JP2621565B2 - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JP2621565B2
JP2621565B2 JP2095838A JP9583890A JP2621565B2 JP 2621565 B2 JP2621565 B2 JP 2621565B2 JP 2095838 A JP2095838 A JP 2095838A JP 9583890 A JP9583890 A JP 9583890A JP 2621565 B2 JP2621565 B2 JP 2621565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
back coat
spherical particles
coat layer
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2095838A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03292614A (ja
Inventor
幸博 島崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2095838A priority Critical patent/JP2621565B2/ja
Priority to US07/676,986 priority patent/US5219652A/en
Priority to DE69110945T priority patent/DE69110945T2/de
Priority to EP91105338A priority patent/EP0451703B1/en
Priority to KR1019910005727A priority patent/KR940006848B1/ko
Publication of JPH03292614A publication Critical patent/JPH03292614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2621565B2 publication Critical patent/JP2621565B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/735Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer characterised by the back layer
    • G11B5/7356Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer characterised by the back layer comprising non-magnetic particles in the back layer, e.g. particles of TiO2, ZnO or SiO2
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/256Heavy metal or aluminum or compound thereof
    • Y10T428/257Iron oxide or aluminum oxide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、オーディオ機器、ビデオ機器、コンピュー
ターなどに用いる磁気記録媒体に関する。
従来の技術 ビデオ機器の高画質化の進行、デジタル・オーディオ
(DAT)機器などの出現に伴い、それらに使用される磁
気記録媒体(以下磁気テープの場合について説明する)
においては、短波長記録時の電磁変換特性を向上するた
めに磁性層表面は極度に平滑に仕上げなければならな
い、このためベースフィルムの表面も平滑である必要が
ある。磁性層の表面性およびベースフィルムの表面性を
上げると、磁気テープの滑り性が悪くなり、機器上での
走行性に致命的欠陥が現れる。この走行性改善のため磁
気記録面と反対面上に、結合剤樹脂にカーボンブラッ
ク、炭酸カルシウム、酸化亜鉛、硫酸バリウム等の無機
微粒子充填剤を分散させ、易滑性としたバックコート層
を形成させる方法が提案され実施されている。
このバックコート層に要求される性能は上記したよう
に低く、かつ安定した摩擦係数のほか、静電気防止のた
めの107Ω/cm2以下の表面電気抵抗および磁気テープの
終点検知センサーの誤動作防止のための遮光性などが要
求される。
これまでバックコート層の低く、かつ安定した摩擦係
数を得るために潤滑剤の添加や大粒子径の球状粒子(ホ
ルムアルデヒド縮合硬化樹脂球状粒子、0.5μm以上の
粒子を含むサーマルカーボンブラック)の添加が提案さ
れている。例えば特開昭60−1622号公報、特開昭60−79
