JPH09197427A - 粘着層積層体および回路基板の製造方法および液晶表示装置とその製造方法 - Google Patents
粘着層積層体および回路基板の製造方法および液晶表示装置とその製造方法Info
- Publication number
- JPH09197427A JPH09197427A JP8039779A JP3977996A JPH09197427A JP H09197427 A JPH09197427 A JP H09197427A JP 8039779 A JP8039779 A JP 8039779A JP 3977996 A JP3977996 A JP 3977996A JP H09197427 A JPH09197427 A JP H09197427A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive layer
- circuit board
- film
- release paper
- liquid crystal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
- B32B7/12—Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
- B32B7/12—Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
- B32B7/14—Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties applied in spaced arrangements, e.g. in stripes
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/303—Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
- H05K3/305—Affixing by adhesive
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2457/00—Electrical equipment
- B32B2457/08—PCBs, i.e. printed circuit boards
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/05—Patterning and lithography; Masks; Details of resist
- H05K2203/0502—Patterning and lithography
- H05K2203/0537—Transfer of pre-fabricated insulating pattern
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/06—Lamination
- H05K2203/066—Transfer laminating of insulating material, e.g. resist as a whole layer, not as a pattern
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/0011—Working of insulating substrates or insulating layers
- H05K3/0044—Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching
- H05K3/0052—Depaneling, i.e. dividing a panel into circuit boards; Working of the edges of circuit boards
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/0097—Processing two or more printed circuits simultaneously, e.g. made from a common substrate, or temporarily stacked circuit boards
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/36—Assembling printed circuits with other printed circuits
- H05K3/361—Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10S428/901—Printed circuit
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1089—Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1089—Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
- Y10T156/1092—All laminae planar and face to face
- Y10T156/1093—All laminae planar and face to face with covering of discrete laminae with additional lamina
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1089—Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
- Y10T156/1092—All laminae planar and face to face
- Y10T156/1093—All laminae planar and face to face with covering of discrete laminae with additional lamina
- Y10T156/1095—Opposed laminae are running length webs
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/14—Layer or component removable to expose adhesive
- Y10T428/1471—Protective layer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/14—Layer or component removable to expose adhesive
- Y10T428/1476—Release layer
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/14—Layer or component removable to expose adhesive
- Y10T428/1481—Dissimilar adhesives
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24025—Superposed movable attached layers or components
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24802—Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
- Y10T428/24851—Intermediate layer is discontinuous or differential
- Y10T428/2486—Intermediate layer is discontinuous or differential with outer strippable or release layer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 低コストで作業性に優れた粘着層積層体およ
び回路基板の製造方法および液晶表示装置とその製造方
法を提供する。 【解決手段】 本発明の粘着層積層体1は、複数の回路
基板の所定位置に対応した粘着層3を有し、複数の回路
基板に跨がって貼り付けできるものであり、第1の剥離
紙2、第2の剥離紙4および第1の剥離紙2と第2の剥
離紙4との間に介在されて成る粘着層3から構成されて
おり、第1の剥離紙2には複数の粘着層3が形成される
とともに、第1の剥離紙2の短手方向と粘着層3の長手
方向とが、略平行に形成されていることを特徴とする。
び回路基板の製造方法および液晶表示装置とその製造方
法を提供する。 【解決手段】 本発明の粘着層積層体1は、複数の回路
基板の所定位置に対応した粘着層3を有し、複数の回路
基板に跨がって貼り付けできるものであり、第1の剥離
紙2、第2の剥離紙4および第1の剥離紙2と第2の剥
離紙4との間に介在されて成る粘着層3から構成されて
おり、第1の剥離紙2には複数の粘着層3が形成される
とともに、第1の剥離紙2の短手方向と粘着層3の長手
方向とが、略平行に形成されていることを特徴とする。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置また
はEL表示装置などの表示装置の製造に使用するもの
で、細長の回路基板と少なくとも電極を有するフィルム
(例えば、TABフィルム)とを接着固定するための粘
着層積層体、およびその粘着層積層体を用いた回路基板
の製造方法、およびその回路基板を用いた表示装置、お
よびその製造方法に関するものである。
はEL表示装置などの表示装置の製造に使用するもの
で、細長の回路基板と少なくとも電極を有するフィルム
(例えば、TABフィルム)とを接着固定するための粘
着層積層体、およびその粘着層積層体を用いた回路基板
の製造方法、およびその回路基板を用いた表示装置、お
よびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の液晶表示装置は、液晶パネルに複
数のTABフィルムが電気的に接続されるとともに、こ
れら複数のTABフィルムに細長の回路基板が電気的に
接続されて形成されていた。
数のTABフィルムが電気的に接続されるとともに、こ
れら複数のTABフィルムに細長の回路基板が電気的に
接続されて形成されていた。
【0003】以下、これら複数のTABフィルムと細長
の回路基板との電気的な接続方法について簡単に説明す
る。
の回路基板との電気的な接続方法について簡単に説明す
る。
【0004】まず、細長の回路基板と複数のTABフィ
ルムとを所定の位置に位置合わせするために、剥離紙と
粘着層とから構成されリール状に捲回されたストレート
形状の粘着層付きテープから、液晶パネルの1辺に配置
される複数のTABフィルムに跨がる長さだけカット
し、そのカットした粘着層付きテープを細長の1つの回
路基板上に平行にストレートに貼り付ける。
ルムとを所定の位置に位置合わせするために、剥離紙と
粘着層とから構成されリール状に捲回されたストレート
形状の粘着層付きテープから、液晶パネルの1辺に配置
される複数のTABフィルムに跨がる長さだけカット
し、そのカットした粘着層付きテープを細長の1つの回
路基板上に平行にストレートに貼り付ける。
【0005】そして、剥離紙を剥がして粘着層を露出さ
せ、液晶パネルに接続された複数のTABフィルムと回
路基板とを、両電極端子が一致するように位置合わせを
し、TABフィルムを回路基板に重ね、粘着層の部分を
TABフィルム側から押圧し、TABフィルムと回路基
板とを接着固定する。
せ、液晶パネルに接続された複数のTABフィルムと回
路基板とを、両電極端子が一致するように位置合わせを
し、TABフィルムを回路基板に重ね、粘着層の部分を
TABフィルム側から押圧し、TABフィルムと回路基
板とを接着固定する。
【0006】その後、TABフィルムの電極端子と回路
基板の電極端子とを、半田付けにより電気的に接続して
いた。
基板の電極端子とを、半田付けにより電気的に接続して
いた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近では液
晶表示装置の表示窓枠部を狭くして有効表示面積率を向
上させる提案がなされているが、上記従来技術では、回
路基板の幅を狭くすることができないという問題点があ
った。
晶表示装置の表示窓枠部を狭くして有効表示面積率を向
上させる提案がなされているが、上記従来技術では、回
