JPH09192597A - 建築板の塗装方法および塗装装置 - Google Patents

建築板の塗装方法および塗装装置

Info

Publication number
JPH09192597A
JPH09192597A JP2730796A JP2730796A JPH09192597A JP H09192597 A JPH09192597 A JP H09192597A JP 2730796 A JP2730796 A JP 2730796A JP 2730796 A JP2730796 A JP 2730796A JP H09192597 A JPH09192597 A JP H09192597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building board
coating
board
building
aggregate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2730796A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Matsunaga
浩一 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiha Corp
Original Assignee
Nichiha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiha Corp filed Critical Nichiha Corp
Priority to JP2730796A priority Critical patent/JPH09192597A/ja
Publication of JPH09192597A publication Critical patent/JPH09192597A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は自然石調に塗装された建築板の塗膜の
密着性を向上せしめることを課題とする。 【解決手段】高低差30μm以上の凹凸を有する建築板
Bに震動を与えつゝ丸角形状の骨材を含む塗料を塗装
し、該建築板B表面の凹部に該塗料を充分入り込ませ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は建築板に骨材を混合
した塗料を使用して塗装を施す方法、および該塗装方法
に使用される塗装装置に関するものである。
【0002】
【発明の背景】例えば壁面材等の建築板の表面に艶消し
自然石調の塗装を施すには、骨材を混合した塗料が使用
される。該塗料に混合される骨材としてはプラスチック
砕片、ガラス砕片、陶磁器砕片、コンクリート砕片等の
砕片がある。このような砕片は尖角形状を有しているた
めに、塗装表面に存在する骨材尖角部がひっかゝりとな
り、摩擦によって該骨材が塗膜から脱落し易いと言う問
題点がある。
【0003】
【従来の技術】そこで最近ではひっかゝりのない丸角状
の骨材を使用した塗料が提案されている(特開平7−1
66110号)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記塗料
による塗装では、得られる艶消し性および塗膜の密着性
が充分でないと言う問題点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の課題
を解決するための手段として、高低差30μm以上の凹
凸を有する建築板の表面に丸角形状の骨材を合成樹脂ビ
ヒクルに混合した塗料を使用して塗装する場合、該建築
板に震動を与える建築板の塗装方法を提供するものであ
る。上記塗装方法に使用される塗装装置(11)として望ま
しいものは、建築板Bを搬送する搬送コンベア(3) と、
塗装位置において該搬送コンベア(3) 上の建築板Bを持
上げる昇降枠(5) と、該昇降枠(5) によって持上げられ
た建築板Bに震動を与える震動装置(6) と、該昇降枠
(5) の直上に配置されている塗料のスプレー装置(10)と
からなる塗装装置(11)である。
【0006】
【発明の実施の形態】
〔建築板〕本発明において対象とする建築板は、主とし
て補強繊維材料によって補強したセメント板である。該
セメント板の原料としてはポルトランドセメント、ジェ
ットセメント、高炉スラグセメント、フライアッシュセ
メント、アルミナセメント等のセメント類とケイ石粉、