12号公報、特開昭61−11923号公報、特開昭57−111828
号公報、特開昭61−104327号公報、特開昭62−8328号公
報等がある。
近年、カメラ一体型ビデオテープレコーダー、携帯用
機器の発展に伴い、機器の使用環境は低温から高温まで
範囲が非常に広がっており、磁気テープの走行性はすべ
ての環境下で安定であることが望まれる。この走行性を
実現するにはバックコート層の摩擦係数が重要となる。
またバックコート層の摩擦係数は表面粗さを粗くしたり
潤滑剤を添加することで低下することができる。しか
し、上記したように短波長記録時の電磁変換特性を向上
するには磁性層表面は極度に平滑でなければならない。
よって磁性層表面と常時接しているバックコート層表面
についても磁性層表面を荒らさないように表面粗さを極
力小さくする必要がある。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記従来の磁気テープのバックコート層
においては、良好な表面性と摩擦係数を、両立させるこ
とが困難な課題となっている。一方潤滑剤により摩擦係
数は低下するが、潤滑剤の添加によるベースフィルムと
バックコート層の接着性の悪化、塗膜強度の低下、高温
環境下での保存中に起こる磁性層とバックコート層の粘
着などの課題が新たに発生する。また潤滑剤によって摩
擦係数を制御する場合、摩擦係数は各温度における潤滑
剤の特性に左右されるという温度依存性が現れることに
なる。
本発明は上記課題を解決するものであり、磁気記録面
と反対面上に形成されるバックコート層に表面粗さが小
さく、摩擦係数も低く、かつ安定している特性を持たせ
ることにより、電磁変換特性と走行耐久性などに優れた
磁気テープを提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、非磁性のベース
フィルムの一方の主面上に磁性層を形成し、他方の主面
上に形成されるバックコート層に摩擦係数を低下、安定
化するため無機微粒子充填剤としてシラン系カップリン
グ剤、チタネート系カップリング剤および炭素数12以上
の脂肪酸のうち少なくとも1種を用いて表面処理をした
粒子径0.6μm以上1.2μm以下の球状粒子を表面粗さを
悪化させない範囲であるバックコート層全体の0.05重量
%から0.5重量%の範囲で微量添加したものである。
本発明の特徴とする粒子径0.6μm以上1.2μm以下の
球状粒子には、シリカ球状微粒子、サーマルブラック、
メラミン・ホルムアルデヒド縮合体微粒子などがある。
またシリカ球状微粒子には日本触媒化学工業(株)製の
商品名シーホスターKE−P70(粒子径0.7μm)、シーホ
スターKE−P100(粒子径1.0μm)がある。メラミン・
ホルムアルデヒド縮合体微粒子としては、日本触媒化学
工業(株)製の商品名エポスターS12(粒子径1.2μm)
がある。サーマルブラックとしては、上記球状粒子のよ
うに粒径分布は狭くないが、米国コロンビヤン・カーボ
ン社製の商品名セバカーブMT(粒子径0.10〜1.5μm、
平均粒子径0.67μm)がある。
これら球状粒子をバックコート層に添加すると、その
表面に突起を作り、バックコート層がビデオテープレコ
ーダー等の走行ピンに摺接する時の接触面積を小さくす
ることができる。このことによって摩擦係数の低下が図
れる。また上記のような添加物の形状によって低下させ
た摩擦係数は潤滑剤によって低下させた摩擦係数に見ら
れるような温度依存性が極めて少なく、安定した摩擦係
数を得ることができる。
上記したようにバックコート層の摩擦係数はこれら球
状粒子により決定されるといっても過言ではない。とこ
ろで繰り返し走行時においてこの摩擦係数の安定化を実
現するためには接触点となるこの球状粒子の表面に滑り
性を持たせること、またこれら球状粒子とバインダー樹
脂の結合力を強くし欠落を少なくすることが重要となっ
てくる。したがってこれら球状粒子の表面処理が有効な
手段となる。また表面処理剤としてはバックコート層に
微量添加する球状粒子のみの処理でよいため、バックコ
ート層全体に対する表面処理剤の添加量は極微量となる
ため、前記した潤滑剤のような低分子量化合物により悪
化するベースフィルムとバックコート層の接着性、塗膜
強度、高温環境下での保存中に起こる磁性層とバックコ
ート層の粘着などの課題についても全く影響はない。
表面処理剤としては、単に滑り性を持たせるだけのラ
ウリン酸、ミリスチン酸、バルミチン酸、ステアリン
酸、オレイン酸、ベヘン酸などの炭素数12以上の脂肪酸
のみでも効果は大きいが、これら脂肪酸は樹脂との結合
力を増加させる効果のあるカップリング剤との併用が望
ましい。また下記のカップリング剤のみでも効果は大き
いが長鎖アルキル基を持たないカップリング剤では脂肪
酸との併用が望ましい。
カップリング剤としては、例えばp−[N−(2−ア
ミノエチル)アミノメチル]フェネチルトリメトキシシ
