回読み出した画像デ
ータを基に用紙保持部62が保持した用紙の2面目に画
像を印刷し(ステップS68)、用紙反転部61で画像
を印刷した用紙を反転し排出する(ステップS69)。
画像を印刷した用紙を排出すると、印刷制御手段81は
次の画像データのページを奇数ページに設定し、次の画
像データによる画像を印刷する準備をする(ステップS
70)。これにより、用紙の2面目に印刷する画像を自
動的に圧縮又は伸長することを防止すると共に、用紙の
消費量を少なくすることができる。なお、印刷制御手段
81は用紙の2面目に印刷する画像がない場合は用紙の
1面目に印刷する画像を基に用紙サイズを判断する。
【0036】さらに、1ページ目の画像はヘッダー用の
画像であることが多いので、印刷制御手段81は印刷す
る画像が1ページ目の画像である場合には、1頁目の画
像を印刷した後に用紙を排出するようにしても良い。こ
の場合のファクシミリ装置の動作を、図6のフローチャ
ートを参照して説明する。
画像であることが多いので、印刷制御手段81は印刷す
る画像が1ページ目の画像である場合には、1頁目の画
像を印刷した後に用紙を排出するようにしても良い。こ
の場合のファクシミリ装置の動作を、図6のフローチャ
ートを参照して説明する。
【0037】ファクシミリ装置は外部のファクシミリ装
置から画像データを受信すると、受信した画像データを
画情報蓄積部9に記憶する(ステップS81)。印刷制
御手段81は画情報蓄積部9に蓄積した画像データを順
に読み出し、紙サイズ検出手段82は印刷制御手段81
が読み出した画像データによる画像の主走査方向の長さ
を検出する。印刷制御手段81は読み出した画像データ
が奇数ページの画像データである場合には(ステップS
82)、読み出した画像データが1頁目の画像データで
あるか否かを調べ、読み出した画像データが1頁目の画
像データである場合には(ステップS83)、既に説明
したように紙サイズ検出手段82が検出した画像の主操
作方向の長さを基に用紙サイズを選択し、選択したサイ
ズの定形用紙を給紙部5から給紙する(ステップS8
4)。搬送部6は給紙部5から給紙した用紙を書込部3
の書き込み位置まで搬送し、書込部3は給紙部5が給紙
した用紙の1面目に今回読み出した画像データによる画
像を印刷する(ステップS85)。その後、印刷制御手
段81は搬送部6を用いて用紙を排紙し(ステップS9
6)、次の画像データのページを奇数ページに設定する
(ステップS97)。
置から画像データを受信すると、受信した画像データを
画情報蓄積部9に記憶する(ステップS81)。印刷制
御手段81は画情報蓄積部9に蓄積した画像データを順
に読み出し、紙サイズ検出手段82は印刷制御手段81
が読み出した画像データによる画像の主走査方向の長さ
を検出する。印刷制御手段81は読み出した画像データ
が奇数ページの画像データである場合には(ステップS
82)、読み出した画像データが1頁目の画像データで
あるか否かを調べ、読み出した画像データが1頁目の画
像データである場合には(ステップS83)、既に説明
したように紙サイズ検出手段82が検出した画像の主操
作方向の長さを基に用紙サイズを選択し、選択したサイ
ズの定形用紙を給紙部5から給紙する(ステップS8
4)。搬送部6は給紙部5から給紙した用紙を書込部3
の書き込み位置まで搬送し、書込部3は給紙部5が給紙
した用紙の1面目に今回読み出した画像データによる画
像を印刷する(ステップS85)。その後、印刷制御手
段81は搬送部6を用いて用紙を排紙し(ステップS9
6)、次の画像データのページを奇数ページに設定する
(ステップS97)。
【0038】印刷制御手段81は読み出した画像が奇数
ページの画像データであり、且つ、1頁目の画像でない
場合は(ステップS83)、用紙サイズに合わせて用紙
を選択し(ステップS86)、用紙の1面目に画像を印
刷した後に(ステップS87)、次のページの画像デー
タを画情報記憶部9が記憶しているか否かを調べて(ス
テップS88)、次のページの画情報がない場合は次の
ページのページ数を1ページに設定し用紙を排紙する
(ステップS89)。印刷制御手段81は次のページの
画像データがある場合は、今回用紙の1面目に印刷した
画像の主操作方向の長さと次の画像の主操作方向の長さ
を比較して、両画像の主操作方向の長さが同じ場合には
(ステップS90)、用紙を反転し用紙保持部62で保
持した後(ステップS91)、次のページを画像データ
のページ数を偶数ページに設定する(ステップS9
2)。また、印刷制御手段81は今回用紙の1面目に印
刷した画像の主操作方向の長さと次の画像の主操作方向
の長さが異なる場合には(ステップS90)、用紙を反
転せずに排紙し(ステップS96)、次のページを画像
データのページを奇数ページに設定する(ステップS9
7)。
ページの画像データであり、且つ、1頁目の画像でない
場合は(ステップS83)、用紙サイズに合わせて用紙
を選択し(ステップS86)、用紙の1面目に画像を印
刷した後に(ステップS87)、次のページの画像デー
タを画情報記憶部9が記憶しているか否かを調べて(ス
テップS88)、次のページの画情報がない場合は次の
