JPH09203739A - プローブ位置制御装置および走査型近接場顕微鏡 - Google Patents

プローブ位置制御装置および走査型近接場顕微鏡

Info

Publication number
JPH09203739A
JPH09203739A JP8010799A JP1079996A JPH09203739A JP H09203739 A JPH09203739 A JP H09203739A JP 8010799 A JP8010799 A JP 8010799A JP 1079996 A JP1079996 A JP 1079996A JP H09203739 A JPH09203739 A JP H09203739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
sample
probe
scanning
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8010799A
Other languages
English (en)
Inventor
Miyuki Ishikawa
幸 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP8010799A priority Critical patent/JPH09203739A/ja
Publication of JPH09203739A publication Critical patent/JPH09203739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 圧電駆動素子のヒステリシスによる影響を排
除し、正確な画像が得られる走査型近接場顕微鏡を提供
することとする。 【解決手段】 光源から発せられる光の波長よりも小さ
い開口径を有したプローブ6と、試料を載置する試料台
1と、プローブ6と試料台1とを相対的に移動させる走
査手段4、5と、プローブ1から発する光電場によって
発せられる試料からの光を受光する受光手段10と、受
光手段10から得られる信号により試料からの光の位置
を算出する位置検出手段11と、位置検出手段11から
得られる光の位置情報に基づくプローブの位置情報と走
査手段4、5に入力されているプローブの位置情報とを
対比し、光の位置情報に基づくプローブの位置情報と走
査手段4、5に入力されているプローブの位置情報との
差異が無くなるように前記走査手段4、5を補正制御す
る補正手段12とを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、走査型近接場顕微
鏡およびそのプローブ位置制御に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、生物学や半導体デバイス開発など
広い分野において、非接触、非破壊の高分解能顕微鏡の
重要性が高まっている。従来使用されてきた光学顕微鏡
は、非接触、非破壊という面では優れた特性を持ってい
たが、結像光学系を用いるという原理上、回折限界によ
る分解能の制限のため使用範囲が限られてきた。
【0003】これらの問題を解決し、しかも試料の光学
的な性質が高い分解能で得られる技術に走査型近接場顕
微鏡がある。この走査型近接場顕微鏡としては、特開昭
59−121310号の公報で詳しく説明されている。
この走査型近接場顕微鏡の基本原理は、非測定物を照射
すべく光源から放射された照明光の波長よりも小さい開
口によって被測定物の表面を走査し、試料表面の表面形
状、試料表面の光学的特性等を測定するもので、開口を
被測定物から開口径よりも短い距離において走査するこ
とから、走査型近接場顕微鏡と呼ばれている。
【0004】波動の理論からすれば、通常の光学顕微鏡
の分解能はλ/2程度で制約されるため可視光領域では
200〜300nmが限度とされている。しかし、上述
のような波長より小さい微小な開口に光を導くと、通常
の光の用に自由空間を広がることはできないが、開口付
近にしみだす光電場が存在する。この光電場は消滅波
(エバネッセント波)と呼ばれるもので、これで測定表
面を照射することで高分解能な光学的測定を可能として
いる。
【0005】図3は、このような走査型近接場顕微鏡の
従来例を示すものである。これを概略説明すると、除振
台31にはチューブ型圧電駆動素子32が設けられてお
り、チューブ型圧電駆動部材32の上に更に試料ステー
ジ33が備えられている。この試料ステージ33に試料
を載置することができる。ところで、チューブ型圧電駆
動素子32は、円筒状の形状を有した圧電体に、円筒状
の内側の面に全面的に電極を設け、さらに円筒状の表側
の面に分割された電極を有している。そして、内側の面