路基板の幅を狭くすることができないという問題点があ
った。
【0008】すなわち、回路基板上に密にコンデンサ
ー、バッファー用IC、およびオペアンプなどの電子部
品を搭載する、プラスチックシャーシに固定するための
ビス穴を設ける、さらにプラスチックシャーシにベゼル
の爪を掛けて液晶パネルなどを固定するための切り欠き
を設けるなどの必要性が発生しているが、上記従来技術
の場合には、前記電子部品上に粘着層が載る、前記電子
部品近くで粘着層が基板から浮いてしまう、さらに粘着
層がビス穴や切り欠きを塞いでしまうなどという問題点
が発生し、従来のように粘着層付きテープを直線上に長
く伸ばしたまま1つの回路基板上に貼ることができなく
なってきた。
ー、バッファー用IC、およびオペアンプなどの電子部
品を搭載する、プラスチックシャーシに固定するための
ビス穴を設ける、さらにプラスチックシャーシにベゼル
の爪を掛けて液晶パネルなどを固定するための切り欠き
を設けるなどの必要性が発生しているが、上記従来技術
の場合には、前記電子部品上に粘着層が載る、前記電子
部品近くで粘着層が基板から浮いてしまう、さらに粘着
層がビス穴や切り欠きを塞いでしまうなどという問題点
が発生し、従来のように粘着層付きテープを直線上に長
く伸ばしたまま1つの回路基板上に貼ることができなく
なってきた。
【0009】このような問題点を改良するために、1つ
のTABフィルムに対して、TABフィルムの電極端子
部の位置に対応させることなく、複数の粘着層を回路基
板上に配置させる方法が考えられている。
のTABフィルムに対して、TABフィルムの電極端子
部の位置に対応させることなく、複数の粘着層を回路基
板上に配置させる方法が考えられている。
【0010】しかしながら、このような方法では、TA
Bフィルムの電極端子部の位置に対応させることなく、
部分的に複数の粘着層を配置しているため、TABフィ
ルムの電極端子を回路基板の電極端子に半田接続させる
場合において、粘着層が配置されない部分近傍のフィル
ム端子が浮きやすくなり、半田接続不良などが発生しや
すいという問題点を有していた。
Bフィルムの電極端子部の位置に対応させることなく、
部分的に複数の粘着層を配置しているため、TABフィ
ルムの電極端子を回路基板の電極端子に半田接続させる
場合において、粘着層が配置されない部分近傍のフィル
ム端子が浮きやすくなり、半田接続不良などが発生しや
すいという問題点を有していた。
【0011】また、半田接続した場合においても、粘着
層が配置されない箇所については接着強度が弱いため、
液晶表示装置の製造作業時にかかる引っ張り応力などに
より、TABフィルムが剥がれたり、半田接続が断線し
やすくなるという問題点を有していた。
層が配置されない箇所については接着強度が弱いため、
液晶表示装置の製造作業時にかかる引っ張り応力などに
より、TABフィルムが剥がれたり、半田接続が断線し
やすくなるという問題点を有していた。
【0012】さらに、複数の粘着層をそれぞれひとつず
つ回路基板上に形成しているため、作業効率が悪く、コ
スト高になるという問題点も有していた。
つ回路基板上に形成しているため、作業効率が悪く、コ
スト高になるという問題点も有していた。
【0013】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであり、各回路基板の所定位置に対応した複数の粘着
層を連結回路基板の各回路基板に跨がって貼り付けるこ
とにより、低コストを実現でき、回路基板への粘着層貼
り付け作業の効率を向上させ、TABフィルムと回路基
板との電気的接続の信頼性を高くするような粘着層積層
体を提供することを目的としている。
のであり、各回路基板の所定位置に対応した複数の粘着
層を連結回路基板の各回路基板に跨がって貼り付けるこ
とにより、低コストを実現でき、回路基板への粘着層貼
り付け作業の効率を向上させ、TABフィルムと回路基
板との電気的接続の信頼性を高くするような粘着層積層
体を提供することを目的としている。
【0014】また、この粘着層積層体を使用し、作業効
率に優れ、低コストの粘着層付き回路基板を得ることが
できる回路基板の製造方法を提供することを目的として
いる。
率に優れ、低コストの粘着層付き回路基板を得ることが
できる回路基板の製造方法を提供することを目的として
いる。
【0015】また、上述したような粘着層付き回路基板
を使用することにより、表示窓枠が狭く、コンパクトで
電気的接続信頼性の高い液晶表示装置およびその製造方
法を提供することを目的としている。
を使用することにより、表示窓枠が狭く、コンパクトで
電気的接続信頼性の高い液晶表示装置およびその製造方
法を提供することを目的としている。
【0016】さらに、連結回路基板の状態で異方性導電
接着剤層を形成することにより、作業効率に優れ、低コ
ストの液晶表示装置を得ることができる液晶表示装置の
製造方法を提供することを目的としている。
接着剤層を形成することにより、作業効率に優れ、低コ
ストの液晶表示装置を得ることができる液晶表示装置の
製造方法を提供することを目的としている。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明では次のような構成、手段を施すものであ
る。
めに、本発明では次のような構成、手段を施すものであ
る。
【0018】本発明の請求項1記載の粘着層積層体は、
複数の回路基板の所定位置に対応した粘着層を有し、該
粘着層を該複数の回路基板に跨がって貼り付けできるよ
うに構成されたことを特徴としており、そのことによ
り、上記目的が達成される。
複数の回路基板の所定位置に対応した粘着層を有し、該
粘着層を該複数の回路基板に跨がって貼り付けできるよ
うに構成されたことを特徴としており、そのことによ
り、上記目的が達成される。
【0019】請求項2記載の粘着層積層体は、請求項1
記載の粘着層積層体において、細長形状の第1の剥離紙
と、第2の剥離紙と、該第1の剥離紙と該第2の剥離紙
との間に介在されて成る細長形状の粘着層とから構成さ
れており、該第1の剥離紙には複数の該粘着層が形成さ
れるとともに、該第1の剥離紙の短手方向と該粘着層の
長手方向とが略平行に形成されていることを特徴として
おり、そのことにより、上記目的が達成される。
記載の粘着層積層体において、細長形状の第1の剥離紙
と、第2の剥離紙と、該第1の剥離紙と該第2の剥離紙
との間に介在されて成る細長形状の粘着層とから構成さ
れており、該第1の剥離紙には複数の該粘着層が形成さ
れるとともに、該第1の剥離紙の短手方向と該粘着層の
長手方向とが略平行に形成されていることを特徴として
おり、そのことにより、上記目的が達成される。
【0020】請求項3記載の粘着層積層体は、請求項2
記載の粘着層積層体において、前記第1の剥離紙と前記
粘着層との接着強度が、前記第2の剥離紙と該粘着層と
の接着強度よりも高いことを特徴としており、そのこと
により、上記目的が達成される。
記載の粘着層積層体において、前記第1の剥離紙と前記
粘着層との接着強度が、前記第2の剥離紙と該粘着層と
の接着強度よりも高いことを特徴としており、そのこと
により、上記目的が達成される。
【0021】請求項4記載の粘着層積層体は、請求項2
または請求項3記載の粘着層積層体において、前記第1
の剥離紙は、前記第2の剥離紙上に複数形成されるとと
もに、その配列が繰り返し配列または対向配列であるこ
とを特徴としており、そのことにより、上記目的が達成
される。
または請求項3記載の粘着層積層体において、前記第1
の剥離紙は、前記第2の剥離紙上に複数形成されるとと
もに、その配列が繰り返し配列または対向配列であるこ
とを特徴としており、そのことにより、上記目的が達成
される。
【0022】請求項5記載の粘着層積層体は、請求項2
または請求項3記載の粘着層積層体において、前記第1
の剥離紙は、前記第2の剥離紙上に複数形成されるとと
もに、その形状が櫛歯形状を成し、一対の該第1の剥離
紙が噛み合って配列していることを特徴としており、そ
のことにより、上記目的が達成される。
または請求項3記載の粘着層積層体において、前記第1
の剥離紙は、前記第2の剥離紙上に複数形成されるとと
もに、その形状が櫛歯形状を成し、一対の該第1の剥離
紙が噛み合って配列していることを特徴としており、そ
のことにより、上記目的が達成される。
【0023】請求項6記載の粘着層積層体は、請求項2
または請求項3記載の粘着層積層体において、前記第1
の剥離紙に形成された前記粘着層は、前記回路基板が複
数連なって成る連結回路基板における各回路基板の間隔
に対応するように形成されていることを特徴としてお
り、そのことにより、上記目的が達成される。
または請求項3記載の粘着層積層体において、前記第1
の剥離紙に形成された前記粘着層は、前記回路基板が複
数連なって成る連結回路基板における各回路基板の間隔
に対応するように形成されていることを特徴としてお
り、そのことにより、上記目的が達成される。
【0024】請求項7記載の粘着層積層体は、請求項2
または請求項3記載の粘着層積層体において、前記粘着
層は、少なくとも電極を有するフィルム1つに対して、
1つの粘着層が対応するように形成されていることを特
徴としており、そのことにより、上記目的が達成され
る。
または請求項3記載の粘着層積層体において、前記粘着
層は、少なくとも電極を有するフィルム1つに対して、
1つの粘着層が対応するように形成されていることを特
徴としており、そのことにより、上記目的が達成され
る。
【0025】請求項8記載の粘着層積層体は、請求項2
または請求項3または請求項7記載の粘着層積層体にお
いて、前記粘着層の長さが、前記少なくとも電極を有す
るフィルムに形成された電極端子部の長さとほぼ同等の
長さであることを特徴としており、そのことにより、上
記目的が達成される。
または請求項3または請求項7記載の粘着層積層体にお
いて、前記粘着層の長さが、前記少なくとも電極を有す
るフィルムに形成された電極端子部の長さとほぼ同等の
長さであることを特徴としており、そのことにより、上
記目的が達成される。
【0026】請求項9記載の回路基板の製造方法は、粘
着層を有する回路基板の製造方法であって、該回路基板
が複数連なって成る連結回路基板に、複数連なる該回路
基板に跨がって所定位置に対応して該粘着層を形成する
工程と、該粘着層付き連結回路基板を各回路基板毎に分
割する工程とを有することを特徴としており、そのこと
により、上記目的が達成される。
着層を有する回路基板の製造方法であって、該回路基板
が複数連なって成る連結回路基板に、複数連なる該回路
基板に跨がって所定位置に対応して該粘着層を形成する
工程と、該粘着層付き連結回路基板を各回路基板毎に分
割する工程とを有することを特徴としており、そのこと
により、上記目的が達成される。
【0027】請求項10記載の液晶表示装置は、液晶パ
ネルと接続された複数の少なくとも電極を有するフィル
ムと、回路基板とが、粘着層により接着固定され、該少
なくとも電極を有するフィルムの電極端子と、該回路基
板の電極端子とが、電気的に接続されている液晶表示装
置であって、該粘着層が、複数連なる該回路基板に跨が
って所定位置に対応して形成されたものであることを特
徴としており、そのことにより、上記目的が達成され
る。
ネルと接続された複数の少なくとも電極を有するフィル
ムと、回路基板とが、粘着層により接着固定され、該少
なくとも電極を有するフィルムの電極端子と、該回路基
板の電極端子とが、電気的に接続されている液晶表示装
置であって、該粘着層が、複数連なる該回路基板に跨が
って所定位置に対応して形成されたものであることを特
徴としており、そのことにより、上記目的が達成され
る。
【0028】請求項11記載の液晶表示装置の製造方法
は、液晶パネルと接続された複数の少なくとも電極を有
するフィルムと、回路基板とを、電気的に接続する液晶
表示装置の製造方法であって、該回路基板が複数連なっ
て成る連結回路基板に、複数連なる該回路基板に跨がっ
て所定位置に対応して粘着層を形成する工程と、該粘着
層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割する工程と、
該粘着層付き回路基板と、該少なくとも電極を有するフ
ィルムとを、該粘着層を介して接着固定する工程と、該
回路基板と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、
それぞれの電極端子を半田付けし、電気的に接続する工
程とを有することを特徴としており、そのことにより、
上記目的が達成される。
は、液晶パネルと接続された複数の少なくとも電極を有
するフィルムと、回路基板とを、電気的に接続する液晶