ページのページ数を1ページに設定し用紙を排紙する
(ステップS89)。印刷制御手段81は次のページの
画像データがある場合は、今回用紙の1面目に印刷した
画像の主操作方向の長さと次の画像の主操作方向の長さ
を比較して、両画像の主操作方向の長さが同じ場合には
(ステップS90)、用紙を反転し用紙保持部62で保
持した後(ステップS91)、次のページを画像データ
のページ数を偶数ページに設定する(ステップS9
2)。また、印刷制御手段81は今回用紙の1面目に印
刷した画像の主操作方向の長さと次の画像の主操作方向
の長さが異なる場合には(ステップS90)、用紙を反
転せずに排紙し(ステップS96)、次のページを画像
データのページを奇数ページに設定する(ステップS9
7)。
【0039】印刷制御手段81は読み出した画像データ
が奇数ページの画像データでない場合には(ステップS
82)、既に説明したように用紙保持部62が保持した
用紙を搬送部6により書込部3の印刷位置まで搬送する
(ステップS93)。書込部3は今回読み出した画像デ
ータを基に用紙保持部62が保持した用紙の2面目に画
像を印刷し(ステップS94)、用紙反転部61を用い
て画像を印刷した用紙を反転し(ステップS95)、搬
送部6を用いて用紙を排紙する(ステップS96)。画
像を印刷した用紙を排出すると、印刷制御手段81は次
の画像データのページを奇数ページに設定し、次の画像
データによる画像を印刷する準備をする(ステップS9
7)。
が奇数ページの画像データでない場合には(ステップS
82)、既に説明したように用紙保持部62が保持した
用紙を搬送部6により書込部3の印刷位置まで搬送する
(ステップS93)。書込部3は今回読み出した画像デ
ータを基に用紙保持部62が保持した用紙の2面目に画
像を印刷し(ステップS94)、用紙反転部61を用い
て画像を印刷した用紙を反転し(ステップS95)、搬
送部6を用いて用紙を排紙する(ステップS96)。画
像を印刷した用紙を排出すると、印刷制御手段81は次
の画像データのページを奇数ページに設定し、次の画像
データによる画像を印刷する準備をする(ステップS9
7)。
【0040】なお、上記実施例では用紙の2面目に画像
を印刷した後に用紙を反転しているが、用紙の2面目に
画像を印刷した後は画像を反転しないようにしても良
い。これにより、印刷されて排紙トレイ等に積み重ねら
れた用紙の順序が逆になることを防止できる。
を印刷した後に用紙を反転しているが、用紙の2面目に
画像を印刷した後は画像を反転しないようにしても良
い。これにより、印刷されて排紙トレイ等に積み重ねら
れた用紙の順序が逆になることを防止できる。
【0041】
【発明の効果】この発明は以上説明したように、用紙の
1面目に印刷した画像の主操作方向の長さと次の画像の
主操作方向の長さが異なる場合に、1面目に画像を印刷
した用紙を排出し、次の用紙の1面目に次のページの画
像画像を印刷するので、画像を自動的に圧縮又は伸長す
ることを防止することができ、画像を正確に再現するこ
とができる。
1面目に印刷した画像の主操作方向の長さと次の画像の
主操作方向の長さが異なる場合に、1面目に画像を印刷
した用紙を排出し、次の用紙の1面目に次のページの画
像画像を印刷するので、画像を自動的に圧縮又は伸長す
ることを防止することができ、画像を正確に再現するこ
とができる。
【0042】さらに、用紙の1面目に印刷した画像の主
操作方向の長さと次のページの画像の主操作方向の長さ
が異なる場合には、1面目に画像を印刷した用紙を反転
せずに排出し、次の用紙の1面目に次のページの画像を
印刷するので、画像を自動的に圧縮又は伸長することを
防止することができると共に印刷速度を速くすることが
できる。
操作方向の長さと次のページの画像の主操作方向の長さ
が異なる場合には、1面目に画像を印刷した用紙を反転
せずに排出し、次の用紙の1面目に次のページの画像を
印刷するので、画像を自動的に圧縮又は伸長することを
防止することができると共に印刷速度を速くすることが
できる。
【0043】また、用紙の1面目に印刷した画像の主操
作方向の長さと次の画像の主操作方向の長さが異なる場
合及び用紙の1面目に印刷した画像の副走査方向の長さ
と次の画像の副走査方向の長さが異なる場合に、1面目
に画像を印刷した用紙を反転せずに排出し、次の用紙の
1面目に次のページの画像による画像を印刷するので、
さらに画像の再現性を向上することができる。
作方向の長さと次の画像の主操作方向の長さが異なる場
合及び用紙の1面目に印刷した画像の副走査方向の長さ
と次の画像の副走査方向の長さが異なる場合に、1面目
に画像を印刷した用紙を反転せずに排出し、次の用紙の
1面目に次のページの画像による画像を印刷するので、
さらに画像の再現性を向上することができる。
【0044】また、用紙の1面目に印刷する画像の主走
査方向の長さと用紙の2面目に印刷する画像の主走査方
向の長さを基に両画像を圧縮せずに印刷できる用紙を選
択するので、画像を自動的に圧縮又は伸長することを防
止すると共に、用紙の消費量を少なくすることができ
る。
査方向の長さと用紙の2面目に印刷する画像の主走査方