ラン、N−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピル
メチルジメトキシシラン、N−(2−アミノエチル)−
3−アミノプロピルトリメトキシシラン、1−(3−ア
ミノプロピル)−1,1,3,3,3−ペンタメチルジシロキサ
ン、3−アミノプロピルトリエトキシシラン、3−アミ
ノプロピルトリス(トリメチルシロキシ)シラン、γ−
(2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシラ
ン、γ−(2−アミノエチル)アミノプロピルメチルジ
メトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキ
シシラン、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン
等のシラン系カップリング剤、イソプロピルトリイソス
テアロイルチタネート、イソプロピルトリス(ジオクチ
ルパイロフォスフェート)チタネート、イソプロピルト
リ(N−アミノエチル−アミノエチル)チタネート、テ
トラオクチルビス(ジトリデシルフォスフェート)チタ
ネート、ビス(ジオクチルパイロフォスフェート)オキ
シアセテートチタネート、ビス(ジオクチルパイロフォ
スフェート)エチレンチタネート、イソプロピルトリオ
クタノイルチタネート、イソプロピルトリデシルベンゼ
ンスルフォニルチタネート、イソプロピルトリ(ジオク
チルフォスフェート)チタネート、テトラプロピルビス
(ジオクチルフォスフェート)チタネート等のチタネー
ト系カップリング剤がある。
表面処理の方法については、種々の方法があるが、こ
こではひとつの方法を挙げる。プラネタリーミキサーに
球状粒子を投入し、ブレードを回転し、粉体を混合しな
がら上記表面処理剤を徐々に添加する。この時プラネタ
リーミキサー容器の冷却水ジャケットには50℃の温水を
流しておく。表面処理剤添加後、2時間混合を行なう。
表面処理剤の添加量は球状粒子の表面積によって異な
るが、球状粒子100重量部に対して0.5から3重量部が好
ましい。
作用 本発明は上記した構成により、非磁性のベースフィル
ムの一方の主面上に磁性層を形成し、他方の主面上に、
球状粒子をバックコート層に微量添加して適度の表面粗
さと低い摩擦係数を両立させているとともに、球状粒子
に欠落防止のための表面処理および易滑表面処理を行な
っているため、繰り返し走行においても安定した走行性
が得られる。すなわち電磁変換特性、走行耐久性に優れ
た磁気記録媒体が得られるものである。
実施例 以下本発明の実施例について説明する。
(実施例1) 厚さ10μmのポリエチレンテレフタレート製のベース
フィルム(非磁性)の表面に強磁性微粒子粉からなる磁
性塗料を乾燥膜厚3.5μmになるように塗布し、カレン
ダー処理を行なって磁性層を形成させた。
次に示す材料をボールミルにより30時間混合、分散し
バックコート塗料を作製した。
結合剤樹脂 硝化綿 BTH1/8(旭化成工業(株)製) 43 重量部 ポリウレタン樹脂 UR−8200(東洋紡績(株)製) 43 重量部 無機充填剤 カーボンブラック MA−7B(三菱化成工業(株)製) 100 重量部 ダイピロキサイドブルー #9410(大日精化工業(株)
製) 5 重量部 表面処理球状粒子 シーホスター KE−P100(日本触媒化学工業(株)製)
0.1重量部 イソプロピルトリイソステアロイルチタネート処理
KE−P100 100重量部に対して1.5重量部で処理 有機溶剤 メチルエチルケトン 200 重量部 トルエン 200 重量部 シクロヘキサノン 60 重量部 このバックコート塗料1000重量部に対して、ポリイソ
シアネート(日本ポリウレタン工業(株)製コロネート
L固形分比率50重量%)を50重量部、メチルエチルケト
ンを250重量部、トルエンを250重量部添加し良く混合
し、磁性層を形成したベースフィルムの反対面に乾燥塗
膜厚0.7μmとなるように塗布しバックコート層を形成
した。これを1/2インチ幅に切断し、VHS用ビデオカセッ
トとして試験用テープNo.1とした。
表面処理球状粒子の添加量はカーボンブラックMA−7B
100重量部に対して0.1重量部の添加量の場合、バックコ
ート層全体の約0.05重量%となる。同じく0.3重量部で
約0.15重量%、0.6重量部で約0.3重量%、1.0重量部で
約0.5重量%となる。ただし、サーマルブラック セバ
カーブMTの場合は、粒径分布が広いため0.6μmから1.2
μmの粒子径のものは約40重量%程度しか含まれていな
いため補正する必要がある。
(実施例2) 実施例1のバックコート塗料材料の表面処理球状粒子
の添加量を0.2重量部に増加した他は同様にして試験用
テープNo.2を作製した。
(実施例3) 実施例1のバックコート塗料材料の表面処理球状粒子
を同様に処理したシーホスターKE−P70に変更して、添
加量を0.3重量部とした他は同様にして試験用テープNo.
