JPH09203103A - 局部洗浄装置付き便座装置 - Google Patents

局部洗浄装置付き便座装置

Info

Publication number
JPH09203103A
JPH09203103A JP1217196A JP1217196A JPH09203103A JP H09203103 A JPH09203103 A JP H09203103A JP 1217196 A JP1217196 A JP 1217196A JP 1217196 A JP1217196 A JP 1217196A JP H09203103 A JPH09203103 A JP H09203103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet seat
washing
water
nozzle
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1217196A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Nakamura
隆宏 中村
Masashi Yamada
昌司 山田
Katsuyuki Okumura
勝之 奥村
Yasushi Sato
靖史 佐藤
Hiroo Fukui
博雄 福井
Makoto Nishikawa
眞 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1217196A priority Critical patent/JPH09203103A/ja
Publication of JPH09203103A publication Critical patent/JPH09203103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 局部洗浄に必要な諸部材を便座自体に装備し
て便座保持部の小型化を図る。トイレ空間における装置
を設置するスペースの省スペース化を図る。従来取付け
不可能であったトイレでも取付け可能にする。使用勝手
を良く、掃除をしやすくする。 【解決手段】 便座1自体に局部洗浄用の洗浄水を噴出
するための洗浄ノズル2と、該洗浄ノズル2に洗浄水を
供給するためのポンプ3を装備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、人体の局部を洗浄
するための局部洗浄装置付き便座装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来から人体の局部を洗浄する局部洗浄
装置として、図5、図6に示すようなものが知られてい
る。この図5、図6に示す従来例にあっては、便座保持
部7に便座1及び便蓋5が回動自在に取付けてあり、便
座保持部7を便器50の後部に取付けてあった。そし
て、上記便座保持部7に、局部洗浄用の洗浄水を噴出す
るための洗浄ノズル2、洗浄水を加熱する加熱タンク、
加熱タンクで加熱した温水を洗浄ノズル2に供給するた
めのポンプ、洗浄ノズル2から噴出する洗浄水の噴出を
制御するための制御部等の局部洗浄に必要な諸部材がす
べて取付けてあった。このため、従来の便座保持部7は
図6のように便器50より外に大きくはみ出した側方突
出部7aを有する大きなものとなっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来例に
あっては、便座保持部7は図6のように便器50より外
にはみ出した大きなものとなるため、便座1に座っての
用便や小用をするに当たって側方突出部7aが邪魔とな
って使用勝手が悪く、また、掃除もしにくく、トイレ空
間やロータンクの寸法制約によっては取付け不可能にな
ったり、あるいはトイレ空間を著しく狭くし、また外観
も悪くなるという問題があった。
【0004】本発明は上記の従来例の問題点に鑑みて発
明したものであって、局部洗浄に必要な諸部材を便座自
体に装備することで、便座保持部の小型化ができ、トイ
レ空間における装置を設置するスペースの省スペース化
がはかれ、従来取付け不可能であったトイレでも取付け
可能となり、使用勝手が良く、掃除がしやすく、更に、
外観も良い局部洗浄装置付き便座装置を提供することを
課題とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の局部洗浄装置付
き便座装置は、便座1自体に局部洗浄用の洗浄水を噴出
するための洗浄ノズル2と、該洗浄ノズル2に洗浄水を
供給するためのポンプ3を装備して成ることを特徴とす
るものである。このように便座1自体を有効利用して局
部洗浄をするための部材である洗浄ノズル2とポンプ3
とを装備することで、局部洗浄のための装置を小型化で
きて、装置を設置するスペースの省スペース化を図るよ
うにしている。
【0006】また、便座1自体に局部洗浄用の洗浄水を
噴出するための洗浄ノズル2と、該洗浄ノズル2から噴
出する洗浄水である温水を造るための湯沸かし部4を装
備して成ることを特徴とするものであってもよい。この
ように便座1自体を有効利用して局部洗浄をするための
部材である洗浄ノズル2と湯沸かし部4とを装備するこ
とで、局部洗浄のための装置を小型化できて、装置を設
置するスペースの省スペース化を図るようにしている。
【0007】また、便座1自体に局部洗浄用の洗浄水を
噴出するための洗浄ノズル2と、洗浄水である温水を造