表示装置の製造方法であって、該回路基板が複数連なっ
て成る連結回路基板に、複数連なる該回路基板に跨がっ
て所定位置に対応して粘着層を形成する工程と、該粘着
層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割する工程と、
該粘着層付き回路基板と、該少なくとも電極を有するフ
ィルムとを、該粘着層を介して接着固定する工程と、該
回路基板と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、
それぞれの電極端子を半田付けし、電気的に接続する工
程とを有することを特徴としており、そのことにより、
上記目的が達成される。
【0029】請求項12記載の液晶表示装置の製造方法
は、液晶パネルと接続された複数の少なくとも電極を有
するフィルムと、回路基板とを、電気的に接続する液晶
表示装置の製造方法であって、該回路基板が複数連なっ
て成る連結回路基板に、複数連なる該回路基板に跨がっ
て所定位置に対応して粘着層を形成する工程と、該粘着
層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割する工程と、
該粘着層付き回路基板に異方性導電接着剤層を形成する
工程と、該粘着層および該異方性導電接着剤層付き回路
基板と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、該粘
着層を介して接着固定する工程と、該回路基板と、該少
なくとも電極を有するフィルムとを、異方性導電接着剤
層を加圧加熱して電気的に接続する工程とを有すること
を特徴としており、そのことにより、上記目的が達成さ
れる。
は、液晶パネルと接続された複数の少なくとも電極を有
するフィルムと、回路基板とを、電気的に接続する液晶
表示装置の製造方法であって、該回路基板が複数連なっ
て成る連結回路基板に、複数連なる該回路基板に跨がっ
て所定位置に対応して粘着層を形成する工程と、該粘着
層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割する工程と、
該粘着層付き回路基板に異方性導電接着剤層を形成する
工程と、該粘着層および該異方性導電接着剤層付き回路
基板と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、該粘
着層を介して接着固定する工程と、該回路基板と、該少
なくとも電極を有するフィルムとを、異方性導電接着剤
層を加圧加熱して電気的に接続する工程とを有すること
を特徴としており、そのことにより、上記目的が達成さ
れる。
【0030】請求項13記載の液晶表示装置の製造方法
は、液晶パネルと接続された複数の少なくとも電極を有
するフィルムと、回路基板とを、電気的に接続する液晶
表示装置の製造方法であって、該回路基板が複数連なっ
て成る連結回路基板に、異方性導電接着剤層を形成する
工程と、該異方性導電接着剤層付き連結回路基板に、複
数連なる該回路基板に跨がって所定位置に対応して粘着
層を形成する工程と、該異方性導電接着剤層および該粘
着層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割する工程
と、該異方性導電接着剤層および該粘着層付き回路基板
と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、該粘着層
を介して接着固定する工程と、該回路基板と、該少なく
とも電極を有するフィルムとを、該異方性導電接着剤層
を加圧加熱して電気的に接続する工程とを有することを
特徴としており、そのことにより、上記目的が達成され
る。
は、液晶パネルと接続された複数の少なくとも電極を有
するフィルムと、回路基板とを、電気的に接続する液晶
表示装置の製造方法であって、該回路基板が複数連なっ
て成る連結回路基板に、異方性導電接着剤層を形成する
工程と、該異方性導電接着剤層付き連結回路基板に、複
数連なる該回路基板に跨がって所定位置に対応して粘着
層を形成する工程と、該異方性導電接着剤層および該粘
着層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割する工程
と、該異方性導電接着剤層および該粘着層付き回路基板
と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、該粘着層
を介して接着固定する工程と、該回路基板と、該少なく
とも電極を有するフィルムとを、該異方性導電接着剤層
を加圧加熱して電気的に接続する工程とを有することを
特徴としており、そのことにより、上記目的が達成され
る。
【0031】以下、その作用について説明する。
【0032】本発明の粘着層積層体は、複数の回路基板
の所定位置に対応した粘着層を有し、該粘着層を該複数
の回路基板に跨がって貼り付けできるように構成されて
いることにより、粘着層付き回路基板のマルチ取りが可
能となり、粘着層付き回路基板を低コストで作製するこ
とができる。
の所定位置に対応した粘着層を有し、該粘着層を該複数
の回路基板に跨がって貼り付けできるように構成されて
いることにより、粘着層付き回路基板のマルチ取りが可
能となり、粘着層付き回路基板を低コストで作製するこ
とができる。
【0033】また、本発明の粘着層積層体においては、
前記粘着層積層体は、細長形状の第1の剥離紙と、第2
の剥離紙と、該第1の剥離紙と該第2の剥離紙との間に
介在されて成る細長形状の粘着層とから構成されてお
り、該第1の剥離紙には複数の該粘着層が形成されると
ともに、該第1の剥離紙の短手方向と該粘着層の長手方
向とが略平行に形成されていることにより、連結回路基
板への粘着層の貼り付けおよび粘着層に付着している第
1の剥離紙の剥離が容易に可能となる。
前記粘着層積層体は、細長形状の第1の剥離紙と、第2
の剥離紙と、該第1の剥離紙と該第2の剥離紙との間に
介在されて成る細長形状の粘着層とから構成されてお
り、該第1の剥離紙には複数の該粘着層が形成されると
ともに、該第1の剥離紙の短手方向と該粘着層の長手方
向とが略平行に形成されていることにより、連結回路基
板への粘着層の貼り付けおよび粘着層に付着している第
1の剥離紙の剥離が容易に可能となる。
【0034】また、本発明の粘着層積層体においては、
前記第1の剥離紙と前記粘着層との接着強度が、前記第
2の剥離紙と前記粘着層との接着強度よりも高いことに
より、該粘着層積層体から最初に第2の剥離紙を剥が
し、その状態で粘着層の面を回路基板に押しつけ、その
後、第1の剥離紙を粘着層から剥がすことが容易に可能
となる。
前記第1の剥離紙と前記粘着層との接着強度が、前記第
2の剥離紙と前記粘着層との接着強度よりも高いことに
より、該粘着層積層体から最初に第2の剥離紙を剥が
し、その状態で粘着層の面を回路基板に押しつけ、その
後、第1の剥離紙を粘着層から剥がすことが容易に可能
となる。
【0035】また、本発明の粘着層積層体においては、
前記第1の剥離紙は、前記第2の剥離紙上に複数形成さ
れるとともに、その配列が繰り返し配列または対向配列
であることにより、1枚の粘着層積層体に多くの粘着層
を形成することができる。
前記第1の剥離紙は、前記第2の剥離紙上に複数形成さ
れるとともに、その配列が繰り返し配列または対向配列
であることにより、1枚の粘着層積層体に多くの粘着層
を形成することができる。
【0036】また、本発明の粘着層積層体においては、
前記第1の剥離紙は、前記第2の剥離紙上に複数形成さ
れるとともに、その形状が櫛歯形状を成し、一対の該第
1の剥離紙が噛み合って配列していることにより、さら
に無駄が少なくなり、1枚の第2の剥離紙に対する第1
の剥離紙の取り数が、他の形状に比べてさらに多くする
ことができる。
前記第1の剥離紙は、前記第2の剥離紙上に複数形成さ
れるとともに、その形状が櫛歯形状を成し、一対の該第
1の剥離紙が噛み合って配列していることにより、さら
に無駄が少なくなり、1枚の第2の剥離紙に対する第1
の剥離紙の取り数が、他の形状に比べてさらに多くする
ことができる。
【0037】また、本発明の粘着層積層体においては、
前記第1の剥離紙に形成された前記粘着層は、前記回路
基板が複数連なって成る連結回路基板における各回路基
板の間隔に対応するように形成されていることにより、
連結回路基板への粘着層の貼り付けおよび粘着層に付着
している第1の剥離紙の剥離が容易に可能となる。
前記第1の剥離紙に形成された前記粘着層は、前記回路
基板が複数連なって成る連結回路基板における各回路基
板の間隔に対応するように形成されていることにより、
連結回路基板への粘着層の貼り付けおよび粘着層に付着
している第1の剥離紙の剥離が容易に可能となる。
【0038】また、本発明の粘着層積層体においては、
前記粘着層が、少なくとも電極を有するフィルム1つに
対して、1つの粘着層が対応するように形成されている
ことにより、少なくとも電極を有するフィルムの電極端
子と回路基板の電極端子との距離を一様にすることがで
き、半田付けおよび異方性導電接着剤による電気的接続
の作業が行い易く、また、電気的接続不良を発生しにく
くすることができる。
前記粘着層が、少なくとも電極を有するフィルム1つに
対して、1つの粘着層が対応するように形成されている
ことにより、少なくとも電極を有するフィルムの電極端
子と回路基板の電極端子との距離を一様にすることがで
き、半田付けおよび異方性導電接着剤による電気的接続
の作業が行い易く、また、電気的接続不良を発生しにく
くすることができる。
【0039】また、本発明の粘着層積層体においては、
前記粘着層の長さが、前記少なくとも電極を有するフィ
ルムに形成された電極端子部の長さとほぼ同等の長さで
あることにより、少なくとも電極を有するフィルムの電
極端子と回路基板の電極端子との電気的接続部にかかる
引っ張り時などの応力負荷が、各電極端子間毎でほぼ一
様になり、液晶表示装置の製造時における応力負荷など
による断線などの電気的接続不良を発生しにくくするこ
とができる。
前記粘着層の長さが、前記少なくとも電極を有するフィ
ルムに形成された電極端子部の長さとほぼ同等の長さで
あることにより、少なくとも電極を有するフィルムの電
極端子と回路基板の電極端子との電気的接続部にかかる
引っ張り時などの応力負荷が、各電極端子間毎でほぼ一
様になり、液晶表示装置の製造時における応力負荷など
による断線などの電気的接続不良を発生しにくくするこ
とができる。
【0040】本発明の回路基板の製造方法は、粘着層を
有する回路基板の製造方法であって、該回路基板が複数
連なって成る連結回路基板に、複数連なる該回路基板に
跨がって所定位置に対応して該粘着層を形成する工程
と、該粘着層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割す
る工程とを有することにより、回路基板への粘着層形成
における作業の効率化が図れ、低コスト化することが可
能となる。例えば、幅の細い回路基板の場合、一つの連
結回路基板から多くの回路基板を取ることができるた
め、連結回路基板における回路基板の数が、一つの回路
基板に形成される粘着層の数より多くなり、各回路基板
毎に分割してから粘着層を形成するよりも作業の効率化
には極めて有効となる。
有する回路基板の製造方法であって、該回路基板が複数
連なって成る連結回路基板に、複数連なる該回路基板に
跨がって所定位置に対応して該粘着層を形成する工程
と、該粘着層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割す
る工程とを有することにより、回路基板への粘着層形成
における作業の効率化が図れ、低コスト化することが可
能となる。例えば、幅の細い回路基板の場合、一つの連
結回路基板から多くの回路基板を取ることができるた
め、連結回路基板における回路基板の数が、一つの回路
基板に形成される粘着層の数より多くなり、各回路基板
毎に分割してから粘着層を形成するよりも作業の効率化
には極めて有効となる。
【0041】本発明の液晶表示装置は、液晶パネルと接
続された複数の少なくとも電極を有するフィルムと、回
路基板とが、粘着層により接着固定され、該少なくとも
電極を有するフィルムの電極端子と、該回路基板の電極
端子とが、電気的に接続されている液晶表示装置であっ
て、該粘着層が、複数連なる該回路基板に跨がって所定
位置に対応して形成されたものであることにより、回路
基板への粘着層形成における作業の効率化が図れ、低コ
スト化することが可能となる。また、容易に液晶表示装
置の表示窓枠を狭くすることができるとともに、電気的
接続の信頼性を高めることが可能となる。
続された複数の少なくとも電極を有するフィルムと、回
