JP2541764B2 - 液晶ディスプレイの組立方法 - Google Patents

液晶ディスプレイの組立方法

Info

Publication number
JP2541764B2
JP2541764B2 JP5221372A JP22137293A JP2541764B2 JP 2541764 B2 JP2541764 B2 JP 2541764B2 JP 5221372 A JP5221372 A JP 5221372A JP 22137293 A JP22137293 A JP 22137293A JP 2541764 B2 JP2541764 B2 JP 2541764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
circuit board
printed circuit
adhesive
tab film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5221372A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0772493A (ja
Inventor
皓以 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KATOO SEIKO KK
Original Assignee
KATOO SEIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KATOO SEIKO KK filed Critical KATOO SEIKO KK
Priority to JP5221372A priority Critical patent/JP2541764B2/ja
Priority to TW082110215A priority patent/TW270178B/zh
Priority to KR1019940022205A priority patent/KR950009335A/ko
Publication of JPH0772493A publication Critical patent/JPH0772493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541764B2 publication Critical patent/JP2541764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13452Conductors connecting driver circuitry and terminals of panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13458Terminal pads
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/303Surface mounted components, e.g. affixing before soldering, aligning means, spacing means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/403Edge contacts; Windows or holes in the substrate having plural connections on the walls thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、LSIやICなどのチ
ップを実装したタブフィルムを介して液晶パネルとプリ
ント基板とを接続して成る液晶ディスプレイの組立方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶ディスプレイは、図7に示すように
液晶パネル7の端縁部7aに、LSI(大規模集積回
路)やICなどのチップ6を取り付けたTAB(Tap
e Automated Bonding)フィルム5
(以下、タブフィルムと略称する)の一側縁5aを異方
性導電接着剤を介在させて熱圧着し、他側縁5bを該液
晶パネル7と所定距離L離間して配置したプリント基板
3の端縁にクリーム半田8により接続して成るが、ここ
において、通常タブフィルムはロール巻きしたものを順
次延ばして使用する為、その巻きぐせ(反り変形)がタ
ブフィルムの他側に残って影響し、タブフィルムが浮き
上がったり、反り返ったりして完全、良好なクリーム半
田付けができなかった。この為、従来は、図6に示すよ
うにプリント基板3の配線パターン4を避けて数カ所に
手作業で接着剤9を付け、該接着剤9で上記タブフィル
ム5とプリント基板3とを仮接着しておき、次工程で上
述したようにタブフィルム5の他側縁5bとプリント基
板3とを、該プリント基板3上に配置したクリーム半田
8を加熱溶融させることにより、接続するようにしてい
た。
【0003】しかしこの手作業による接着剤の塗布で
は、接着剤の量が均一にならず多少を生じたり、プリン
ト基板上への配置が悪かったりして接着箇所からはみ出
し、該プリント基板の配線パターンに接着剤が付着して
不良品にしてしまう事故が少なからず発生するという問
題点を有していた。しかも接着剤の配置は、手作業であ
る為に熟練を要するが、そればかりではなく人手と時間
を要し、作業効率も悪いという問題点があった。
【0004】そこで本出願人は、特開平4−18376
7号として薄い台紙の一面に所定間隔宛両面接着可能な
接着剤を膜状に塗布してなるタブフィルム固定用テープ
を用いた全く新規な液晶ディスプレイの組立を提案して
いる。この組立では、上記テープでプリント基板の所定
位置に付着させた接着剤を、図8に示すようにタブフィ
ルム5のチップ6とプリント基板側端子5’との間に付
着させて該タブフィルム5を仮止固定し、この状態で上
記端子5’をプリント基板のパターン配線と半田付接続
することとしていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した手作業による
接着剤の塗布やタブフィルム固定用テープを用いた接着
剤の塗布は、いずれもプリント基板の端縁にタブフィル
ムの一側寄りを接着する接着部を形成するものである
が、位置決めが煩わしく、又、該タブフィルムは実装さ
れたチップと、プリント基板に接続される外側の端子と
の間にこの接着の為の空間を必要とする為、縦方向の寸
法が長くなり、このことから液晶パネルとプリント基板
を近接して配置できず、液晶ユニットの小型化に対応し
得ないという点である。
【0006】
【課題を解決する為の手段】本発明では、液晶パネルと
プリント基板の間隙を狭める為に、一側が凹凸形成され