シリカ粉、シリカヒューム、シラスバルーン、パーライ
ト、マイカ、ケイ藻土、ドロマイト、フライアッシュ、
高炉スラグ、ガラス粉、ケイ質粘土等のケイ酸含有物質
と、補強繊維材料としてのセピオライト、ワォラストナ
イト、ガラス繊維、炭素繊維、セラミック繊維、ロック
ウール等の無機繊維および/またはパルプ繊維、故紙解
繊物、ポリエステル繊維、ポリアミド繊維、アクリル繊
維、アセテート繊維、ポリエチレン繊維、ポリプロピレ
ン繊維等の有機繊維の混合物が用いられる。上記原料混
合物において、通常セメント類は20〜60重量%、ケ
イ酸含有物質は20〜60重量%、補強繊維材料は5〜
20重量%の範囲で混合される。
【0007】該原料混合物からセメント板を製造する方
法としては、該原料混合物を通常固形分5〜15重量%
の濃度で水に分散させたスラリーを抄造してマットをフ
ォーミングし、該マットを所望なればプレスしてから養
生硬化せしめる抄造法、該原料混合物に40重量%以下
の水分を添加して型板に散布してマットをフォーミング
し、該マットを圧締養生硬化せしめる乾式法、該原料混
合物に25〜80重量%の水を加えて混練し、該混練物
を押出機により押出してマットとし、該マットを所望な
ればプレスしてから養生硬化せしめる押出法によって製
造される。
【0008】上記補強繊維材料としては従来アスベスト
が使用されていたが、アスベストは周知のように微細片
が空中に散乱すると人体に重大な悪影響を及ぼすので、
現在ではアスベストに代わる補強繊維材料として上記例
示した繊維材料が使用されている。しかしアスベスト代
替補強繊維材料はセメントと混練した場合に分散性が悪
く、特に押出法によってマットを成形する場合には押出
し成形性が悪く、押出されたマット表面に高低差30μ
m以上の凹凸が形成されてしまう。従来はこのようなア
スベスト代替補強繊維材料を使用して押出法を適用した
場合は、製品の表面が凹凸肌になり、外観的に問題があ
るとされていた。しかし本発明ではこのような特性は有
利に働くものであり、したがって本発明において望まし
いセメント板はアスベスト代替補強繊維材料を使用して
押出法によって製造されたセメント板である。しかし本
発明ではその他抄造法や乾式法によって製造されたセメ
ント板も対象となるが、この場合にはセメント板表面に
高低差30μm以上の凹凸を形成するためにエンボス等
の加工が必要である。
【0009】本発明の建築板としては、上記セメント板
以外、高低差30μm以上の凹凸を有する石膏板、炭酸
マグネシウム板、ケイ酸カルシウム板、石綿板等の無機
質板、合板、パーチクルボード、ハードボード等の木質
板等がある。
【0010】本発明に用いられる合成樹脂ビヒクルとし
ては、アクリル樹脂、酢酸ビニル樹脂、スチレン樹脂、
塩化ビニル樹脂、塩化ビニリデン樹脂、アルキド樹脂、
ウレタン樹脂、エポキシ樹脂、メラミン樹脂、尿素樹脂
等の一般的に塗料用ビヒクルとして使用されている合成
樹脂の有機溶剤溶液もしくはエマルジョンがある。上記
合成樹脂ビヒクルは無色透明あるいは着色したものが用
いられてもよい。
【0011】本発明の塗料に用いられる骨材としては人
工砂、天然砂、陶磁器粉砕物、ガラス粉砕物および合成
樹脂ビーズ等があり、球状、楕円体形等の丸角形状のも
のである。上記骨材は本来的に丸角形状を持ったものの
他、尖角形状の骨材を丸角形状に摩滅してもよい。上記
骨材は無色または着色されてもよく、望ましくは粒子径
は20〜1500μmの範囲とする。粒子径が20μm
未満の骨材を使用すると、該骨材は建築板表面に存在す
る微細なクラック内に入り込んで塗膜中に骨材が点状に
識別されにくゝなって自然石感に乏しくなり、1500
μmを越えるとスプレー塗装の際に塗工機のノズルに詰
り易くなる。
【0012】本発明の塗料としては、上記骨材は合成樹
脂ビヒクルの合成樹脂分に対して5〜100重量%の範
囲で混合されるが、本発明の塗料においては所望なれば
着色剤、可塑剤、老化防止剤、紫外線吸収剤、レベリン
グ剤、粘性改良剤等が添加されてもよい。
【0013】上記建築板表面を本発明の塗料で塗装する
には、通常該建築板表面に先ず透明シーラー塗料または
着色シーラー塗料を塗布して塗料が建築板内に浸透する
ことを防止した上で中塗塗料を塗布して下地処理を行な
い、中塗塗料の塗膜を乾燥させた後本発明の塗料を塗装
する。該塗料の塗装には通常エアスプレー、エアレスス
プレー、フローコーター等が使用される。塗布量は一般
に塗料として50〜200g/m2 、望ましくは80〜