路基板とが、粘着層により接着固定され、該少なくとも
電極を有するフィルムの電極端子と、該回路基板の電極
端子とが、電気的に接続されている液晶表示装置であっ
て、該粘着層が、複数連なる該回路基板に跨がって所定
位置に対応して形成されたものであることにより、回路
基板への粘着層形成における作業の効率化が図れ、低コ
スト化することが可能となる。また、容易に液晶表示装
置の表示窓枠を狭くすることができるとともに、電気的
接続の信頼性を高めることが可能となる。
【0042】本発明の液晶表示装置の製造方法は、液晶
パネルと接続された複数の少なくとも電極を有するフィ
ルムと、回路基板とを、電気的に接続する液晶表示装置
の製造方法であって、該回路基板が複数連なって成る連
結回路基板に、複数連なる該回路基板に跨がって所定位
置に対応して粘着層を形成する工程と、該粘着層付き連
結回路基板を各回路基板毎に分割する工程と、該粘着層
付き回路基板と、該少なくとも電極を有するフィルムと
を、該粘着層を介して接着固定する工程と、該回路基板
と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、それぞれ
の電極端子を半田付けし、電気的に接続する工程とを有
することにより、容易に液晶表示装置の表示窓枠を狭く
することができるとともに、電気的接続の信頼性を高め
ることが可能となる。
パネルと接続された複数の少なくとも電極を有するフィ
ルムと、回路基板とを、電気的に接続する液晶表示装置
の製造方法であって、該回路基板が複数連なって成る連
結回路基板に、複数連なる該回路基板に跨がって所定位
置に対応して粘着層を形成する工程と、該粘着層付き連
結回路基板を各回路基板毎に分割する工程と、該粘着層
付き回路基板と、該少なくとも電極を有するフィルムと
を、該粘着層を介して接着固定する工程と、該回路基板
と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、それぞれ
の電極端子を半田付けし、電気的に接続する工程とを有
することにより、容易に液晶表示装置の表示窓枠を狭く
することができるとともに、電気的接続の信頼性を高め
ることが可能となる。
【0043】また、本発明の液晶表示装置の製造方法
は、液晶パネルと接続された複数の少なくとも電極を有
するフィルムと、回路基板とを、電気的に接続する液晶
表示装置の製造方法であって、該回路基板が複数連なっ
て成る連結回路基板に、複数連なる該回路基板に跨がっ
て所定位置に対応して粘着層を形成する工程と、該粘着
層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割する工程と、
該粘着層付き連結回路基板に異方性導電接着剤層を形成
する工程と、該粘着層および該異方性導電接着剤層付き
回路基板と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、
該粘着層を介して接着固定する工程と、該回路基板と、
該少なくとも電極を有するフィルムとを、該異方性導電
接着剤層を加圧加熱して電気的に接続する工程とを有す
ることにより、容易に液晶表示装置の表示窓枠を狭くす
ることができるとともに、電気的接続の信頼性を高める
ことが可能となる。
は、液晶パネルと接続された複数の少なくとも電極を有
するフィルムと、回路基板とを、電気的に接続する液晶
表示装置の製造方法であって、該回路基板が複数連なっ
て成る連結回路基板に、複数連なる該回路基板に跨がっ
て所定位置に対応して粘着層を形成する工程と、該粘着
層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割する工程と、
該粘着層付き連結回路基板に異方性導電接着剤層を形成
する工程と、該粘着層および該異方性導電接着剤層付き
回路基板と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、
該粘着層を介して接着固定する工程と、該回路基板と、
該少なくとも電極を有するフィルムとを、該異方性導電
接着剤層を加圧加熱して電気的に接続する工程とを有す
ることにより、容易に液晶表示装置の表示窓枠を狭くす
ることができるとともに、電気的接続の信頼性を高める
ことが可能となる。
【0044】また、本発明の液晶表示装置の製造方法
は、液晶パネルと接続された複数の少なくとも電極を有
するフィルムと、回路基板とを、電気的に接続する液晶
表示装置の製造方法であって、該回路基板が複数連なっ
て成る連結回路基板に、異方性導電接着剤層を形成する
工程と、該異方性導電接着剤層付き連結回路基板に、複
数連なる該回路基板に跨がって所定位置に対応して粘着
層を形成する工程と、該異方性導電接着剤層および該粘
着層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割する工程
と、該異方性導電接着剤層および該粘着層付き回路基板
と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、該粘着層
を介して接着固定する工程と、該回路基板と、該少なく
とも電極を有するフィルムとを、該異方性導電接着剤層
を加圧加熱して電気的に接続する工程とを有することに
より、異方性導電接着剤層および粘着層を効率良く形成
することが可能となる。また、容易に液晶表示装置の表
示窓枠を狭くすることができるとともに、電気的接続の
信頼性を高めることが可能となる。
は、液晶パネルと接続された複数の少なくとも電極を有
するフィルムと、回路基板とを、電気的に接続する液晶
表示装置の製造方法であって、該回路基板が複数連なっ
て成る連結回路基板に、異方性導電接着剤層を形成する
工程と、該異方性導電接着剤層付き連結回路基板に、複
数連なる該回路基板に跨がって所定位置に対応して粘着
層を形成する工程と、該異方性導電接着剤層および該粘
着層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割する工程
と、該異方性導電接着剤層および該粘着層付き回路基板
と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、該粘着層
を介して接着固定する工程と、該回路基板と、該少なく
とも電極を有するフィルムとを、該異方性導電接着剤層
を加圧加熱して電気的に接続する工程とを有することに
より、異方性導電接着剤層および粘着層を効率良く形成
することが可能となる。また、容易に液晶表示装置の表
示窓枠を狭くすることができるとともに、電気的接続の
信頼性を高めることが可能となる。
【0045】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す実施の
形態に基づいて詳細に説明する。
形態に基づいて詳細に説明する。
【0046】図1乃至図5を用いて、本発明の粘着層積
層体1の構成について詳細に説明する。図1は本発明の
粘着層積層体1に係わる第1の例を示す平面図、図2は
図1のX−X線における断面図、図3は本発明の粘着層
積層体1に係わる第2の例を示す平面図、図4は本発明
の粘着層積層体1に係わる第3の例を示す平面図、図5
は本発明に係わる粘着層積層体1を液晶表示装置の組み
立てに用いた場合の各構成部品の接続関係を示す説明図
である。
層体1の構成について詳細に説明する。図1は本発明の
粘着層積層体1に係わる第1の例を示す平面図、図2は
図1のX−X線における断面図、図3は本発明の粘着層
積層体1に係わる第2の例を示す平面図、図4は本発明
の粘着層積層体1に係わる第3の例を示す平面図、図5
は本発明に係わる粘着層積層体1を液晶表示装置の組み
立てに用いた場合の各構成部品の接続関係を示す説明図
である。
【0047】図1および図2に示すように、本発明の粘
着層積層体1は、透明なシリコン表面処理ポリエステル
フィルムからなる第1の剥離紙2と、着色された粘着層
3と、不透明なシリコン表面処理紙からなる第2の剥離
紙4との3層が積層された構造となっている。
着層積層体1は、透明なシリコン表面処理ポリエステル
フィルムからなる第1の剥離紙2と、着色された粘着層
3と、不透明なシリコン表面処理紙からなる第2の剥離
紙4との3層が積層された構造となっている。
【0048】第1の剥離紙2は、略長方形の形状を成
し、その短辺には、第1の剥離紙2を粘着層3から剥が
す際に、手などでつまむ箇所としての凸部が設けられて
いる。
し、その短辺には、第1の剥離紙2を粘着層3から剥が
す際に、手などでつまむ箇所としての凸部が設けられて
いる。
【0049】第1の剥離紙2と第2の剥離紙4との間に
介在する粘着層3は、第1の剥離紙2側からシリコン系
粘着剤、ポリエステルフィルム基材、アクリル系粘着剤
の順に3層で構成され、回路基板が複数連なって成る連
結回路基板における各回路基板の間隔および数に対応す
るように形成されているとともに、第1の剥離紙2の短
手方向と粘着層3の長手方向とが略平行になるように形
成されている。
介在する粘着層3は、第1の剥離紙2側からシリコン系
粘着剤、ポリエステルフィルム基材、アクリル系粘着剤
の順に3層で構成され、回路基板が複数連なって成る連
結回路基板における各回路基板の間隔および数に対応す
るように形成されているとともに、第1の剥離紙2の短
手方向と粘着層3の長手方向とが略平行になるように形
成されている。
【0050】また、粘着層積層体1において、複数(連
結回路基板における回路基板の数:本実施形態では5)
の粘着層3と接着している第1の剥離紙2は、1枚の第
2の剥離紙4上に複数枚(本実施形態では4枚)の列を
形成している。
結回路基板における回路基板の数:本実施形態では5)
の粘着層3と接着している第1の剥離紙2は、1枚の第
2の剥離紙4上に複数枚(本実施形態では4枚)の列を
形成している。
【0051】本実施形態においては、第1の剥離紙2の
配列方法として、図1に示すような単純な繰り返し配列
の方法を用いたが、その他にも以下のような配列方法が
考えられる。
配列方法として、図1に示すような単純な繰り返し配列
の方法を用いたが、その他にも以下のような配列方法が
考えられる。
【0052】まず、図3に示される粘着層積層体1は、
3層の積層構造で図1と同じ断面構成であるが、第2の
剥離紙4上での第1の剥離紙2の配列方法が、一対の第
1の剥離紙2が対向配置されており、その一対の第1の
剥離紙2が繰り返し配列されている。
3層の積層構造で図1と同じ断面構成であるが、第2の
剥離紙4上での第1の剥離紙2の配列方法が、一対の第
1の剥離紙2が対向配置されており、その一対の第1の
剥離紙2が繰り返し配列されている。
【0053】また、図4に示される粘着層積層体1は、
3層の積層構造であることはこれまでと同じであるが、
第2の剥離紙4上での第1の剥離紙2の配列方法が、第
1の剥離紙2が櫛歯の形状を有しており、その一対の第
1の剥離紙2が噛み合った状態で対向配置されており、
この一対の第1の剥離紙2が繰り返し配列されている。
このような配列方法を行うことにより、1枚の粘着層積
層体1により多くの粘着層3を形成することが可能とな
る。
3層の積層構造であることはこれまでと同じであるが、
第2の剥離紙4上での第1の剥離紙2の配列方法が、第
1の剥離紙2が櫛歯の形状を有しており、その一対の第
1の剥離紙2が噛み合った状態で対向配置されており、
この一対の第1の剥離紙2が繰り返し配列されている。
このような配列方法を行うことにより、1枚の粘着層積
層体1により多くの粘着層3を形成することが可能とな
る。
【0054】図5に示すように、粘着層3と少なくとも
電極を有するフィルム(本実施形態ではTABフィルム
を用いる)5との接続関係は、1枚のTABフィルム5
に対して1つの粘着層3が対応しており、この粘着層3
の長さAは、第1の剥離紙2の短手方向の長さと同等ま
たはそれ以下であるとともに、TABフィルム5の電極
端子部の長さBとほぼ同等の長さを有している。この電
極端子部の長さBとは、電極端子部の両端にある電極端
子の端子間の距離を表している。
電極を有するフィルム(本実施形態ではTABフィルム
を用いる)5との接続関係は、1枚のTABフィルム5
に対して1つの粘着層3が対応しており、この粘着層3
の長さAは、第1の剥離紙2の短手方向の長さと同等ま
たはそれ以下であるとともに、TABフィルム5の電極
端子部の長さBとほぼ同等の長さを有している。この電
極端子部の長さBとは、電極端子部の両端にある電極端
子の端子間の距離を表している。
【0055】このように電極端子の配列や大きさに対応
して粘着層3を形成することにより、TABフィルム5
の電極端子と回路基板6の電極端子とが、一様な応力状
態または間隙状態となって、TABフィルム5と回路基
