JPH0918964A - 移動体通信システム - Google Patents

移動体通信システム

Info

Publication number
JPH0918964A
JPH0918964A JP7187866A JP18786695A JPH0918964A JP H0918964 A JPH0918964 A JP H0918964A JP 7187866 A JP7187866 A JP 7187866A JP 18786695 A JP18786695 A JP 18786695A JP H0918964 A JPH0918964 A JP H0918964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
signal
mobile communication
bgm
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7187866A
Other languages
English (en)
Inventor
Sanshiro Fukada
三四郎 深田
Yasumasa Kishi
泰正 岸
Tomoo Morohashi
知雄 諸橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
DDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DDI Corp filed Critical DDI Corp
Priority to JP7187866A priority Critical patent/JPH0918964A/ja
Publication of JPH0918964A publication Critical patent/JPH0918964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】端末自体に複雑な回路や大形な格納手段を設け
る事なく、基地局(中継局を含む)側との組合せにおい
て通話の感性効果を高める事を目的とする。 【構成】PHS等の移動体通信端末からの機能キー操作
により無線基地局等に格納されているBGMその他の所
定の音声信号を呼出し、電話回線側若しくは前記端末側
より該基地局等が受信した送信音声信号に前記所定信号
を付加して端末側若しくは電話回線側に送信する事を特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車電話、移動携帯
電話、簡易携帯電話(PHS)、衛星移動体通信装置と
して適用される移動体通信システム、特に中継局又は/
及び無線基地局を介して所定のサービスエーリア内で移
動体通信端末が送受信可能に構成した移動体通信システ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、移動電話、PHS等の携帯電
話においては、ユーザの利便性を考慮しした種々の機
能、例えばリダイヤル、通話時間表時(累積、単通
話)、バックライト、ワンタッチダイヤル、呼出し音種
切り換え、音量調節(呼出音、キー操作音、受話音)発
信ダイヤル制限、着信若しくは発信履歴表示、不在着信
履歴表示、留守/転送機能等の多岐に亙る機能が実装さ
れているが、これらはいずれも端末内部で機能を実現す
るものであるが、端末自体は極力安価と小型化及び操作
の簡略化を図る必要があるために、回路構成が煩雑化す
る機能や装置が大形化せざるを得ない格納手段を付加す
る事は出来ない。
【0003】一方携帯電話に限らず加入電話においても
天気予報や時刻表示の場合に、センタのデータベースよ
り所望の情報を引出す技術は多々存在するが、発呼側の
通話音声、若しくは発呼側と着呼側の夫々の通話音声
に、予め選択した任意の音声信号を載せて通話音声の感
性効果を高める技術は未だ存在しない。特に携帯電話も
含めて従来の電話では単に通話音声のみを相手方に送信
するもので、極めて無味乾燥である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】さてPHS端末のよう
な加入費用も通話費用も安価な簡易携帯電話では従来の
加入電話のように家族単位ではなく、個人単位で所有す
る場合が多い。従ってこのようなPHS端末では個人か
ら相手の家ではなく、目的とする個人に直接電話する場
合が多く、例えば恋人から恋人へ、又は恋人ではないが
想いを寄せる人に電話をする場合に、通話音声のみでは
こちらの想いが充分伝わらず、又恋人同士の場合でも通
話音声のみではムードを盛り上げる事が中々困難であ
る。
【0005】このような場合加入電話では自宅のステレ
オ等でBGMを流しながらムードを盛り上げて話す事も
可能であるが、携帯電話では屋外で話す場合が多く、こ
のような対応を採れないのみならず、屋外の各種ノイズ
が通話音声に付加され、折角の想いを込める通話の感性
効果が大幅に低下してしまう。又恋人以外でも夫が飲み
屋や駅、更には特別なホテル等から電話する場合、家族
にその電話する場所を知られたくない場合も多いが、こ
のような場合その電話する場所の背景音を極力除去した
い場合も多い。
【0006】上述の事情に鑑み、本発明の第1の目的
は、端末自体に複雑な回路や大形な格納手段を設ける事
なく、基地局(中継局を含む)側との組合せにおいて通
話の感性効果を高める種々の機能を提供する事にある。
本発明の他の目的は通話時に感性効果を高めたり、又、
発呼場所を相手にさとられる事なく通話が出来るように
した移動体通信システムを提供する事にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、中継局又は/
及び無線基地局(以下基地局等という)を介して所定の
サービスエーリア内で移動体通信端末が送受信可能に構
成した移動体通信システムにおいて、移動体通信端末か
らの機能キー操作により無線基地局等に格納されている
所定信号を呼出し、電話回線側若しくは前記端末側より
該基地局等が受信した送信音声信号に前記所定信号を付
加して端末側若しくは電話回線側に送信する事を特徴と
するものである。
【0008】そしてこのような所定信号はいわゆる背景
音になり得るBGMの他に精神安定に使用されるα波等
が例示されるがこれのみに限定されない。そしてこのよ
うな信号は、前記移動体通信システムが特にPHS移動