の設けられた電極と、外側の面に設けられたそれぞれの
電極にそれぞれ任意の電圧を印加することによって、圧
電体が伸縮したり、撓むことができる圧電素子である。
このチューブ型圧電駆動素子32に圧電駆動素子制御手
段42から供給される電圧を印加する事によって、試料
34を任意の方向に移動させることができる。また、除
振台31には、L字型の形状を有したプローブ支持部材
35が設けられ、試料34の直上にプローブ36を設置
できるようになっている。
【0006】このプローブ36の試料側には微小な開口
が設けられており、試料表面にこの微小な開口からの光
電場を照射する。そして、試料を透過した光や試料から
発せられた蛍光を集光レンズ37で集光してセンサー3
8で受光する。センサー38に入射した光は、DA変換
器41によって、デジタル化された電気信号に変換され
る。また、プローブ36には、微小な開口とは反対側か
ら光ファイバー39によって、光源40で発せられた光
が供給されている。
【0007】そして、DAコンバーター41で得られた
試料からの光に関する情報と圧電駆動素子制御手段42
から得られるチューブ型圧電駆動素子42の駆動情報と
を表示手段42に入力することによって、3次元的に試
料形状等を表示することができる。この様な装置で試料
表面上の各点におけるこの光強度を測定し、これを表示
装置等で再構成すれば、試料表面の光学的な状態を高い
分解能で得ることができる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記の走査型近接場顕
微鏡では、試料を移動させるために圧電駆動素子を一般
に使用している。また、試料の移動量を制御する際に
は、その圧電駆動素子に印加する電圧の大きさで制御し
ている。しかしながら、圧電駆動素子は、一般的にヒス
テリシスを有しており、同じ電圧を掛けたとしても、必
ずしも圧電駆動素子の変形量は同じではない。
【0009】したがって、このヒステリシスを考慮せず
に圧電駆動素子に印加した電圧のみで試料の位置制御を
行っただけでは、プローブの微小な開口から発せられた
光の試料における照射位置が正確ではなくなるため、得
られる走査型近接場顕微鏡の画像は歪んでしまう。よっ
て、本発明は上記課題を解決するために、圧電駆動素子
のヒステリシスによる影響を排除し、正確な画像が得ら
れる走査型近接場顕微鏡を提供することとする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の第1の形態では、光源から発せられる光の波
長よりも小さい開口径を有したプローブと、試料を載置
する試料台と、プローブと試料台とを相対的に移動させ
る走査手段と、プローブから発する光電場によって発せ
られる試料からの光を受光する受光手段と、受光手段か
ら得られる信号により試料からの光の位置を算出する位
置検出手段と、位置検出手段から得られる光の位置情報
に基づくプローブの位置情報と走査手段に入力されてい
るプローブの位置情報とを対比し、光の位置情報に基づ
くプローブの位置情報と走査手段に入力されているプロ
ーブの位置情報との差異が無くなるように前記走査手段
を補正制御する補正手段とを備えた。
【0011】この第1の形態では、光源から発せられる
光の波長よりも小さい開口径を有したプローブから発せ
られたエバネッセント光を試料に照射する。その結果、
試料から光が発っせられ、受光手段でこの光を受光す
る。そして、受光手段から得られた信号に基づき位置検
出手段で、受光手段における光の中心位置を算出する。
そして、制御手段では、走査手段に入力されているプロ
ーブの位置情報と位置検出手段で算出された受光手段に
おける光の中心位置に関する情報とを比較して、それぞ
れの情報との差異が無くなるように走査手段を制御する
こととした。
【0012】また、本発明の第2の形態では、試料と受
光手段との間に集光レンズを備えた。試料から発せられ
た光を集光することで、受光手段における光のスポット
の大きさを小さくした。また、本発明の第3の形態で
は、走査手段は、圧電駆動素子と圧電駆動素子を制御す
る制御手段とであることとした。
【0013】また、本発明の第4の形態では、光源から
発せられる光の波長よりも小さい開口径を有したプロー
ブと、試料を載置する試料台と、プローブと試料台とを
相対的に移動させる走査部材と、走査部材へ駆動量に関
する信号を出力する走査部材制御手段と、プローブから
発する光電場によって、発せられる試料からの光を受光
する受光手段と、受光手段から得られる信号により試料
からの光の受光手段における中心位置を算出する位置検
出手段と、受光手段から得られる試料の物理的性質を検
出する測定検出手段と、位置検出手段から得られる受光
手段における光の中心位置の情報と走査手段に入力され