るための湯沸かし部4と、湯沸かし部4の温水を洗浄ノ
ズル2に供給するためのポンプ3とを装備して成ること
を特徴とするものであってもよい。このように便座1自
体を有効利用して局部洗浄をするための部材である洗浄
ノズル2と湯沸かし部4とポンプ3とを装備すること
で、局部洗浄のための装置を小型化できて、装置を設置
するスペースの省スペース化を図るようにしている。
【0008】また、便座1に対して相対的に回動自在と
なった便蓋5を備え、便蓋5に洗浄ノズル2からの洗浄
水の噴出を制御するための制御部6を設けることも好ま
しい。このような構成とすることで、便蓋5を有効利用
して制御部6を装備してより省スペース化が図れるよう
にしている。
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明を添付図面に示す実施
形態に基づいて説明する。図1、図2に示すように、便
座1は環状又はC字状をしており、後端部の両側を便座
保持部7に対して回動自在に取付けてある。この便座保
持部7には更に便蓋5の後端部が回動自在に取付けてあ
る。このように便座1及び便蓋5を回動自在に取付けた
便座保持部7は便器(図示せず)に取付けボルト等によ
り取付けられるものである。
【0010】便座1の後部1aの内部には肛門やビデ等
の人体の局部を洗浄するための洗浄ノズル2が収納して
あり、洗浄ノズル2は便座1の後部1aの下部前面に設
けた出し入れ用開口部8から前方に向けて突出自在とな
っており、非使用時には図3のように洗浄ノズル2が便
座1の後部1aの内部に後退するようになっている。こ
こで、添付図面に示す実施形態においては、洗浄ノズル
2としてはおしり洗浄用のノズル2aとビデ洗浄用のノ
ズル2bとの2つを設けてあり、この2つの洗浄ノズル
2a、2bが前述のように便座1の後部1aの内部に収
納してあって、後部1aの下部前面に設けた出し入れ用
開口部8からおしり洗浄用のノズル2aとビデ洗浄用の
ノズル2bとが選択的に前方に向けて突出自在となって
いる。
【0011】便座1の内部には上記のように洗浄ノズル
2のみでなく、洗浄ノズル2に加えて洗浄ノズル2に洗
浄水を供給するためのポンプ3を装備するか、又は、洗
浄ノズル2に加えて洗浄ノズル2から噴出する洗浄水で
ある温水を造るための湯沸かし部4を装備するか、又
は、洗浄ノズル2に加えて、洗浄水である温水を造るた
めの湯沸かし部4と、湯沸かし部4の温水を洗浄ノズル
2に供給するためのポンプ3とを装備するかしてある。
【0012】図1、図2には、便座1の内部に洗浄ノズ
ル2に加えて、洗浄水である温水を造るための湯沸かし
部4と、湯沸かし部4の温水を洗浄ノズル2に供給する
ためのポンプ3とを装備してある実施形態が示してあ
り、更に、この図1に示す実施形態においては、便座1
内部にノズル切換弁9も装備してある。もちろん、上記
局部洗浄に必要な諸部材を連通接続するための配管類も
便座1内部に配置してある。
【0013】図4には配管図が示してある。図中10は
洗浄水供給管であってロータンクやあるいは水道管から
洗浄水を供給するようになっている。該洗浄水供給管1
0には逆止弁11、止水栓12が設けてあり、洗浄水供
給管10の便座1内の部分に湯沸かし部4(ヒータ13
を備えている)、ポンプ3を設け、更にノズル切換弁9
を介しておしり洗浄用のノズル2aとビデ洗浄用のノズ
ル2bとを分岐して設けてある。なお、ここで、上記洗
浄水供給管10は便座1と便座保持部7との軸支部分に
おいては、例えばロータリージョイント機構のように、
便座1の回動に支障がない配管構成とする。
【0014】便座保持部7に便座1と共に回動自在に軸
支され且つ便座1に対して相対的に回動自在となった便
蓋5には洗浄ノズル2からの洗浄水の噴出を制御するた
めの制御部6を設けてある。制御部6は薄板状又はシー
ト状をした配線板などに制御回路を装備して構成したも
のであるから広い面を有する便蓋5に効果的に装備する
ことができる。そして、便蓋5の下面部に薄板状又はシ
ート状をした制御部6を取付け、カバー15で覆ってカ
バー15をねじ具16で便蓋5に取付けるようにした
り、あるいは、カバー15に上記薄板状又はシート状を
した制御部6を取付け、このカバー15をねじ具16で
便蓋5に取付けるようにしてもよい。
【0015】上記のように、便座1の内部に洗浄ノズル
2に加えて、洗浄水である温水を造るための湯沸かし部
4と、湯沸かし部4の温水を洗浄ノズル2に供給するた
めのポンプ3とを装備し、更に便蓋5に制御部6を装備
してあるので、便座1及び便蓋5を回動自在に軸支する
ための部材である便座保持部7は、局部洗浄に必要な大
部分の部材を装備する必要がなく、図1、図2のように
僅かに、水温・水量調節ボリュームのような水温・水量
調節部20や、ノズル切換スイッチや操作スイッチ等の
スイッチ21類を装備するだけで良く、したがって、従
来の便座保持部7に比べて図1、図2に示すように前後
方向及び左右方向の長さを短くできて小型化ができるも
のであり、したがって、トイレ空間やロータンクの寸法
制約を受けず、一般の便座とほぼ同様のスペースで取付
けることができることになる。
【0016】ところで、使用に当たっては、便蓋5を起
立させ、便座1を倒した状態で便座1に座って大便や小
便をするものであり、使用後にはスイッチ21を操作し
て、ポンプ3を駆動し、おしり洗浄用ノズル2a又はビ
デ洗浄用ノズル2bを突出させて、湯沸かし部4で造っ