体通信システムのようにデジタル通信の場合に、前記信
号が、所定符号化方式によりデジタル化されて基地局等
の格納手段に格納されているBGMその他の所定の音声
信号であるのが好ましい。
【0009】即ち、前記符号化方式は、PHS移動体通
信システムの場合に8KHzでサンプリングされた例え
ばBGM音声信号を、PHS規格のADPCM符号化方
式により符号化されて蓄積する事により、通話音声信号
との合成が容易になり且つノイズも少なくなる。更に基
地局等が受信した移動体通信端末よりの通話音声信号を
電話回線網に送出する場合は、デジタル変換された通話
音声信号とBGMその他の所定の音声信号とを基地局で
合成し、該合成信号をAMI符号化して電話回線網に送
出するのが良い。
【0010】又電話回線網より基地局に送信された通話
音声信号を空中線に送出して端末に着信させる場合は、
デジタル変換された通話音声信号とBGMその他の所定
の音声信号とを基地局で合成し、該合成信号をADPC
M符号化して空中線に送出するのが良い。更に、前記所
定音声信号を付加する機能割当キーを、端末側に設け、
該端末側のキー操作により前記音声信号の付加するか否
かの選択が出来るようにするのが良い。
【0011】
【実施例】以下、本発明を図に示した実施例を用いて詳
細に説明する。但し、この実施例に記載される構成部品
の寸法、材質、形状、その相対位置などは特に特定的な
記載が無い限り、この発明の範囲をそれのみに限定する
趣旨ではなく単なる説明例に過ぎない。
【0012】図1は端末側の通話音声を回線に送出する
場合(A)、回線側の通話音声を端末に送出する場合
(B)夫々のBGM音声を付加する場合の作用図であ
る。図2は本発明の実施例に用いられる移動体通信シス
テムの概略構成図である。図3は、本発明の実施例に用
いられる通信用端末の外観構成を示す一実施例図、図4
は、通信端末の回路ブロック構成図、図5は無線基地局
の回路ブロック構成図である。
【0013】図3において、本発明のBGM音声付加キ
ーを具えた本発明の実施例に係る携帯端末1の外観構成
を説明するに、本端末1は、薄肉略長方形状をなし、前
記上縁右隅部に伸縮自在なアンテナ2を立設させるとと
もに、筐体上方にイアスピーカを内蔵した楕円形の受話
口3、その下方に方形の液晶表示部4、更にその下方に
キー操作入力部5を配設するとともに、底端右側に送話
部6として小孔を設ける。又側縁には電源SW7が設け
られている。
【0014】前記キー操作入力部5は3×7列構成とな
し、第1段列に発信キー50a、通話終了キー50b及
び保留キー50cが、又第2〜5段列に1〜0及び*キ
ーと#キーからなる12個のテンキー5a…、更に第6
段列に短縮ダイヤルと2つのワンタッチダイヤルキー5
0d〜f、更に又最下段列に、任意の機能を割当てる3
つの機能割当キー50gが配設されており、その1つが
BGM音声付加キー50g1である。
【0015】図4は前記電話機の回路ブロック構成、特
に機能割当キー50gに割当てられた任意の機能の実現
と書込み処理を行なうための回路ブロック構成を示し、
BGM音声付加キー50g1を含むファンクションキー
50、及びテンキー5のSW入力回路11、前記した表
示部4、前記若しくは後記する各種動作を制御する中央
演算処理装置CPU16、前記した電源SW7とその電
源制御回路17、及び操作プログラムが内蔵されたRO
M18、ワンタッチ及び短縮電話登録若しくは留守番メ
ッセージ等を記憶させるためのRAM19、通話状態の
品質を監視する品質監視部14、RF部と復調部と変調
部とを含む通信回路12、12AはTDMA/TDD処
理部、32Kbit/s ADPCMコーデック(音声コーデ
ック)を含む音声処理部13及び該音声処理部に接続さ
れたスピーカ3とマイク6からなる。
【0016】そしてマイク6より入力された音声は音声
処理部13でADPCM符号化して通信回路12を介し
て基地局20に送信する。一方基地局20より受信され
たされたADPCM符号信号は音声処理部13でアナロ
グ変換した後、スピーカ3より送話させるように構成し
ている。
【0017】図5は公衆無線基地局20の要部構成を示
すブロック図で、21は前記若しくは後記する各種動作
を制御する中央演算処理装置(CPU)、22はBGM
音声が、8KHzでサンプリングされ、ADPCM符号
化方式により符号化されて蓄積されたBGMデータ蓄積
部、23は端末1よりのBGM音声付加キー50g1
ON/OFF信号に基づいてBGM音声を付加するか否
かを制御するBGM付加制御部、24は通話状態の品質
を監視する品質監視部、25は、RF部、復調部、変調
部を含む通信回路25、26はADPCMトランスコー
デック部、PCMコーデックを含む信号合成部27、2
8は共通線通信網(デジタル網)インターフェースを含
む回線制御部、25AはTDMA/TDD処理部であ
る。
【0018】次に図1及び図2に示す、BGM音声付加
の作用説明図とPHS用移動体通信システムに基づいて
本発明の動作を説明する。先ずPHS用移動体通信シス
テムは図2に示すように、位置情報の記憶を行なうPH
S管理センタ40と、共通線信号網30及び及びデジタ
ル交換機31を介して有線接続されたPHS接続装置
(中継局32)と、該中継局32に有線接続された複数
の基地局20とよりなり、前記中継局32は基地局20
からの位置登録要求に基づく、位置情報を作成する。
【0019】そしてかかる装置における位置登録は、先
ず端末1側において無線基地局20から報知される位置
情報を受信し、PHS端末1に記憶されている位置登録
情報と異なる場合に、PHS端末1から自分のいる無線
ゾーン(位置登録エーリア)の無線基地局20へ位置登
録信号を送出する。中継局32を経由して管理センタ4
0に交換接続に必要な形に変換した位置登録信号が到着
し、位置情報が記憶される。
【0020】以下PHS端末1が移動し、位置登録エー
リアが変化する毎に前記動作を繰り返す。
【0021】一方、PHS端末1よりBGM音声信号を
付加して一般の加入電話番号に通話を行なう場合は、端
末1より相手先の電話番号をテンキー5を介してインプ
ットした後、BGM音声付加キー50g1を押下した状
態で発信キー50aを押すと、個々の端末1の対応する
認証情報番号と電話番号とともにBGM音声付加要求信
号が、基地局20に送信される。
【0022】そして基地局20では前記BGM音声付加