ている所望の位置情報とを対比し、光の中心位置に基づ
くプローブの位置情報とプローブが所望の位置にあると
きのプローブの位置情報との差異が無くなるように走査
部材制御手段からの駆動量を補正制御する補正手段とを
備えた。
【0014】本発明の第4の形態では、試料から発せら
れる光を受光手段からの出力を位置検出手段と測定検出
手段に出力する。そして、位置検出手段では受光手段か
ら出力された情報により、受光手段における光の中心位
置を算出する。そして、位置検出手段で算出された受光
手段における光の中心位置を走査部材制御手段に出力す
る。そして、補正手段では、受光手段における光の中心
位置に基づくプローブの位置情報とプローブが所望の位
置にあるときにプローブの位置情報とを対比し、この二
つの位置情報の差異が無くなるように走査部材制御手段
からの駆動量を補正制御する。
【0015】また、本発明の第5の形態では、試料と受
光手段の間に集光レンズを備えたこととし、受光手段に
照射される光のスポットの大きさを小さくした。また、
更に本発明の第6の形態では、試料と受光手段との間に
試料からの光をすくなくとも2つに分配する光分配部材
を有し、受光手段は位置検出用受光手段と試料測定用受
光手段とであり、光分配部材から射出される一方の光路
上には位置検出用受光手段が設けられ、かつ分配手段か
ら射出される他方の光路上には前記試料測定用受光手段
が設けられていることとした。
【0016】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の一形態を挙
げて、更に詳細に本発明を説明する。図1は、本発明の
実施の一形態の走査型近接場顕微鏡の概略を示した概略
構成図である。ステージ1は、図示されていない防振台
上に固定されており、このステージ1に試料2が載置さ
れている。また、ステージ1には、コラム3が備えられ
ており、このコラム3には、試料表面と平行な方向に変
位することができるXY方向用圧電駆動部材4と、試料
表面とは垂直な方向に変位するZ方向用圧電駆動部材5
とが図1に図示されている通りに設けられている。この
XY方向用圧電駆動部材4とZ方向用圧電駆動部材5と
は、圧電駆動素子ドライブ14によって各圧電駆動部材
で駆動したい量に応じた電圧が供給されている。
【0017】また、Z方向用圧電駆動部材5には、試料
側の先端に光源15から発する光の波長よりも小さい開
口径を有する光プローブ6が備えられている。この光プ
ローブ6の試料側の先端からエバネッセント波が発せら
れるようになっている。また、光プローブ6には、試料
側とは反対側の端から光ファイバーによって光源15か
らの光が導かれている。
【0018】試料2に対して光プローブ6側とは反対側
には、試料から発せられた光や蛍光を集光するための集
光レンズ7が設けられている。この集光レンズ7によっ
て、集光レンズ7の光の射出側に配置された光検出器9
またはポジションセンサー10へ、試料から発せられた
光や蛍光を小さなスポットで照射することができる。こ
のように、ポジションセンサー10に小さなスポットで
照射することによって、光スポットの位置が検出しやす
くなる。
【0019】ただし、ポジションセンサー10には、各
センサーを分割する約0.1mm程度の境界領域があ
り、この領域では受光することが出来ない。このため、
光スポットの大きさをこの領域よりも大きくする必要が
ある。そのためには、集光レンズ7の焦点位置からポジ
ションセンサー10を光軸方向に少しずらしてやれば良
い。望ましくは、ポジションセンサー10の1/3から
2/3ぐらいのスポットサイズとすると良い。
【0020】ところで、この集光レンズ7は図示されて
いない集光レンズ固定部材によって固定されている。ま
た、更に集光レンズ7の光の射出側にはハーフミラー8
が設けられている。そして、ハーフミラー8の透過側に
は光検出器9が設けられ、ハーフミラー8の反射側には
ポジションセンサー10が設けられている。ところで、
このポジションセンサー10は、本発明の実施の一形態
では4分割フォトディテクターを用いており、ハーフミ
ラー8で反射された試料2からの光を受光し、それぞれ
の受光面での光量に対応する電流を発する。この電流値
を比較することにより、光スポットの位置を検出できる
ようになっている。また、光検出器9は、光検出器9の
受光面に入射した光を検出し、その光の持つ情報を電気
的に変換する。また、光検出器9で出力された試料2か
らの光の情報は、表示手段15に出力される。
【0021】ポジションセンサー10から出力されるそ
れぞれの受光面における電流は、演算器11によって電
流値をその電流に応じた電圧に変換し、ポジションセン
サー10における光スポットの位置を演算する。また、
演算器11で演算された結果は、フィードバック手段1