板6との電気的接続が容易になり、電気的接続不良が発
生しにくくなる。
して粘着層3を形成することにより、TABフィルム5
の電極端子と回路基板6の電極端子とが、一様な応力状
態または間隙状態となって、TABフィルム5と回路基
板6との電気的接続が容易になり、電気的接続不良が発
生しにくくなる。
【0056】図6乃至図9を用いて、本発明の回路基板
6の製造方法について詳細に説明する。図6は本発明の
回路基板6の製造方法に係わる粘着層3形成前の連結回
路基板7を示す平面図、図7は本発明の回路基板6の製
造方法に係わる粘着層3および第1の剥離紙2付き連結
回路基板7を示す平面図、図8は本発明の回路基板6の
製造方法に係わる粘着層3形成後の連結回路基板7を示
す平面図、図9は本発明の回路基板6の製造方法によっ
て得られる回路基板6を示す平面図である。
6の製造方法について詳細に説明する。図6は本発明の
回路基板6の製造方法に係わる粘着層3形成前の連結回
路基板7を示す平面図、図7は本発明の回路基板6の製
造方法に係わる粘着層3および第1の剥離紙2付き連結
回路基板7を示す平面図、図8は本発明の回路基板6の
製造方法に係わる粘着層3形成後の連結回路基板7を示
す平面図、図9は本発明の回路基板6の製造方法によっ
て得られる回路基板6を示す平面図である。
【0057】図6に示すように、連結回路基板7は、電
極端子8が形成された複数枚の回路基板6と、これらを
連結する連結基板9とから構成されている。また、この
回路基板6と連結基板9との境界には、分割用のV溝1
0が形成されている。この連結回路基板7は、その材質
がガラエポ材料であり、クリーム半田塗布、各種部品の
マウント、リフロー、検査の工程などは、公知の技術を
使用して製造されたものを使用することができる。
極端子8が形成された複数枚の回路基板6と、これらを
連結する連結基板9とから構成されている。また、この
回路基板6と連結基板9との境界には、分割用のV溝1
0が形成されている。この連結回路基板7は、その材質
がガラエポ材料であり、クリーム半田塗布、各種部品の
マウント、リフロー、検査の工程などは、公知の技術を
使用して製造されたものを使用することができる。
【0058】本発明の粘着層積層体1において、第1の
剥離紙2を第2の剥離紙4から剥がすことにより、第1
の剥離紙2に複数枚の粘着層3が接着した状態のものが
得られる。この粘着層3付き第1の剥離紙2を、粘着層
3を回路基板6側にした状態で、連結回路基板7の電子
部品搭載部、切り欠き部およびビス穴などを避けて位置
合わせを行い、粘着層3を押さえつけて連結回路基板7
の所定の位置に貼り付ける。
剥離紙2を第2の剥離紙4から剥がすことにより、第1
の剥離紙2に複数枚の粘着層3が接着した状態のものが
得られる。この粘着層3付き第1の剥離紙2を、粘着層
3を回路基板6側にした状態で、連結回路基板7の電子
部品搭載部、切り欠き部およびビス穴などを避けて位置
合わせを行い、粘着層3を押さえつけて連結回路基板7
の所定の位置に貼り付ける。
【0059】これと同様にして、粘着層3付き第1の剥
離紙2を複数枚、連結回路基板7の所定の位置に貼り付
ける。この状態を図7に示す。
離紙2を複数枚、連結回路基板7の所定の位置に貼り付
ける。この状態を図7に示す。
【0060】そして、粘着層3付き第1の剥離紙2を貼
り付けた連結回路基板7から、第1の剥離紙2を、凸部
を手などでつまんで剥離し、図8に示すような粘着層3
が露出した連結回路基板7を作製する。
り付けた連結回路基板7から、第1の剥離紙2を、凸部
を手などでつまんで剥離し、図8に示すような粘着層3
が露出した連結回路基板7を作製する。
【0061】次に、回路基板6を連結した連結基板9か
ら、V溝10の箇所でブレイキングし、図9に示すよう
な、粘着層3付き回路基板6を得ることができる。
ら、V溝10の箇所でブレイキングし、図9に示すよう
な、粘着層3付き回路基板6を得ることができる。
【0062】図5および図10乃至図16を用いて、本
発明の液晶表示装置とその製造方法について詳細に説明
する。図10は本発明に係わる液晶表示装置の平面図、
図11は図10のY−Y線における断面図、図12は異
方性導電接着剤積層体11の断面図、図13は本発明の
液晶表示装置の製造方法に係わる異方性導電接着剤層
(本実施形態ではドライフィルムを用いる)12形成後
の連結回路基板7を示す平面図、図14は本発明の液晶
表示装置の製造方法に係わるドライフィルム12、粘着
層3および第1の剥離紙2付き連結回路基板7を示す平
面図、図15は図14のZ−Z線における断面図、図1
6は本発明の液晶表示装置の製造方法に係わるドライフ
ィルム12および粘着層3付き回路基板6を示す平面図
である。
発明の液晶表示装置とその製造方法について詳細に説明
する。図10は本発明に係わる液晶表示装置の平面図、
図11は図10のY−Y線における断面図、図12は異
方性導電接着剤積層体11の断面図、図13は本発明の
液晶表示装置の製造方法に係わる異方性導電接着剤層
(本実施形態ではドライフィルムを用いる)12形成後
の連結回路基板7を示す平面図、図14は本発明の液晶
表示装置の製造方法に係わるドライフィルム12、粘着
層3および第1の剥離紙2付き連結回路基板7を示す平
面図、図15は図14のZ−Z線における断面図、図1
6は本発明の液晶表示装置の製造方法に係わるドライフ
ィルム12および粘着層3付き回路基板6を示す平面図
である。
【0063】図10および図11に示すように、本発明
の液晶表示装置は、液晶パネル13と、上述した製造方
法によって得られる回路基板6と、TABフィルム5と
から構成されている。
の液晶表示装置は、液晶パネル13と、上述した製造方
法によって得られる回路基板6と、TABフィルム5と
から構成されている。
【0064】これらの各構成部品の接続関係は、図5に
示すように、1枚のTABフィルム5に対して1つの粘
着層3が対応しており、この粘着層3の長さAは、第1
の剥離紙2の短手方向の長さと同等またはそれ以下であ
るとともに、TABフィルム5の電極端子部の長さBと
ほぼ同等の長さを有している。
示すように、1枚のTABフィルム5に対して1つの粘
着層3が対応しており、この粘着層3の長さAは、第1
の剥離紙2の短手方向の長さと同等またはそれ以下であ
るとともに、TABフィルム5の電極端子部の長さBと
ほぼ同等の長さを有している。
【0065】このように電極端子の配列や大きさに対応
して粘着層3を形成することにより、TABフィルム5
の電極端子と回路基板6の電極端子8とが、一様な応力
状態または間隙状態となって、TABフィルム5と回路
基板6とをドライフィルム12を介して電気的に接続す
ることが容易になり、電気的接続不良が発生しにくくな
る。
して粘着層3を形成することにより、TABフィルム5
の電極端子と回路基板6の電極端子8とが、一様な応力
状態または間隙状態となって、TABフィルム5と回路
基板6とをドライフィルム12を介して電気的に接続す
ることが容易になり、電気的接続不良が発生しにくくな
る。
【0066】本発明の液晶表示装置の製造方法における
第1の方法は、まずLSI14を搭載した複数のTAB
フィルム5と液晶パネル13とを、以下のような方法で
電気的に接続する。尚、TABフィルム5には、半田付
けを容易に行えるようにスリットを設けておく。
第1の方法は、まずLSI14を搭載した複数のTAB
フィルム5と液晶パネル13とを、以下のような方法で
電気的に接続する。尚、TABフィルム5には、半田付
けを容易に行えるようにスリットを設けておく。
【0067】図12に示すような、ドライフィルム12
上に保護フィルム15が形成された異方性導電接着剤積
層体11を液晶パネル13の電極端子上に配置し、異方
性導電接着剤積層体11を60〜100℃に加熱しなが
ら5〜30Kg/cm2で加圧して固定する。
上に保護フィルム15が形成された異方性導電接着剤積
層体11を液晶パネル13の電極端子上に配置し、異方
性導電接着剤積層体11を60〜100℃に加熱しなが
ら5〜30Kg/cm2で加圧して固定する。
【0068】そして、ドライフィルム12から保護フィ
ルム15を剥がし、液晶パネル13とTABフィルム5
とを位置合わせした後、ドライフィルム12を155〜
190℃に加熱しながら25〜45Kg/cm2で加圧
して電気的に接続する。
ルム15を剥がし、液晶パネル13とTABフィルム5
とを位置合わせした後、ドライフィルム12を155〜
190℃に加熱しながら25〜45Kg/cm2で加圧
して電気的に接続する。
【0069】次に、液晶パネル13と電気的に接続され
たTABフィルム5と、上述した製造方法によって得ら
れる回路基板6とを、回路基板6に形成された粘着層3
を介して接着固定する。回路基板6に形成された粘着層
3は、回路基板6上に配置されたセラミックコンデンサ
ーなどの電子部品、切り欠きおよびビス穴などを避けて
形成されている。
たTABフィルム5と、上述した製造方法によって得ら
れる回路基板6とを、回路基板6に形成された粘着層3
を介して接着固定する。回路基板6に形成された粘着層
3は、回路基板6上に配置されたセラミックコンデンサ
ーなどの電子部品、切り欠きおよびビス穴などを避けて
形成されている。
【0070】そして、予めTABフィルム5に設けてお
いたスリットを利用し、半田付けを行って電気的接続を
行うことにより、液晶表示装置を得る。
いたスリットを利用し、半田付けを行って電気的接続を
行うことにより、液晶表示装置を得る。
【0071】本発明の液晶表示装置の製造方法における
第2の方法は、まずLSI14を搭載した複数のTAB
フィルム5と液晶パネル13とを、異方性導電接着剤積
層体11を液晶パネル13の電極端子上に配置し、異方
性導電接着剤積層体11を60〜100℃に加熱しなが
ら5〜30Kg/cm2で加圧することによって固定す
る。
第2の方法は、まずLSI14を搭載した複数のTAB
フィルム5と液晶パネル13とを、異方性導電接着剤積
層体11を液晶パネル13の電極端子上に配置し、異方
性導電接着剤積層体11を60〜100℃に加熱しなが
ら5〜30Kg/cm2で加圧することによって固定す
る。
【0072】そして、異方性導電接着剤積層体11のド
ライフィルム12から保護フィルム15を剥がし、液晶
パネル13とTABフィルム5とを位置合わせした後、
ドライフィルム12を155〜190℃に加熱しながら
25〜45Kg/cm2で加圧して電気的に接続する。
ライフィルム12から保護フィルム15を剥がし、液晶
パネル13とTABフィルム5とを位置合わせした後、
ドライフィルム12を155〜190℃に加熱しながら
25〜45Kg/cm2で加圧して電気的に接続する。
【0073】次に、TABフィルム5と回路基板6の接
続を行うのであるが、回路基板6には、上述した製造方
法によって得られる回路基板6を用いる。回路基板6に
形成された粘着層3は、回路基板6上に配置されたセラ
ミックコンデンサーなどの電子部品、切り欠きおよびビ
ス穴などを避けて形成されている。
続を行うのであるが、回路基板6には、上述した製造方
法によって得られる回路基板6を用いる。回路基板6に
形成された粘着層3は、回路基板6上に配置されたセラ
ミックコンデンサーなどの電子部品、切り欠きおよびビ
ス穴などを避けて形成されている。
【0074】この回路基板6の電極端子8上に、異方性
導電接着剤積層体11をドライフィルム12のタック性
を利用して配置し、60〜100℃に加熱しながら5〜
30Kg/cm2で加圧して固定する。
導電接着剤積層体11をドライフィルム12のタック性
を利用して配置し、60〜100℃に加熱しながら5〜
30Kg/cm2で加圧して固定する。
【0075】そして、ドライフィルム12を覆っている
保護フィルム15を剥がした後、液晶パネル13と回路
基板6とを位置合わせし、複数のTABフィルム5の電
極端子と回路基板6の電極端子8とを重ね合わせた状態
にして、TABフィルム5を押さえることにより、TA
Bフィルム5と回路基板6とを粘着層3を介して接着固
定する。
保護フィルム15を剥がした後、液晶パネル13と回路
基板6とを位置合わせし、複数のTABフィルム5の電
極端子と回路基板6の電極端子8とを重ね合わせた状態
にして、TABフィルム5を押さえることにより、TA
Bフィルム5と回路基板6とを粘着層3を介して接着固
定する。
【0076】そして、回路基板6の電極端子8とTAB
フィルム5の電極端子とを、ドライフィルム12を15
5〜225℃に加熱しながら25〜45Kg/cm2で
加圧し、電気的接続を行うことによって液晶表示装置を
得る。
フィルム5の電極端子とを、ドライフィルム12を15
5〜225℃に加熱しながら25〜45Kg/cm2で
