JPH09193483A - プリンタ装置およびその制御方法 - Google Patents

プリンタ装置およびその制御方法

Info

Publication number
JPH09193483A
JPH09193483A JP8020689A JP2068996A JPH09193483A JP H09193483 A JPH09193483 A JP H09193483A JP 8020689 A JP8020689 A JP 8020689A JP 2068996 A JP2068996 A JP 2068996A JP H09193483 A JPH09193483 A JP H09193483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
printer
printer information
information
sided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8020689A
Other languages
English (en)
Inventor
Joji Oki
丈二 大木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8020689A priority Critical patent/JPH09193483A/ja
Publication of JPH09193483A publication Critical patent/JPH09193483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 プリンタ情報を迅速、正確に判断することが
可能なプリンタ装置およびその制御方法を提供する。 【解決手段】 ユーザの要求に応じてプリンタ情報の出
力指示が発行される(S1)と、両面印刷が可能か否か
が判定される(S2)。両面印字可能と判定されたとき
には、プリンタ制御部により片面プリンタ情報格納部お
よび両面プリンタ情報格納部から各プリンタ情報が獲得
され、印字部に対して片面プリンタ情報を印刷用紙の表
面に、両面プリンタ情報を印刷用紙の裏面に印字するよ
うに指示される(S3)一方、両面印字不可能と判定さ
れたときには、プリンタ制御部により片面および両面プ
リンタ情報格納部から各プリンタ情報が獲得され、印字
部に対して片面プリンタ情報を印刷用紙の1枚目に、両
面プリンタ情報を印刷用紙の2枚目に印字するように指
示される(S4)。この印字指示に従って、プリンタ情
報の印字が行われる(S5)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、両面印刷機能とプ
リンタ情報出力機能を有するプリンタ装置およびその制
御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、両面印刷機能とプリンタ情報出力
機能を有するプリンタ装置は、プリンタ情報を出力する
際に、この情報に含まれる印字機能に関する情報に応じ
て、印刷用紙の表面または裏面を使い分けることなく、
同一の紙面に印字を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のプリンタ装置では、その印字機能に関する情報を、
出力されたプリンタ情報からユーザが読みとらなければ
ならず、ユーザがプリンタ情報を即座に、また正確に判
断することは困難であった。
【0004】本発明は、上記問題に鑑みてなされたもの
で、ユーザがプリンタ情報を迅速、正確、かつ容易に判
断することが可能なプリンタ装置およびその制御方法を
提供することを目的する。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明のプリンタ装置は、印刷用紙の両面に印刷する両
面印刷手段とプリンタ情報を出力するプリンタ情報出力
手段とを備えたプリンタ装置において、前記プリンタ情
報を出力するときに、このプリンタ情報に含まれる印字
機能に関する情報に応じて、前記印刷用紙の表面または
裏面のいずれかに当該プリンタ情報を印字する印字手段
を有することを特徴とする。
【0006】また、好ましくは、前記印字機能に関する
情報は、片面印刷および両面印刷に関する情報、およ
び、白黒印刷およびカラー印刷に関する情報のうち、少
なくとも1つの情報であることを特徴とする。
【0007】本発明のプリンタ装置の制御方法は、印刷
用紙の両面に印刷する両面印刷手段とプリンタ情報を出
力するプリンタ情報出力手段とを備えたプリンタ装置の
制御方法において、前記プリンタ情報を出力するとき
に、このプリンタ情報に含まれる印字機能に関する情報
に応じて、前記印刷用紙の表面または裏面のいずれかに
当該プリンタ情報を印字することを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。
【0009】図1は、本発明の実施の一形態に係るプリ
ンタ装置の概略構成を示すブロック図である。
【0010】同図において、本実施の形態のプリンタ装
置1は、図示しないパネルまたはホストコンピュータ等
から送信されたプリンタ情報出力要求を入力し、プリン
タ情報制御部3に対してプリンタ情報の出力を指示する
プリンタ情報出力指示部2と、この指示に応じてプリン
タ情報を印刷用紙に印字する印字部4と、このときプリ
ンタ情報を印刷用紙の両面に印字できるか否かを判定す
る両面印字可能判定部5と、この印字されるプリンタ情
報のうち片面プリンタ情報を格納する片面プリンタ情報
格納部6と、この印字されるプリンタ情報のうち両面プ
リンタ情報を格納する両面プリンタ情報格納部7と、片
面プリンタ情報格納部6および両面プリンタ情報格納部
7に格納された各プリンタ情報を獲得し、両面印字可能
判定部5の判定結果に従って、その獲得された各プリン
タ情報の印字を印字部4に要求するように制御するプリ
ンタ制御部3とにより構成されている。
【0011】ここで、片面または両面プリンタ情報と
は、たとえば、印字速度、各種メモリの使用状況、使用
可能用紙サイズ等をいう。
【0012】以上のように構成されたプリンタ装置1が
実行する制御処理を、以下、図2に基づいて説明する。
【0013】図2は、プリンタ装置1が実行する制御処
理の手順を示すフローチャートである。
【0014】同図において、まず、たとえばユーザの要
求に応じてプリンタ情報出力指示部2がプリンタ情報の
出力指示を発行する(ステップS1)と、両面印字可能
判定部5は、両面印刷が可能か否かを判定する(ステッ
プS2)。
【0015】ステップS2で、両面印字可能判定部5が
両面印字可能と判定したときにはステップS3に進み、
プリンタ制御部3は、片面プリンタ情報格納部6および
両面プリンタ情報格納部7から、それぞれ格納されてい
るプリンタ情報を獲得し、印字部4に対して片面プリン
タ情報を印刷用紙の表面に、両面プリンタ情報を印刷用
紙の裏面に印字するように指示する。
【0016】一方、ステップS2で、両面印字可能判定
部5が両面印字不可能と判定したときにはステップS4
に進み、プリンタ制御部3は、片面プリンタ情報格納部
6および両面プリンタ情報格納部7から、それぞれ格納
されているプリンタ情報を獲得し、印字部4に対して片
面プリンタ情報を印刷用紙の1枚目に、両面プリンタ情
報を印刷用紙の2枚目に印字するように指示する。
【0017】その後、ステップS5に進み、ステップS
3またはS4の印字指示に従って、印字部106は印字
を行う。
【0018】なお、本実施の形態では、プリンタ情報を
出力する際に、片面印刷に関する情報および両面印刷に
関する情報に応じて、印刷用紙の表面および裏面を使い
分けるようにしたが、これに限らず、白黒印刷に関する
情報およびカラー印刷に関する情報に応じて、印刷用紙
の表面および裏面を使い分けるようにしてもよい。ここ
で、カラーまたは白黒印刷に関する情報とは、たとえ
ば、印字速度各種メモリ使用状況、使用可能紙サイズ等
という。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に依れば、
プリンタ情報を出力するときに、このプリンタ情報に含
まれる印字機能に関する情報に応じて、前記印刷用紙の
表面または裏面のいずれかに当該プリンタ情報が印字さ
れるので、ユーザがプリンタ情報を迅速、正確、かつ容
易に判断することが可能となる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態にかかるプリンタ装置の
概略構成を示すブロック図である。
【図2】図1のプリンタ装置が実行する制御処理の手順
を示すフローチャートである。
【符号の説明】
2 プリンタ情報出力指示部 3 プリンタ制御部 4 印字部 5 両面印字可能判定部 6 片面プリンタ情報格納部 7 両面プリンタ情報格納部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷用紙の両面に印刷する両面印刷手段
    とプリンタ情報を出力するプリンタ情報出力手段とを備
    えたプリンタ装置において、 前記プリンタ情報を出力するときに、このプリンタ情報
    に含まれる印字機能に関する情報に応じて、前記印刷用
    紙の表面または裏面のいずれかに当該プリンタ情報を印
    字する印字手段を有することを特徴とするプリンタ装
    置。
  2. 【請求項2】 前記印字機能に関する情報は、片面印刷
    および両面印刷に関する情報、および、白黒印刷および
    カラー印刷に関する情報のうち、少なくとも1つの情報
    であることを特徴とする請求項1記載のプリンタ装置。
  3. 【請求項3】 印刷用紙の両面に印刷する両面印刷手段
    とプリンタ情報を出力するプリンタ情報出力手段とを備
    えたプリンタ装置の制御方法において、 前記プリンタ情報を出力するときに、このプリンタ情報
    に含まれる印字機能に関する情報に応じて、前記印刷用
    紙の表面または裏面のいずれかに当該プリンタ情報を印
    字することを特徴とするプリンタ装置の制御方法。
JP8020689A 1996-01-12 1996-01-12 プリンタ装置およびその制御方法 Pending JPH09193483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8020689A JPH09193483A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 プリンタ装置およびその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8020689A JPH09193483A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 プリンタ装置およびその制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09193483A true JPH09193483A (ja) 1997-07-29