たプリント基板に、同様に一側が凹凸形成されたタブフ
ィルム固定用テープを用いて、該プリント基板の凸部に
タブフィルム仮固定用の粘着体を付着させることとし
た。或いはタブフィルムのプリント基板と接する面の所
定箇所に予め接着用の粘着体を付着させておくこととし
た。
【0007】
【作用】一側がプリント基板の端縁形状に応じて凹凸に
形成されたタブフィルム固定用テープは、テープとプリ
ント基板との位置合わせを容易にし、粘着体の付着を正
確に行わせるように作用する。
【0008】又、タブフィルムの一面に付着した粘着体
は、該タブフィルムをプリント基板と半田付けし得る状
態に仮止固定するように作用する。
【0009】
【実施例】図1は本発明方法に用いられるテープ1であ
り、該テープ1は図示したようにその一側を凹凸状に形
成し、凸部1’の裏面両端に剥離可能に両面接着可能な
膜状の粘着体2,2を付着させたものである。該テープ
1は通常の剥離紙で形成しても良いが、軟質材よりも比
較的硬質なものの方が作業が行い易く、又、テープを透
明な合成樹脂材で形成すると共に、その裏面に接合され
る粘着体に着色を施すこととすれば、一層作業が行い易
くなる。
【0010】図2は、上記テープ1を多数連設したシー
ト状の製品を示しており、それぞれのテープ1,1は粘
着体2で剥離可能に一枚の剥離紙10上に接合されてお
り、使用に際しては、該テープ1を一枚毎、粘着体2と
共に剥離紙10から引き剥がして用いるものである。
【0011】図3は、このようにして剥離紙から引き剥
がされた一枚のテープを用いてプリント基板の一端に、
タブフィルム仮固定用の粘着体を付着させる状態を示し
た説明図である。図示したように粘着体2は、一端が凹
凸形成されたプリント基板3の該凹凸に合わせて同形状
のテープ1を重ね合わせた後、一方から該テープ1を引
き上げることにより、プリント基板3の所定位置に付着
する。つまり、該テープ1の凸部1’裏面に接着してい
た膜状の粘着体2は、該テープ1との接着力が弱いこと
からプリント基板3の凸部3’に接着した状態で、該テ
ープ1から引き剥がされるものである。このようにして
プリント基板3の凸部3’上には、正確に粘着体2が付
着するので、その後は、図4に示すように従来と同様に
一側縁5aが液晶パネル7の端縁部7aに異方性導電接
着剤を介して接続されたタブフィルム5を該粘着体2で
仮固定した後、その他側縁5bをプリント基板3の上部
に形成されたパターン配線4とクリーム半田8で接続す
るものであるが、ここにおいて、該粘着体2はプリント
基板3の凸部3’の両端に接着しているので、タブフィ
ルム5には図5に示すようにチップ6の左右外方で接着
することとなる。よって、該タブフィルム5を介して接
続される液晶パネル7とプリント基板3は、図4に示す
ように近接させて配置することができるものである。
【0012】
【0013】以上のように本発明方法では、タブフィル
ムを該タブフィルムに実装されたチップの左右のデッド
スペースとなっている箇所でプリント基板に接着、仮固
定することとしているので、所謂スリムタブと称される
縦方向が短く形成されたタブフィルムを介して液晶パネ
ルとプリント基板を近接させて接続でき、液晶ユニット
の小型化に対応し得る。
【0014】また上記は、一側が凹凸形成されたテープ
を用いて粘着体をプリント基板上の所定位置に付着さ
せ、該粘着体でタブフィルムをプリント基板と半田付け
し得る状態に仮固定しておく液晶ディスプレイの組立方
法を示したが、図5に示すようにプリント基板と接合さ
れるタブフィルム側に粘着体を付着させておくこととし
ても良い。
【0015】次にこのようなタブフィルムを用いた他の
組立方法について説明する。まず、タブフィルムの所定
位置に粘着体を貼り付けるには、帯状に形成された打ち
抜き前のタブフィルムに、予め所定間隔毎に粘着体を付
着させた二本のテープをチップの左右に平行に貼り付け
ておき、該タブフィルムの打ち抜きの際に該テープを同
時に切断することとしたり、或いは打ち抜き作業と同時
にチップの左右両側に粘着体を剥離紙と共に付着させる
ことなどの適宜手段を用いれば良いが、タブフィルムを
液晶パネルに接続する前に行うこととすれば、自動機に
よる対応が容易となるので、望ましい。
【0016】次にこのようにして形成されたタブフィル
ムの一側縁5aを従来と同様に異方性導電接着剤を介在
させて液晶パネル6の端縁部6aに熱圧着し、その後、
剥離紙(図示せず)を剥がしてプリント基板3に接合す
ると、該タブフィルム5はその裏面に付着した粘着体2
でプリント基板3の所定位置に仮止保持されることとな
るので、この状態で従来と同様に該タブフィルム5の端
部に形成された端子(図示せず)をクリーム半田8を介
してプリント基板3のパターン配線4と接続する。(図
4参照) このようにして上記第2の方法では、組立時に手作業に
よるテープの貼り付け作業が不要となるので、作業能率
が一層向上するものである。
【0017】
【発明の効果】以上の通り、本発明の液晶ディスプレイ
の組立方法では、タブフィルムを該タブフィルムに実装
されたチップの左右両側に形成される従来はデッドスペ
ースとなっていた空間を利用してプリント基板に接着、
仮固定した上で半田付けすることとしたので、タブフィ
ルムを短く形成できるにもかかわらず、接着用の粘着体
が端部の接続端子部に付着する虞れがない。よって、組
立作業能率や製品の歩留りを低下させることなく、液晶
パネルとプリント基板を近接させた組み立てが行え、液
晶ユニットの小型化に対応し得るものである。
【0018】又、この方法で組み立てられた液晶ディス
プレイでは、タブフィルムが粘着体でプリント基板に接
着固定されているので、半田付けのみでタブフィルムと
プリント基板の接続を図ったものに比し、強度が高く、
組立後、半田接続部が外れるというトラブルも回避で
き、製品の耐久性並びに信頼性の向上にも優れた効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法に用いられるテープの裏面図であ
る。
【図2】テープの商品化例を示す平面図である。
【図3】テープの使用状態を示すプリント基板の要部斜
視図である。
【図4】本発明方法による液晶パネルとプリント基板の
接続状態を示す要部断面図である。
【図5】本発明方法に用いられるタブフィルムの平面図
である。
【図6】従来の接着剤塗布例を示すプリント基板の平面
図である。
【図7】液晶パネルとプリント基板の従来の接続例を示
す要部断面図である。
【図8】従来の接着剤塗布例を示すタブフィルムの平面
図である。
【符号の説明】
1 テープ 1’ 凸部 2 粘着体 3 プリント基板 3’ 凸部 4 パターン配線 5 タブフィルム 6 LSIやIC等のチップ 7 液晶パネル 8 クリーム半田