加圧し、電気的接続を行うことによって液晶表示装置を
得る。
【0077】本発明の液晶表示装置の製造方法における
第3の方法は、まずLSI14を搭載した複数のTAB
フィルム5と液晶パネル13とを、異方性導電接着剤積
層体11を液晶パネル13の電極端子上に配置し、異方
性導電接着剤積層体11を60〜100℃に加熱しなが
ら5〜30Kg/cm2で加圧することによって固定す
る。
第3の方法は、まずLSI14を搭載した複数のTAB
フィルム5と液晶パネル13とを、異方性導電接着剤積
層体11を液晶パネル13の電極端子上に配置し、異方
性導電接着剤積層体11を60〜100℃に加熱しなが
ら5〜30Kg/cm2で加圧することによって固定す
る。
【0078】そして、ドライフィルム12から保護フィ
ルム15を剥がし、液晶パネル13とTABフィルム5
とを位置合わせした後、ドライフィルム12を155〜
190℃に加熱しながら25〜45Kg/cm2で加圧
して電気的に接続する。
ルム15を剥がし、液晶パネル13とTABフィルム5
とを位置合わせした後、ドライフィルム12を155〜
190℃に加熱しながら25〜45Kg/cm2で加圧
して電気的に接続する。
【0079】次に、TABフィルム5と回路基板6の接
続を行うのであるが、回路基板6には、以下に示すよう
な製造方法によって得られる回路基板6を用いる。
続を行うのであるが、回路基板6には、以下に示すよう
な製造方法によって得られる回路基板6を用いる。
【0080】図13に示すように、連結回路基板7は、
電極端子8が形成された複数枚の回路基板6と、これら
を連結する連結基板9とから構成されている。また、こ
の回路基板6と連結基板9との境界には、分割用のV溝
10が形成されている。この連結回路基板7は、その材
質がガラエポ材料であり、クリーム半田塗布、各種部品
のマウント、リフロー、検査の工程などは公知の技術を
使用して製造されたものを使用することができる。
電極端子8が形成された複数枚の回路基板6と、これら
を連結する連結基板9とから構成されている。また、こ
の回路基板6と連結基板9との境界には、分割用のV溝
10が形成されている。この連結回路基板7は、その材
質がガラエポ材料であり、クリーム半田塗布、各種部品
のマウント、リフロー、検査の工程などは公知の技術を
使用して製造されたものを使用することができる。
【0081】まず、連結回路基板7上に、異方性導電接
着剤積層体11を、ドライフィルム12面を回路基板6
側にし、ドライフィルム12のタック性を利用して回路
基板6毎に貼り付ける。
着剤積層体11を、ドライフィルム12面を回路基板6
側にし、ドライフィルム12のタック性を利用して回路
基板6毎に貼り付ける。
【0082】そして、異方性導電接着剤積層体11を6
0〜100℃に加熱しながら5〜30Kg/cm2で加
圧し、ドライフィルム12と回路基板6との密着力を高
めて固定する。
0〜100℃に加熱しながら5〜30Kg/cm2で加
圧し、ドライフィルム12と回路基板6との密着力を高
めて固定する。
【0083】次に、本発明の粘着層積層体1において、
第2の剥離紙4から第1の剥離紙2と粘着層3とを一緒
に剥がすことにより、第1の剥離紙2に複数の粘着層3
が接着した状態の粘着層3付き第1の剥離紙2が得られ
る。この粘着層3付き第1の剥離紙2を、粘着層3を回
路基板6側にした状態で、複数本の異方性導電接着剤積
層体11と交差するように、連結回路基板7の電子部品
搭載部、切り欠き部およびビス穴などを避けて位置合わ
せを行い、粘着層3を押さえつけて連結回路基板7の所
定の位置に貼り付ける。
第2の剥離紙4から第1の剥離紙2と粘着層3とを一緒
に剥がすことにより、第1の剥離紙2に複数の粘着層3
が接着した状態の粘着層3付き第1の剥離紙2が得られ
る。この粘着層3付き第1の剥離紙2を、粘着層3を回
路基板6側にした状態で、複数本の異方性導電接着剤積
層体11と交差するように、連結回路基板7の電子部品
搭載部、切り欠き部およびビス穴などを避けて位置合わ
せを行い、粘着層3を押さえつけて連結回路基板7の所
定の位置に貼り付ける。
【0084】これと同様にして、粘着層3付き第1の剥
離紙2を複数枚、連結回路基板7の所定の位置に貼り付
ける。この状態を図14および図15に示す。
離紙2を複数枚、連結回路基板7の所定の位置に貼り付
ける。この状態を図14および図15に示す。
【0085】そして、回路基板6を連結した連結基板9
から、V溝10の箇所でブレイキングするとともに、ド
ライフィルム12から保護フィルム15を、粘着層3か
ら第1の剥離紙2をそれぞれ剥離し、図16に示すよう
な、粘着層3およびドライフィルム12が露出した回路
基板6を得る。
から、V溝10の箇所でブレイキングするとともに、ド
ライフィルム12から保護フィルム15を、粘着層3か
ら第1の剥離紙2をそれぞれ剥離し、図16に示すよう
な、粘着層3およびドライフィルム12が露出した回路
基板6を得る。
【0086】次に、液晶パネル13と回路基板6とを位
置合わせし、複数のTABフィルム5の電極端子と回路
基板6の電極端子8とを重ね合わせた状態にして、TA
Bフィルム5を押さえることにより、TABフィルム5
と回路基板6とを粘着層3を介して接着固定する。
置合わせし、複数のTABフィルム5の電極端子と回路
基板6の電極端子8とを重ね合わせた状態にして、TA
Bフィルム5を押さえることにより、TABフィルム5
と回路基板6とを粘着層3を介して接着固定する。
【0087】そして、回路基板6の電極端子8とTAB
フィルム5の電極端子とを、ドライフィルム12を15
5〜225℃に加熱しながら25〜45Kg/cm2で
加圧し、電気的接続を行うことによって液晶表示装置を
得る。
フィルム5の電極端子とを、ドライフィルム12を15
5〜225℃に加熱しながら25〜45Kg/cm2で
加圧し、電気的接続を行うことによって液晶表示装置を
得る。
【0088】
【発明の効果】以上の説明のように、本発明の粘着層積
層体によれば、複数の回路基板の所定位置に対応した粘
着層を有し、該粘着層を該複数の回路基板に跨がって貼
り付けできるように構成されていることにより、粘着層
付き回路基板のマルチ取りが可能となり、粘着層付き回
路基板を低コストで作製することができる。
層体によれば、複数の回路基板の所定位置に対応した粘
着層を有し、該粘着層を該複数の回路基板に跨がって貼
り付けできるように構成されていることにより、粘着層
付き回路基板のマルチ取りが可能となり、粘着層付き回
路基板を低コストで作製することができる。
【0089】また、本発明の粘着層積層体においては、
前記粘着層積層体は、細長形状の第1の剥離紙と、第2
の剥離紙と、該第1の剥離紙と該第2の剥離紙との間に
介在されて成る細長形状の粘着層とから構成されてお
り、該第1の剥離紙には複数の該粘着層が形成されると
ともに、該第1の剥離紙の短手方向と該粘着層の長手方
向とが略平行に形成されていることにより、連結回路基
板への粘着層の貼り付けおよび粘着層に付着している第
1の剥離紙の剥離などが容易に可能となる。
前記粘着層積層体は、細長形状の第1の剥離紙と、第2
の剥離紙と、該第1の剥離紙と該第2の剥離紙との間に
介在されて成る細長形状の粘着層とから構成されてお
り、該第1の剥離紙には複数の該粘着層が形成されると
ともに、該第1の剥離紙の短手方向と該粘着層の長手方
向とが略平行に形成されていることにより、連結回路基
板への粘着層の貼り付けおよび粘着層に付着している第
1の剥離紙の剥離などが容易に可能となる。
【0090】また、本発明の粘着層積層体においては、
前記第1の剥離紙と前記粘着層との接着強度が、前記第
2の剥離紙と前記粘着層との接着強度よりも高いことに
より、該粘着層積層体から最初に第2の剥離紙を剥が
し、その状態で粘着層の面を回路基板に押しつけ、その
後、第1の剥離紙を粘着層から剥がすことが容易に可能
となる。
前記第1の剥離紙と前記粘着層との接着強度が、前記第
2の剥離紙と前記粘着層との接着強度よりも高いことに
より、該粘着層積層体から最初に第2の剥離紙を剥が
し、その状態で粘着層の面を回路基板に押しつけ、その
後、第1の剥離紙を粘着層から剥がすことが容易に可能
となる。
【0091】また、本発明の粘着層積層体においては、
前記第1の剥離紙は、前記第2の剥離紙上に複数形成さ
れるとともに、その配列が繰り返し配列または対向配列
であることにより、1枚の粘着層積層体に多くの粘着層
を形成することができる。
前記第1の剥離紙は、前記第2の剥離紙上に複数形成さ
れるとともに、その配列が繰り返し配列または対向配列
であることにより、1枚の粘着層積層体に多くの粘着層
を形成することができる。
【0092】また、本発明の粘着層積層体においては、
前記第1の剥離紙は、前記第2の剥離紙上に複数形成さ
れるとともに、その形状が櫛歯形状を成し、一対の該第
1の剥離紙が噛み合って配列していることにより、さら
に無駄が少なくなり、1枚の第2の剥離紙に対する第1
の剥離紙の取り数が、他の形状に比べてさらに多くする
ことができる。
前記第1の剥離紙は、前記第2の剥離紙上に複数形成さ
れるとともに、その形状が櫛歯形状を成し、一対の該第
1の剥離紙が噛み合って配列していることにより、さら
に無駄が少なくなり、1枚の第2の剥離紙に対する第1
の剥離紙の取り数が、他の形状に比べてさらに多くする
ことができる。
【0093】また、本発明の粘着層積層体においては、
前記第1の剥離紙に形成された前記粘着層は、前記回路
基板が複数連なって成る連結回路基板における各回路基
板の間隔に対応するように形成されていることにより、
連結回路基板への粘着層の貼り付けおよび粘着層に付着
している第1の剥離紙の剥離が容易に可能となる。
前記第1の剥離紙に形成された前記粘着層は、前記回路
基板が複数連なって成る連結回路基板における各回路基
板の間隔に対応するように形成されていることにより、
連結回路基板への粘着層の貼り付けおよび粘着層に付着
している第1の剥離紙の剥離が容易に可能となる。
【0094】また、本発明の粘着層積層体においては、
前記粘着層が、少なくとも電極を有するフィルム1つに
対して、1つの粘着層が対応するように形成されている
ことにより、少なくとも電極を有するフィルムの電極端
子と回路基板の電極端子との距離を一様にすることがで
き、半田付けおよび異方性導電接着剤による電気的接続
の作業が行い易く、また、電気的接続不良を発生しにく
くすることができる。
前記粘着層が、少なくとも電極を有するフィルム1つに
対して、1つの粘着層が対応するように形成されている
ことにより、少なくとも電極を有するフィルムの電極端
子と回路基板の電極端子との距離を一様にすることがで
き、半田付けおよび異方性導電接着剤による電気的接続
の作業が行い易く、また、電気的接続不良を発生しにく
くすることができる。
【0095】また、本発明の粘着層積層体においては、
前記粘着層の長さが、前記少なくとも電極を有するフィ
ルムに形成された電極端子部の長さとほぼ同等の長さで
あることにより、少なくとも電極を有するフィルムの電
極端子と回路基板の電極端子との電気的接続部にかかる
引っ張り時などの応力負荷が、各電極端子間毎でほぼ一
様になり、液晶表示装置の製造時における応力負荷など
による断線などの電気的接続不良を発生しにくくするこ
とができる。
前記粘着層の長さが、前記少なくとも電極を有するフィ
ルムに形成された電極端子部の長さとほぼ同等の長さで
あることにより、少なくとも電極を有するフィルムの電
極端子と回路基板の電極端子との電気的接続部にかかる
引っ張り時などの応力負荷が、各電極端子間毎でほぼ一
様になり、液晶表示装置の製造時における応力負荷など
による断線などの電気的接続不良を発生しにくくするこ
とができる。
【0096】本発明の回路基板の製造方法によれば、粘
着層を有する回路基板の製造方法であって、該回路基板
が複数連なって成る連結回路基板に、複数連なる該回路
基板に跨がって所定位置に対応して該粘着層を形成する
工程と、該粘着層付き連結回路基板を各回路基板毎に分
割する工程とを有することにより、回路基板への粘着層
形成における作業の効率化が図れ、低コスト化すること
が可能となる。
着層を有する回路基板の製造方法であって、該回路基板
が複数連なって成る連結回路基板に、複数連なる該回路
基板に跨がって所定位置に対応して該粘着層を形成する
工程と、該粘着層付き連結回路基板を各回路基板毎に分
割する工程とを有することにより、回路基板への粘着層
形成における作業の効率化が図れ、低コスト化すること
が可能となる。
【0097】本発明の液晶表示装置によれば、液晶パネ
ルと接続された複数の少なくとも電極を有するフィルム
と、回路基板とが、粘着層により接着固定され、該少な