150g/m2 程度とする。上記塗装においては建築板
に震動が与えられる。
【0014】上記塗装に用いられる望ましい装置の一具
体例を図1および図2に示す。図において塗装ブース
(1) 内には基枠(2) が設置され、該基枠(2) 内にはベル
トコンベア(3) が支持されており、更に該基枠(2) には
エアリフター(4) を介して昇降枠(5) が支持されてお
り、該昇降枠(5) の両側部(5A,5A) は該ベルトコンベア
(3) の両外側に配置されており、該昇降枠(5) の底面に
は震動モーター(6)が取付けられており、更に該昇降枠
(5) の両側部(5A,5A) の上縁に沿ってゴム、エラストマ
ー等の可撓性弾性体からなる吸盤(7) の複数個が取付け
られており、該エアリフター(4) には圧力空気管(8) が
連絡し、該吸盤(7) には真空管(9) が連絡している。そ
して該基枠(2) の直上には遊動噴霧ノズル(10)が前後左
右移動可能に配置されている。
【0015】上記塗装装置(11)には前段にローラーコン
ベア(12)から被塗装板である建築板Bが搬入され、該建
築板Bは該塗装装置(11)のベルトコンベア(3) に移され
る。該建築板Bが該ベルトコンベア(3) に移されるとそ
れを光電的あるいは接触的に検知してエアリフター(4)
が差動して昇降枠(5) が上昇し、該昇降枠(5) の両側部
(5A,5A) によって該ベルトコンベア(3) 上の建築板Bが
受け取られ、該建築板Bは該昇降枠(5) によって点線位
置から実線位置に持上げられる。この際、該建築板Bは
該昇降枠(5) の両側部(5A,5A) の吸盤(7) に吸引支持さ
れ、そして該昇降枠(5) は震動モーター(6) によって震
動せしめられる。上記昇降枠(5) の震動は吸盤(7) を介
して該建築板Bに伝達されるが、該吸盤(7) によって該
建築板Bと該昇降枠(5) との間の衝撃は吸収され、該建
築板Bは支持位置からずれないように、また破損しない
ように支持される。
【0016】このようにして該昇降枠(5) によって持上
げられた建築板Bの表面には遊動噴霧ノズル(10)から本
発明の塗料が噴霧される。該遊動噴霧ノズル(10)は前後
に移動して該建築板B表面に該塗料を均一に塗装する。
塗装後は該昇降枠(5) は下降し、吸盤(7) の真空を破っ
て該建築板Bは再びベルトコンベア(3) に受取られ、そ
して該ベルトコンベア(3) から後段ローラーコンベア(1
3)に移される。このように上記塗装装置(11)においては
ベルトコンベア(3) を停止させることなく建築板Bを昇
降枠(5) によって受取って塗装を施すことが出来る。
【0017】本発明の塗料は骨材を含んでおり、該骨材
によって建築板B表面は自然石感を有する塗装が施され
る。該骨材は丸角形状であり相互干渉が少なく、合成樹
脂ビヒクルによって該骨材の略全表面が被覆されてい
る。したがって塗膜中において骨材は合成樹脂と強固に
結合しており、更にひっかゝりとなる尖角が存在しない
から、塗膜からの骨材の脱落は殆どなく、また建築板B
表面には高低差30μm以上の凹凸が存在しており、そ
して該建築板Bには塗装中の震動が与えられることによ
って該塗料は骨材と共に該凹部内に円滑に流入し、この
ように凹部に入り込んだ塗膜のアンカー効果によって塗
膜と建築板B表面との密着性は大巾に向上する。また該
骨材としては種々な径を有するものや、種々の着色が施
されているものが選択出来、したがって本発明の塗料で
は多彩な意匠性を有する塗膜が得られる。更に建築板表
面のヘヤークラック等の欠陥は塗膜中の骨材によって隠
蔽され目立たなく仕上げることが出来る。
【0018】
【実施例】
〔実施例1〕補強繊維材料として木質パルプを使用し、
押出法によって製造したセメント板である建築板Bの表
面に透明シーラー塗料を85g/m2 の割合でスプレー
塗布し乾燥した後、隠蔽性のあるアクリル樹脂中塗塗料
を90g/m2 の割合でスプレー塗布して下地処理を行
なう。上記下地処理を行なった後該建築板Bを図に示す
塗装装置(11)に導入し、該建築板Bに透明アクリル樹脂
エマルジョン(固形分50重量%)をビヒクルとし、該
ビヒクル100重量部に対してボールミルで摩滅加工を
行なって丸角形状としたケイ砂(粒径25〜150μ
m)40重量部を添加均一に混合した上塗塗料を120
g/m2 の割合で吹付け、その後常温で20分放置して
セッティングを行なった後、温度120℃、時間10分
のキュアーを行ない、塗装試料Aを作成した。
【0019】〔実施例2〕実施例1と同様な建築板Bに