3を作製した。
(実施例4) 実施例1のバックコート塗料材料の表面処理球状粒子
を同様に処理したセバカーブMTに変更して、添加量を0.
6重量部とした他は同様にして試験用テープNo.4を作製
した。
(実施例5) 実施例1のバックコート塗料材料の表面処理球状粒子
を同様に処理したセバカーブMTに変更して、添加量を1.
5重量部とした他は同様にして試験用テープNo.5を作製
した。
(実施例6) 実施例1のバックコート塗料材料の表面処理球状粒子
としてミリスチン酸1.5重量部を用いて同様に処理した
セバカーブMTを0.6重量部添加した他は同様にして試験
用No.6を作製した。
(実施例7) 実施例1のバックコート塗料材料の表面処理球状粒子
としてミリスチン酸1.0重量部と3−アミノプロピルト
リエトキシシラン0.5重量部を用いて同様に処理したセ
バカーブMTを0.6重量部添加した他は同様にして試験用
テープNo.7を作製した。
比較例として以下の5種類の試験用テープを作製し
た。
(比較例1) バックコート層に球状粒子を全く含まない試験用テー
プとして実施例1から球状粒子を除いて、その他は同様
にして試験用テープNo.8を作製した。
(比較例2) バックコート層に粒子径の小さい球状粒子を添加した
試験用テープとして実施例3の球状粒子KE−P70の代わ
りにKE−P30(平均粒子径0.3μm)(日本触媒工業
(株)製)を用いて、その他は同様にして試験用テープ
No.9を作製した。
(比較例3) バックコート層に球状粒子を比較的多量に添加した試
験用テープとして実施例1の表面処理球状粒子KE−P100
の添加量を0.1重量部から1.5重量部に増加し、その他は
同様にして試験用テープNo.10を作製した。
(比較例4) バックコート層に粒子径の大きい球状粒子を添加した
試験用テープとして実施例1の球状粒子KE−P100の代わ
りにエポスターMS(平均粒子径2.0μm)(日本触媒工
業(株)製)を用いて、その他は同様にして試験用テー
プNo.11を作製した。
(比較例5) バックコート層に添加する球状粒子の表面処理の効果
を知るため表面処理を施さないセバカーブMTを用い、そ
の他は実施例4と同様にして試験用テープNo.12を作製
した。
(比較例6) バックコート層に添加した潤滑剤の影響を知るために
比較例1においてボールミルで作製したバックコート塗
料1000重量部に対してn−ブチルステアレートを4.5重
量部を添加して混合した他は、比較例1と同様に試験用
テープNo.13を作製した。
以上の各実施例および比較例で得られた試験用テープ
No.1からNo.13について、それぞれ以下に示す評価試験
を行なった。
(1) バックコート層の表面粗さ 米国WYKO社製非接触式3次元表面粗さ測定器TOPO−3D
を用いてバックコート層の表面粗さを測定した。
(2) バックコート層の摩擦係数 直径3mmφのステンレス棒に試験用テープを180度巻き
付けテープを5cm/秒で滑らせたときの入側と出側の荷重
を測定して求めた。ただし入側の荷重は20.0grとした。
摩擦係数の測定は摩擦係数の温度依存性を知るために3
℃、23℃、40℃の各環境下で測定した。また摩擦係数の
安定性を知るために室温において上記ステンレス棒に18
0度巻き付け、入側の荷重を100gとして200回の往復走行
を行なった後の摩擦係数も測定した。
(3) C/Nの測定 バックコート層の表面粗さの影響が考えられるため、
VHS方式ビデオテープレコーダー(松下電器産業(株)
製、型式NV−FS900)を用いて試験用テープの7MHz±1MH
zのC/Nの測定を行なった。ここでは比較例1で得られた
試験用テープNo.8を基準(±0dB)とした。
(4) 走行耐久性試験 VHS方式ビデオテープレコーダー(松下電器産業
(株)製、型式NV−FS900)用い、各試験用テープを40
℃,80%RHの環境下で100回の走行(3.3cm/秒)試験を行
ない、その後の試験用テープの変形、および損傷具合に
ついて観察した。
以上の評価結果を表1、表2に示す。
このように実施例によれば、摩擦係数において温度変
化による変動は殆ど見られず、安定性も優れている。ま
た耐久性においても削れやテープ変形は全く見られず極
めて優れた特性を得ることができた。
発明の効果 本発明は上記実施例から明らかなように、バックコー
ト層に表面処理をした無機微粒子充填剤を添加している
ことにより、摩擦係数が小さく、かつ安定していること
はもとより、摩擦係数の温度依存性がないため低温から
高温まで全環境下において走行安定性、耐久性に優れた
磁気記録媒体を提供することができる。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非磁性のベースフィルムの一方の主面上に