くとも電極を有するフィルムの電極端子と、該回路基板
の電極端子とが、電気的に接続されている液晶表示装置
であって、該粘着層が、複数連なる該回路基板に跨がっ
て所定位置に対応して形成されたものであることによ
り、回路基板への粘着層形成における作業の効率化が図
れ、低コスト化することが可能となる。また、容易に液
晶表示装置の表示窓枠を狭くすることができるととも
に、電気的接続の信頼性を高めることが可能となる。
ルと接続された複数の少なくとも電極を有するフィルム
と、回路基板とが、粘着層により接着固定され、該少な
くとも電極を有するフィルムの電極端子と、該回路基板
の電極端子とが、電気的に接続されている液晶表示装置
であって、該粘着層が、複数連なる該回路基板に跨がっ
て所定位置に対応して形成されたものであることによ
り、回路基板への粘着層形成における作業の効率化が図
れ、低コスト化することが可能となる。また、容易に液
晶表示装置の表示窓枠を狭くすることができるととも
に、電気的接続の信頼性を高めることが可能となる。
【0098】本発明の液晶表示装置の製造方法によれ
ば、液晶パネルと接続された複数の少なくとも電極を有
するフィルムと、回路基板とを、電気的に接続する液晶
表示装置の製造方法であって、該回路基板が複数連なっ
て成る連結回路基板に、複数連なる該回路基板に跨がっ
て所定位置に対応して粘着層を形成する工程と、該粘着
層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割する工程と、
該粘着層付き回路基板と、該少なくとも電極を有するフ
ィルムとを、該粘着層を介して接着固定する工程と、該
回路基板と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、
それぞれの電極端子を半田付けし、電気的に接続する工
程とを有することにより、容易に液晶表示装置の表示窓
枠を狭くすることができるとともに、電気的接続の信頼
性を高めることが可能となる。
ば、液晶パネルと接続された複数の少なくとも電極を有
するフィルムと、回路基板とを、電気的に接続する液晶
表示装置の製造方法であって、該回路基板が複数連なっ
て成る連結回路基板に、複数連なる該回路基板に跨がっ
て所定位置に対応して粘着層を形成する工程と、該粘着
層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割する工程と、
該粘着層付き回路基板と、該少なくとも電極を有するフ
ィルムとを、該粘着層を介して接着固定する工程と、該
回路基板と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、
それぞれの電極端子を半田付けし、電気的に接続する工
程とを有することにより、容易に液晶表示装置の表示窓
枠を狭くすることができるとともに、電気的接続の信頼
性を高めることが可能となる。
【0099】また、本発明の液晶表示装置の製造方法に
よれば、液晶パネルと接続された複数の少なくとも電極
を有するフィルムと、回路基板とを、電気的に接続する
液晶表示装置の製造方法であって、該回路基板が複数連
なって成る連結回路基板に、複数連なる該回路基板に跨
がって所定位置に対応して粘着層を形成する工程と、該
粘着層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割する工程
と、該粘着層付き連結回路基板に異方性導電接着剤層を
形成する工程と、該粘着層および該異方性導電接着剤層
付き回路基板と、該少なくとも電極を有するフィルムと
を、該粘着層を介して接着固定する工程と、該回路基板
と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、該異方性
導電接着剤層を加圧加熱して電気的に接続する工程とを
有することにより、容易に液晶表示装置の表示窓枠を狭
くすることができるとともに、電気的接続の信頼性を高
めることが可能となる。
よれば、液晶パネルと接続された複数の少なくとも電極
を有するフィルムと、回路基板とを、電気的に接続する
液晶表示装置の製造方法であって、該回路基板が複数連
なって成る連結回路基板に、複数連なる該回路基板に跨
がって所定位置に対応して粘着層を形成する工程と、該
粘着層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割する工程
と、該粘着層付き連結回路基板に異方性導電接着剤層を
形成する工程と、該粘着層および該異方性導電接着剤層
付き回路基板と、該少なくとも電極を有するフィルムと
を、該粘着層を介して接着固定する工程と、該回路基板
と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、該異方性
導電接着剤層を加圧加熱して電気的に接続する工程とを
有することにより、容易に液晶表示装置の表示窓枠を狭
くすることができるとともに、電気的接続の信頼性を高
めることが可能となる。
【0100】また、本発明の液晶表示装置の製造方法に
よれば、液晶パネルと接続された複数の少なくとも電極
を有するフィルムと、回路基板とを、電気的に接続する
液晶表示装置の製造方法であって、該回路基板が複数連
なって成る連結回路基板に、異方性導電接着剤層を形成
する工程と、該異方性導電接着剤層付き連結回路基板
に、複数連なる該回路基板に跨がって所定位置に対応し
て粘着層を形成する工程と、該異方性導電接着剤層およ
び該粘着層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割する
工程と、該異方性導電接着剤層および該粘着層付き回路
基板と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、該粘
着層を介して接着固定する工程と、該回路基板と、該少
なくとも電極を有するフィルムとを該異方性導電接着剤
層加圧加熱して電気的に接続する工程とを有することに
より、異方性導電接着剤層および粘着層を効率良く形成
することが可能となる。また、容易に液晶表示装置の表
示窓枠を狭くすることができるとともに、電気的接続の
信頼性を高めることが可能となる。
よれば、液晶パネルと接続された複数の少なくとも電極
を有するフィルムと、回路基板とを、電気的に接続する
液晶表示装置の製造方法であって、該回路基板が複数連
なって成る連結回路基板に、異方性導電接着剤層を形成
する工程と、該異方性導電接着剤層付き連結回路基板
に、複数連なる該回路基板に跨がって所定位置に対応し
て粘着層を形成する工程と、該異方性導電接着剤層およ
び該粘着層付き連結回路基板を各回路基板毎に分割する
工程と、該異方性導電接着剤層および該粘着層付き回路
基板と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、該粘
着層を介して接着固定する工程と、該回路基板と、該少
なくとも電極を有するフィルムとを該異方性導電接着剤
層加圧加熱して電気的に接続する工程とを有することに
より、異方性導電接着剤層および粘着層を効率良く形成
することが可能となる。また、容易に液晶表示装置の表
示窓枠を狭くすることができるとともに、電気的接続の
信頼性を高めることが可能となる。
【図1】本発明の粘着層積層体に係わる第1の例を示す
平面図である。
平面図である。
【図2】図1のX−X線における断面図である。
【図3】本発明の粘着層積層体に係わる第2の例を示す
平面図である。
平面図である。
【図4】本発明の粘着層積層体に係わる第3の例を示す
平面図である。
平面図である。
【図5】本発明に係わる粘着層積層体を液晶表示装置の
組み立てに用いた場合の各構成部品の接続関係を示す説
明図である。
組み立てに用いた場合の各構成部品の接続関係を示す説
明図である。
【図6】本発明の回路基板の製造方法に係わる粘着層形
成前の連結回路基板を示す平面図である。
成前の連結回路基板を示す平面図である。
【図7】本発明の回路基板の製造方法に係わる粘着層お
よび第1の剥離紙付き連結回路基板を示す平面図であ
る。
よび第1の剥離紙付き連結回路基板を示す平面図であ
る。
【図8】本発明の回路基板の製造方法に係わる粘着層形
成後の連結回路基板を示す平面図である。
成後の連結回路基板を示す平面図である。
【図9】本発明の回路基板の製造方法によって得られる
回路基板を示す平面図である。
回路基板を示す平面図である。
【図10】本発明に係わる液晶表示装置の平面図であ
る。
る。
【図11】図10のY−Y線における断面図である。
【図12】異方性導電接着剤積層体の断面図である。
【図13】本発明の液晶表示装置の製造方法に係わる異
方性導電接着剤層形成後の連結回路基板を示す平面図で
ある。
方性導電接着剤層形成後の連結回路基板を示す平面図で
ある。
【図14】本発明の液晶表示装置の製造方法に係わる異
方性導電接着剤層、粘着層および第1の剥離紙付き連結
回路基板を示す平面図である。
方性導電接着剤層、粘着層および第1の剥離紙付き連結
回路基板を示す平面図である。
【図15】図14のZ−Z線における断面図である。
【図16】本発明の液晶表示装置の製造方法に係わる異
方性導電接着剤層および粘着層付き回路基板を示す平面
図である。
方性導電接着剤層および粘着層付き回路基板を示す平面
図である。
1 粘着層積層体 2 第1の剥離紙 3 粘着層 4 第2の剥離紙 5 TABフィルム(少なくとも電極を有するフィル
ム) 6 回路基板 7 連結回路基板 8 電極端子 9 連結基板 10 V溝 11 異方性導電接着剤積層体 12 ドライフィルム(異方性導電接着剤層) 13 液晶パネル 14 LSI 15 保護フィルム
ム) 6 回路基板 7 連結回路基板 8 電極端子 9 連結基板 10 V溝 11 異方性導電接着剤積層体 12 ドライフィルム(異方性導電接着剤層) 13 液晶パネル 14 LSI 15 保護フィルム
Claims (13)
- 【請求項1】 複数の回路基板の所定位置に対応した粘
着層を有し、該粘着層を該複数の回路基板に跨がって貼
り付けできるように構成されたことを特徴とする粘着層
積層体。 - 【請求項2】 前記粘着層積層体は、細長形状の第1の
剥離紙と、第2の剥離紙と、該第1の剥離紙と該第2の
剥離紙との間に介在されて成る細長形状の粘着層とから
構成されており、該第1の剥離紙には複数の該粘着層が
形成されるとともに、該第1の剥離紙の短手方向と該粘
着層の長手方向とが略平行に形成されていることを特徴
とする請求項1記載の粘着層積層体。 - 【請求項3】 前記第1の剥離紙と前記粘着層との接着
強度が、前記第2の剥離紙と該粘着層との接着強度より
も高いことを特徴とする請求項2記載の粘着層積層体。 - 【請求項4】 前記第1の剥離紙は、前記第2の剥離紙
上に複数形成されるとともに、その配列が繰り返し配列
または対向配列であることを特徴とする請求項2または
請求項3記載の粘着層積層体。 - 【請求項5】 前記第1の剥離紙は、前記第2の剥離紙
上に複数形成されるとともに、その形状が櫛歯形状を成
し、一対の該第1の剥離紙が噛み合って配列しているこ
とを特徴とする請求項2または請求項3記載の粘着層積
層体。 - 【請求項6】 前記第1の剥離紙に形成された前記粘着
層は、前記回路基板が複数連なって成る連結回路基板に
おける各回路基板の間隔に対応するように形成されてい
ることを特徴とする請求項2または請求項3記載の粘着
層積層体。 - 【請求項7】 前記粘着層は、少なくとも電極を有する
フィルム1つに対して、1つの粘着層が対応するように
形成されていることを特徴とする請求項2または請求項
3記載の粘着層積層体。 - 【請求項8】 前記粘着層の長さが、前記少なくとも電
極を有するフィルムに形成された電極端子部の長さとほ
ぼ同等の長さであることを特徴とする請求項2または請
求項3または請求項7記載の粘着層積層体。 - 【請求項9】 粘着層を有する回路基板の製造方法であ
って、前記回路基板が複数連なって成る連結回路基板
に、複数連なる該回路基板に跨がって所定位置に対応し
て前記粘着層を形成する工程と、該粘着層付き連結回路
基板を各回路基板毎に分割する工程とを有することを特
徴とする回路基板の製造方法。 - 【請求項10】 液晶パネルと接続された複数の少なく
とも電極を有するフィルムと、回路基板とが、粘着層に
より接着固定され、該少なくとも電極を有するフィルム
の電極端子と、該回路基板の電極端子とが、電気的に接
続されている液晶表示装置であって、前記粘着層が、複
数連なる前記回路基板に跨がって所定位置に対応して形
成されたものであることを特徴とする液晶表示装置。 - 【請求項11】 液晶パネルと接続された複数の少なく
とも電極を有するフィルムと、回路基板とを、電気的に