向の長さを基に両画像を圧縮せずに印刷できる用紙を選
択するので、画像を自動的に圧縮又は伸長することを防
止すると共に、用紙の消費量を少なくすることができ
る。
【0045】さらに、受信した1ページ目の画像を印刷
した後に用紙を排出するので、ヘッダー画像とそれ以降
の画像とを別の用紙に印刷することができる。
した後に用紙を排出するので、ヘッダー画像とそれ以降
の画像とを別の用紙に印刷することができる。
【図1】この発明の実施例を示す構成図である。
【図2】画像サイズが異なる場合に次の用紙に画像を印
刷するフローチャートである。
刷するフローチャートである。
【図3】用紙を反転する前に次の画像サイズを調べる場
合のフローチャートである。
合のフローチャートである。
【図4】副走査ライン数を調べる場合の動作を示すフロ
ーチャートである。
ーチャートである。
【図5】表裏に印刷する画像から用紙サイズを選択する
場合のフローチャートである。
場合のフローチャートである。
【図6】1ページ目印刷後に用紙を排紙する場合の動作
を示すフローチャートである。
を示すフローチャートである。
3 書込部 6 搬送部 61 用紙反転部 62 用紙保持部 8 制御部 81 印刷制御手段 82 紙サイズ検出手段 9 画情報蓄積部 10 通信制御部
Claims (5)
- 【請求項1】 用紙の1面目に1ページ分の画像を印刷
し、用紙を反転した後に用紙の2面目に次のページの画
像を印刷して排紙するファクシミリ装置において、印刷
するページの画像の主走査方向の長さを順次検出し、用
紙の1面目に印刷した1ページ分の画像の主操作方向の
長さと次のページの画像の主操作方向の長さが異なる場
合には、1面目に画像を印刷した用紙を排紙し、次の用
紙の1面目に次のページ画像を印刷することを特徴とす
るファクシミリ装置。 - 【請求項2】 用紙の1面目に印刷した1ページ分の画
像の主操作方向の長さと次のページの画像の主操作方向
の長さが異なる場合には、1面目に画像を印刷した用紙
を反転せずに排紙し、次の用紙の1面目に次のページの
画像を印刷する請求項1記載のファクシミリ装置。 - 【請求項3】 用紙の1面目に1ページ分の画像を印刷
し、用紙を反転した後に用紙の2面目に次のページの画
像を印刷して排紙するファクシミリ装置において、印刷
する1ページ分の画像の主走査方向の長さと副走査方向
の長さを順次検出し、用紙の1面目に印刷した1ページ
分の画像の主操作方向の長さと次のページの画像の主操
作方向の長さが異なる場合及び用紙の1面目に印刷した
1ページ分の画像の副走査方向の長さと次のページの画
像の副走査方向の長さが異なる場合には、1面目に画像
を印刷した用紙を排紙し、次の用紙の1面目に次のペー
ジの画像を印刷することを特徴とするファクシミリ装
置。 - 【請求項4】用紙の1面目に1ページ分の画像を印刷
し、用紙を反転した後に用紙の2面目に次のページの画
像を印刷し、用紙を反転してから排出する機能を有する
ファクシミリ装置において、用紙の1面目に印刷する1
ページ分の画像の主走査方向の長さと用紙の2面目に印
刷する次のページの画像の主走査方向の長さを検出し、
用紙の1面目に印刷する1ページ分の画像の主走査方向
の長さと用紙の2面目に印刷する次のページの画像の主
走査方向の長さを基に両画像を圧縮せずに印刷できる用
紙を選択し、用紙の両面に画像を印刷することを特徴と
するファクシミリ装置。 - 【請求項5】 受信した画像の第1ページめを印刷した
後に用紙を排紙する請求項1、3又は4記載のファクシ
ミリ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8031234A JPH09205515A (ja) | 1996-01-26 | 1996-01-26 | ファクシミリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8031234A JPH09205515A (ja) | 1996-01-26 | 1996-01-26 | ファクシミリ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09205515A true JPH09205515A (ja) | 1997-08-05 |
Family
ID=12325727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8031234A Pending JPH09205515A (ja) | 1996-01-26 | 1996-01-26 | ファクシミリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09205515A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6831751B1 (en) | 2000-02-11 | 2004-12-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Forming apparatus and method for controlling the double-side printing to the different original sizes |
