JPH09191069A - リードフレームの製造方法 - Google Patents

リードフレームの製造方法

Info

Publication number
JPH09191069A
JPH09191069A JP267196A JP267196A JPH09191069A JP H09191069 A JPH09191069 A JP H09191069A JP 267196 A JP267196 A JP 267196A JP 267196 A JP267196 A JP 267196A JP H09191069 A JPH09191069 A JP H09191069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed
substrate
ink
lead frame
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP267196A
Other languages
English (en)
Inventor
Kengo Hiruta
健吾 昼田
Eisei Kin
永生 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP267196A priority Critical patent/JPH09191069A/ja
Publication of JPH09191069A publication Critical patent/JPH09191069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Screen Printers (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パターンの厚さが大きい場合、小さい場合の
いずれの場合にもリードフレームを能率的に製造する。 【解決手段】 形成すべきリードフレームに対応する形
状のインク通過部7を有する印刷原版5を被印刷基板3
上に載置し、導電体を含有するインク8を前記印刷原版
上に擦り付けることにより前記インク通過部を介して前
記インクを前記被印刷基板上に塗布して印刷パターンを
形成し、印刷パターンを被印刷基板から分離させること
を特徴とする。また、印刷に際して、前記印刷原版に磁
力を作用させて定盤1へ密着させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体素子に使用さ
れるリードフレームに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般にトランジスター、IC、LSIな
どの半導体素子は、外部端子として利用される複数の脚
(インナーリードおよびアウターリード)を有する板状
のリードフレームの上に半導体チップを固定し、このチ
ップの表面に形成された接続用電極(いわゆるパッド)
と、前記インナーリードとをワイヤーボンディングなど
の手法で接続した後、全体をパッケージに収容すること
により製造されている。
【0003】従来、前記リードフレームは、銅などの良
導体からなる板の表面における、前記脚として利用され
る部分にマスキングを施し、これにエッチングを施して
前記マスキング部以外をエッチング液中に溶解させ、そ
の後、マスキングを除去することにより製造されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記エ
ッチングによるリードフレームの製造には次のような問
題があった。 a.エッチングに先立つマスキング、エッチング、洗浄
によるエッチング液の除去、マスキングの剥離といった
多数の工程が必要な点。 b.エッチングにある程度の時間を要する点。 c.導体板の板厚が大きいと、細かいパターンの形成が
困難な点。 d.また、きわめて薄い板を用いてエッチングしようと
すると、素材がきわめて変形しやいため、製造中、ある
いは製造後にリードフレームが変形あるいは破損する可
能性がある点。
【0005】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、エッチングを用いることなく、効率的にリードフレ
ームを製造することを目的とする。また、板厚が大きい
場合、小さい場合であっても精密にリードフレームを製
造することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の製造方法は、
形成すべきリードフレームに対応する形状のインク通過
部を有する印刷原版を被印刷基板上に載置し、導電体を
含有するインクを前記印刷原版上に擦り付けることによ
り前記インク通過部を介して前記インクを前記被印刷基
板上に塗布して印刷パターンを形成することを特徴とす
る。請求項2の製造方法は、請求項1において、前記被
印刷基板にインクを塗布した後、該インクにより構成さ
