JPH09185817A - 磁気ディスク - Google Patents

磁気ディスク

Info

Publication number
JPH09185817A
JPH09185817A JP3984797A JP3984797A JPH09185817A JP H09185817 A JPH09185817 A JP H09185817A JP 3984797 A JP3984797 A JP 3984797A JP 3984797 A JP3984797 A JP 3984797A JP H09185817 A JPH09185817 A JP H09185817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic layer
layer
thickness
oleyl oleate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3984797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2744226B2 (ja
Inventor
Akira Miyake
明 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Holdings Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP9039847A priority Critical patent/JP2744226B2/ja
Publication of JPH09185817A publication Critical patent/JPH09185817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2744226B2 publication Critical patent/JP2744226B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 下記の構成の磁気ディスクにすることによ
り、厚さが極めて薄い磁性層の表面電気抵抗を充分に低
減させるとともに、高速回転する磁気ディスクの下塗り
層および磁性層中のオレイルオレ−トが、遠心力により
磁性層より厚い下塗り層を通路として動きやすいように
して、磁気ヘッドとの摺接条件が厳しい磁気ディスクの
外周側であっても、充分なオレイルオレ−トが滲出する
ようにし、磁気ヘッドが摺接している位置に必ずオレイ
ルオレ−トが存在するようにして、耐久性を充分に向上
させ、高密度記録が良好に行えるようにする。 【解決手段】 基体上に磁性粉末と結合剤成分とを含む
磁性層を設けた磁気ディスクにおいて、磁性層の厚さを
0.3μm以上 0.5μm以下にするとともに、磁性層と基
体との間に導電性粉末およびオレイルオレ−トを含む厚
さが磁性層の厚さ以上の下塗り層を設けた磁気ディスク

