JPH09186907A - 色調整方法 - Google Patents

色調整方法

Info

Publication number
JPH09186907A
JPH09186907A JP8000555A JP55596A JPH09186907A JP H09186907 A JPH09186907 A JP H09186907A JP 8000555 A JP8000555 A JP 8000555A JP 55596 A JP55596 A JP 55596A JP H09186907 A JPH09186907 A JP H09186907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
adjustment
space
information
designated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8000555A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichiro Hiratsuka
誠一郎 平塚
Etsuko Himoto
悦子 樋本
Tatatomi Aso
忠臣 麻生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8000555A priority Critical patent/JPH09186907A/ja
Priority to US08/777,791 priority patent/US6108441A/en
Publication of JPH09186907A publication Critical patent/JPH09186907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/603Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
    • H04N1/6033Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer using test pattern analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/001Texturing; Colouring; Generation of texture or colour

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高精度の信号変換方法および高精度かつ低価
格の信号変換装置を提供する。 【解決手段】 色調整ソフトウエアウィンドウ3が表示
され、色調整前のRGB色空間のカラー画像データを色
調整前画像ウィンドウ4に表示する。色調整のオペレー
タはカラーモニタ2画面の色調整前画像ウィンドウ4上
の色(指定色)を指定し、その調整色(指定調整色)を
設定する。指定調整色はカラーパレット5か指定色ウィ
ンドウ6のRGBレベルを変更することにより設定し、
指定色と指定調整色から指定色の色調整パラメータを求
める。指定色以外の色(補間色)を色調整する際、補間
色と指定色の色空間における距離に基づいて補間色の色
調整パラメータを計算して色調整後の補間色とし、色調
整後画像ウィンドウ7に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カラープリンタ、
カラー複写機等のカラー画像を色調整するための色調整
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】カラー画像の色調整方法として、従来よ
り次の2つの方式が提案されている。 (1)被調整画像内の特定の色を基準として画像全体の
色を調整する方式。 (2)被調整画像内の特定領域(表示空間領域あるいは
色空間領域)のみの色を調整する方式。
【0003】ところが、(1)の方式においては画像内
の他色への影響、(2)については領域指定の繁雑さや
疑似輪郭の発生などの問題があった。
【0004】上述した2つの方式を改良した方式とし
て、カラーフォーラムJAPAN'94予稿集の19ペ
ージから22ページ記載の「複数基準色の対応による色
彩調整方式」がある。この方式は、被調整画像内の複数
の色(指定色)と、各々の指定色に対応する調整後に得
たい色(調整色)を与え、各々の対応を色調整処理をお
こなう座標系全体に亘って滑らかに外挿することによ
り、被調整画像全体に対して処理を行う色調整方式であ
る。
【0005】この改良方式による色調整処理の手順は次
の3つのステップからなる。すなわち、入力された被調
整画像から色調整を施したい色(指定色)を有する部分
を選択し、各々の指定色に対して調整後に得たい(調整
色)を対応させる(ステップ1)。
【0006】指定色と調整色の対応を条件とした外挿計
算により、色調整処理を行う座標系における全ての入力
値に対する出力値を持つ関数を定める(ステップ2)。
【0007】外挿計算により定められた関数を用い、被
調整色画像の全画素データに対して色調整処理を行う
(ステップ3)。実際には、入力画像データを予め座標
系の値に変換し、処理関数を用いて調整処理を行う。そ
の後再び、入力時の座標系に変換し、出力する。
【0008】この改良方式では、色調整を行う座標系を
均等知覚色空間の一つであるCIE−L***空間で
定義されるL*Cuv*Huv゜(以後、略して「LCH」と
称す)座標系を用いており、明度Lの外挿関数は彩度C
方向優先、彩度Cの外挿関数は色相H方向優先、色相H
の外挿関数は明度L方向優先とすることにより、それぞ
れ補間処理を行って画像全体の色調整を実現している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
色調整方法では、色空間上で第一指定色に近い色を有す
る画素を調整する場合、その画素の色は第一指定色に近
いにもかかわらず、特定の軸、例えば、明度Lが第一指
定色に近い第二指定色の色調整パラメータの影響を受け
るために、カラー画像が好ましくない方向に色調整され
るという問題があった。
【0010】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
であり、複数個の指定色がある場合、色調整しようとす
る画素の色が色空間上で最も近い指定色の影響を強く受
けるようにして、しかも色空間全体に亘って滑らかに色
調整することにより、色調整装置を操作するオペレータ
が容易に所望する色調整画像が得られる色調整方式を提
供することを目的とする。
【0011】本発明は、更に、全体色調整と各色の色調
整を同時に行うことにより、更に操作性の向上した色調
整を行うことができること、色調整処理をテーブル補間
により実現することにより、色調整を高速に行うことが
できること、全体色調整と各色の色調整をテーブル補間
により同時に実現することにより、更に操作性の良い色