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 LSIやICなどのチップが実装され、
    一端が液晶パネルに接続されたタブフィルムの他端を、
    端縁が凹凸形成され、この液晶パネルに近接配置された
    プリント基板に半田付けするようにした液晶ユニットの
    小型化に対応した液晶ディスプレイの組み立てにおい
    て、 一側がプリント基板の端縁と同じ凹凸に形成され、 凸部
    の裏面に両面接着可能な膜状の粘着体付着されてなる
    テープを、上記プリント基板の端縁にその凹凸同士を重
    ね合わせて接合した後、剥離することにより、該粘着体
    をプリント基板の凸部に付着させ、該粘着体でタブフィ
    ルムを半田付け可能な状態にプリント基板に仮止固定す
    ることを特徴とする液晶ディスプレイの組立方法。
  2. 【請求項2】 LSIやICなどのチップが実装され、
    縦方向が短く形成されたスリムタブと称されるタブフィ
    ルムを用い、一端が液晶パネルに接続されたこのタブフ
    ィルムの他端を、液晶パネルに近接配置されたプリント
    基板に半田付けするようにした液晶ユニットの小型化に
    対応した液晶ディスプレイの組み立てにおいて、 上記タブフィルムのチップ両側の端子が設けられていな
    い箇所に、 予め粘着体をその表面を覆った剥離紙と共に
    付着させておき、半田付けの前にこの剥離紙を剥がすこ
    とにより、該粘着体でタブフィルムを半田付け可能な状
    態にプリント基板に仮止固定することを特徴とする液晶
    ディスプレイの組立方法。
JP5221372A 1993-09-06 1993-09-06 液晶ディスプレイの組立方法 Expired - Lifetime JP2541764B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5221372A JP2541764B2 (ja) 1993-09-06 1993-09-06 液晶ディスプレイの組立方法
TW082110215A TW270178B (en) 1993-09-06 1993-12-03 An assembly method for liquid display component
KR1019940022205A KR950009335A (ko) 1993-09-06 1994-09-05 액정 디스플레이 조립방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5221372A JP2541764B2 (ja) 1993-09-06 1993-09-06 液晶ディスプレイの組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0772493A JPH0772493A (ja) 1995-03-17
JP2541764B2 true JP2541764B2 (ja) 1996-10-09