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は磁性層の厚さが
0.5μm以下の高密度記録に適した磁気ディスクに関
し、さらに詳しくは表面電気抵抗が低くて耐久性に優れ
た前記の磁気ディスクに関する。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスクの磁性層は、通常、磁性粉
末、結合剤成分、有機溶剤およびその他の必要成分から
なる磁性塗料をポリエステルフィルムなどの基体上に塗
布、乾燥してつくられる。近年、このようにしてつくら
れる磁気ディスクの記録密度を向上させるため、磁性層
の厚さを可及的に薄くして、減磁損失を少なくすること
が行われており、また、通常、耐摩耗性を良好にし、表
面電気抵抗を小さくするため、磁性層中に潤滑剤や導電
性粉末を含有させることが行われている。(特公昭44
−15741号、特公昭58−6209号)
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、磁性層の厚
さを薄くすると記録密度が高密度化される反面、磁性層
中に含有される導電性粉末や潤滑剤が少なくなり、必要
量の導電性粉末や潤滑剤を含有できないため、磁性層の
表面電気抵抗が高くなり、放電して結合剤樹脂や潤滑剤
が劣化したり、また、塵埃が磁性層表面に引きつけられ
摺接時に挟まれるため磁性層表面に傷がついたりして、
耐久性が悪くなるという難点がある。特に、磁気ディス
クにあっては、円盤が高速で回転するため、外周側が内
周側よりも線速度が大きく、磁気ヘッドと磁気ディスク
の磁性層表面における摺接条件は、外周側の方が内周側
より激しくなって、外周側において充分な耐久性が得ら
れない。
【0004】この発明は、かかる現状に鑑み種々検討を
行った結果なされたもので、基体と、この基体上に形成
する厚さが 0.3μm以上 0.5μm以下の磁性層との間
に、導電性粉末およびオレイルオレ−トを含む厚さが磁
性層の厚さ以上の下塗り層を設けることによって、厚さ
が極めて薄い磁性層の表面電気抵抗を充分に低減させる
とともに、高速回転する磁気ディスクの下塗り層および
磁性層中のオレイルオレ−トが、遠心力により磁性層よ
り厚い下塗り層を通路として動きやすいようにして、磁
気ヘッドとの摺接条件が厳しい磁気ディスクの外周側で
あっても、充分なオレイルオレ−トが滲出するように
し、磁気ヘッドが摺接している位置に必ずオレイルオレ
−トが存在するようにして、耐久性を充分に向上させ、
高密度記録が良好に行えるようにしたものである。
【0005】
【問題を解決するための手段】この発明の磁気ディスク
は、磁性層の厚さを 0.3μm以上 0.5μm以下にすると
ともに、磁性層と基体との間に導電性粉末およびオレイ
ルオレ−トを含む厚さが磁性層の厚さ以上の下塗り層を
設けている。
【0006】
【発明の実施の形態】この発明において、基体上に下塗
り層を介して形成される磁性層は、高密度記録が良好に
行えるようにするため 0.3μm以上 0.5μm以下にする
のが好ましく、 0.5μmより厚くすると減磁損失が大き
くなって高密度記録が良好に行えない。また、 0.3μm
より薄くすると十分な耐久性が得られない。
【0007】また、この発明において、基体と磁性層と
の間に設ける下塗り層は、 0.3μm以上 0.5μm以下の
磁性層より薄くては充分な量の導電性粉末やオレイルオ
レ−トを含有させることができないため、 0.3μm以上
0.5μm以下の磁性層より厚くすることが好ましく、こ
のように下塗り層の厚さを充分に厚くすると、充分な量
の導電性粉末やオレイルオレ−トを含有させることがで
き、磁性層の表面電気抵抗を充分に小さくすることがで
きるとともに、高速回転する磁気ディスクの下塗り層お
よび磁性層中のオレイルオレ−トが、遠心力に沿って磁
性層の厚さ以上の下塗り層を通路として動きやすいよう
にし、磁気ヘッドとの摺接条件が厳しい磁気ディスクの
外周側であっても、磁気ヘッドの摺接している位置で充
分なオレイルオレ−トが滲出するようにして、磁性層の
摩擦係数を充分に小さくすることができ、耐摩耗性を充
分に向上することができる。
【0008】このような下塗り層中に含有させる導電性
粉末としては、カ−ボンブラック、もしくは銅粉末など
の導電性の良好な金属粉末などが好適なものとして使用
される。含有量は、下塗り層中の結合剤成分に対して、
重量比(導電性粉末対結合剤成分)にして85対15〜
10対90の範囲内にするのが好ましく、導電性粉末が
少なすぎると磁性層の表面電気抵抗を充分に小さくする
ことができず、多くしすぎると下塗り層の基体に対する
接着性が低下する。
【0009】このように下塗り層中に含有させるオレイ
ルオレ−トは、単独で含有させてもよいが、他の潤滑剤
と併用してもよく、併用する潤滑剤としては、オレイル
オレ−ト以外の脂肪酸エステル、脂肪酸、脂肪酸の金属
塩、脂肪酸アミド、脂肪属アルコ−ル等の脂肪族系潤滑
剤、フッ素系潤滑剤、シリコ−ン系潤滑剤、炭化水素系
潤滑剤等がいずれも好適なものとして使用される。
【0010】オレイルオレ−ト以外の脂肪酸エステルと
しては、たとえば、2エチルヘキシルオレ−ト、ステア
リン酸ブチル、ミリスチン酸オクチル、ステアリン酸モ
ノグリセリド、パルミチン酸モノグリセリド、オレイン
酸モノグリセリド、ペンタエリスリト−ルテトラステア
レ−トなどが好ましく使用される。
【0011】また、脂肪酸としては、たとえば、ラウリ
ン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、オレイン酸、ステ
アリン酸、ベヘン酸などが好ましく使用され、さらにこ
れらの金属塩としては、たとえば、これらのリチウム
塩、ナトリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、ア
ルミニウム塩、鉄塩、コバルト塩、亜鉛塩、バリウム塩
ならびに鉛塩などが好適なものとして使用される。
【0012】また脂肪酸アミドとしては、たとえば、カ
プロン酸アミド、カプリン酸アミド、ラウリン酸アミ
ド、パルミチン酸アミド、ベヘン酸アミド、オレイン酸
アミド、リノ−ル酸アミド、メチレンビスステアリン酸
アミドなどが好ましく使用され、脂肪族アルコ−ルとし
ては、たとえば、ステアリルアルコ−ル、ミリスチルア
ルコ−ルなどが好ましく使用される。
【0013】またフッ素系潤滑剤としては、例えばトリ
クロロフルオロエチレン、パ−フルオロポリエ−テル、
パ−フルオロアルキルポリエ−テル、パ−フルオロアル
キルカルボン酸などが好ましく使用され、市販品の具体
例としては、ダイキン社製ダイフロン#20、デュポン
社製クライトックスM、クライトックスH、バイダック
スAR、モンテジソン社製フォンブリンZなどが挙げら
れる。
【0014】さらにシリコ−ン系潤滑剤としては、シリ
コ−ンオイル、変性シリコ−ンオイル等が好適なものと
して使用され、炭化水素系潤滑剤としては、たとえば、
流動パラフィン、スクアラン、合成スクアラン等が好適
なものとして使用される。
【0015】オレイルオレ−トの使用量は、下塗り層の
全固形成分との合計量に対して、0.1 〜40重量%の範
囲内にするのが好ましく、0.1 重量%より少なくては磁
性層に充分な量のオレイルオレ−トを補給して磁性層の
耐摩耗性を充分に向上することができず、40重量%よ
り多くすると 0.3μm以上 0.5μm以下の磁性層との接
着力が低くなり十分な耐久性を確保できない。
【0016】このような導電性粉末、さらにオレイルオ
レ−トを含む下塗り層は、通常、導電性粉末、さらにオ
レイルオレ−トを、結合剤樹脂および有機溶剤等ととも
に混合分散して下塗り層用塗料を調製し、これをポリエ
ステルフイルムなどの基体上に塗布し、乾燥して形成さ
れる。
【0017】ここで、下塗り層に使用される結合剤樹脂
としては、塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合体、ポリビ
ニルブチラ−ル樹脂、繊維素系樹脂、ポリウレタン系樹
脂、ポリエステル系樹脂、エポキシ系樹脂、ポリエ−テ
ル系樹脂、イソシアネ−ト化合物、放射線硬化型樹脂な
ど従来から汎用されている結合剤樹脂がいずれも好適に
使用される。
【0018】また、有機溶剤としては、アセトン、メチ
ルイソブチルケトン、メチルエチルケトン、シクロヘキ
サノン、トルエン、酢酸エチル、テトラヒドロフラン、
ジメチルホルムアミドなど従来一般に使用される有機溶
剤がいずれも単独で、或いは二種以上混合して使用され
る。
【0019】下塗り層上の磁性層の形成は、γ−Fe2
3 粉末、Fe3 4 粉末、Co含有γ−Fe2 3
末、Co含有Fe3 4 粉末、Fe粉末、Co粉末、F
e−Ni粉末およびバリウムフェライト、ストロンチウ
ムフェライトなどの従来公知の各種磁性粉末を、結合剤
樹脂および有機溶剤等とともに混合分散して磁性塗料を
調製し、この磁性塗料を、基体上に形成した下塗り層上
に塗布、乾燥するなどして形成される。
【0020】この際、使用する結合剤樹脂および有機溶
剤は、前記の下塗り層を形成する場合に使用したものと
同じものがいずれも好適に使用される。
【0021】なお、磁性塗料中には、通常使用されてい
る各種添加剤、たとえば、潤滑剤、分散剤、研磨剤、帯
電防止剤などを適宜に添加使用してもよい。
【0022】
【実施例】次に、この発明の実施例について説明する。 実施例1〜4 カ−ボンブラック(BET法による比表面積25m2 /g、平 70重量部 均粒子径75μm) 塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニルアルコ−ル共重合体 25 〃 (米国 U.C.C. 社製;VAGH) ポリウレタン樹脂 15 〃 (大日本インキ化学工業社製;パンデックスT−5250) イソシアネ−ト化合物 10 〃 (日本ポリウレタン工業社製;コロネ−トL) オレイルオレ−ト 12 〃 シクロヘキサノン 200 〃 トルエン 200 〃 の組成物をボ−ルミル中で72時間混合分散して下塗り
層用塗料を調製し、これらを厚さ75μmのポリエチレ
ンテレフタレ−トフィルムの両面に、厚さを下記第1表
に示すように変えて塗布、乾燥し、カレンダ処理して、
下塗り層を形成した。
【0023】次いで、このポリエチレンテレフタレ−ト
フィルム両面の下塗り層上に、下記組成の磁性塗料を塗
布、乾燥し、カレンダ処理して、厚さを下記第1表に示
すように変えた磁性層を形成した。しかる後、円盤状に
打抜き加工処理して磁気ディスクをつくった。
【0024】 磁性塗料 Co含有γ−Fe2 3 粉末(BET法による比表面積25 72 重量部 m2 /g、保磁力 850エルステッド) ニトロセルロ−ス 14 〃 (旭化成工業社製;セルノバ1/2) ポリウレタン樹脂 8.4 〃 (大日本インキ化学工業社製;パンデックスT−5250) イソシアネ−ト化合物 5.6 〃 (日本ポリウレタン工業社製;コロネ−トL) α−Al2 3 粉末(平均粒子径 0.3μm) 7.2 〃 カ−ボンブラック 10.8 〃 オレイルオレ−ト 7.2 〃 シクロヘキサノン 115 〃 トルエン 115 〃
【0025】実施例5 実施例1における下塗り層用塗料の組成において、カ−
ボンブラックに代えて銅粉末を同量使用した以外は、実
施例1と同様にして下塗り層を形成し、磁気ディスクを
つくった。
【0026】比較例1〜5 実施例1において、下塗り層の形成を省き、磁性層の厚
さを下記第1表に示すように変えた以外は、実施例1と
同様にして下塗り層を形成し、磁気ディスクをつくっ
た。
【0027】比較例6〜12 実施例1において、下塗り層の厚さおよび磁性層の厚さ
を、下記第1表に示すように変えた以外は、実施例1と
同様にして下塗り層を形成し、磁気ディスクをつくっ
た。
【0028】各実施例および比較例で得られた磁気ディ
スクについて、表面電気抵抗、耐久性、オレイルオレ−
ト含有量および記録密度特性を調べた。耐久性は、磁気
ディスクを磁気記録再生装置に装填し、360rpm で磁
気ディスクを磁気ヘッドに摺接させながら、磁気ディス
クの磁性層の摩耗による再生出力レベルの低下量を測定
し、再生出力が当初の出力の70%まで低下するまでの
走行時間を測定して調べた。またオレイルオレ−ト含有
量は、得られた磁気ディスクの下塗り層および磁性層を
n−ヘキサンで洗浄し、その重量変化から求めた。さら
に記録密度特性は、出力が長波長記録再生出力の50%
になる記録密度D50で表した。このD50は装置として実
現可能な最大記録密度の目安となる。下記表1はその結
果である。
【0029】
【0030】
【発明の効果】上記表1から明らかなように、この発明
で得られた磁気ディスク(実施例1ないし5)は、比較
例1ないし12で得られた磁気ディスクに比し、オレイ
ルオレ−ト含有量が多く、磁性層の表面電気抵抗が充分
に小さくて、耐久性がよく、さらに記録密度特性も良好
で、このことからこの発明によって得られる磁気ディス
クは、高密度記録に適し、しかも表面電気抵抗が充分に
小さく、耐久性も充分に向上されていることがわかる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基体上に磁性粉末と結合剤成分とを含む
    磁性層を設けた磁気ディスクにおいて、磁性層の厚さを
    0.3μm以上 0.5μm以下にするとともに、磁性層と基
    体との間に導電性粉末およびオレイルオレ−トを含む厚
    さが磁性層の厚さ以上の下塗り層を設けたことを特徴と
    する磁気ディスク
  2. 【請求項2】 下塗り層中に含む導電性粉末がカ−ボン
    ブラックである請求項1記載の磁気ディスク
  3. 【請求項3】 下塗り層中に含む導電性粉末が銅粉末で
    ある請求項1記載の磁気ディスク
JP9039847A 1997-02-08 1997-02-08 磁気ディスク Expired - Lifetime JP2744226B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9039847A JP2744226B2 (ja) 1997-02-08 1997-02-08 磁気ディスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9039847A JP2744226B2 (ja) 1997-02-08 1997-02-08 磁気ディスク