実施例1と同様な下地処理を行ない、透明アクリル樹脂
エマルジョン(固形分50重量%)をビヒクルとし、該
ビヒクル100重量部に球形アクリル樹脂ビーズ(東洋
紡績株式会社製、商品名タフチック,粒径30〜150
μm)25重量部を添加均一に混合した上塗塗料を図に
示す塗装装置(11)により100g/m2 の割合で吹付
け、実施例1と同様なセッティングおよびキュアーを行
ない、塗装試料Bを作成した。
【0020】〔比較例1〕実施例1と同様にして建築板
Bに塗装を行なうが、本比較例では図に示す塗装装置(1
1)の昇降枠(5) に震動を与えることなく塗装を行い塗装
試料Cを作成した。
【0021】〔比較例2〕建築板として表面の凹凸の高
低差が15μm以下のものを使用して実施例1と同様に
して塗装を行い塗装試料Dを作成した。
【0022】実施例1,2および比較例1,2の塗装試
料A,B,C,Dの表面の摩擦試験(JIS−A−14
53)および塗膜密着性(垂直引張り強度)を測定し
た。結果を表1に示す。
【表1】
【0023】〔考察〕実施例と比較例とを対比すると、
実施例では表面の凹部に骨材を含む塗膜が入り込むこと
によるアンカー効果により塗膜の密着性能が大巾に向上
するが、塗装中に建築板に震動を与えない比較例1では
塗料が建築板表面の凹部に充分入り込まず、また建築板
表面の凹凸の高低差が30μm以下の比較例2もアンカ
ー効果が期待出来ず、共に実施例よりも塗膜の密着性能
が大巾に低下する。
【0024】
【発明の効果】本発明では建築板表面の高低差30μm
以上の凹凸の凹部に丸角形状の骨材を含む塗膜が入り込
むことによるアンカー効果の結果、塗膜の密着性が大巾
に向上し、自然石感を有し多彩な意匠性を有する市場性
の高い建築板を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
図1および図2は本発明の一具体例を示すものである。
【図1】塗装装置の側面図
【図2】塗装装置の正面図
【符号の説明】
2 基枠 3 ベルトコンベア(搬送コンベア) 4 エアリフター 5 昇降枠 6 震動モーター(震動装置) 7 吸盤 10 遊動噴霧ノズル(スプレー装置) 11 塗装装置 B 建築板

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】高低差30μm以上の凹凸を有する建築板
    の表面に丸角形状の骨材を合成樹脂ビヒクルに混合した
    塗料を使用して塗装する場合、該建築板に震動を与える
    ことを特徴とする建築板の塗装方法
  2. 【請求項2】該建築板はセメントとアスベスト代替補強
    繊維材料との混合物を主体とする混練物を押出し成形す
    ることによって製造される請求項1に記載の建築板の塗
    装方法
  3. 【請求項3】建築板を搬送する搬送コンベアと、塗装位
    置において該搬送コンベア上の建築板を持上げる昇降枠
    と、該昇降枠によって持上げられた建築板に震動を与え
    る震動装置と、該昇降枠の直上に配置されている塗料の
    スプレー装置とからなることを特徴とする建築板の塗装
    装置
  4. 【請求項4】該建築板は可撓性弾性体からなる吸盤を介
    して該昇降枠に支持される請求項3に記載の建築板の塗
    装装置
JP2730796A 1996-01-19 1996-01-19 建築板の塗装方法および塗装装置 Pending JPH09192597A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2730796A JPH09192597A (ja) 1996-01-19 1996-01-19 建築板の塗装方法および塗装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2730796A JPH09192597A (ja) 1996-01-19 1996-01-19 建築板の塗装方法および塗装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09192597A true JPH09192597A (ja) 1997-07-29

Family

ID=12217437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2730796A Pending JPH09192597A (ja) 1996-01-19 1996-01-19 建築板の塗装方法および塗装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09192597A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009056377A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Mimaki Engineering Co Ltd 印刷装置
WO2011080933A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 タツモ株式会社 基板用塗布装置及び基板塗布方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009056377A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Mimaki Engineering Co Ltd 印刷装置
WO2011080933A1 (ja) * 2009-12-28 2011-07-07 タツモ株式会社 基板用塗布装置及び基板塗布方法
CN102687240A (zh) * 2009-12-28 2012-09-19 龙云株式会社 基板用涂布装置及基板涂布方法
JP5313366B2 (ja) * 2009-12-28 2013-10-09 タツモ株式会社 基板用塗布装置及び基板塗布方法
KR101371912B1 (ko) * 2009-12-28 2014-03-07 다즈모 가부시키가이샤 기판용 도포 장치 및 기판 도포 방법
US9067234B2 (en) 2009-12-28 2015-06-30 Tazmo Co, Ltd. Substrate coating device and substrate coating method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11865737B2 (en) Method for manufacturing an engineered stone and an engineered stone
CN1108718A (zh) 同时供给微粒装置和用装置生产有图案的成型产品的方法
JPH0716972A (ja) 化粧シートとその製造方法
US20040231273A1 (en) Laminate concrete panel
JP2832424B2 (ja) 御影石調の多彩模様形成用の塗材とこれに用いる樹脂フレーク
JPH09192597A (ja) 建築板の塗装方法および塗装装置
CN1040305C (zh) 使用休止角形成件生产带图案的成形件的方法
JPH09227203A (ja) Nox 浄化用混練物を適用する方法
JP3321206B2 (ja) 建築物表面仕上用シートの製造方法
JPS62149382A (ja) 化粧面の施工法
JPH07166110A (ja) 建築板用塗料および建築板
JP3690879B2 (ja) 外装建材の製法
JP3044232B2 (ja) 砂粒状物を固着した窯業系化粧板及びその化粧方法
JP2001002978A (ja) 建築物又は構築物表面仕上用吹付け塗装材
JP2565750B2 (ja) 研摩石材調化粧板及びその製造方法
JPH11159135A (ja) 化粧型枠とそれを用いた構築物装飾用シートまたはブロックの形成方法
SU833902A1 (ru) Способ отделки малоразмерныхСТРОиТЕльНыХ издЕлий
RU2244078C2 (ru) Способ нанесения зернистого покрытия на древесные плиты и устройство для его осуществления
KR19990034105A (ko) 칼라규사를 이용한 미장방법
JP2993823B2 (ja) 建築構造物用化粧シートの製造装置
JPH1034634A (ja) 外装建材の製法
JPH0339556Y2 (ja)
JPH10231160A (ja) 硬質木片セメント板およびその製造方法
JPH08158581A (ja) 壁面への吹付け工法
JPS61261281A (ja) ブロツク面に樹脂膜を形成する方法と装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021001