JPH09201942A - スクリーン印刷装置 - Google Patents

スクリーン印刷装置

Info

Publication number
JPH09201942A
JPH09201942A JP8011886A JP1188696A JPH09201942A JP H09201942 A JPH09201942 A JP H09201942A JP 8011886 A JP8011886 A JP 8011886A JP 1188696 A JP1188696 A JP 1188696A JP H09201942 A JPH09201942 A JP H09201942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
film thickness
ink
squeegee
screen plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8011886A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Suzuki
一裕 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP8011886A priority Critical patent/JPH09201942A/ja
Publication of JPH09201942A publication Critical patent/JPH09201942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • B05B12/084Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to condition of liquid or other fluent material already sprayed on the target, e.g. coating thickness, weight or pattern

Landscapes

  • Screen Printers (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インクが乾燥するのを待つことなく印刷条件
を自動的に変更して次の印刷を実行できるスクリーン印
刷装置を提供する。 【解決手段】 スキージ19による印刷後の未乾燥状態
において被印刷物P上のインク膜厚を膜厚センサ20を
用いて非接触により測定し該膜厚センサ20による測定
データを基に制御手段32により次の印刷条件を自動的
に変更する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゴム等の弾性を有する
スキージを用いて、インクをシルクスクリーン版を通
し、紙やプラスチック等の被印刷物の上に押しつけて印
刷を行なうスクリーン印刷装置に関する。
【0002】
【従来の技術】スクリーン印刷装置を用いて印刷を行な
う場合、その適正な印刷インクの膜厚を得るためにつぎ
の手順を必要としていた。
【0003】(1)スキージのスクリーン版に対する押
圧力や、スクリーン版と被印刷物とのクリアランスとい
った印刷条件を経験や勘を頼りに決定する。 (2)印刷条件を決定した後に印刷を実行する。 (3)印刷終了後の被印刷物上のインクが乾燥するのを
待ってから該インクの膜厚をマイクロメータ等の接触型
測定器を用いて測定する。
【0004】ここで上記(3)によって得られた測定値
が適正範囲にない場合は、再度上記(1)〜(3)の作
業を繰返していた。またインクはロット間で物性差が生
じるため、インクロット毎に印刷条件を決定した場合で
も、上記(1)〜(3)の繰返し作業は必要であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来のスクリ
ーン印刷装置ではつぎの問題点がある。 (1)被印刷物上のインクの膜厚をマイクロメータ等の
接触型測定器を用いて測定するため、該インクが乾燥す
るのを待つ必要がある。したがって実作業の中ではイン
ク乾燥待ちの時間的ロスが生じる。 (2)インクが乾燥するのを待っている間にも印刷条件
を変えることなくその次以降の印刷を実行した場合、最
初に印刷したインクが乾燥しその膜厚の測定値が適正範
囲内になかったときには、その次以降に印刷したものす
べてが不良品となり物的ロスが大きくなる。 (3)経験や勘を頼りに印刷条件を決定するために作業
に熟練を要する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明のスクリーン印刷装置では、未乾燥状態にあ
る被印刷物上のインクの膜厚を非接触型の膜厚センサに
より測定し、その測定データを基に次の印刷条件を自動
的に変更するように構成し、インクが乾燥するのを待つ
ことをなくして時間的ロスおよび物的ロスを減少してい
る。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明のスクリーン印刷装置は、
スキージによる印刷後の未乾燥状態において被印刷物上
のインクの膜厚を膜厚センサを用いて非接触により測定
し、該膜厚センサによる測定データを基に次の印刷条件
を自動的に変更する制御手段を備えている。好ましく
は、印刷条件はスキージのスクリーン版に対する押圧力
またはスクリーン版と被印刷物とのクリアランスのうち
の少なくとも一方である。
【0008】
【実施例】本発明に係るスクリーン印刷装置の概略およ
び回路構成について図1,2を参照して説明する。まず
図1(a),(b)に示すように、基台1の長手方向
(図1左右方向)にはステップモータまたはサーボモー
タ等の印刷テーブル移動用モータ2の回転駆動力が輪列
3を介して伝達されて正逆回転駆動されるリードスクリ
ュー4が回転自在に設けてあり、このリードスクリュー
4には被印刷物Pを載置固定する印刷テーブル5の台座
5aが螺合している。
【0009】基台1はその中央を境として右側が被印刷
物Pの供給・排出部Aとなっており左側が被印刷物Pに
インクを後述するスクリーン版13を介してスキージ1
9により押しつけてスクリーン印刷をする印刷部Bとな
っている。印刷テーブル移動用モータ2を介してリード
スクリュー4が回転することにより被印刷物Pを載置固
定した印刷テーブル5が供給・排出部Aおよび印刷部B
の間を往復移動するようになっている。
【0010】印刷部Bの下方には、ステップモータまた
はサーボモータ等のスクリーン版昇降用モータ6の回転
駆動力がギアボックス7を介して伝達されて正逆回転駆
動されるリードスクリュー8が回転自在に設けてあり、
このリードスクリュー8にベース9が螺合している。ベ
ース9の上方には、複数の支柱10を介して互いに平行
をなす1対の支持レール11,11が取り付けてある。
この支持レール間には互いに平行をなす1対のスクリー
ン版支持アーム12,12が架け渡してある。この支持
アーム間には、支持フレーム13aおよびスクリーンシ
ート13bからなるスクリーン版13が取り付けてあ
る。スクリーン版13はそのスクリーンシート13b
が、印刷部Bに位置する印刷テーブル5上の被印刷物P
と対向可能となっている。
【0011】支持レール11,11の内端部(図1
(a)上方)には、ステップモータまたはサーボモータ
等からなり、互いに同速回転する1対のスキージ駆動用
モータ14,14が設けてある。支持レール11,11
の凹部11a,11aには、このモータ14,14によ
り正逆回転駆動されかつ互いに平行をなすリードスクリ
ュー15,15がそれぞれ回転自在に設けてあり、各リ
ードスクリューにはそれぞれ支持ブロック16,16が
螺合している。この支持ブロックには、スキージ圧調整
用エアシリンダ17がそれぞれ2個ずつ合計4個取り付
けてある。このエアシリンダの作動軸17aの各下端に
は、スキージ支持アーム18,18の両端部が取り付け
てあり、このアームにゴム等の弾性体からなるスキージ
19,19が取り付けてある。スキージ19の下端は、
スクリーン版13のスクリーンシート13b上面と対向
している。したがってスキージ駆動用モータ14,14
を介してリードスクリュー15,15が回転することに
より、支持ブロック16,16が支持レール11,11
の長手方向に移動し、これに伴いスキージ19,19が
スクリーン版13のスクリーンシート13b上面を押し
つけながら図1(a)上下方向に往復移動するようにな
っている。
【0012】基台1の供給・排出部Aと印刷部Bとの間
には、被印刷物P上のインク膜厚dを非接触により測定
する膜厚センサ20が、支持アーム21を介して取り付
けてある。この膜厚センサ20は、印刷テーブル5が印
刷部Bから供給・排出部Aに移動する間に、印刷テーブ
ル5上の被印刷物P上の未乾燥状態にあるインクの膜厚
dを一方向(図1(b)上方向)から非接触で測定する
ものである。その原理としては、一例としてはレーザ光
を被印刷物P上面に照射し、インクの表面で反射する光
とインクの裏面で反射する光との2つの反射光に基づい
て膜厚センサ20内部で自動演算してインク膜厚dを測
定するようになっており、この膜厚センサ20による測
定データを基にして次の印刷条件を自動的に変更するよ
うになっている。
【0013】このような構成であるため、スクリーン版
昇降用モータ6が起動してリードスクリュー8が回転す
ることによりベース9が図1(b)上下方向に昇降移動
しこれに伴い支柱10を介して支持レール11,11と
一体にスクリーン版13が被印刷物Pに対して図1
(b)上下方向に昇降移動するようになっている。した
がってスクリーン版昇降用モータ6を介してリードスク
リュー8を回転駆動することによって印刷条件の1つで
あるスクリーン版13と被印刷物Pとのクリアランスの
変更ができるようになっている。すなわちベース9を上
昇すればスクリーン版13と被印刷物Pとのクリアラン
スを拡大することができ、逆にベース9を下降すればス
クリーン版13と被印刷物Pとのクリアランスを縮小す
ることができる。
【0014】またスキージ圧調整用エアシリンダ17が
作動することにより作動軸17aが図1(b)上下方向