た温水をおしり洗浄用ノズル2a又はビデ洗浄用ノズル
2bから噴射して人体の局部の洗浄を行うものである。
【0017】ここで、おしり洗浄用ノズル2aやビデ洗
浄用ノズル2bを突出させるには水圧を利用して突出さ
せるような機構(おしり洗浄用ノズル2aやビデ洗浄用
ノズル2bを後退させるにはばねを用いて水圧が低下す
るとばね力で後退するようにする)が採用できるが、モ
ータ等の駆動手段によりおしり洗浄用ノズル2aやビデ
洗浄用ノズル2bを出没させるようにしてもよい。モー
タ等の駆動手段を用いる場合には、該駆動手段も便座1
内に装備するものである。
【0018】
【発明の効果】本発明の請求項1記載の発明にあって
は、上述のように、便座自体に局部洗浄用の洗浄水を噴
出するためのノズルと、該ノズルに洗浄水を供給するた
めのポンプを装備してあるので、便器に本来的に必要な
部材である便座自体を有効利用して局部洗浄をするため
の部材である洗浄ノズルとポンプとを装備して、局部洗
浄のための装置を小型化できて、装置を設置するスペー
スの省スペース化を図ることができ、この結果、従来取
付け不可能であったトイレでも取付け可能となり、ま、
従来のように装置が大型化して便座に座る際の邪魔にな
ることもなくて使用勝手が良く、また、従来のように装
置が便器の外に大きくはみ出したりすることがなくて掃
除がしやすく、更に、外観も良くなるものである。
【0019】また、請求項2記載の発明にあっては、上
述のように、便座自体に局部洗浄用の洗浄水を噴出する
ためのノズルと、該ノズルから噴出する洗浄水である温
水を造るための湯沸かし部を装備してあるので、便器に
本来的に必要な部材である便座自体を有効利用して局部
洗浄をするための部材である洗浄ノズルと湯沸かし部と
を装備して、局部洗浄のための装置を小型化できて、装
置を設置するスペースの省スペース化を図ることがで
き、この結果、従来取付け不可能であったトイレでも取
付け可能となり、また、従来のように装置が大型化して
便座に座る際の邪魔になることもなくて使用勝手が良
く、また、従来のように装置が便器の外に大きくはみ出
したりすることがなくて掃除がしやすく、更に、外観も
良くなるものである。
【0020】また、請求項3記載の発明にあっては、上
述のように、便座自体に局部洗浄用の洗浄水を噴出する
ためのノズルと、洗浄水である温水を造るための湯沸か
し部と、湯沸かし部の温水をノズルに供給するためのポ
ンプとを装備してあるので、便器に本来的に必要な部材
である便座自体を有効利用して局部洗浄をするための部
材である洗浄ノズルと湯沸かし部とポンプとを装備し
て、局部洗浄のための装置を小型化できて、装置を設置
するスペースの省スペース化を図ることができ、この結
果、従来取付け不可能であったトイレでも取付け可能と
なり、また、従来のように装置が大型化して便座に座る
際の邪魔になることもなくて使用勝手が良く、また、従
来のように装置が便器の外に大きくはみ出したりするこ
とがなくて掃除がしやすく、更に、外観も良くなるもの
である。
【0021】また、請求項4記載の発明にあっては、上
述の請求項1乃至請求項3に記載した発明の効果に加え
て、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の便座と、
便座に対して相対的に回動自在となった便蓋とを備え、
便蓋にノズルからの洗浄水の噴出を制御するための制御
部を設けてあるので、広い面を有する便座を有効利用し
て薄板状又はシート状をした配線板などに制御回路を装
備して構成した制御部を効果的に装備することができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の斜視図である。
【図2】同上の分解斜視図である。
【図3】同上の便座の後部部分の断面図である。
【図4】同上の配管図である。
【図5】従来例の斜視図である。
【図6】従来例の便器への取付け状態を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 便座 2 洗浄ノズル 3 ポンプ 4 湯沸かし部 5 便蓋 6 制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 靖史 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 福井 博雄 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内 (72)発明者 西川 眞 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 便座自体に局部洗浄用の洗浄水を噴出す
    るための洗浄ノズルと、該洗浄ノズルに洗浄水を供給す
    るためのポンプを装備して成ることを特徴とする局部洗
    浄装置付き便座装置。
  2. 【請求項2】 便座自体に局部洗浄用の洗浄水を噴出す
    るための洗浄ノズルと、該洗浄ノズルから噴出する洗浄
    水である温水を造るための湯沸かし部を装備して成るこ
    とを特徴とする局部洗浄装置付き便座装置。
  3. 【請求項3】 便座自体に局部洗浄用の洗浄水を噴出す
    るための洗浄ノズルと、洗浄水である温水を造るための
    湯沸かし部と、湯沸かし部の温水を洗浄ノズルに供給す
    るためのポンプとを装備して成ることを特徴とする局部
    洗浄装置付き便座装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載
    の便座と、便座に対して相対的に回動自在となった便蓋
    とを備え、便蓋に洗浄ノズルからの洗浄水の噴出を制御
    するための制御部を設けて成ることを特徴とする局部洗
    浄装置付き便座装置。
JP1217196A 1996-01-26 1996-01-26 局部洗浄装置付き便座装置 Pending JPH09203103A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217196A JPH09203103A (ja) 1996-01-26 1996-01-26 局部洗浄装置付き便座装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217196A JPH09203103A (ja) 1996-01-26 1996-01-26 局部洗浄装置付き便座装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09203103A true JPH09203103A (ja) 1997-08-05

Family

ID=11797994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1217196A Pending JPH09203103A (ja) 1996-01-26 1996-01-26 局部洗浄装置付き便座装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09203103A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200445466Y1 (ko) * 2009-03-17 2009-08-04 김진영 양변기 좌판 세정장치
WO2019188402A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 株式会社Lixil 便座装置および便器装置
JP2019178548A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 株式会社Lixil 便座装置および便器装置
JP2019177006A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 株式会社Lixil 機能装置及び便器装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200445466Y1 (ko) * 2009-03-17 2009-08-04 김진영 양변기 좌판 세정장치
WO2019188402A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 株式会社Lixil 便座装置および便器装置
JP2019178548A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 株式会社Lixil 便座装置および便器装置
JP2019177006A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 株式会社Lixil 機能装置及び便器装置
US11447942B2 (en) 2018-03-30 2022-09-20 Lixil Corporation Toilet seat device and toilet device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5911516A (en) Bidet attachment for toilet bowls
JP3859153B2 (ja) 便器用の身体洗浄ユニット
AU2822501A (en) Water jet personal hygiene fixture for installation on a toilet bowl
US6000070A (en) Combination toilet and bidet
JPH09203103A (ja) 局部洗浄装置付き便座装置
JPH0152532B2 (ja)
WO2017187921A1 (ja) 衛生洗浄装置
JPS6113056B2 (ja)
JPH0118224B2 (ja)
JP4254042B2 (ja) 温水洗浄装置
JP4400114B2 (ja) 衛生洗浄装置
JP2004251012A (ja) 温水洗浄便座装置
JP3213269B2 (ja) トイレ用洗浄装置
JP2603467Y2 (ja) 衛生洗浄装置
JP2603469Y2 (ja) 衛生洗浄装置
JPH0642024A (ja) 洋風便器の洗浄装置
JPH057767U (ja) 局部洗浄装置
JPH0219255B2 (ja)
JPH1037274A (ja) 温水洗浄便座装置
JP2605920Y2 (ja) 衛生洗浄装置
JPH0679874U (ja) 便 器
JP2597047Y2 (ja) 衛生洗浄装置
JPH0235093B2 (ja) Eiseisenjosochi
JPH0827867A (ja) 衛生洗浄装置
JP3633395B2 (ja) 温水洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010710