JPH09199365A - 高周波インダクタの製造方法 - Google Patents

高周波インダクタの製造方法

Info

Publication number
JPH09199365A
JPH09199365A JP2183896A JP2183896A JPH09199365A JP H09199365 A JPH09199365 A JP H09199365A JP 2183896 A JP2183896 A JP 2183896A JP 2183896 A JP2183896 A JP 2183896A JP H09199365 A JPH09199365 A JP H09199365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor pattern
conductor
film
spiral
frequency inductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2183896A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Nishiyama
西山  茂
Kuniaki Watanabe
邦昭 渡辺
Shuichi Ishida
修一 石田
Mitsuo Sakakura
光男 坂倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toko Inc
Original Assignee
Toko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Inc filed Critical Toko Inc
Priority to JP2183896A priority Critical patent/JPH09199365A/ja
Publication of JPH09199365A publication Critical patent/JPH09199365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 精度のよい導体パターンを形成して公差の小
さいインダクタを得るとともに、導体膜厚を大きくして
Qを向上させる。 【解決手段】 導体ペーストを用いて絶縁基板上に導体
膜を形成し、エッチングによって所定のスパイラル導体
パターンを形成する。スパイラル導体パターンの中央の
端部は絶縁層を介して端子に接続される導体パターンと
接続される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は高周波領域で用いら
れるインダクタの製造方法に係るもので、特に絶縁基板
上にスパイラル状の導体パターンを形成する高周波イン
ダクタの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来技術】インダクタ(コイル)の分野でも小型化・
薄型化の要求に対応するために、巻線を用いないタイプ
のインダクタが実用化されている。これらのインダクタ
はスクリーン印刷法や薄膜法によって製造されるものが
多い。
【0003】スクリーン印刷法によって導体パターンの
形成する場合、導体パターンの線幅を数十μm以下に形
成することはできず、またその精度も十分でなく、設計
値から数十μm程度ずれるのが一般的である。
【0004】それに対して薄膜法(スパッタリング法な
ど)によって導体パターンを形成した場合、その膜厚を
大きくすることができず、せいぜい数μm程度しか得ら
れない。導体抵抗を小さくしてQを大きくするために
は、膜厚を大きくする必要があるので、その上に導体の
メッキ層を形成するのが一般的である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の製
造方法では、高いQを得ることができるが精度の高い高
周波インダクタが得られなかったり、精度は良いがQを
大きくすることが難しくなったり、製造工数が多くなる
といった問題がある。
【0006】本発明は、高い精度で導体パターンを形成
して狭公差のインダクタを得るとともに、膜厚も大きく
することができてQの高いインダクタを提供するもので
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、厚膜の導体パ
ターンをエッチングによって処理することによって、上
記の課題を解決するものである。
【0008】すなわち、絶縁基板上に導体パターンをス
パイラル状に形成する高周波インダクタの製造方法にお
いて、導体ペーストを絶縁基板の全面に塗布した後に焼
き付け、その導体層をエッチングしてスパイラル状の導
体パターンを形成し、その導体パターンの表面に絶縁膜
を形成し、導体パターンの中央の端部の絶縁膜をエッチ
ングしてスルーホールを形成し、導体パターンの中央の
端部をスルーホールを介して絶縁膜上の導体パターンと
接続することに特徴を有するものである。
【0009】導体パターンの両端は、絶縁基板の対向す
る端面に形成される外部端子電極と接続される。すなわ
ち、絶縁膜上の導体パターンはスパイラル状導体パター
ンの外側の端部と反対側の端面に引き出される。
【0010】
【発明の実施の態様】本発明による高周波インダクタの
製造方法のプロセスを示すと次のようになる。 絶縁基板表面への導体ペーストの印刷 導体ペーストの乾燥・焼付 導体層のエッチング(スパイラル状パターンの形成) 絶縁膜の形成 絶縁膜上の導体パターンの形成 外部端子電極の形成
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例につ
いて説明する。
【0012】図1から図5は本発明の工程を示す平面図
である。図1に示したように、アルミナ等の絶縁性基板
10の全面に銀等の導体ペースト11を所定の厚みで塗布し
て厚膜を形成する。この導体ペーストの膜を焼き付けて
導体膜を形成する。
【0013】次に、図2に示したように、導体ペースト
を焼き付けて形成された導体膜をエッチングして、スパ
イラル状の導体パターン12を形成する。スパイラル状の
導体パターン12の外側の端部は絶縁基板の端面の端子電
極13に接続され、中央の端部は浮いた状態となってい
る。なお、端子電極13の形成された端面に対向する端面
の側にも端子電極14を形成しておく。これらは、同じエ
ッチングの工程で形成することができる。
【0014】その後、図3に示したように、端子電極1
3、14を除く部分に絶縁膜15を形成する。この絶縁膜は
絶縁体ペーストを塗布して形成するとよいが、絶縁性の
樹脂を用いてもよい。端子電極13、14の部分にも形成し
て、後のエッチング工程で除去するようにしてもよい。
【0015】次に、図4に示したように、絶縁膜15のス
パイラル状の導体パターンの中央の先端部が位置する部
分をエッチングして除去して、導体パターン12の先端部
分を露出される。このエッチングのときに、端子電極1
3、14の上に形成した絶縁膜を除去してもよい。
【0016】図5に示したように、導体パターン12の先
端部と端子電極14とを接続する導体パターン16が絶縁膜
上に形成される。この後に絶縁膜15の焼成と導体パター
ン16の焼付を行うとよい。
【0017】図には示さないが、端子電極が形成された
絶縁基板の端面に導体ペーストが塗布され、焼き付けら
れて外部端子電極が形成される。上記の導体パターン16
の焼付と同時に処理することもできる。
【0018】必要があれば、導体パターン16の表面等を
絶縁膜で覆って、導体パターンの経時変化を少なくする
ように処理してもよい。なお、スパイラルの導体パター
ンを二層以上形成する場合には、上記の工程を繰り返せ
はよい。また、絶縁膜上の導体パターンは薄膜法とメッ
キ法を組み合わせた工程によって形成してもよい。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、導体ペーストのエッチ
ングにより膜厚が大きくて低抵抗の導体パターンを形成
することができるので、高いQの高周波インダクタが得
られる。また、フォトリソ技術によって形成するので、
パターンの精度が良好で狭公差の高周波インダクタが得
られる。
【0020】更に、厚膜によって端子電極を形成するこ
とができるので、端子電極を直接焼き付けて形成するこ
とが可能となる利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示す平面図
【図2】 本発明の実施例を示す平面図
【図3】 本発明の実施例を示す平面図
【図4】 本発明の実施例を示す平面図
【図5】 本発明の実施例を示す平面図
【符号の説明】
12:スパイラル状導体パターン 13、14:端子電極 15:絶縁層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 坂倉 光男 埼玉県比企郡玉川村大字玉川字日野原828 番地 東光株式会社玉川工場内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁基板上に導体パターンをスパイラル
    状に形成する高周波インダクタの製造方法において、導
    体ペーストを絶縁基板の全面に塗布した後に焼き付け、
    その導体層をエッチングしてスパイラル状の導体パター
    ンを形成し、その導体パターンの表面に絶縁膜を形成
    し、導体パターンの中央の端部の絶縁膜をエッチングし
    てスルーホールを形成し、導体パターンの中央の端部を
    スルーホールを介して絶縁膜上の導体パターンと接続す
    ることを特徴とする高周波インダクタの製造方法。
  2. 【請求項2】 絶縁基板上に導体パターンをスパイラル
    状に形成する高周波インダクタの製造方法において、導
    体ペーストを絶縁基板の全面に塗布した後に焼き付け、
    その導体層をエッチングしてスパイラル状の導体パター
    ンを形成し、その導体パターンの表面に絶縁膜を形成
    し、導体パターンの中央の端部の絶縁膜をエッチングし
    てスルーホールを形成し、導体パターンの中央の端部を
    スルーホールを介して基板の端面に形成された端子電極
    に接続された絶縁膜上の導体パターンと接続することを
    特徴とする高周波インダクタの製造方法。
  3. 【請求項3】 端子電極を絶縁基板の対向する端面側に
    形成する請求項2記載の高周波インダクタの製造方法。
  4. 【請求項4】 当該端面に端子電極に接続される外部端
    子電極を形成する請求項3記載の高周波インダクタの製
    造方法。
  5. 【請求項5】 当該端面に導体ペーストを塗布した後に
    焼き付けて外部端子電極を形成する請求項4記載の高周
    波インダクタの製造方法。
JP2183896A 1996-01-12 1996-01-12 高周波インダクタの製造方法 Pending JPH09199365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2183896A JPH09199365A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 高周波インダクタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2183896A JPH09199365A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 高周波インダクタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09199365A true JPH09199365A (ja) 1997-07-31

Family

ID=12066228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2183896A Pending JPH09199365A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 高周波インダクタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09199365A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000323345A (ja) * 1999-05-11 2000-11-24 Tdk Corp 高周波電子部品及びその製造方法
US6477031B1 (en) 2000-03-22 2002-11-05 Tdk Corporation Electronic component for high frequency signals and method for fabricating the same
KR100576877B1 (ko) * 2004-11-17 2006-05-10 삼성전기주식회사 평면형 인덕터의 제조 방법
KR100698696B1 (ko) * 2004-11-10 2007-03-23 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시장치의 제조방법
JP2012248804A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Elna Co Ltd プリント配線板及びその製造方法
US9773588B2 (en) 2014-05-16 2017-09-26 Rohm Co., Ltd. Chip parts
US9812412B2 (en) 2014-12-25 2017-11-07 Rohm Co., Ltd. Chip part having passive elements on a common substrate
US10566126B2 (en) 2016-09-16 2020-02-18 Rohm Co., Ltd. Chip inductor and manufacturing method thereof
US11094447B2 (en) 2017-03-30 2021-08-17 Rohm Co., Ltd. Chip inductor and method for manufacturing the same

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000323345A (ja) * 1999-05-11 2000-11-24 Tdk Corp 高周波電子部品及びその製造方法
US6477031B1 (en) 2000-03-22 2002-11-05 Tdk Corporation Electronic component for high frequency signals and method for fabricating the same
KR100698696B1 (ko) * 2004-11-10 2007-03-23 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시장치의 제조방법
KR100576877B1 (ko) * 2004-11-17 2006-05-10 삼성전기주식회사 평면형 인덕터의 제조 방법
JP2012248804A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Elna Co Ltd プリント配線板及びその製造方法
US9773588B2 (en) 2014-05-16 2017-09-26 Rohm Co., Ltd. Chip parts
US10706993B2 (en) 2014-05-16 2020-07-07 Rohm Co., Ltd. Chip parts
US9812412B2 (en) 2014-12-25 2017-11-07 Rohm Co., Ltd. Chip part having passive elements on a common substrate
US10586774B2 (en) 2014-12-25 2020-03-10 Rohm Co., Ltd. Structure comprising an inductor and resistor
US10566126B2 (en) 2016-09-16 2020-02-18 Rohm Co., Ltd. Chip inductor and manufacturing method thereof
US11094447B2 (en) 2017-03-30 2021-08-17 Rohm Co., Ltd. Chip inductor and method for manufacturing the same
US11990264B2 (en) 2017-03-30 2024-05-21 Rohm Co., Ltd. Chip inductor and method for manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5598136A (en) Chip coil and manufacturing method thereof
JP3755453B2 (ja) インダクタ部品およびそのインダクタンス値調整方法
KR100690106B1 (ko) 코일기판과 그 제조방법
JP3000579B2 (ja) チップコイルの製造方法
JPH09199365A (ja) 高周波インダクタの製造方法
JP3338897B2 (ja) コイルが形成された半導体装置の製造方法
JP4984855B2 (ja) 薄膜チップ抵抗器、薄膜チップコンデンサおよび薄膜チップインダクタの製造方法
US20010028292A1 (en) Variable inductor
US6624735B2 (en) Three-terminal variable inductor and method of making the same
JP3759381B2 (ja) 電子回路基板
JP2938341B2 (ja) 同軸構造の配線の形成方法
JP3128825B2 (ja) 高周波コイル
JP2000182873A (ja) チップインダクタの製造方法およびチップインダクタ
JP2000331830A (ja) 平面型磁気素子一体型半導体デバイス
JPH0745434A (ja) 高周波コイルおよびその製造方法
JPH10135077A (ja) 薄膜キャパシタ
JPH11121264A (ja) チップ型lcフィルタの製造方法
JP2003059725A (ja) Lr複合部品
JPS5877016A (ja) 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPH08316080A (ja) 高周波インダクタの製造方法
US20020185707A1 (en) Semiconductor device and method of producing the same
TW200406950A (en) Method to produce electrical wire-structures usable in high frequency technology
JP2001230142A (ja) 積層インダクタの製造方法
JPH08148795A (ja) 薄膜回路基板
JP2000182870A (ja) チップインダクタの製造方法およびチップインダクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040720

A02 Decision of refusal

Effective date: 20041116

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02