    磁性層を形成し、他方の主面上にバックコート層を形成
    してなる磁気記録媒体であって、前記バックコート層の
    無機微粒子充填剤としてシラン系カップリング剤、チタ
    ネート系カップリング剤および炭素数12以上の脂肪酸の
    うち少なくとも1種を用いて表面処理をした粒子径0.6
    μm以上1.2μm以下の球状粒子をバックコート層全体
    の0.05重量%から0.5重量%の範囲で添加して、前記バ
    ックコート層の表面に突起を形成したことを特徴とする
    磁気記録媒体。
JP2095838A 1990-04-11 1990-04-11 磁気記録媒体 Expired - Fee Related JP2621565B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2095838A JP2621565B2 (ja) 1990-04-11 1990-04-11 磁気記録媒体
US07/676,986 US5219652A (en) 1990-04-11 1991-03-29 Magnetic recording system
DE69110945T DE69110945T2 (de) 1990-04-11 1991-04-04 Magnetisches Aufzeichnungsmedium.
EP91105338A EP0451703B1 (en) 1990-04-11 1991-04-04 Magnetic recording medium
KR1019910005727A KR940006848B1 (ko) 1990-04-11 1991-04-10 자기기록매체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2095838A JP2621565B2 (ja) 1990-04-11 1990-04-11 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03292614A JPH03292614A (ja) 1991-12-24
JP2621565B2 true JP2621565B2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=14148525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2095838A Expired - Fee Related JP2621565B2 (ja) 1990-04-11 1990-04-11 磁気記録媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5219652A (ja)
EP (1) EP0451703B1 (ja)
JP (1) JP2621565B2 (ja)
KR (1) KR940006848B1 (ja)
DE (1) DE69110945T2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5510481A (en) * 1990-11-26 1996-04-23 The Regents, University Of California Self-assembled molecular films incorporating a ligand
JP2872227B2 (ja) * 1992-08-07 1999-03-17 戸田工業株式会社 磁気記録媒体用下地層
EP0969451A1 (en) * 1993-12-27 2000-01-05 Toda Kogyo Corporation Non-magnetic undercoat layer for magnetic recording medium, magnetic recording medium and non-magnetic particles
US5607747A (en) * 1994-04-15 1997-03-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Magnetic recording media having a backside coating which includes multicomponent, nonmagnetic particles
CH689974A5 (fr) * 1994-05-13 2000-02-29 Bobst Sa Station d'éjection de déchets dans une machine de découpe d'éléments en plaque.