れる印刷パターンを被印刷基板から分離させることを特
徴とする。請求項3の製造方法は、請求項2において、
前記被印刷基板上にインクを塗布した後、該インクによ
り構成される印刷パターンを被印刷基板から剥がすこと
を特徴とする。請求項4の製造方法は、請求項3におい
て、前記被印刷基板の少なくとも被印刷面をフッ素樹脂
によりコーティングしたことを特徴とする。請求項5の
製造方法は、請求項3において、前記被印刷基板の被印
刷面に剥離剤が塗布されていることを特徴とする。請求
項6の製造方法は、請求項2において、前記被印刷基板
を液体に溶解させることにより前記印刷パターンから分
離することを特徴とする。請求項7の製造方法は、請求
項2において、前記被印刷基板を加熱して分解すること
により前記印刷パターンから分離することを特徴とす
る。請求項8の製造方法は、請求項1〜7のいずれかに
おいて、前記被印刷基板上にインクを塗布して印刷パタ
ーンを形成した後、加熱して前記インク中の導電体を一
体化することを特徴とする。請求項9の製造方法は、請
求項1〜8のいずれかにおいて、前記印刷原版を被印刷
基板に磁力によって密着させることを特徴とする。請求
項10の製造方法は、請求項1〜9のいずれかにおい
て、インクの塗布を大気圧以下の環境で行うことを特徴
とする。
【0007】
【発明の実施の形態】まず、一実施形態にかかる製造方
法に使用される印刷装置の構成を説明する。図2の符号
1は、定盤であって、この定盤1の上に被印刷基板3が
載せられている。この被印刷基板3の上には、強磁性体
により構成された印刷原版5が載せられている。この印
刷原版5は、例えば図1に示すような平面形状をなして
いて、図1においてハッチングを施した部分がインク通
過孔7となっている。このインク通過孔7を介して図2
の下方へインク8が通過し、被印刷基板3の表面に付着
するようになっている。前記インク通過孔7は、図1に
示すように、形成すべきリードフレームと同一の平面形
状をなし、符号9がチップ固定部(半導体チップが載せ
られる部分)に対応し、符号11がインナーリード(ボ
ンディングワイヤを介して半導体チップに接続される部
分)に対応し、符号13がアウターリード(他の素子や
回路基板に接続される部分)に対応している。また符号
15はランナーに対応する部分であって、前記チップ搭
載部9、インナーリード対応部11、アウターリード対
応部13は、このランナー対応部15を介して、本来の
リードフレームの周囲の枠材に対応する部分17に連な
っている。
【0008】前記印刷原版5は、製造すべきリードフレ
ームの厚さとほぼ等しい厚さの板材に所定パターンでイ
ンク通過孔7を形成した構成となっており、図示の場
合、製造効率を考慮して、一枚の印刷原版5に多数個の
リードフレームに相当する印刷パターンを設けた構成と
なっている。前記印刷原版5を構成するための素材の他
の例としては、前記メッシュスクリーンにおけるインク
通過孔7に対応する部分以外に強磁性体粉と樹脂との混
合物を付着、積層させたものを挙げることができる。な
お、板状あるいは粉状の強磁性体に用いられる材料とし
て、鉄、コバルト、ニッケルまたはこれらの合金、酸化
物系磁性材料、化合物系磁性材料を挙げることができ
る。
【0009】前記印刷原版5の上面には、この印刷原版
5を支えるためのメッシュスクリーン19が固着されて
おり、このメッシュスクリーン19により、前記インク
通過孔7により囲まれた印刷原版5の孤立部分5aが支
持されている。すなわち、前記孤立部分5aは、印刷原
版5の他の部分から分離しているが、メッシュスクリー
ン19に固着されることによって支えられている。なお
孤立部分5aが存在しないような印刷パターンの場合、
メッシュスクリーン19を省略してもよいのはもちろん
である。
【0010】一方、前記定盤1の内部には磁石21が埋
め込まれていて、前記印刷原版5に磁力を作用させ、定
盤1へ向けて吸着するようになっている。前記定盤1の
上方には一対のスキージ23、25が設けられている。
これらのスキージ23、25は、例えば硬質ゴムやウレ
タンなどの樹脂により構成されており、それぞれ、上下
方向(定盤1へ接近する方向および離れる方向)に移動
可能に設けられている。また前記スキージ23、25
は、印刷原版5(図示の場合はメッシュスクリーン1
9)の表面に接触しながら印刷原版5の面に沿って移動
することにより、インク8を前記インク通過孔7へ押し
込み、被印刷原版3の表面に付着させるようになってい
る。
【0011】上記構成の印刷装置によるリードフレーム
の製造は、例えば下記の工程により行われる。 i.原版製造工程 強磁性体たる金属の板における前記インク通過孔7を除
く範囲にマスキングを施し、これを腐食液によってエッ
チングして前記インク通過孔7に対応する部分に貫通孔
を形成する。この原版の必要枚数はきわめて少数である
から、エッチングに替えて、NC工作機械などを用いた
機械加工によって所定パターンでインク通過孔7を形成
する方法であってもよいのはもちろんである。この機械
加工によってインク通過孔7の形成は、特に、金属板の
板厚が厚く、しかも形成すべきパターンが複雑でかつ稠
密な場合に好適である。また、上記インク通過孔7の形
成は、必要に応じて、金属板5にメッシュスクリーン1
9を重ねた状態で行われる。また、周知のフォトレジス
トに強磁性体粉末を添加したものを前記スクリーンに塗
布し、これを印刷パターンの反転形状に露光した後、不
要な部分を除去して所定パターンのインク通過孔7を得
る方法が好適である。
【0012】ii.被印刷基板調整工程 被印刷基板3は、後工程において印刷パターン(インク
通過孔7に対応する平面形状で固化したインク)から分
離させるべきものであるから、加熱により容易に燃焼、
分解され、あるいは、溶剤等によって容易に溶解される
シート状の物質、例えば、紙、プラスチックシートなど
が用いられる。また、加熱分解や溶解によって除去する
のではなく、印刷されたパターンを被印刷基板から剥離
させる場合、被印刷基板3をテトラフルオロエチレンな
どのフッ素樹脂により構成し、あるいは、フッ素樹脂に
よる表面コーティングを施すようにしてもよい。また、
被印刷基板3の表面にシリコンオイルのような剥離剤を
塗布しておくことも有効である。
【0013】iii.インク調整工程 リードフレームの製造に用いられるインクには、例えば
銅などの導体粉をバインダーである接着剤と混合したも
のが使用される。なお、はんだペーストのような低融点
金属のペーストを用いることも可能である。
【0014】iv.印刷工程 図2に示すように、定盤1上に被印刷基板3、上面にメ
ッシュスクリーン19が積層された印刷原版5を乗せ、
磁石21の磁力を前記印刷原版5に作用させることによ
り定盤1と印刷原版5とを密着させた後、スキージ23
を下げ、スキージ25を上げた状態で図2の右方へスキ
ージを移動させてインク8をインク通過孔7に押し込ん
で被印刷基板3の表面に所定のパターンを形成し、その
後、スキージ23を上げ、スキージ25を上げた状態で
図3に左方へスキージを移動させることにより、インク
通過孔7中に確実にインクを充填することができる。な
お、印刷原版5にメッシュスクリーン19が重ねられて
いる場合、前記インクはメッシュスクリーン19の網の
目を通ってインク通過孔7へ押し込まれる。また、この
印刷工程を減圧ないしは真空環境下で行うことにより、
インク通過孔7へのインク8の侵入を促進することがで
きる。すなわち、この印刷はインク通過孔7中の空気を
インク8と置換する処理であるから、減圧ないしは真空
環境とすることにより、排除すべき空気の量を減少させ
ることにより、インク8の侵入を容易にすることがで
き、特に印刷原版5が厚い場合に有効である。
【0015】また磁石21の磁力を印刷原版5に作用さ
せる方法として、例えば、磁石21として電磁石を用い
た場合、励磁電流を通電する方法、あるいは、磁石21
として永久磁石を用いた場合、これを印刷原版5に接近
させることにより磁力を強める方法を採用することがで
きる。スキージ23、25が往復した後、磁石21から
印刷原版5への磁力による吸着を停止(あるいは弱め)
させ、印刷原版5を上方へ移動させると、被印刷基板3
の表面に所定のパターンが印刷される。なお、磁力によ
る吸着を停止させる(あるいは弱める)場合、電磁石の
通電を停止し、あるいは、永久磁石を印刷原版5から離
せばよい。
【0016】このような印刷において、印刷原版5に磁
石21の吸着力が作用することにより、印刷原版5と被
印刷基板3とが強固に固定され、したがって、スキージ
23、25が繰り返し印刷原版5の上を移動しても印刷
パターンにずれを生じることがない。また、印刷原版5
が磁力により固定されているので、印刷原版5が厚い場
合であっても印刷原版5と被印刷基板3とを密着させて
精密な印刷パターンを得ることができる。一方、印刷原
版5が薄い場合、すなわち形成すべきリードフレームが
薄いため、特に細かいパターンが破損し、あるいは変形
し易い場合であっても、この印刷パターンが被印刷基板
3によって裏から支持されているから、細かいパターン
のリードフレームを正確に製造することができる。
【0017】v.乾燥、定着工程 自然乾燥、加熱、あるいは光線の照射などによってイン
クを固化させる。
【0018】vi.被印刷基板除去工程 例えば被印刷基板3を有機高分子材料で形成した場合、
これを溶剤等に浸漬し、あるいは溶剤等をシャワーする
ことにより、溶剤中に溶解させ、固化したインク8(図
1のハッチング部に対応する形状の印刷パターン)のみ
を取り出す。また、被印刷基板3を加熱することによ
り、これを構成する有機高分子材料などを分解し、固化
したインク(図1のハッチング部に対応する形状の印刷
パターン)のみを取り出す。なお、前記インクを固化、
あるいは定着させるための加熱とともに被印刷基板3を
加熱して分解するようにしてもよい。すなわち、インク
が固化する温度において分解し得る材料により被印刷基
板3を形成しておくことにより、インクの固化と同時に
被印刷基板3を除去することができる。
【0019】また、前述のように被印刷基板3を溶解、
あるいは分解する方法に代えて、被印刷基板3から印刷
パターンを剥離させるようにしてもよい。この剥離工程
を行う具体的構成として、例えば、図4に示すように長
尺状の被印刷基板3を巻取ってなるロールから被印刷基
板3と印刷パターン8とを分離させ、それぞれロールと
して巻取ることにより、印刷パターン8(図1に示すパ
ターンが連なった多数のリードフレームの連続体)を得
ることができる。なお、印刷パターンを剥離させること
を考慮して、被印刷基板3全体ををテトラフルオロエチ
レンなどのフッ素樹脂により形成し、あるいは、被印刷
基板3の印刷面を前記樹脂によって被覆するようにして
もよい。
【0020】なお、上記工程では、被印刷基板3を印刷
パターンから分離させたが、分離させることなく、被印
刷基板3をそのまま回路基板として利用するようにして
もよい。また、印刷原版5に形成されるインク通過孔7
の平面形状(印刷パターン)が図1のものに限定されな
いのはもちろんである。
【0021】
【発明の効果】以上の説明で明かなように、本発明は、
形成すべきリードフレームの平面形状に対応する原版を
用いた印刷によってリードフレームを製造するものであ
るから、従来のエッチングにおけるマスキング、エッチ
ング、洗浄、マスキングの剥離といった多数の工程が不
要であり、効率的に生産することができるという効果を
奏する。また、エッチングを用いないため、リードフレ
ームが厚い場合、あるいは、薄い場合のいずれの場合に
も、稠密なパターンを容易に生産することができるとい
う効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態における印刷原版の平面図
である。
【図2】本発明の一実施形態における印刷部分の断面図
である。
【図3】本発明の一実施形態における印刷部分の断面図
である。
【図4】本発明の一実施形態における剥離装置の側面図
である。
【符号の説明】
1 定盤 3 被印刷基板 5 印刷
原版 7 インク通過孔 8 イン
ク(印刷パターン) 9 チップ搭載部 11 イン
ナーリード 13 アウターリード 15 ラ
ンナー 17 ランナー 19 メ
ッシュスクリーン 21 磁石 23、2
5 スキージ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金 永生 大韓民国ソウル特別市東大門区典農洞206 −138

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 形成すべきリードフレームに対応する形
    状のインク通過部を有する印刷原版を被印刷基板上に載
    置し、導電体を含有するインクを前記印刷原版上に擦り
    付けることにより前記インク通過部を介して前記インク
    を前記被印刷基板上に塗布して印刷パターンを形成する
    ことを特徴とするリードフレームの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記被印刷基板にインクを塗布した後、
    該インクにより構成される印刷パターンを被印刷基板か
    ら分離させることを特徴とする請求項1に記載のリード
    フレームの製造方法。
  3. 【請求項3】 前記被印刷基板上にインクを塗布した
    後、該インクにより構成される印刷パターンを被印刷基
    板から剥がすことを特徴とする請求項2に記載のリード
    フレームの製造方法。
  4. 【請求項4】 前記被印刷基板の少なくとも被印刷面を
    フッ素樹脂によりコーティングしたことを特徴とする請
    求項3に記載のリードフレームの製造方法。
  5. 【請求項5】 前記被印刷基板の被印刷面に剥離剤が塗
    布されていることを特徴とする請求項3に記載のリード
    フレームの製造方法。
  6. 【請求項6】 前記被印刷基板を液体に溶解させること
    により前記印刷パターンから分離することを特徴とする
    請求項2に記載のリードフレームの製造方法。
  7. 【請求項7】 前記被印刷基板を加熱して分解すること
    により前記印刷パターンから分離することを特徴とする
    請求項2に記載のリードフレーム製造方法。
  8. 【請求項8】 前記被印刷基板上にインクを塗布して印
    刷パターンを形成した後、加熱して前記インク中の導電
    体を一体化することを特徴とする請求項1ないし7のい
    ずれか一に記載のリードフレームの製造方法。
  9. 【請求項9】 前記印刷原版を被印刷基板に磁力によっ
    て密着させることを特徴とする請求項1ないし8のいず
    れか一に記載のリードフレームの製造方法。
  10. 【請求項10】 前記インクの塗布を大気圧より低圧の
    環境下で行うことを特徴とする請求項1ないし9のいず
    れか一に記載のリードフレームの製造方法。
JP267196A 1996-01-10 1996-01-10 リードフレームの製造方法 Pending JPH09191069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP267196A JPH09191069A (ja) 1996-01-10 1996-01-10 リードフレームの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP267196A JPH09191069A (ja) 1996-01-10 1996-01-10 リードフレームの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09191069A true JPH09191069A (ja) 1997-07-22

Family

ID=11535785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP267196A Pending JPH09191069A (ja) 1996-01-10 1996-01-10 リードフレームの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09191069A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114953716A (zh) * 2022-05-19 2022-08-30 深圳市百柔新材料技术有限公司 一种高宽比超过1.0的高精密厚膜图形的印刷装置和印刷方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114953716A (zh) * 2022-05-19 2022-08-30 深圳市百柔新材料技术有限公司 一种高宽比超过1.0的高精密厚膜图形的印刷装置和印刷方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1301952C (en) Selective solder formation on printed circuit boards
CA2027025C (en) Method of manufacturing circuit board
WO2003007373A1 (fr) Cadre de montage
US5739055A (en) Method for preparing a substrate for a semiconductor package
US3960561A (en) Method for making electrical lead frame devices
US3808680A (en) Continuous processing for substrate manufacture
JP6320879B2 (ja) 印刷用マスク及びその製造方法
JPH09191069A (ja) リードフレームの製造方法
US20050272249A1 (en) Method and system for producing conductive patterns on a substrate
US9461011B2 (en) Method and apparatus for manufacturing lead frames
JP2011181964A (ja) リードフレーム及びその製造方法
JPH09300840A (ja) スクリーンマスクの製造方法
JP4297538B2 (ja) 印刷用マスクの製造方法及び該方法により製造した印刷用マスク
KR100275372B1 (ko) 회로기판 제조방법
CN113257681B (zh) 引线框制造工艺
CN1123068C (zh) 引线框架制造方法
JP3884673B2 (ja) 電子部品のハンダ付け方法とハンダ塗布装置
JPH0846113A (ja) 部分メッキされた半導体用リードフレームの形成方法
JPS59114889A (ja) 導電体パタ−ンの形成方法
JP2018111322A (ja) 印刷用マスク
KR20230081359A (ko) 프리 몰드 기판 및 프리 몰드 기판의 제조 방법
JP2002254787A (ja) パターン形成方法・装置
JP5221064B2 (ja) 印刷用メタルマスク及びその製造方法
JP2003183876A (ja) 基板の製造方法
JPH04221844A (ja) 半導体装置用リードフレームの製造方法