2に出力される。また、圧電駆動素子制御手段13は、
光プローブ6を試料2の任意の位置に移動するための信
号をフィードバック手段12に出力し、フィードバック
手段12で補正され、圧電駆動素子ドライブ14を制御
している。また、フィードバック手段12は、ポジショ
ンセンサー10で検出した実際の光プローブ6の試料と
平行な方向における移動量と、圧電駆動素子制御手段1
3で出力されたXY方向用圧電駆動部材4の駆動信号と
を比較し、光プローブ6の実際の移動量に対して駆動信
号が示す移動量とが異なる場合に、圧電駆動素子ドライ
ブ14に補正信号を出力する。
【0022】次に、本発明の実施の一形態の走査型近接
場顕微鏡で行われるXY方向用圧電駆動部材のヒステリ
シスの補正について説明する。まず、最初に、光源16
を駆動して光プローブ6に光を供給する。また、圧電駆
動素子制御手段13によって、使用者が観察したい場所
に光プローブ6を移動させるため、その場所までのXY
方向用圧電駆動部材の駆動量に関する駆動信号を出力す
る。その駆動信号はフィードバック手段12を通って圧
電駆動素子ドライブ14に入力される。そして、圧電駆
動素子ドライブ14では、入力された駆動信号に応じた
電圧をXY方向用圧電駆動部材に印加する。また、この
ときに圧電駆動素子ドライブ14によってZ方向用圧電
駆動部材5を駆動して試料2に対して光プローブ6を十
分近づける。そして、集光レンズ7およびハーフミラー
8を経た試料2から発せられた光をポジションセンサー
10で受光する。
【0023】ところで、本発明の実施の形態でのポジシ
ョンセンサー10は、図2に示した4分割フォトディテ
クターを用いた。また、設置方法は光プローブ6がX方
向に動いた場合、図2のX方向に光スポットが動くよう
に設置した。ところで、本発明の実施の形態では、4分
割フォトディテクターをこの様に配置したが、配置方法
はこれに限られず、光スポットを受光できる設置であれ
ば、どの様にしても構わない。他の場合は、一旦光プロ
ーブ6をX方向またはY方向に移動させ、そのときの光
スポットの位置の変化を記録することで、実際の観察で
動作させるときに光スポットの位置の変化を、先に記録
した光スポットの位置の変化の情報とを対比すること
で、光プローブ6が動いた方向を特定しても構わない。
【0024】ところで、ポジションセンサー10のそれ
ぞれの受光面を図2の様にA,B,C,Dとする。そし
て、それぞれの受光面から得られる光電流(Ia、I
b、Ic、Id)を演算器11で検出する。次に、演算
器11では、光電流Ia、Ib、Ic、Idを電流電圧
変換し、Va、Vb、Vc、Vdとして変換する。この
様にしてそれぞれの受光面における光量を電圧値に変換
する。そして、演算器11で変換された電圧によって、
ポジションセンサー10に入射した全光量に対応する電
圧値VT 、ポジションセンサー10の中心に対するX方
向の偏位量ΔVX、ポジションセンサー10の中心に対
するY方向の偏位量ΔVY を算出する。V T については
式1で算出し、ΔVXについては式2で算出し、ΔVY
については式3で算出する。
【0025】
【数1】 VT =Va+Vb+Vc+Vd ・・・(式1)
【0026】
【数2】 ΔVX =Va+Vc−Vb−Vd ・・・(式2)
【0027】
【数3】 ΔVY =Va+Vb−Vc−Vd ・・・(式3) 次に、演算器11でX方向Y方向の直交軸の座標で、ポ
ジションセンサー10の中心に対する光スポットの位置
をX方向成分、Y方向成分に分けて算出する。中心から
X方向成分の偏位量X’を式4で算出し、中心からY方
向成分の偏位量Y’を式5で算出する。
【0028】
【数4】 X’=A・ΔVX /VT ・・・(式4)
【0029】
【数5】 Y’=A・ΔVY /VT ・・・(式5) ところで、式4および式5で用いられているAは比例定
数で装置構成により決定する。この様にして、演算器1
1では、ポジションセンサー10のそれぞれの受光面か
らの光電流によって、光プローブが基準の位置からどれ
だけ偏っているかを算出し、フィードバック手段12に
出力する。
【0030】次にフィードバック手段12では、圧電駆
動素子制御手段13から出力された光プローブの位置信
号と演算器11から出力されたX’、Y’とを比較演算
する。光プローブが圧電駆動素子制御手段13から出力
された位置信号と同じ場所にある場合に想定されるポジ
ションセンサー10上の光スポットの位置をX0 、Y 0
とする。そして、圧電駆動素子制御手段13から出力さ
れた光プローブの位置信号に基づくX0 、Y0 に対する
演算器11から出力されたX’、Y’との差をフィード
バック手段で算出する。算出方法は、式6および式7に
基づく。
【0031】
【数6】 ΔX=X’−X0 ・・・(式6)
【0032】