Family

ID=12034136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8020689A Pending JPH09193483A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 プリンタ装置およびその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09193483A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2743290B2 (ja) 記録装置の制御装置
JPH1035037A (ja) 記録装置
JP3323652B2 (ja) プリンタシステムおよびホストコンピュータおよび印刷方法
JPH10291356A (ja) 画像形成装置
JPH09193483A (ja) プリンタ装置およびその制御方法
JP3179695B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP2004181843A (ja) 印刷制御方法およびその装置
JPH10304217A (ja) 画像処理方法及び装置
JP2003076515A (ja) プリンタシステム及びそのプリント方法
JPH0667507A (ja) 印刷装置
JP3307452B2 (ja) プリンタ
JPH0569562A (ja) 印字圧調整装置
JP2886928B2 (ja) 印刷制御装置
JPH0713718A (ja) プリンタデータ出力送信装置
JP2984400B2 (ja) 画像処理装置
JPH10175345A (ja) 印刷済用紙の再利用機能付きプリンタ
JP2004038363A (ja) プリンタ駆動制御用プログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH06268828A (ja) 画像形成装置
JPH10244713A (ja) プリンタ装置
JP2776743B2 (ja) 電子写真方式印刷装置
JPH06143689A (ja) プリンタ装置
JP2000143016A (ja) 印刷方法、印刷システムおよび記録媒体
JPH0557986A (ja) プリンタの印刷方式
JPH099037A (ja) 画像記録装置
JPH08314650A (ja) 印刷装置およびその制御方法