に進退しこれに伴いスキージ支持アーム18を介してス
キージ19,19がスクリーン版13(スクリーンシー
ト13b)に対して図1(b)上下方向に移動するよう
になっているため、スキージ圧調整用エアシリンダ17
を作動することによって印刷条件の1つであるスキージ
19のスクリーン版13に対する押圧力の変更ができる
ようになっている。すなわちスキージ圧調整用エアシリ
ンダ17の作動軸17aを後退すればスキージ19のス
クリーン版13に対する押圧力を下げることができ、逆
にスキージ圧調整用エアシリンダ17の作動軸17aを
延出すればスキージ19のスクリーン版13に対する押
圧力を上げることができる。
【0015】つぎに図2を参照して回路構成について説
明する。最初の印刷条件(スクリーン版13と被印刷物
Pとのクリアランスまたはスキージ19のスクリーン版
13に対する押圧力)を設定するための印刷条件設定手
段30、各種制御プログラムや各種データを格納した記
憶回路(ROM)31、および膜厚センサ20がそれぞ
れ制御回路(CPU)32に電気的に接続してあり、印
刷条件設定手段30からの設定信号、記憶回路(RO
M)31からの入力信号および膜厚センサ20によるイ
ンク膜厚dの測定データに基づき、印刷膜厚変更手段3
3を構成するスクリーン版昇降用モータ6またはスキー
ジ圧調整用エアシリンダ17の一方に駆動信号を供給し
て、スクリーン版13と被印刷物Pとのクリアランスま
たはスキージ13のスクリーン版13に対する押圧力の
設定をするようになっている。さらに制御回路32に
は、印刷テーブル駆動用モータ2およびスキージ駆動用
モータ14がそれぞれ電気的に接続してあり、印刷の開
始および完了に伴ない、印刷テーブル駆動用モータ2お
よびスキージ駆動用モータ14のそれぞれに駆動信号を
供給してスキージ19の駆動および印刷テーブル5の移
動を行なうようになっている。
【0016】つぎに動作について図1〜3に従って説明
する。図1,2に示すように、印刷条件設定手段30を
介して最初の印刷条件が設定され、記憶回路(ROM)
31に格納されている各種制御プログラムおよび各種デ
ータの中から印刷条件設定信号に合わせたデータが選択
され、選択されたデータに基づく出力信号が制御回路3
2より印刷膜厚変更手段33を構成するスクリーン版昇
降用モータ6またはスキージ圧調整用エアシリンダ17
の一方に供給され、スクリーン版13と被印刷物Pとの
クリアランスまたはスキージ13のスクリーン版13に
対する押圧力が初期設定される。
【0017】この初期設定が完了したら、供給・排出部
Aに位置している印刷テーブル5に被印刷物Pを載置固
定した後、印刷テーブル移動用モータ2に駆動信号を供
給してリードスクリュー4を回転駆動して印刷テーブル
5を供給・排出部Aから印刷部Bへ(図1左方向へ)移
動する。続いてスキージ駆動用モータ14に駆動信号を
供給してリードスクリュー15を回転駆動し支持ブロッ
ク16を支持レール11の長手方向に移動することによ
りスキージ19をスクリーン版13のスクリーンシート
13b上面に押しつけながら図1(a)上下方向に所定
回数だけ往復移動させ、スクリーンシート13bを通し
て被印刷物Pの上にインクを押しつけることによりスク
リーン印刷を行なう。
【0018】この印刷工程が完了したら、印刷テーブル
移動用モータ2を介してリードスクリュー4を今度は逆
方向に回転駆動し、印刷テーブル5を印刷部Bから供給
・排出部Aへ(図1右方向へ)向けて移動する。この印
刷テーブル5の右方向移動の途中で基台1に取り付けて
ある膜厚センサ20により印刷テーブル5上の被印刷物
P上の未乾燥状態にあるインク膜厚dを非接触で測定す
る。膜厚センサ20によるインク膜厚dの測定データ
は、制御回路32を介して記憶回路31に取り込まれ
る。この膜厚センサ20によるインク膜厚dの測定デー
タを基に次の印刷条件を自動的に変更するようになって
おり、その構成については後述する。
【0019】膜厚センサ20によるインク膜厚dの測定
が完了したら、供給・排出部Aに戻された印刷テーブル
5上から印刷の完了した被印刷物Pを図示しないエアチ
ャック等により取り外し、次の被印刷物を載置固定して
以下同様の手順で印刷を繰返す。
【0020】つぎに膜厚センサ20によるインク膜厚d
の測定データを基に次の印刷条件を自動的に変更する構
成について図3を参照して説明する。膜厚センサ20に
より測定されたインク膜厚dが適正値Dと等しいか否か
を制御回路32により判定し、インク膜厚dが適正値D
と等しい(あるいは適正範囲内にある)と判定された場
合には、初期設定された印刷条件すなわちスキージ19
のスクリーン版13に対する押圧力やスクリーン版13
と被印刷物Pとのクリアランスを変更することなく次の
印刷を同様の手順で続行する。
【0021】膜厚センサ20により測定されたインク膜
厚dが適正値Dと等しくない(あるいは適正範囲内にな
い)と判定された場合には、該インク膜厚dと適正値D
との差異(ズレ量)を基にして制御回路32から印刷膜
厚変更手段33に駆動信号が入力され印刷条件すなわち
スキージ19のスクリーン版13に対する押圧力または
スクリーン版13と被印刷物Pとのクリアランスを自動
的に変更する。
【0022】すなわち膜厚センサ20により測定された
インク膜厚dが適正値D以上であると判定された場合
は、スキージ19によって被印刷物P上に押しつけられ
たインクの量が多いため、押しつけられるインクの量を
減らすような印刷条件に自動的に変更する。この場合、
リードスクリュー8を回転駆動してベース9を初期位置
から下降させスクリーン版13と被印刷物Pとのクリア
ランスを縮小するかまたはスキージ圧調整用エアシリン
ダ17を作動してスキージ19を初期位置から上昇させ
てスキージ19のスクリーン版13に対する押圧力を下
げる。このような印刷条件に変更の後に次の印刷を同様
の手順で続行する。
【0023】逆に膜厚センサ20により測定されたイン
ク膜厚dが適正値D以下であると判定された場合は、ス
キージ19によって被印刷物P上に押しつけられたイン
クの量が少ないため、押しつけられるインクの量を増す
ような印刷条件に自動的に変更する。この場合、リード
スクリュー8を回転駆動してベース9を初期位置から上
昇させスクリーン版13と被印刷物Pとのクリアランス
を拡大するかまたはスキージ圧調整用エアシリンダ17
を作動してスキージ19を初期位置から下降させてスキ
ージ19のスクリーン版13に対する押圧力を上げる。
このような印刷条件に変更の後に次の印刷を同様の手順
で続行する。そして印刷回数が所定回数N(例えば10
0回)に到達すると、印刷装置が停止する。
【0024】なお、ある一定の印刷条件の下に印刷を続
けていても温度や湿度の経時変化によりインク膜厚dが
次第に適正値Dと等しくなくなる(あるいは適正範囲か
ら外れる)ことが考えられるが、本発明によれば、印刷
の完了した被印刷物Pを載置固定した印刷テーブル5が
印刷部Bから供給・排出部Aへ(図1右方向へ)移動す
る度毎すなわち印刷が完了する毎に印刷テーブル5上の
被印刷物P上の未乾燥状態にあるインク膜厚dを膜厚セ
ンサ20により非接触で測定し、この測定データを基
に、インク膜厚dが適正値Dと等しくなるよう(あるい
は適正範囲内にあるよう)常に好適な印刷条件に自動的
に更新されるので、常に最適なインク膜厚を得ることが
できる。
【0025】本実施例では、自動的に変更される印刷条
件として、スキージ19のスクリーン版13に対する押
圧力およびスクリーン版13と被印刷物Pとのクリアラ
ンスを例に説明したが、どちらか一方は固定のままとし
他方は変更可能な構成としてもよい。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、つ
ぎの効果を奏する。 (1)被印刷物上のインクの膜厚をマイクロメータ等の
接触型測定器によらず非接触型の膜厚センサを用いて測
定するため、インクが乾燥するのを待つ必要がなく、時
間的ロスが生じることがない。 (2)インクが乾燥するのを待つことなく印刷条件を自
動的に変更して次の印刷を実行できるため、最初に印刷
したものの膜厚が不良であってもその次以降に印刷した
ものすべてが不良品となってしまうといった物的ロスが
なくなる。 (3)印刷条件を経験や勘を頼りに決定することなく膜
厚センサによる測定データを基に自動的に変更するた
め、作業に熟練を要しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るスクリーン印刷装置の概略図であ
り(a)は平面図(b)は断面側面図である。
【図2】本発明に係るスクリーン印刷装置の回路構成を
示すブロック図である。
【図3】本発明に係るスクリーン印刷装置の動作を示す
フローチャートである。
【符号の説明】
P 被印刷物 13 スクリーン版 19 スキージ 20 膜厚センサ 32 制御手段(制御回路)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スクリーン版を通して被印刷物にインク
    をスキージにより押しつけて印刷するスクリーン印刷装
    置であって、上記スキージによる印刷後の未乾燥状態に
    おいて上記被印刷物上の上記インクの膜厚を非接触によ
    り測定する膜厚センサと、上記膜厚センサによる測定デ
    ータを基に次の印刷条件を自動的に変更する制御手段と
    を備えていることを特徴とするスクリーン印刷装置。
  2. 【請求項2】 上記印刷条件は、上記スキージの上記ス
    クリーン版に対する押圧力または上記スクリーン版と上
    記被印刷物とのクリアランスのうちの少なくとも一方で
    あることを特徴とする請求項1記載のスクリーン印刷装
    置。
JP8011886A 1996-01-26 1996-01-26 スクリーン印刷装置 Pending JPH09201942A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8011886A JPH09201942A (ja) 1996-01-26 1996-01-26 スクリーン印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8011886A JPH09201942A (ja) 1996-01-26 1996-01-26 スクリーン印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09201942A true JPH09201942A (ja) 1997-08-05

Family

ID=11790216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8011886A Pending JPH09201942A (ja) 1996-01-26 1996-01-26 スクリーン印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09201942A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001315298A (ja) * 2000-05-09 2001-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
EP2006105A3 (en) * 2007-06-21 2010-03-03 Komori Corporation Printing quality control method and apparatus for printing press
JP2010125716A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd スクリーン印刷機
JP2013528506A (ja) * 2010-05-28 2013-07-11 任▲徳堅▼ 能動予見式流体薄膜智能モニタリング方法および装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001315298A (ja) * 2000-05-09 2001-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
EP2006105A3 (en) * 2007-06-21 2010-03-03 Komori Corporation Printing quality control method and apparatus for printing press
JP2010125716A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Hitachi High-Tech Instruments Co Ltd スクリーン印刷機
JP2013528506A (ja) * 2010-05-28 2013-07-11 任▲徳堅▼ 能動予見式流体薄膜智能モニタリング方法および装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3889596A (en) Printing unit for selective indirect intaglio and flexographic printing
US5456169A (en) Process and apparatus for printing on flat individual articles
US5893325A (en) Screen printing apparatus
WO2012117716A1 (ja) マーキング装置
KR100911214B1 (ko) 롤-투-롤 윤전인쇄시스템의 인압 제어장치
JPH09201942A (ja) スクリーン印刷装置
KR101117121B1 (ko) 스크린 프린터
JP2008114496A (ja) インキ密閉型パッド印刷機
JP2000317890A (ja) 作画・カッティング両用プロッタ
KR101240948B1 (ko) 롤 프린팅기의 롤과 필름간의 닙포스 유지장치
JPH0781038A (ja) オフセット印刷機
JPH11115159A (ja) インキブレードの調整装置及びその調整方法
JP2000168030A (ja) オフセット印刷装置
CN211031611U (zh) 一种眼镜部件印刷机
JPH09207310A (ja) ワークテーブルレス式スクリーン印刷機及びスクリーン印刷方法並びに印刷シート材に対するスクリーン印刷乾燥方法
JP4220279B2 (ja) フレキソ印刷装置とこれを用いた液晶表示装置の製造方法
JPS61167554A (ja) スクリーン印刷機
JPH0970955A (ja) オフセット印刷装置および印刷方法
JP2585837Y2 (ja) 印刷機のドクター装置
KR0175520B1 (ko) 컴팩트 디스크 표면 인쇄장치의 구동장치
JPH06305108A (ja) オフセット印刷装置
CN210590990U (zh) 一种用于移印机的定位机构
CN219076817U (zh) 一种纸盒加工用表面图案印刷机
KR20190101586A (ko) 원단 인쇄기기의 롤러 위치 제어장치
CN210591025U (zh) 一种移印机的自动清洗机构