-
1996
- 1996-01-26 JP JP8031234A patent/JPH09205515A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6831751B1 (en) | 2000-02-11 | 2004-12-14 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Forming apparatus and method for controlling the double-side printing to the different original sizes |
US7372585B2 (en) | 2000-02-11 | 2008-05-13 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and image forming method |
US7710585B2 (en) | 2000-02-11 | 2010-05-04 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and image forming method |
US7995224B2 (en) | 2000-02-11 | 2011-08-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and image forming method |
US8248627B2 (en) | 2000-02-11 | 2012-08-21 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and image forming method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6154286A (en) | Image forming apparatus | |
JPH0761121B2 (ja) | フアクシミリ装置 | |
US4695898A (en) | Facsimile machine using cut sheets of paper | |
EP1296505B1 (en) | Image reading apparatus, image forming apparatus, image reading method and image forming method | |
JP2895120B2 (ja) | プリンタ装置 | |
US5450213A (en) | Facsimile machine capable of printing plurality of original images in main scanning direction of recording paper | |
JPH09205515A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP4185069B2 (ja) | 読取装置 | |
US5818602A (en) | Digital copy machine having efficient duplexing capabilities | |
JPH0522533A (ja) | 複写装置 | |
JP3355550B2 (ja) | 原稿読取記録装置 | |
JP3707262B2 (ja) | 両面画像形成装置 | |
JP3466932B2 (ja) | 印刷装置および印刷方法 | |
JPH08293996A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH08223326A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2003177892A (ja) | 印字装置、給紙制御方法、印刷データ生成方法、プリンタドライバ、印刷システムおよび複写装置 | |
JPH06169368A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH09314964A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH10293505A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0937060A (ja) | 画像処理装置 | |
JPH09214673A (ja) | 画像読取装置 | |
JPH09307723A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH06334835A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH07240814A (ja) | 画像形成方法及び装置 | |
JPH0319877A (ja) | 画像データチェック回路 |