US5655961A (en) * 1994-10-12 1997-08-12 Acres Gaming, Inc. Method for operating networked gaming devices
US5510169A (en) * 1994-10-14 1996-04-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Magnetic recording medium with backside coating containing polymeric particles
JP3300266B2 (ja) * 1997-11-06 2002-07-08 株式会社日立製作所 磁気ディスク装置
EP1134733A1 (en) * 2000-03-16 2001-09-19 Toda Kogyo Corporation Magnetic recording medium with a back layer which contains coated hematite particles
JP2010102818A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Fujifilm Corp 磁気記録媒体

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5240847B2 (ja) * 1972-10-05 1977-10-14
JPS5715231A (en) * 1980-07-03 1982-01-26 Sony Corp Magnetic recording medium
JPS5947301A (ja) * 1982-09-08 1984-03-17 Fuji Photo Film Co Ltd 強磁性金属粉末
JPS5979431A (ja) * 1982-10-29 1984-05-08 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS59172151A (ja) * 1983-03-20 1984-09-28 Hitachi Maxell Ltd 磁気記録媒体
DE3418907A1 (de) * 1983-05-19 1984-11-22 Tdk Corp., Tokio/Tokyo Magnetisches aufzeichnungsmaterial
JPS60160022A (ja) * 1984-01-31 1985-08-21 Tdk Corp 磁気記録媒体
JPS60170026A (ja) * 1984-02-14 1985-09-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS6192425A (ja) * 1984-10-12 1986-05-10 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体
US4798755A (en) * 1985-05-01 1989-01-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium
KR900002991B1 (en) * 1985-05-29 1990-05-04 Victor Company Of Japan Magnetic recording carrier
JPS61273734A (ja) * 1985-05-30 1986-12-04 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録媒体
JPH0727629B2 (ja) * 1987-07-08 1995-03-29 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体
JPH01245423A (ja) * 1988-03-28 1989-09-29 Sony Corp 磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03292614A (ja) 1991-12-24
KR940006848B1 (ko) 1994-07-28
EP0451703A2 (en) 1991-10-16
EP0451703B1 (en) 1995-07-05
DE69110945D1 (de) 1995-08-10
KR910018984A (ko) 1991-11-30
DE69110945T2 (de) 1996-03-21
US5219652A (en) 1993-06-15
EP0451703A3 (en) 1992-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5503922A (en) Magnetic recording medium
JP2621565B2 (ja) 磁気記録媒体
US6979501B2 (en) Magnetic recording medium having a smooth biaxially tensilized film substrate
JP3397008B2 (ja) 潤滑剤及びそれを用いた磁気記録媒体
JPH10143845A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
US20040191570A1 (en) Magnetic recording media having increased high density broadband signal-to-noise ratio
US4741960A (en) Magnetic recording medium having a back coat layer containing a specific type of lubricant
US5648150A (en) Magnetic recording medium having a backcoat layer containing carbon black and platelet inorganic powder
JPS634412A (ja) 磁気記録媒体
JPH0995691A (ja) 潤滑剤およびこれを用いた磁気記録媒体
JPH06162475A (ja) 磁気記録媒体
JP2908475B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2744226B2 (ja) 磁気ディスク
JPH08129742A (ja) 磁気記録媒体
JPH0628095B2 (ja) 磁気記録テ−プ
JPH09180156A (ja) 磁気ディスク
JPH04252417A (ja) 磁気記録媒体
JPH08269472A (ja) 磁気記録媒体
JPH04319516A (ja) 磁気記録媒体
JPH04321920A (ja) 磁気テ―プ
JPH0546977A (ja) 磁気記録媒体
JPS629530A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH1139646A (ja) 磁気記録媒体及びこれを用いた磁気記録再生装置
JPH097165A (ja) 磁気記録媒体
JPH10302249A (ja) 磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees