JPH09191848A - 生あん材 - Google Patents

生あん材

Info

Publication number
JPH09191848A
JPH09191848A JP8032599A JP3259996A JPH09191848A JP H09191848 A JPH09191848 A JP H09191848A JP 8032599 A JP8032599 A JP 8032599A JP 3259996 A JP3259996 A JP 3259996A JP H09191848 A JPH09191848 A JP H09191848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw
bean jam
powder
bean
raw bean
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8032599A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuji Hattori
満治 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GOTO FURANJIYOU KK
SUPIKA CORP KK
Original Assignee
GOTO FURANJIYOU KK
SUPIKA CORP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GOTO FURANJIYOU KK, SUPIKA CORP KK filed Critical GOTO FURANJIYOU KK
Priority to JP8032599A priority Critical patent/JPH09191848A/ja
Publication of JPH09191848A publication Critical patent/JPH09191848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】小豆などより低コストで栄養豊富な大豆を加え
て、あんの持ち味が生かされた風味の良いあん材を提供
する。 【構成】粉砕された小豆などの生あん材料中に、500
メッシュ以上に微粉化し望ましくはリポキシナーゼを除
去ないし失活させた大豆粉末を固形分換算で全体の20
〜70W%混合して生あん材とする。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】この発明は和菓子類、アンパン、
汁粉、氷菓子、その他餡(あん)を用いる食品全般にお
いて広範に利用される。 【0002】 【従来の技術】周知のように生あんと砂糖等を合わせて
練ったものを餡(あん)といい、和菓子類の基本材料と
して古来より広く親しまれているものであるが、生あん
には使われる原料によって小豆を用いたあずきあん、イ
ンゲンを用いた白あん、青エンドウを用いたうぐいすあ
ん、イモ類を用いたいもあんなどがあり、製造工程にお
いて原料が粉砕(煮てすりつぶす)されたこしあんやさ
らしあんと、粒形が保たれたつぶあん(小倉あん)とに
大別することもできる。 【0003】使用できる原料はほぼ上記のようなものに
限られており、例えば大豆のように脂肪分を多く含む原
料は対象外とされ、混合できる他の原料も寒天やうるし
米を加えて羊羹やういろにしたり、或いは栗などの独立
物を混ぜて複合品にする以外は甚だ限られているのが現
状である。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】このようにあんに用い
られる原料は小豆などややコスト高なものが多く、これ
に低コストな大豆や穀物粉などを混合すると、本来のあ
んとしての持ち味や風味が損なわれたり薄められたりす
るため、到底その製品価値を上げることは不可能であっ
た。本発明はかかる問題点を解決して、低コストで栄養
豊富な大豆を加えるにもかかわらずあんとしての価値を
失わず、むしろ向上させるような新規なあんを提供する
ことを課題とする。 【0005】 【課題を解決するための手段】在来の方法で磨り潰すな
どして粉砕された生あん材料中に500メッシュ以上、
望ましくは1,000メッシュ程度に微粉化した大豆微
粉末を固形分換算で全体の20〜70W(重量)%混合
して、これをあんに用いる生あん材とする。 【0006】この生あん材は広義に解釈するものとし、
その製造プロセスも問わないから、必ずしも乾燥粉体に
限らず、水分を含んでいたり砂糖その他の材料を先に混
ぜていきなりあん製品化する場合もその中の乾燥粉体分
を捉えてこれに含ませるものとし、それをここでは「固
形分換算」と称することにする。 【0007】多数のモニターによる試食によれば、混入
する大豆の粉末が500メッシュを通らないような在来
並みに粗い場合はあんの持ち味を著しく損ない、或いは
単なる増量材としての価値以上のものを見出すことがで
きなかった。ところがそれ以上細かくなるとあんの持ち
味が生かされるばかりか、風合い、歯触りも含めて一層
美味と認める場合が多くなった。その効果は混入量が全
体の20〜70W%、特に約50W%のときに明白であ
り、又、被混入原料が小豆のときに顕著であった。 【0008】なお、生大豆中に存在するリポキシナーゼ
を除去ないし失活させておくと、特有の臭いが消えるた
め、一層商品価値を高めることができる。 【0009】 【作用】本発明のように大豆を500メッシュ以上、す
なわち粒径が約50μ以下にまで微粉化すると、それは
小豆などの粉粒とは別の形態をとっているため、その混
合物は単なる均等混合とは違った微細構造をなしている
訳であり、それが普通の大豆粉末を混合した場合とは異
なる独自の作用を味覚系統に与えて、あんの持ち味を保
ちつつ、或いは一層あんらしさを引き出しながら、べと
つかずファッとした感じで歯(舌)触りを良くするなど
の結果をモニターにもたらしたものと推定される。しか
しながらこれの厳密な理論的解明は今後の研究に委ねら
れるものであって、本発明の主眼とするところではな
い。 【0010】 【実施例1】通常の小豆あん粉末50gと1,000メ
ッシュの微粉を顆粒化した生大豆パウダー(商品名ミク
ロンパウダー:後藤孵卵場K.K製)50gと水150
ccと砂糖100gとを混合して炊き上げ、飴状とす
る。 【0011】 【実施例2】上例の小豆あん粉末と生大豆パウダーの等
量混合物を、在来の練り羊羹の生あん分に替えて用いる
ことにより、新規の練り羊羹とする。 【0012】 【実施例3】 【実施例2】の等量混合物をインスタント汁粉の主原料
とし、或いはこれを水に混ぜて冷凍し氷菓子とする。 【0013】 【実施例4】 【実施例1】の小豆あん粉末に替えてインゲンあん粉末
を用い、同様の工程で白あんとする。 【0014】 【実施例5】 【実施例1】の小豆あん粉末に替えて青エンドウあん粉
末を用い、同様の工程でうぐいすあんとする。 【0015】なお、本発明は上記各例に限定されるもの
ではない。 【0016】 【発明の効果】このように本発明によれば、比較的低コ
ストの大豆を原料に加えながらもその持ち味を損なうこ
となく一層風味を向上させることが可能となり、経済性
が増すと同時に、栄養的にもより豊富になり偏りを是正
できる等、甚大な効果がある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】粉砕された生あん材料中に500メッシュ
    以上に微粉化した大豆粉末を固形分換算で全体の20〜
    70W%混合したことを特徴とする生あん材。 【請求項2】大豆微粉末が混合される「生あん材料」が
    小豆である 【請求項1】に記載の生あん材。 【請求項3】リポキシナーゼを除去ないし失活させた
    「大豆微粉末」を用いる 【請求項1】に記載の生あん材。
JP8032599A 1996-01-12 1996-01-12 生あん材 Pending JPH09191848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8032599A JPH09191848A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 生あん材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8032599A JPH09191848A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 生あん材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09191848A true JPH09191848A (ja) 1997-07-29

Family

ID=12363335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8032599A Pending JPH09191848A (ja) 1996-01-12 1996-01-12 生あん材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09191848A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6954804B2 (en) 1998-03-26 2005-10-11 Micro, Inc. Controller for portable electronic devices
US7422762B2 (en) * 2002-10-30 2008-09-09 Safe-Tech International Kabushikikaisha Process for producing soybean powder
US7444439B2 (en) 1998-03-26 2008-10-28 02 Micro International Limited Audio controller for portable electronic devices
JP2010075174A (ja) * 2008-08-29 2010-04-08 Nisshin Foods Kk 加熱殺菌済み小豆加工食品及びその製造法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6954804B2 (en) 1998-03-26 2005-10-11 Micro, Inc. Controller for portable electronic devices
US7444439B2 (en) 1998-03-26 2008-10-28 02 Micro International Limited Audio controller for portable electronic devices
US7422762B2 (en) * 2002-10-30 2008-09-09 Safe-Tech International Kabushikikaisha Process for producing soybean powder
JP2010075174A (ja) * 2008-08-29 2010-04-08 Nisshin Foods Kk 加熱殺菌済み小豆加工食品及びその製造法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6703063B2 (en) Sweet jellied paste, method of manufacturing the same, and cake using the same
JPH09191848A (ja) 生あん材
JPS60145054A (ja) 新規な食品用素材を用いた食品の製造法
JP2003061580A (ja) 調味茶及びその製造方法
JPH05304912A (ja) デュラム小麦微粉を添加した食品の製造方法
CN1255045C (zh) 冲制型大米粉加奶粉方便粥
JP6660211B2 (ja) 野菜含有組成物及び野菜含有組成物の製造方法
US20240298674A1 (en) Powdered beverage composition and method for producing same
JP2526077B2 (ja) 食品素材の製造法
JPH0687735B2 (ja) 乳飲料
JP2001309762A (ja) 栄養バランス食品およびその製造方法
CN1255046C (zh) 冲制型大米粉加咖啡方便粥
KR20170123369A (ko) 즉석 흑임자죽의 제조 방법
JP3126732U (ja) 餡および和菓子
US607173A (en) Beverage compound
JPH01191656A (ja) 嗜好性、消化性に優れた食用茸加工食品の製造法
KR950000452B1 (ko) 미역을 혼입한 식품 및 그 제조방법
JPS63269950A (ja) 健康茶
JPH08168354A (ja) にがうりの粉末加工食品及びその製造方法
JPS6379566A (ja) 加工食品
KR20040039148A (ko) 정미성 생식쿠키 제조법
JPS62265970A (ja) ナツツを利用した粉末飲料の製造法
JPH05336934A (ja) 食品添加原料用粉末青のり及びその製造法並びに青のり入り食品の製造法
JPH0411845A (ja) 米アイスクリームの製造法
JPH05103628A (ja) 食塩調味料

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20050719

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050817

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20051012

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20060320

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100407

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110407

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120407

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130407

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140407