要求信号に基づいてBGM付加制御部23に通話音声に
BGM音声を付加するように指令を出すとともに、中継
局32に認証情報番号と電話番号を送信する。
【0023】中継局32は、この認証情報番号から、予
め作成されている対応表によって、端末1の認証情報を
検索し、中継局32と端末1との間で認証情報を基にし
た演算を行い、端末1の認識が行われ、発信者が契約者
かどうか確認した後、対応する電話番号の一般加入者の
電話まで接続し着信者が応答する事により通話状態に移
行する。
【0024】そして前記通話状態への移行により通話が
開始される訳であるが、この際前記着呼と同時に基地局
20ではBGM付加制御部23を介してデータ蓄積部2
2より読み出された通話音声信号と、端末1から送られ
てきた通話音声信号(いずれもADPCM符号化方式に
より符号化されている)とを、信号合成部27にてPC
M信号に変換するとともに合成し、回線制御部28に送
る。
【0025】回線制御部28では前記合成信号をAMI
符号化して中継局32を介して共通線信号網に送出す
る。そして共通線信号網に送出されたAMI符号化され
た合成信号はデジタル交換機でアナログ変換された後、
BGM音声とともに通話音声が流れる。
【0026】一方、一般の加入電話からPHS端末1へ
の通話音声は、発信側の交換機31でAMI符号化した
デジタル音声信号が、中継局を介して基地局20に送信
される。
【0027】基地局20では前記デジタル音声信号を信
号合成部27にてPCM信号に変換するとともに付加制
御部を介してデータ蓄積部23より読み出されたBGM
信号と合成し、ADPCMトランスコーデック部26に
送る。ADPCMトランスコーデック部26では前記合
成信号をADPCM符号化して該符号化された合成信号
を空中線を介して端末1に送出する。
【0028】尚、端末1側では前記着呼動作を行なう際
に、BGM音声付加キー50g1を押下した状態で通話
ボタンを押す事により着呼時の通信回線でも前記と同様
な動作を行なう事が出来る。又端末1側ではBGM音声
付加キー50g1とともに音量調整キーを別個に設け、
前記BGM音声の音量調整を行なうように構成すること
も出来る。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
端末自体に複雑な回路や大形な格納手段を設ける事な
く、基地局(中継局を含む)側との組合せにおいて通話
の感性効果を高める事が出来る。又本発明によれば通話
時に感性効果を高めたり、又、発呼場所を相手にさとら
れる事なく通話が出来る等通話音声に種々の感性効果を
付加する事が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】端末側の通話音声を回線に送出する場合
(A)、回線側の通話音声を端末に送出する場合(B)
夫々のBGM音声を付加する場合の作用図である。
【図2】本発明の実施例に用いられる移動体通信システ
ムの概略構成図である。
【図3】本発明の実施例に用いられる通信用端末の外観
構成を示す一実施例図である。
【図4】通信端末の回路ブロック構成図である。
【図5】無線基地局の回路ブロック構成図である。
【符号の説明】
1 通信用端末 50g1 BGM音声付加キー 20 無線基地局 22 データ蓄積部 23 BGM付加制御部 26 ADPCMトランスコーデック
部 27 信号合成部 28 回線制御部 40 データ管理センタ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中継局又は/及び無線基地局(以下基地
    局等という)を介して所定のサービスエーリア内で移動
    体通信端末が送受信可能に構成した移動体通信システム
    において、 移動体通信端末からの機能キー操作により無線基地局等
    に格納されている所定信号を呼出し、電話回線側若しく
    は前記端末側より該基地局等が受信した送信音声信号に
    前記所定信号を付加して端末側若しくは電話回線側に送
    信する事を特徴とする移動体通信システム
  2. 【請求項2】 請求項1記載の移動体通信システムがデ
    ジタル移動体通信システムである場合において、 前記信号が、所定符号化方式によりデジタル化されて基
    地局等の格納手段に格納されているBGMその他の所定
    の音声信号である事を特徴とする移動体通信システム
  3. 【請求項3】 基地局等が受信した移動体通信端末より
    の通話音声信号を電話回線網に送出する場合は、デジタ
    ル変換された通話音声信号とBGMその他の所定の音声
    信号とを基地局で合成し、該合成信号をAMI符号化し
    て電話回線網に送出する事を特徴とする請求項2記載の
    移動体通信システム。
  4. 【請求項4】 電話回線網より基地局等に送信された通
    話音声信号を空中線に送出して端末に着信させる場合
    は、デジタル変換された通話音声信号とBGMその他の
    所定の音声信号とを基地局で合成し、該合成信号をAD
    PCM符号化して空中線に送出する事を特徴とする請求
    項2記載の移動体通信システム
  5. 【請求項5】 前記所定音声信号を付加する機能割当キ
    ーを、端末側に設け、該端末側のキー操作により前記音
    声信号の付加の選択が出来るようにした請求項2記載の
    移動体通信システム
JP7187866A 1995-06-30 1995-06-30 移動体通信システム Pending JPH0918964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7187866A JPH0918964A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 移動体通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7187866A JPH0918964A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 移動体通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0918964A true JPH0918964A (ja) 1997-01-17