【数7】 ΔY=Y’−Y0 ・・・(式7) ところで、式6および式7のΔX、ΔYは、圧電駆動素
子制御手段13から出力された光プローブの位置と、実
際の光プローブの位置の偏差量を表す。この様にして、
圧電駆動素子制御手段13から出力された光プローブの
位置信号に対して、実際の光プローブの位置とを比較し
て、その偏差量を算出する。
【0033】次に、ΔX、ΔYの結果から、これらの値
が0になるように、フィードバック手段12で圧電駆動
素子制御手段13から出力された光プローブの位置信号
に修正をかける。そして、フィードバック手段12で修
正された光プローブの位置信号は圧電駆動素子ドライブ
13に出力される。圧電駆動素子ドライブ13は、フィ
ードバック手段12から得られた光プローブの位置信号
に基づき、XY方向圧電駆動部材4に電圧を印加する。
【0034】本発明の実施の一形態では、この様にポジ
ションセンサーを用いて、光プローブの位置を実測する
ことで指令した光プローブの位置との差を検出し、その
差に応じて光プローブの位置制御を行った。ところで、
本発明の実施の一形態では、光プローブの位置を実測す
るポジションセンサーは、試料に対して光プローブとは
反対側に設置したが、これだけに限られず、試料に対し
て光プローブと同じ側に配置しても構わない。特に、試
料が透過しないようなものの時には、試料に対して光プ
ローブと同じ側に配置することが必要になる。
【0035】また、ポジションセンサーについては、本
発明の実施の一形態では、受光面が4つに分割されたポ
ジションセンサーを用いた。しかし、本発明はこれに限
られず、光プローブから発した光電場が基になって、試
料から発せられた光のスポットの重心が求められるセン
サーであれば構わない。また、本発明の実施の一形態で
は、光検出器9によって、試料2の物理的性質を検出す
るしていたが、この光検出器9を用いずとも、ポジショ
ンセンサー10から光を検出し、それぞれの受光面から
の光電流の総和による信号によって、試料2の物理的性
質を検出しても構わない。なお、検出できる物理的性質
の一例としては、試料表面の凹凸形状や試料の屈折率分
布などがある。
【0036】以上、この様な構成を有した走査型近接場
顕微鏡では、ヒステリシスを有する駆動部材、例えば圧
電駆動部材を用いたとしても、圧電駆動部材が持つヒス
テリシスによる光プローブの位置的な誤差を無くすこと
ができた。よって、この様な走査型近接場顕微鏡を用い
れば、得られた観察像は、歪みが無く正確な観察像が得
られる。
【0037】
【発明の効果】本発明により、プローブと試料とを相対
的に走査する部材にヒステリシスを有する部材を用いた
としても、ヒステリシスの影響を受けることなく、プロ
ーブを正確に所望の位置に移動させることができる。し
たがって、本発明による走査型近接場顕微鏡では、得ら
れた画像に歪み等がなくなり、正確な観察像が得られる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】:本発明に係る実施の一形態を示した概略構成
図である。
【図2】:ポジションセンサー10の概略図である。
【図3】:従来の走査型近接場顕微鏡の概略構成図であ
る。
【符号の説明】
1 ステージ 2 試料 3 コラム 4 XY方向圧電駆動部材 5 Z方向圧電駆動部材 6 光プローブ 7 集光レンズ 8 ハーフミラー 9 光検出器 10 ポジションセンサー 11 演算器 12 フィードバック手段 13 圧電駆動素子制御手段 14 圧電駆動素子ドライブ 15 表示手段 16 光源 31 防振台 32 チューブ型圧電駆動素子 33 試料ステージ 34 試料 35 プローブ支持部材 36 プローブ 37 集光レンズ 38 センサー 39 光ファイバー 40 光源 41 DAコンバーター 42 圧電駆動素子制御手段 43 表示手段

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光源から発せられる光の波長よりも小さ
    い開口径を有したプローブと、 試料を載置する試料台と、 前記プローブと前記試料台とを相対的に移動させる走査
    手段と、 前記プローブから発する光電場によって発せられる前記
    試料からの光を受光する受光手段と、 前記受光手段から得られる信号により前記試料からの光
    の位置を算出する位置検出手段と、 前記位置検出手段から得られる光の位置情報に基づくプ
    ローブの位置情報と前記走査手段に入力されているプロ
    ーブの位置情報とを対比し、前記光の位置情報に基づく
    プローブの位置情報と前記プローブの位置情報との差異
    が無くなるように前記走査手段を補正制御する補正手段
    とを備えたことを特徴とするプローブ位置制御装置
  2. 【請求項2】 前記試料と前記受光手段との間に集光レ
    ンズを備えたことを特徴とする請求項1記載のプローブ
    位置検出装置
  3. 【請求項3】 前記走査手段は、圧電駆動素子と前記圧
    電駆動素子を制御する制御手段とであることを特徴とす
    る請求項1または2記載のプローブ位置制御装置
  4. 【請求項4】 光源から発せられる光の波長よりも小さ
    い開口径を有したプローブと、 試料を載置する試料台と、 前記プローブと前記試料台とを相対的に移動させる走査
    部材と、 前記走査部材へ駆動量に関する信号を出力する走査部材
    制御手段と、 前記プローブから発する光電場によって、発せられる前
    記試料からの光を受光する受光手段と、 前記受光手段から得られる信号により前記試料からの光
    の中心位置を算出する位置検出手段と、 前記受光手段から得られる前記試料からの光から試料の
    物理的性質を検出する測定検出手段と、 前記位置検出手段から得られる光の中心位置の情報と前
    記走査手段に入力されている所望の位置情報とを対比
    し、前記光の中心位置の情報と所望の位置情報との差異
    が無くなるように前記走査部材制御手段からの駆動量を
    補正する補正手段とを備えたことを特徴とする走査型近
    接場顕微鏡
  5. 【請求項5】 前記試料と前記受光手段の間に集光レン
    ズを備えたことを特徴とする請求項4記載の走査型近接
    場顕微鏡
  6. 【請求項6】 前記試料と前記受光手段との間に、前記
    試料からの光をすくなくとも2つに分配する光分配部材
    を有し、前記受光手段は、位置検出用受光手段と試料測
    定用受光手段とであり、 前記光分配部材から射出される一方の光路上には前記位
    置検出用受光手段が設けられ、かつ前記分配手段から射
    出される他方の光路上には前記試料測定用受光手段が設
    けられていることを特徴とする請求項4または5記載の
    走査型近接場顕微鏡
JP8010799A 1996-01-25 1996-01-25 プローブ位置制御装置および走査型近接場顕微鏡 Pending JPH09203739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8010799A JPH09203739A (ja) 1996-01-25 1996-01-25 プローブ位置制御装置および走査型近接場顕微鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8010799A JPH09203739A (ja) 1996-01-25 1996-01-25 プローブ位置制御装置および走査型近接場顕微鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09203739A true JPH09203739A (ja) 1997-08-05

Family

ID=11760392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8010799A Pending JPH09203739A (ja) 1996-01-25 1996-01-25 プローブ位置制御装置および走査型近接場顕微鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09203739A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999049459A1 (fr) * 1998-03-20 1999-09-30 Seiko Instruments Inc. Appareil d'enregistrement
KR100434542B1 (ko) * 2001-09-18 2004-06-05 삼성전자주식회사 근접장용 광 프로브 개구 측정장치 및 방법
KR100551116B1 (ko) * 1998-11-25 2006-05-12 엘지전자 주식회사 근접장기록/재생장치
JP2008175823A (ja) * 1998-07-16 2008-07-31 Canon Inc 駆動ステージ、走査型プローブ顕微鏡、情報記録再生装置、加工装置
DE19801139B4 (de) * 1998-01-14 2016-05-12 Till Photonics Gmbh Punktabtastendes Luminiszenz-Mikroskop