接続する液晶表示装置の製造方法であって、前記回路基
板が複数連なって成る連結回路基板に、複数連なる該回
路基板に跨がって所定位置に対応して粘着層を形成する
工程と、該粘着層付き連結回路基板を各回路基板毎に分
割する工程と、該粘着層付き回路基板と、前記少なくと
も電極を有するフィルムとを、該粘着層を介して接着固
定する工程と、該回路基板と、該少なくとも電極を有す
るフィルムとを、それぞれの電極端子を半田付けし、電
気的に接続する工程とを有することを特徴とする液晶表
示装置の製造方法。 - 【請求項12】 液晶パネルと接続された複数の少なく
とも電極を有するフィルムと、回路基板とを、電気的に
接続する液晶表示装置の製造方法であって、前記回路基
板が複数連なって成る連結回路基板に、複数連なる該回
路基板に跨がって所定位置に対応して粘着層を形成する
工程と、該粘着層付き連結回路基板を各回路基板毎に分
割する工程と、該粘着層付き回路基板に異方性導電接着
剤層を形成する工程と、該粘着層および該異方性導電接
着剤層付き回路基板と、前記少なくとも電極を有するフ
ィルムとを、該粘着層を介して接着固定する工程と、該
回路基板と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、
該異方性導電接着剤層を加圧加熱して電気的に接続する
工程とを有することを特徴とする液晶表示装置の製造方
法。 - 【請求項13】 液晶パネルと接続された複数の少なく
とも電極を有するフィルムと、回路基板とを、電気的に
接続する液晶表示装置の製造方法であって、前記回路基
板が複数連なって成る連結回路基板に、異方性導電接着
剤層を形成する工程と、該異方性導電接着剤層付き連結
回路基板に、複数連なる該回路基板に跨がって所定位置
に対応して粘着層を形成する工程と、該異方性導電接着
剤層および該粘着層付き連結回路基板を各回路基板毎に
分割する工程と、該異方性導電接着剤層および該粘着層
付き回路基板と、前記少なくとも電極を有するフィルム
とを、該粘着層を介して接着固定する工程と、該回路基
板と、該少なくとも電極を有するフィルムとを、該異方
性導電接着剤層を加圧加熱して電気的に接続する工程と
を有することを特徴とする液晶表示装置の製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8039779A JPH09197427A (ja) | 1995-11-17 | 1996-02-27 | 粘着層積層体および回路基板の製造方法および液晶表示装置とその製造方法 |
US08/740,645 US6475314B1 (en) | 1995-11-17 | 1996-10-31 | Adhesive lamination useful in making circuit board structures |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29980695 | 1995-11-17 | ||
JP7-299806 | 1995-11-17 | ||
JP8039779A JPH09197427A (ja) | 1995-11-17 | 1996-02-27 | 粘着層積層体および回路基板の製造方法および液晶表示装置とその製造方法 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20846899A Division JP3787043B2 (ja) | 1995-11-17 | 1999-07-23 | 電極を有するフィルムと回路基板との電気的接続方法 |
JP2001265191A Division JP3488218B2 (ja) | 1995-11-17 | 2001-09-03 | 液晶表示装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09197427A true JPH09197427A (ja) | 1997-07-31 |
Family
ID=26379167
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8039779A Pending JPH09197427A (ja) | 1995-11-17 | 1996-02-27 | 粘着層積層体および回路基板の製造方法および液晶表示装置とその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6475314B1 (ja) |
JP (1) | JPH09197427A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100694656B1 (ko) * | 1999-12-27 | 2007-03-13 | 삼성전자주식회사 | 액정표시장치용 디스플레이 유니트 |
JP2009510507A (ja) * | 2005-09-27 | 2009-03-12 | コントラ ビジョン リミテッド | カットフィルムを使用して視覚制御パネルを作成する方法 |
CN103465663A (zh) * | 2013-09-05 | 2013-12-25 | 常州市双进电子有限公司 | 线路板双面文字印刷工艺及其印刷结构 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040062795A1 (en) * | 2000-12-18 | 2004-04-01 | Nash Alan E. | Multiple medical patches on a single strip and a process for manufacturing thereof |
TW543052B (en) * | 2001-03-05 | 2003-07-21 | Nitto Denko Corp | Manufacturing method of ceramic green sheet, manufacturing method of multilayer ceramic electronic components, and carrier sheet for ceramic green sheets |
US20040112528A1 (en) * | 2002-12-17 | 2004-06-17 | Xerox Corporation | Bonding flexible film circuit and electronic circuit board |
TW200702780A (en) * | 2005-07-08 | 2007-01-16 | Ind Tech Res Inst | Flexible reflective display device and manufacturing method for the same |
KR102520709B1 (ko) | 2016-04-19 | 2023-04-12 | 삼성디스플레이 주식회사 | 인쇄회로기판용 보호테이프 및 이를 구비하는 디스플레이 장치 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4959008A (en) * | 1984-04-30 | 1990-09-25 | National Starch And Chemical Investment Holding Corporation | Pre-patterned circuit board device-attach adhesive transfer system |
JPH0696696B2 (ja) | 1990-11-19 | 1994-11-30 | 株式会社カトー精工 | Tabフィルム仮固定用テープ |
JPH0757802A (ja) | 1993-08-06 | 1995-03-03 | Katoo Seiko:Kk | 電子部品の仮止固定方法 |
JP2541764B2 (ja) | 1993-09-06 | 1996-10-09 | 株式会社カトー精工 | 液晶ディスプレイの組立方法 |
JP2642061B2 (ja) | 1994-05-12 | 1997-08-20 | 株式会社カトー精工 | 液晶表示装置及びその組立方法 |
US5724056A (en) * | 1994-09-02 | 1998-03-03 | Kabushiki Kaisha Kato Seiko | Method for constructing a liquid crystal display |
-
1996
- 1996-02-27 JP JP8039779A patent/JPH09197427A/ja active Pending
- 1996-10-31 US US08/740,645 patent/US6475314B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100694656B1 (ko) * | 1999-12-27 | 2007-03-13 | 삼성전자주식회사 | 액정표시장치용 디스플레이 유니트 |
JP2009510507A (ja) * | 2005-09-27 | 2009-03-12 | コントラ ビジョン リミテッド | カットフィルムを使用して視覚制御パネルを作成する方法 |
CN103465663A (zh) * | 2013-09-05 | 2013-12-25 | 常州市双进电子有限公司 | 线路板双面文字印刷工艺及其印刷结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6475314B1 (en) | 2002-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6952250B2 (en) | Pressure-welded structure of flexible circuit boards | |
JPH09197427A (ja) | 粘着層積層体および回路基板の製造方法および液晶表示装置とその製造方法 | |
JP2001242448A (ja) | 偏光板の剥離方法及びこれを用いた液晶装置の製造方法 | |
JP3488218B2 (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JP3787043B2 (ja) | 電極を有するフィルムと回路基板との電気的接続方法 | |
JPS61187393A (ja) | 電子部品接続用接合材 | |
JP3658127B2 (ja) | 表示装置 | |
JP3429135B2 (ja) | 粘着層積層体並びにそれを用いた表示装置及びその製造方法 | |
JPH06232523A (ja) | フレキシブルプリント基板 | |
JPH09259945A (ja) | 異方性導電膜テープ | |
JP2001264794A (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JP3366514B2 (ja) | 粘着層積層体及びそれを用いた表示装置の製造方法 | |
JP3701351B2 (ja) | 粘着層積層体およびそれを用いた表示装置の組立方法 | |
JP2004029576A (ja) | 平面表示装置の製造方法、及びこれに用いる異方性導電膜の貼り付け用熱圧着装置 | |
JP2000047244A (ja) | 液晶装置及びその製造方法 | |
JPH05100238A (ja) | 液晶パネルの実装構造 | |
JP3822358B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH1065332A (ja) | 異方性導電薄膜および該異方性導電薄膜を使用したポリマー基板接続方法 | |
JPH04264525A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH05198912A (ja) | フレキシブル基板付き電子部品 | |
JPH0728079A (ja) | 液晶表示装置およびその製法 | |
JPS6294970A (ja) | フイルムキヤリアlsi | |
JPH11145373A (ja) | テープキャリアパッケージおよびテープキャリアパッケージ使用の液晶表示装置 | |
JPH04115228A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP3249358B2 (ja) | 表示装置及びその組立て方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20020903 |