Family

ID=16213594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7187866A Pending JPH0918964A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 移動体通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0918964A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001047215A1 (fr) * 1999-12-20 2001-06-28 Yamaha Corporation Telephone portatif

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001047215A1 (fr) * 1999-12-20 2001-06-28 Yamaha Corporation Telephone portatif

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1326421C (zh) 提供背景音乐的系统和方法
JPH0238025B2 (ja)
KR20050028992A (ko) 원격지 이동통신단말기의 착신 모드 변경 방법
JPH0918964A (ja) 移動体通信システム
JP3551455B2 (ja) 通信システム、網管理装置および通信端末装置
JPH06232962A (ja) 移動通信端末装置
JPH11187084A (ja) 呼出音登録方法、受信装置、及び呼出音登録装置
KR20000039127A (ko) 단말기의 착신 벨 모드 자동변경방법
JP2000069145A (ja) 通信機能を有する電子機器および通信端末
JP2000324235A (ja) 移動無線端末装置
KR100413625B1 (ko) 착신 제한이 가능한 이동통신 단말기 및 착신 제한방법과, 착신 제한 서비스를 제공하는 이동통신 시스템 및착신 제한 서비스 제공 방법
JP3981995B2 (ja) 通信端末装置
JP3942281B2 (ja) 携帯電話機
KR20050095485A (ko) 휴대폰 동작의 원격제어방법
KR200202265Y1 (ko) 음성발신기능이 구비된 휴대폰용 이어폰
JPH08289370A (ja) 通信システムにおける基地局および通信端末
JPH09154175A (ja) コードレス電話システム
JPH06141068A (ja) 無線端末及びその制御方式
JPH11298966A (ja) 携帯電話通信システム
JP2002051116A (ja) 移動体通信装置
KR930010279B1 (ko) 전화번호 기억 및 확인 방법
KR100604600B1 (ko) 이동통신단말기에서의 알람 방법
KR101049110B1 (ko) Dtmf톤을 출력하는 이동 단말기 및 이동 단말기를통해 출력되는 dtmf톤을 이용하여 전화 거는 방법
JPH1141344A (ja) 携帯電話機
KR20060020504A (ko) 단말기에서 통화중 숫자메세지 송수신 장치 및 방법