Family

ID=16765766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5221372A Expired - Lifetime JP2541764B2 (ja) 1993-09-06 1993-09-06 液晶ディスプレイの組立方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2541764B2 (ja)
KR (1) KR950009335A (ja)
TW (1) TW270178B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09197427A (ja) 1995-11-17 1997-07-31 Sharp Corp 粘着層積層体および回路基板の製造方法および液晶表示装置とその製造方法
KR101842065B1 (ko) 2011-07-21 2018-03-27 삼성디스플레이 주식회사 연성 회로 기판

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6480931A (en) * 1987-09-24 1989-03-27 Optrex Kk Display element terminal connecting method
JPH0296795A (ja) * 1988-10-04 1990-04-09 Seiko Epson Corp 液晶表示装置
JPH0696696B2 (ja) * 1990-11-19 1994-11-30 株式会社カトー精工 Tabフィルム仮固定用テープ

Also Published As

Publication number Publication date
KR950009335A (ko) 1995-04-21
TW270178B (en) 1996-02-11
JPH0772493A (ja) 1995-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6952250B2 (en) Pressure-welded structure of flexible circuit boards
JP3739640B2 (ja) 液晶モジュールの製造方法
KR20040081322A (ko) 보강판 부착 장치 및 부착 방법
JPH11288750A (ja) フレキシブル配線基板の接合構造
US6670696B2 (en) Tape-carrier-package semiconductor device and a liquid crystal panel display using such a device as well as a method for testing the disconnection thereof
JP2541764B2 (ja) 液晶ディスプレイの組立方法
US20070126970A1 (en) Bonding apparatus having adjacent hot-heads for liquid crystal display manufacture
JP3360445B2 (ja) フレキシブル配線基板の接続構造
EP0776038A2 (en) Integrated circuit driver for a liquid crystal device
US5724056A (en) Method for constructing a liquid crystal display
JP2642061B2 (ja) 液晶表示装置及びその組立方法
JPH0696696B2 (ja) Tabフィルム仮固定用テープ
JP3429135B2 (ja) 粘着層積層体並びにそれを用いた表示装置及びその製造方法
JP2897402B2 (ja) テープキャリア、テープキャリアの製造方法及びテープキャリアの実装方法
JPH0749795Y2 (ja) キャリアテープ
JPH05243703A (ja) フレキシブル基板
JPH07161771A (ja) フィルムキャリア、電子部品および離型紙剥離方法
JP2002258767A (ja) 平面表示装置、この製造方法、及びこれに用いるプリント配線基板
JP3488218B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2000258753A (ja) 液晶表示装置
JPH01145893A (ja) フレキシブルプリント基板
JPH064581Y2 (ja) 半導体ユニットの連結構造
JPH04302445A (ja) 半導体素子の実装構造
JP3366514B2 (ja) 粘着層積層体及びそれを用いた表示装置の製造方法
JPH051640B2 (ja)