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60293697A Division JPH0816976B2 (ja) 1985-12-26 1985-12-26 磁気ディスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09185817A true JPH09185817A (ja) 1997-07-15
JP2744226B2 JP2744226B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=12564364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9039847A Expired - Lifetime JP2744226B2 (ja) 1997-02-08 1997-02-08 磁気ディスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2744226B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6074120A (ja) * 1983-09-29 1985-04-26 Teijin Ltd 下塗り層を有する磁気記録媒体
JPS60164926A (ja) * 1984-02-08 1985-08-28 Hitachi Maxell Ltd 磁気デイスク

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6074120A (ja) * 1983-09-29 1985-04-26 Teijin Ltd 下塗り層を有する磁気記録媒体
JPS60164926A (ja) * 1984-02-08 1985-08-28 Hitachi Maxell Ltd 磁気デイスク

Also Published As

Publication number Publication date
JP2744226B2 (ja) 1998-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4828925A (en) Magnetic disc
JP2621565B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0816976B2 (ja) 磁気ディスク
JP2744225B2 (ja) 磁気ディスク
JP2744226B2 (ja) 磁気ディスク
US20040191570A1 (en) Magnetic recording media having increased high density broadband signal-to-noise ratio
JP2901146B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0743823B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2839745B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2649941B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH05274645A (ja) 磁気記録媒体
JP2665671B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2901147B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2627635B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2995701B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2820550B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2995702B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2649942B2 (ja) 磁気記録媒体
US20040191574A1 (en) Magnetic recording media having increased skirt signal-to-noise and carrier-to-noise ratios
JP2000348328A (ja) 磁気記録媒体
JPS60234223A (ja) 磁気記録媒体
US20040191573A1 (en) Magnetic recording media exhibiting decreased tape dropout performance
JPS62159337A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH11203657A (ja) 磁気記録媒体
JPH01196724A (ja) 磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980120

EXPY Cancellation because of completion of term