調整を高速に行うことを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決し、上記
目的を達成するために、本発明は、第一の色空間で表現
されたカラー画像上で複数の色を指定して色調整を行う
方法であって、前記複数の色の指定において複数の指定
色の色調整情報を入力する手段と、第二の色空間におい
て複数の前記指定色の色調整情報から複数の指定色の色
調整パラメータを求める手段と、前記カラー画像の各画
素の画素色情報を入力する手段と、第三の色空間におい
て前記画素色情報と複数の前記指定色との距離をそれぞ
れ求める手段と、前記第二の色空間において前記画素の
色調整後の色を複数の前記指定色の色調整パラメータと
複数の前記距離から求める手段から構成される。
【0013】以上の構成によって、色調整しようとする
画素の色が色空間上で最も近い指定色の影響を強く受
け、しかも色空間全体にわたって滑らかに色調整が行わ
れるため、容易にオペレータが所望する色調整カラー画
像が得られる。
【0014】
【発明の実施の形態】
(実施の形態1)以下、本発明の実施の形態1につい
て、図面を参照しながら説明する。
【0015】色調整は専用のハードウエアで実現するこ
ともできるが、ここではコンピュータ上でソフトウエア
で行う場合について説明する。図1、図2は本発明の実
施の形態1に係る色調整方法の全体フローを示したもの
で、13個のステップからなる。図3は実施の形態1に
おいて色調整を実施するためのコンピュータシステムを
示した図、図4は実施の形態1において色調整のソフト
ウエアを動作させたときのコンピュータの画面の様子を
示した図、図5は実施の形態1において色調整パラメー
タの計算を説明するための図である。以下、図3乃至図
5を参照しながら、図1、図2のフロー従って、色調整
方法を説明する。
【0016】図3は、コンピュータ本体1とカラーモニ
タ2を備えたシステムであり、コンピュータ本体1でグ
ラフィカルユーザインターフェースに対応した色調整ソ
フトウエアを起動し、カラーモニタ2上に色調整ソフト
ウエアウィンドウ3が表示される。色調整前のRGB色
空間のカラー画像データをコンピュータ本体1内のハー
ドディスクからメモリへロードし(ステップ1)、カラ
ーモニタ2のビデオメモリへ書き込んで、図4に示すよ
うに色調整前のカラー画像4を表示する。カラー画像は
1画素当たりRGB各8ビットで0〜255レベルの2
56階調の画像であり、カラーテレビのNTSC規格で
γ補正のないRGB信号である。本実施の形態ではRG
B色空間の各色8ビットの画像としたが、本発明はこれ
に限定されず、他の色空間の画像であっても構わない。
【0017】色調整のオペレータはカラーモニタ2画面
上において色調整前カラー画像4上の色(指定色)(r
i,gi,bi)を指定し、その調整色(指定調整色)(r
i',gi',bi')を設定する(ステップ2)。指定調整色
はカラーパレット5から選んでも良いし、指定色ウィン
ドウ6のRGBレベルを変更することにより設定しても
良い。
【0018】図5に示すように、RGB色空間のi番目
の指定色(ri,gi,bi)と指定調整色(ri',gi',b
i')をCIEのL*(明度)Cuv*(彩度)Huv°(色
相)色空間へ変換し、それぞれ指定色(li,ci,hi)
と指定調整色(li',ci',hi')とする(ステップ
3)。RGB色空間からCIE−XYZ色空間への変換
は(数1)に、CIE−XYZ色空間からCIE−L*
**色空間への変換は(数2)に示し、CIE−L*
**色空間からCIEのL*Cuv*Huv°色空間への変
換は(数3)に示す。
【0019】
【数1】
【0020】
【数2】
【0021】
【数3】
【0022】ここではL*Cuv*Huv°色空間に変換する
が、色調整の目的、対象画像に適応させるためや計算時
間の短縮のため他の色空間へ変換することも可能であ
る。L *Cuv*Huv°色空間を簡単のために、以後略し
て、LCH色空間と表記する。
【0023】また、CIE−L***色空間上の指定
色(li,ui,vi)は後で用いるので記憶しておく。
【0024】ここで、色調整パラメータについて説明す
る。図5に示すLCH空間において、色調整前の任意の
色を(l,c,h)とし、その調整色を(l',c',h')
とするとき、色調整パラメータα、β、γを(数4)の
ように定義する。
【0025】
【数4】
【0026】ここでは明度L調整で黒の変動をなくし、
彩度C調整で無彩色の変動をなくし、色相Hは色相環を
一様に回転させるという考えから(数4)のように定義
したが、色調整の目的や対象画像に応じて他の色調整パ
ラメータを用いることも可能である。
【0027】以上のように定義したLCH色空間の指定
色(li,ci,hi)と指定調整色(li',ci',hi')か
ら指定色の色調整パラメータαi(明度パラメータ)、
βi(彩度パラメータ)、γi(色相パラメータ)を、
(数4)の定義に従って(数5)のように求める(ステ
ップ4)。
【0028】
【数5】
【0029】全ての指定色についてステップ2からステ
ップ4が終了したかどうかを判定する(ステップ5)。
終了の場合ステップ6へ進み、終了していなければステ
ップ2へ戻る。
【0030】色調整前のRGB空間のカラー画像の画素
データ(r,g,b)を入力する(ステップ6)。
【0031】RGB空間のカラー画像の画素データ
(r,g,b)を、(数1)と(数2)によりCIE−L
***色空間上のデータ(l,u,v)に変換し、各指
定色とのユークリッド距離diをそれぞれ(数6)のよ
うに計算する(ステップ7)。
【0032】
【数6】
【0033】画素データの色調整パラメータα(明度パ
ラメータ)、β(彩度パラメータ)、γ(色相パラメー
タ)を求める。明度パラメータαはステップ2で求めた
CIE−L***色空間上の指定色の明度パラメータ
αiと距離diを用いて、(数7)のようにして求める
(ステップ8)。
【0034】
【数7】
【0035】ここで、f(x)は(数8)のように選択し
た。
【0036】
【数8】
【0037】ただし、x=0のときf(x)=∞となるの
で、di=0のときは例外処理として明度係数をα=αi
とする。このf(x)により指定色付近での色調整パラメ
ータが滑らかに変化するために、好ましい色調整が実現
できる。
【0038】CIE−L***色空間上の画素データ
(l,u,v)を(数3)に従ってLCH色空間のデータ
(l,c,h)に変換する(ステップ9)。
【0039】LCH色空間の色調整後の画素データ
(l',c',h')を色調整前のデータ(l,u,v)と画
素の色調整パラメータα,β,γより(数4)から(数
9)のように求める(ステップ10)。
【0040】
【数9】
【0041】LCH色空間の色調整後の画素データ
(l',c',h')を、(数3)、(数2)及び(数1)
の逆演算によってRGB色空間へ変換する(ステップ1
1)。