CN112630144A (zh) * 2019-10-08 2021-04-09 株式会社岛津制作所 扫描型探针显微镜以及扫描型探针显微镜的位置调整方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19801139B4 (de) * 1998-01-14 2016-05-12 Till Photonics Gmbh Punktabtastendes Luminiszenz-Mikroskop
WO1999049459A1 (fr) * 1998-03-20 1999-09-30 Seiko Instruments Inc. Appareil d'enregistrement
JP2008175823A (ja) * 1998-07-16 2008-07-31 Canon Inc 駆動ステージ、走査型プローブ顕微鏡、情報記録再生装置、加工装置
JP4498423B2 (ja) * 1998-07-16 2010-07-07 キヤノン株式会社 駆動ステージ、走査型プローブ顕微鏡、情報記録再生装置、加工装置
JP2010164577A (ja) * 1998-07-16 2010-07-29 Canon Inc 走査型プローブ顕微鏡
JP4614398B2 (ja) * 1998-07-16 2011-01-19 キヤノン株式会社 走査型プローブ顕微鏡
KR100551116B1 (ko) * 1998-11-25 2006-05-12 엘지전자 주식회사 근접장기록/재생장치
KR100434542B1 (ko) * 2001-09-18 2004-06-05 삼성전자주식회사 근접장용 광 프로브 개구 측정장치 및 방법
CN112630144A (zh) * 2019-10-08 2021-04-09 株式会社岛津制作所 扫描型探针显微镜以及扫描型探针显微镜的位置调整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5526165A (en) Scanner system
EP2306144A1 (en) Surface shape measurement apparatus
Schulz et al. Scanning deflectometric form measurement avoiding path-dependent angle measurement errors
JP5162783B2 (ja) 走査型顕微鏡法における位置信号および検出信号の位相補正のための方法ならびに装置および走査型顕微鏡
JPH09203739A (ja) プローブ位置制御装置および走査型近接場顕微鏡
JPS63131116A (ja) 共焦点顕微鏡
JP3349779B2 (ja) スキャナシステム及びこれを用いた走査型顕微鏡
WO2005098869A1 (en) Scanning probe microscope with integrated calibration
CN110388875B (zh) 能提高测量范围的微纳米三维接触式测量探头及控制方法
JP3704952B2 (ja) 媒質の測定装置および測定方法
Zhang et al. A confocal probe based on time difference measurement
JPH09325278A (ja) 共焦点型光学顕微鏡
JPH08278317A (ja) 原子間力顕微鏡
JPH0980059A (ja) スキャナーシステム
JP2967965B2 (ja) 走査型プローブ顕微鏡用スキャナ及びそれを備える走査型プローブ顕微鏡
JP2003215017A (ja) 走査プローブ顕微鏡
JPH08334520A (ja) 走査型近接場顕微鏡
JPH08254540A (ja) 走査型プローブ顕微鏡
JPH08271212A (ja) 圧電駆動部材の変位量検出装置
JP2004333441A (ja) スキャナシステム、及びこれを用いた走査型プローブ顕微鏡
JP4143722B2 (ja) 原子間力/水平力顕微鏡の感度校正方法
JPH06174460A (ja) スキャナシステム
JP3327041B2 (ja) 原子間力顕微鏡
JP2000348660A (ja) 電子プローブマイクロアナライザー
JPH0886792A (ja) 走査型プローブ顕微鏡

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20031211

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061207

A521 Written amendment

Effective date: 20070125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090317

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20090324