【0042】すべての画素についてステップ6からステ
ップ11が終了したかどうかを判定し、終了の場合はス
テップ13へ進み、終了していなければステップ6へ戻
る(ステップ12)。
【0043】色調整後のカラー画像をカラーモニタ2へ
出力し、色調整後画像ウィンドウ7に表示する(ステッ
プ13)。色調整オペレータが再度色調整を行う場合は
ステップ1へ戻る。
【0044】以上でステップで色調整が完了し、所望す
るカラー画像が得られる。 (実施の形態2)以下、本発明に係る実施の形態2につ
いて、図6から図11を参照しながら説明する。
【0045】前述した実施の形態1はカラー画像のRG
Bレベルからなる色空間ベースとする色調整方法であっ
たが、実施の形態2はカラー画像の色空間と画像平面を
統合した五次元空間をベースとする色調整方法であり、
色調整のオペレータにとって更に使い易い色調整方法が
提供できる。
【0046】図6、図7、図8は本発明の実施の形態2
に係る色調整方法の全体フローを示したもので、17個
のステップからなる。図9は色調整を実施するためのコ
ンピュータシステムを示したもので、本発明の実施の形
態1の構成を示した図3のシステムに画像入力のための
カラースキャナ9と画像出力のためのカラープリンタ1
0を加えた構成とした。
【0047】図10は本発明の実施の形態2を説明する
のに好適な色調整前画像の例を示している。図10にお
いて色調整前画像ウィンドウ4内で、ほぼ同じ黄色のバ
ナナ11と夏ミカン12がある。いま、バナナ11の黄
色を指定し、緑がかった黄色に色調整し、夏ミカン12
の黄色を指定し、赤みのある黄色に色調整する場合にお
いて、本発明に係る実施の形態1の色調整方法の適用を
考えてみる。
【0048】もともと互いに近い色であるバナナ11と
夏ミカン12の黄色はそれぞれ互いに異なった方向へ色
調整されるため、黄色とみなされる範囲の色はわずかに
変化するだけで大きく色調整されてしまったり、バナナ
11内のある色が夏ミカン12の色に近い場合、バナナ
11の当該色の部分が夏ミカン12の調整色に近い色に
色調整されてしまい、色調整オペレータが所望する色調
整が実現されないことになる。
【0049】そこで、実施の形態2では、色調整の際に
色空間のみでなく画像平面の位置を考慮した位置変動型
色調整方法を提供する。
【0050】位置変動型色調整方法は色空間と画像平面
を統合した5次元空間で実現されるが、図11はこの5
次元空間を図示したものであり、色調整前の画像におい
てRGBレベルとXY座標を軸とした5次元空間を考
え、画像平面上のXY座標系における点(x,y)の画
素のRGBレベルが(r,g,b)のとき、図8の下部に
示した点に位置するものと考える。
【0051】また、実施の形態2は指定色の色調整だけ
でなく色空間全体としての色調整も同時に行え、更に、
RGB系とXY系からなる5次元空間の格子点データの
色調整後の色を求めてテーブルにしておき、実際の画素
(r,g,b,x,y)は格子点データテーブルから補間し
て求めることにより、カラー画像の色調整処理を高速に
実行する。
【0052】以下、図6、図7、図8のフローに従って
実施の形態2の色調整方法を説明する。
【0053】色調整前のRGB色空間のカラースキャナ
9からの画像データを所定のメモリバッファへロードす
る(ステップ1)。すなわち、図6、図7、図8のよう
にカラーモニタ2のビデオメモリへ書き込んで色調整前
画像ウィンドウ4に表示する。
【0054】色調整のオペレータはカラー画面全体の色
調整パラメータα0(明度パラメータ)、β0(彩度パラ
メータ)、γ0(色相パラメータ)を入力する(ステッ
プ2)。
【0055】色調整のオペレータは色調整前カラー画像
上の色(指定色)(ri,gi,bi)を指定し、指定色の
座標(xi,yi)、その調整色(指定調整色)(ri',g
i',bi')を設定する(ステップ3)。
【0056】実施の形態1におけるステップ3と同様
に、RGB色空間のi番目の指定色(ri,gi,bi)と
指定調整色(ri',gi',bi')をCIEのL*(明度)
Cuv*(彩度)Huv°(色相)色空間へ変換する(ステ
ップ4)。
【0057】実施の形態1におけるステップ4と同様
に、LCH色空間の指定色(li,ci,hi)と指定調整
色(li',ci',hi')から、指定色の色調整パラメータ
αi(明度パラメータ)、βi(彩度パラメータ)、γi
(色相パラメータ)を(数4)の定義に従って求める
(ステップ5)。
【0058】すべての指定色についてステップ2からス
テップ5が終了したかどうかを判定する(ステップ
6)。終了の場合はステップ7へ進み、終了していなけ
ればステップ2へ戻る。
【0059】本発明に係る実施の形態1では、カラー画
像の画素データを直接色調整処理をしたが、実施の形態
2では色調整処理を高速実行するために、5次元テーブ
ル補間法を用いる。テーブル補間法は基準点(格子点)
の正確な変換後のレベルを求めておき、中間点のデータ
を基準点から補間する方法である。補間にはさまざまな
方法が知られているが、実施の形態2では2次元におけ
る双線形(バイリニア)補間を拡張した5次線形補間を
用いた。
【0060】色調整前のRGB空間の格子点の色データ
(rf,gf,bf)と座標データ(xf,yf)を入力する
(ステップ7)。格子点データは(0,0,0,0,0),
(0,0,0,0,32),(0,0,0,0,64),・・・,
(256,256,256,256,256)を求めてい
く。
【0061】RGB空間の格子点の色データ(rf,gf,
bf)を(数1)と(数2)により、CIE−L*u*v*
色空間上のデータ(lf,uf,vf)に変換する。各指定
色との五次元ユークリッド距離dfi(i=1,・・・,n)をそれ
ぞれ(数11)のように計算する(ステップ8)。
【0062】
【数10】
【0063】画素データの色調整パラメータαf(明度
パラメータ)、βf(彩度パラメータ)、γf(色相パラ
メータ)を求める。明度パラメータαfはステップ2で
求めたCIE−L***色空間上の指定色(li,ui,
vi)(i=1,・・・,n)と距離di(i=1,・・・,n)を用いて、(数
11)のようにして求める(ステップ9)。
【0064】
【数11】
【0065】ただし、kは画像平面距離と色空間とを整
合させるための係数である。CIE−L***色空間
上の画素データ(lf,uf,vf)を(数3)に従ってL
CH色空間のデータ(lf,cf,hf)に変換する(ステ
ップ10)。
【0066】LCH色空間の色調整後の画素データ(l
f',cf',hf')を色調整前のデータ(lf,uf,vf)と
画素の色調整パラメータαf,βf,γfより(数4)か
ら(数12)のように求める(ステップ11)。
【0067】
【数12】
【0068】LCH色空間の色調整後の画素データ(l
f',cf',hf')を(数10)に従ってRGB色空間へ変
換する(ステップ12)。
【0069】すべての画素についてステップ7からステ
ップ11が終了したかどうかを判定する(ステップ1
3)。終了していればステップ14へ進み、終了してい
なければステップ6へ戻る。
【0070】色調整前のRGB色空間のカラー画像の画
素の色データ(r,g,b)と座標(x,y)を入力する
(ステップ14)。
【0071】色空間と座標を統合した5次元空間の点
(r,g,b,x,y)=(100,142,45,33,20
3)を補間するために、RGBまたはCMYKの出力格
子点データとして(rf,gf,bf,xf,yf)=P1(9
6,128,32,32,192),P2(96,128,
32,32,224),・・・,P32(128,16
0,64,64,224)の32個のデータを用意し、
r,g,b,x,yの下位5ビットデータ(Δr=4,Δg
=14,Δb=13,Δx=1,Δy=11)と(数1
3)に従って5次元テーブル補間処理を行い、画素の色
調整後の色R'G'B'を出力する(ステップ15)。
【0072】
【数13】
【0073】すべての画素についてステップ14とステ
ップ15が終了したかどうかを判定する(ステップ1
6)。終了していればステップ17へ進み、終了してい
なければステップ15へ戻る。
【0074】色調整後のカラー画像をカラーモニタ9へ
出力する。色調整オペレータが再度色調整を行う場合は
ステップ1へ戻る。色調整がうまくいったことを確認し
てカラープリンタ11へ出力してカラーハードコピーが
得られる(ステップ17)。
【0075】以上で、実施の形態2の説明を終了する
が、色空間と画像空間・時間軸を融合した多次元空間で
本発明の色調整方法を適用することができる。RGB色
空間と3次元画像空間XYZを融合した5次元空間、R
GB色空間と時間Tを融合した4次元空間、RGB色空
間と画像平面XY・時間Tを融合した6次元空間、RG
B色空間と3次元画像空間XYZ・時間Tを融合した7
次元空間が考えられ、処理しようとする色と指定色との
距離dfiは(数14),(数15),(数16),(数
17)になる。ただし、k,mはそれぞれ画像空間距
離、時間距離を色空間を整合させるための係数である。
【0076】
【数14】
【0077】
【数15】
【0078】
【数16】
【0079】
【数17】
【0080】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によれば、色空間を含む多次元空間上での距離に基づ
いた色調整処理により、簡便に所望する色調整が実現で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における色調整方法のフ
ローチャート
【図2】本発明の実施の形態1における色調整方法のフ
ローチャート
【図3】同実施の形態1の色調整装置の構成図
【図4】同実施の形態1のカラーモニタ画面図
【図5】同実施の形態1の色調整概念図
【図6】本発明の実施の形態2における色調整方法のフ
ローチャート
【図7】本発明の実施の形態2における色調整方法のフ
ローチャート
【図8】本発明の実施の形態2における色調整方法のフ
ローチャート
【図9】同実施の形態2の色調整装置の構成図
【図10】同実施の形態2の色調整前カラー画像の説明
【図11】同実施の形態2の色空間と画像平面を統合し
た5次元空間の説明図
【符号の説明】
1 コンピュータ本体 2 カラーモニタ 3 色調整前画像ウィンドウ 4 色調整後画像ウィンドウ 5 カラーパレットウィンドウ 6 指定色ウィンドウ

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第一の色空間で表現されたカラー画像上で
    複数の色を指定して色調整を行う方法であって、 前記複数の色の指定において複数の指定色の色調整情報
    を入力し、 第二の色空間において複数の前記指定色の色調整情報か
    ら複数の指定色の色調整パラメータを求め、 前記カラー画像の各画素の画素色情報を入力し、 第三の色空間において前記画素色情報と複数の前記指定
    色との距離をそれぞれ求め、 前記第二の色空間において前記画素の色調整後の色を複
    数の前記指定色の色調整パラメータと複数の前記距離か
    ら求めることを特徴とする色調整方法。
  2. 【請求項2】第一の色空間で表現されたカラー画像上で
    画像全体としての色調整と複数の色を指定して色調整を
    同時に行う方法であって、 前記画像全体としての全体色調整情報を入力し、 前記複数の色の指定において複数の指定色の色調整情報
    を入力し、 第二の色空間において複数の前記指定色の色調整情報か
    ら複数の指定色の色調整パラメータを求め、 前記カラー画像の各画素の画素色情報を入力し、 第三の色空間において前記画素色情報と複数の前記指定
    色との距離をそれぞれ求め、 前記第二の色空間において前記画素の色調整後の色を前
    記全体色調整情報、複数の前記指定色の色調整パラメー
    タと複数の前記距離から求めることを特徴とする色調整
    方法。
  3. 【請求項3】第一の色空間で表現されたカラー画像上で
    複数の色を指定して色調整を行う方法であって、 前記複数の色の指定において複数の指定色の色調整情報
    を入力し、 第二の色空間において複数の前記指定色の色調整情報か
    ら複数の指定色の色調整パラメータを求め、 複数の所定色情報を入力し、 第三の色空間において前記所定色情報と複数の前記指定
    色との距離をそれぞれ求め、 前記第二の色空間において色調整後の前記所定色情報を
    複数の前記指定色の色調整パラメータと複数の前記距離
    から求め、 色調整後の前記所定色情報を第四の色空間へ変換して記
    憶し、 前記カラー画像の各画素の画素色情報を入力し、 前記第四の色空間において色調整後の前記画素色情報を
    複数の色調整後の前記所定色情報から求めることを特徴
    とする色調整方法。
  4. 【請求項4】第一の色空間で表現されたカラー画像上で
    複数の色を指定して色調整を行う方法であって、 前記画像全体としての全体色調整情報を入力し、 前記複数の色の指定において複数の指定色の色調整情報
    を入力し、 第二の色空間において複数の前記指定色の色調整情報か
    ら複数の指定色の色調整パラメータを求め、 複数の所定色情報を入力し、 第三の色空間において前記所定色情報と複数の前記指定
    色との距離をそれぞれ求め、前記第二の色空間において
    色調整後の前記所定色情報を前記全体色調整情報、複数
    の前記指定色の色調整パラメータと複数の前記距離から
    求め、 色調整後の前記所定色情報を第四の色空間へ変換して記
    憶し、 前記カラー画像の各画素の画素色情報を入力し、 前記第四の色空間において色調整後の前記画素色情報を
    複数の色調整後の前記所定色情報から求めることを特徴
    とする色調整方法。
  5. 【請求項5】前記カラー画像はカラー動画像であること
    を特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の
    色調整方法。
  6. 【請求項6】前記カラー画像は三次元カラー画像である
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記
    載の色調整方法。
  7. 【請求項7】前記指定色の色情報入力において、指定色
    の調整範囲を含めて入力することを特徴とする請求項1
    乃至請求項4のいずれかに記載の色調整方法。
  8. 【請求項8】前記第一の色空間は赤、緑、青の加法3原
    色からなる色空間であることを特徴とする請求項1乃至
    請求項4のいずれかに記載の色調整方法。
  9. 【請求項9】前記第二の色空間は明度、彩度、色相から
    なる色空間であることを特徴とする請求項1乃至請求項
    4のいずれかに記載の色調整方法。
  10. 【請求項10】前記第三の色空間は明度、2つの色度か
    らなる色空間であることを特徴とする請求項1または請
    求項4のいずれかに記載の色調整方法。
  11. 【請求項11】前記第四の色空間は赤、緑、青の加法3
    原色からなる色空間、シアン、マゼンタ、イエローの減
    法3原色からなる色空間、あるいはシアン、マゼンタ、
    イエロー、ブラックの減法4色からなる色空間であるこ
    とを特徴とする請求項3または請求項4のいずれかに記
    載の色調整方法。
  12. 【請求項12】前記第二の色空間における前記指定色の
    色調整パラメータα,β,γは色調整前の前記指定色の
    前記明度、彩度、色相をそれぞれl,c,h,色調整後
    の前記指定色の前記明度、彩度、色相をそれぞれl,
    c’,h’とするとき α = l'/l β = c'/c γ = h'―h の関係であることを特徴とする請求項9に記載の色調整
    方法。
  13. 【請求項13】前記第三の色空間における前記距離は前
    記第三の色空間における三次元ユークリッド距離である
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記
    載の色調整方法。
  14. 【請求項14】前記第三の色空間における前記距離は前
    記第三の色空間と前記カラー画像の平面を統合した五次
    元空間における五次元ユークリッド距離であることを特
    徴とする請求項1または請求項4のいずれかに記載の色
    調整方法。
  15. 【請求項15】前記第三の色空間における前記距離は前
    記第三の色空間と前記カラー動画像の時間軸を統合した
    四次元空間における四次元ユークリッド距離であること
    を特徴とする請求項5に記載の色調整方法。
  16. 【請求項16】前記第三の色空間における前記距離は前
    記第三の色空間と前記カラー動画像の画像平面と時間軸
    を統合した六次元空間における六次元ユークリッド距離
    であることを特徴とする請求項5に記載の色調整方法。
  17. 【請求項17】前記第三の色空間における前記距離は前
    記第三の色空間と前記三次元カラー画像の空間を統合し
    た六次元空間における六次元ユークリッド距離であるこ
    とを特徴とする請求項6に記載の色調整方法。
  18. 【請求項18】前記第三の色空間における前記距離は前
    記第三の色空間と三次元カラー動画像の画像空間と時間
    軸を統合した七次元空間における七次元ユークリッド距
    離であることを特徴とする請求項5または請求項10の
    いずれかに記載の色調整方法。
  19. 【請求項19】前記第二の色空間において色調整後の前
    記各画素の色情報の色調整パラメータSを前記指定色の
    色調整パラメータSi(i=1,・・・,n)と前記距離di(i=1,・・
    ・,n)から求める場合、次の補間式によって求めることを
    特徴とする請求項1または請求項3のいずれかに記載の
    色調整方法。 S={S1・f(d1)+・・・+Sn・f(dn)}/{f(d1)+
    ・・・+f(dn)} ここでf(x)(x≧0)は重み関数である。
  20. 【請求項20】前記第二の色空間において色調整後の前
    記各画素の色情報の色調整パラメータSを前記指定色の
    色調整パラメータSi(i=1,・・・,n)と前記距離di(i=1,・・
    ・,n)から求める場合、次の補間式によって求めることを
    特徴とする請求項2または請求項4のいずれかに記載の
    色調整方法。 S={S0・f(d0)+S1・f(d1)+・・・+Sn・f(dn)}
    /{f(d0)+f(d1)+・・・+f(dn)} ここでf(x)(x≧0)は重み関数である。
  21. 【請求項21】前記第二の色空間上で色調整後の前記各
    画素の色情報の色調整パラメータSを前記指定色の色調
    整パラメータSi(i=1,・・・,n)、前記距離di(i=1,・・・,n)
    と前記指定色範囲qi(i=1,・・・,n)から求める場合、次の
    補間式によって求めることを特徴とする請求項7に記載
    の色調整方法。 S={S1・f(q1/d1)+・・・+Sn・f(qn/dn)}/
    {f(q1/d1)+・・・+f(qn/dn)} ここでf(x)(x≧0)は重み関数である。
  22. 【請求項22】前記第二の色空間において色調整後の前
    記各画素の色情報の色調整パラメータSを前記指定色の
    色調整パラメータSi(i=1,・・・,n)、前記距離di(i=1,・・
    ・,n)と前記指定色範囲qi(i=1,・・・,n)から求める場合、
    次の補間式によって求めることを特徴とする請求項7に
    記載の色調整方法。 S={S0+S1・f(q1/d1)+・・・+Sn・f(qn/d
    n)}/{1+f(q1/d1)+・・・+f(qn/dn)} ここでf(x)(x≧0)は重み関数である。
  23. 【請求項23】前記重み関数f(x)はx>0において単
    調減少関数であることを特徴とする請求項19乃至請求
    項22のいずれかに記載の色調整方法。
  24. 【請求項24】前記重み関数f(x)は f(x) = 1/x2 であることを特徴とする請求項23に記載の色調整方
    法。
  25. 【請求項25】前記所定の色情報は前記第一の色空間の
    三次元色度情報であることを特徴とする請求項3または
    請求項4のいずれかに記載の色調整方法。
  26. 【請求項26】前記所定の色情報は前記第一の色空間の
    三次元色度情報とカラー画像平面の座標情報であること
    を特徴とする請求項3または請求項4のいずれかに記載
    の色調整方法。
  27. 【請求項27】前記所定の色情報は前記第一の色空間の
    三次元色度情報と前記カラー動画像の画像平面の座標情
    報と時間フレーム情報であることを特徴とする請求項5
    に記載の色調整方法。
  28. 【請求項28】前記所定の色情報は前記第一の色空間の
    三次元色度情報と前記三次元カラー画像の画像空間の座
    標情報であることを特徴とする請求項6に記載の色調整
    方法。
  29. 【請求項29】前記所定の色情報は前記第一の色空間の
    三次元色度情報と前記カラー動画像の画像空間の座標情
    報と時間フレーム情報であることを特徴とする請求項5
    または請求項6のいずれかに記載の色調整方法。
  30. 【請求項30】前記第四の色空間において色調整後の前
    記画素の色情報を記憶された複数の前記色調整後の所定
    の色情報から求める場合、多次元テーブル補間法を用い
    て行い、色調整後の前記所定の色情報は多次元テーブル
    のデータであることを特徴とする請求項3または請求項
    4のいずれかに記載の色調整方法。
JP8000555A 1996-01-08 1996-01-08 色調整方法 Pending JPH09186907A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8000555A JPH09186907A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 色調整方法
US08/777,791 US6108441A (en) 1996-01-08 1996-12-31 Color adjustment method for pixels of color images that designates color and corresponding adjustment colors

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8000555A JPH09186907A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 色調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09186907A true JPH09186907A (ja) 1997-07-15

Family

ID=11476977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8000555A Pending JPH09186907A (ja) 1996-01-08 1996-01-08 色調整方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6108441A (ja)
JP (1) JPH09186907A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998042142A1 (fr) * 1997-03-14 1998-09-24 Sony Corporation Dispositif et procede de correction de couleurs, dispositif et procede de traitement d'image
JP2002016818A (ja) * 2000-04-28 2002-01-18 Fuji Photo Film Co Ltd 色補正方法および装置並びに記録媒体
JP2005284493A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Sanyo Electric Co Ltd 画像処理装置
WO2005112433A1 (en) * 2004-05-17 2005-11-24 Seiko Epson Corporation Image processing method, image processing apparatus and program
JP2006157892A (ja) * 2004-11-01 2006-06-15 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理方法
JP2007202218A (ja) * 2000-11-10 2007-08-09 Eastman Kodak Co 原デジタル画像を強調する方法および装置
CN100375500C (zh) * 2004-05-17 2008-03-12 精工爱普生株式会社 图像处理方法及图像处理装置
US7365878B2 (en) 2003-03-12 2008-04-29 Seiko Epson Corporation Color adjustment apparatus, print control apparatus, color adjustment method, and color adjustment program product
US7385739B2 (en) 2001-09-14 2008-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus for color conversion accommodating device non-linearity
JP2014042117A (ja) * 2012-08-21 2014-03-06 Canon Inc 画像処理装置および画像処理方法
JP2014053856A (ja) * 2012-09-10 2014-03-20 Konica Minolta Inc 色調整装置、及び色調整装置の制御プログラム
CN112988026A (zh) * 2021-03-03 2021-06-18 京东数字科技控股股份有限公司 滚动条的显示方法、装置及电子设备

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6434266B1 (en) 1993-12-17 2002-08-13 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus for converting colors in a color image
US6636260B2 (en) * 1997-06-24 2003-10-21 Canon Kabushiki Kaisha Image processing using a profile selection based on photographing condition
US6456293B1 (en) * 1998-12-11 2002-09-24 James C. Grandy Method and apparatus for working with constrained color on a computer terminal display
JP3820497B2 (ja) * 1999-01-25 2006-09-13 富士写真フイルム株式会社 撮像装置及び自動露出制御の補正処理方法
US6788441B1 (en) * 1999-01-28 2004-09-07 Ricoh Company, Ltd. Color image processing apparatus, image processing apparatus, color image processing method, image processing method, and a computer-readable recording medium for making a computer execute the methods
JP2000255108A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Fuji Photo Film Co Ltd プリンタのキャリブレーション方法及び装置並びにプリンタ
JP3853105B2 (ja) * 1999-05-24 2006-12-06 富士写真フイルム株式会社 カラーモニタのモノクロ画像表示方法およびこれに用いる画像表示装置
US7177053B2 (en) 2000-09-20 2007-02-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. Color adjustment method
JP2002223366A (ja) * 2001-01-26 2002-08-09 Canon Inc 画像処理装置及びその方法、及び画像処理システム
US7116338B2 (en) * 2001-09-26 2006-10-03 Canon Kabushiki Kaisha Color information processing apparatus and method
US20040135790A1 (en) * 2003-01-15 2004-07-15 Xerox Corporation Correcting the color cast of an image
US7623704B2 (en) * 2003-01-31 2009-11-24 Fuji Xerox Co. Ltd. Color processing method, color processing apparatus, and storage medium
GB2398715A (en) * 2003-02-21 2004-08-25 Sony Uk Ltd Pixel-based colour correction using two or more colour correction processes
JP2005079834A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Pentax Corp 色変換マトリクス算出方法および画像信号処理装置
EP1517542B1 (en) * 2003-09-01 2010-11-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for adjusting colors of an image
KR100708129B1 (ko) * 2005-05-03 2007-04-16 삼성전자주식회사 칼라 프로파일 편집장치 및 방법
US20070002180A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-04 Lexmark International, Inc. Strength parameter-based color conversion of digital images
JP2008005469A (ja) * 2006-05-24 2008-01-10 Seiko Epson Corp 画像処理装置、印刷装置、画像処理方法、色彩修正テーブル設定方法、および印刷方法
JP4891130B2 (ja) * 2007-03-30 2012-03-07 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法
US20110078566A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 Konica Minolta Systems Laboratory, Inc. Systems, methods, tools, and user interface for previewing simulated print output
US9412183B2 (en) * 2013-10-18 2016-08-09 Apple Inc. Method for color balancing underwater photography
CN111161683B (zh) 2020-01-03 2021-05-18 京东方科技集团股份有限公司 图像处理方法、图像处理器和显示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9004121D0 (en) * 1990-02-23 1990-04-18 Crosfield Electronics Ltd Method and apparatus for interactively modifying an image
US5202935A (en) * 1990-10-19 1993-04-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color conversion apparatus for altering color values within selected regions of a reproduced picture
USH1506H (en) * 1991-12-11 1995-12-05 Xerox Corporation Graphical user interface for editing a palette of colors
US5481655A (en) * 1992-09-18 1996-01-02 Iris Graphics, Inc. System for matching a picture on a monitor to a printed picture
JP2894113B2 (ja) * 1992-11-04 1999-05-24 松下電器産業株式会社 画像クラスタリング装置
DE4343362C2 (de) * 1993-04-08 1996-08-14 Linotype Hell Ag Werk Kiel Verfahren zur Erzeugung harmonischer Farbkorrekturen
BE1006960A5 (nl) * 1993-04-30 1995-01-31 Barco Graphics Nv Werkwijze en inrichting voor het genereren van drukdata.
US5850475A (en) * 1994-05-10 1998-12-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Method and apparatus for dividing image area
US5699491A (en) * 1995-06-15 1997-12-16 Canon Information Systems, Inc. Printer driver having gamut-mapped colors

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6504551B1 (en) 1997-03-14 2003-01-07 Sony Corporation Color correction device, color correction method, picture processing device, and picture processing method
WO1998042142A1 (fr) * 1997-03-14 1998-09-24 Sony Corporation Dispositif et procede de correction de couleurs, dispositif et procede de traitement d'image
JP2002016818A (ja) * 2000-04-28 2002-01-18 Fuji Photo Film Co Ltd 色補正方法および装置並びに記録媒体
JP2007202218A (ja) * 2000-11-10 2007-08-09 Eastman Kodak Co 原デジタル画像を強調する方法および装置
US7385739B2 (en) 2001-09-14 2008-06-10 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus for color conversion accommodating device non-linearity
US7365878B2 (en) 2003-03-12 2008-04-29 Seiko Epson Corporation Color adjustment apparatus, print control apparatus, color adjustment method, and color adjustment program product
JP2005284493A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Sanyo Electric Co Ltd 画像処理装置
WO2005112433A1 (en) * 2004-05-17 2005-11-24 Seiko Epson Corporation Image processing method, image processing apparatus and program
CN100375500C (zh) * 2004-05-17 2008-03-12 精工爱普生株式会社 图像处理方法及图像处理装置
US7680325B2 (en) 2004-05-17 2010-03-16 Seiko Epson Corporation Image processing method of detecting a correspondence between colors, image processing apparatus and program for detecting a correspondence between colors
JP2006157892A (ja) * 2004-11-01 2006-06-15 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理方法
US7859545B2 (en) 2004-11-01 2010-12-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method
JP4677323B2 (ja) * 2004-11-01 2011-04-27 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP2014042117A (ja) * 2012-08-21 2014-03-06 Canon Inc 画像処理装置および画像処理方法
JP2014053856A (ja) * 2012-09-10 2014-03-20 Konica Minolta Inc 色調整装置、及び色調整装置の制御プログラム
CN112988026A (zh) * 2021-03-03 2021-06-18 京东数字科技控股股份有限公司 滚动条的显示方法、装置及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
US6108441A (en) 2000-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09186907A (ja) 色調整方法
EP1821518B1 (en) Personalized color reproduction
EP0611230B1 (en) Method and associated apparatus for transforming input color values in an input color space to output color values in an output color space
US7123380B2 (en) Method and a device for determining multi-ink color separations
EP0310388B1 (en) Interactive image modification
US6882445B1 (en) Color gamut compression apparatus and method
US20020113982A1 (en) Black generation method for CMYK color printer using multiple lookup tables and interpolation
US7239425B2 (en) Color processing method and apparatus for generating a conversion condition for converting data in a device independent color space into data in a device dependent color space
US20060244982A1 (en) Fast primary mapping and gamut adaptation to construct three dimensional lookup tables
JPH07298073A (ja) 制限色域クリッピング方法およびそのための装置
US5710872A (en) Color image recording device, system, and method
JP3273204B2 (ja) 4色カラープリンタの色分解画像処理方法及び装置
JPH08186727A (ja) 画像処理装置及び方法
US5982379A (en) Interactive color system editor and method of specifying potable color system framework representation
US8643922B2 (en) Gamut clipping with preprocessing
US20040036695A1 (en) Colour management
JP3354158B2 (ja) 色補正装置、色補正方法及び色補正応用装置
JPH10224647A (ja) 色調整装置
JP2000032281A (ja) 画像処理方法、装置および記録媒体
US7088373B2 (en) Link file generating program product, method and apparatus for generating link file used for color matching system
EP1351525A2 (en) Real-time gradation control
JPH1079864A (ja) 色調整方法
JP4159912B2 (ja) 複数の各ルックアップテーブルと補間とを用いた色相補正を備えた色変換方法
JPH1040355A (ja) 画像の色かぶり補正方法および装置
JPH0591309A (ja) 色補正方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060926