JPH09183777A - 環状アミジン基ならびにウレトジオン基を含有する化合物、該化合物の製造法、該化合物を硬化剤として含有する粉末状被覆剤、および粉末状1成分系金属接着剤 - Google Patents

環状アミジン基ならびにウレトジオン基を含有する化合物、該化合物の製造法、該化合物を硬化剤として含有する粉末状被覆剤、および粉末状1成分系金属接着剤

Info

Publication number
JPH09183777A
JPH09183777A JP8345822A JP34582296A JPH09183777A JP H09183777 A JPH09183777 A JP H09183777A JP 8345822 A JP8345822 A JP 8345822A JP 34582296 A JP34582296 A JP 34582296A JP H09183777 A JPH09183777 A JP H09183777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
cyclic amidine
formula
powdery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8345822A
Other languages
English (en)
Inventor
Rainer Dr Gras
グラース ライナー
Elmar Dr Wolf
ヴォルフ エルマール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huels AG
Original Assignee
Huels AG
Chemische Werke Huels AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huels AG, Chemische Werke Huels AG filed Critical Huels AG
Publication of JPH09183777A publication Critical patent/JPH09183777A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/58Epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/798Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing urethdione groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/807Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen with nitrogen containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/50Amines
    • C08G59/5046Amines heterocyclic
    • C08G59/5053Amines heterocyclic containing only nitrogen as a heteroatom
    • C08G59/5073Amines heterocyclic containing only nitrogen as a heteroatom having two nitrogen atoms in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2170/00Compositions for adhesives
    • C08G2170/20Compositions for hot melt adhesives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高められた温度で良好な引張剪断強さを有す
る、環状アミジンで遮断されたNCO基とともにウレト
ジオン基を含有する化合物。 【解決手段】 次の組成: 【化1】 [式中、XはO、NR2を表し、Rはイソホロンジイソ
シアネートの炭化水素基: 【化2】 を表し、R1はC原子2〜14個を有する、CH3基0〜
3個で置換された(シクロ)−アルキレン基を表し、R
2、R3は同一か、または異なった、C原子1〜10個を
有する(シクロ)アルキル基またはフェニル基を表し、
nは0〜5であり、かつBはNCO基0〜1個および/
または1〜0個のイミダゾリン遮断NCO基: 【化3】 を表す]で示される、環状アミジン基ならびにウレトジ
オン基を含有する化合物。 【効果】 本発明による樹脂/硬化剤−混合物を用いた
接着物は、150℃でなお約10N/mm2の引張剪断
強さを示す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明の対象は、環状アミジ
ン基ならびにウレトジオン基を含有する化合物、該化合
物の製造方法、該化合物を硬化剤として含有する粉末状
被覆剤、および粉末状1成分系金属接着剤に関する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ連邦共和国特許出願公開第361
0758号明細書中には、ビスフェノール−Aを基礎と
するエポキシ樹脂のエポキシ基の重合(接触反応)によ
っても、該樹脂のOH基との反応(化学量論的反応)に
よっても、該樹脂の硬化を惹起するEP−硬化剤が初め
て記載されている。この硬化剤を用いて製造されたEP
粉末は、公知のEP粉末と比較して卓越した溶剤安定性
を示す。しかし、ドイツ連邦共和国特許出願公開第36
10758号明細書の粉末の場合に不利であるのは、こ
の粉末を用いて接着された金属板が高められた温度で劣
悪な引張剪断強さ(DIN53283)を有するので、
この粉末が金属の接着に不適当であることである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、前述
の欠点を排除することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は、環状アミジ
ンで遮断されたNCO基とともにウレトジオン基をも含
有する化合物を製造することにより前述の欠点を排除す
ることができた。
【0005】したがって本発明の対象は、次の組成:
【0006】
【化7】
【0007】[式中、XはO、NR2を表し、Rはイソ
ホロンジイソシアネート:
【0008】
【化8】
【0009】の炭化水素基を表し、R1はC原子2〜1
4個を有する、CH3基0〜3個で置換された(シク
ロ)−アルキレン基を表し、R2、R3は同一かまたは異
なり、C原子1〜10個を有する(シクロ)アルキル基
またはフェニル基を表し、nは0〜5であり、BはNC
O基0〜1個および/または1〜0個のイミダゾリン遮
断NCO基:
【0010】
【化9】
【0011】を表す]で示される、環状アミジン基なら
びにウレトジオン基を含有する化合物である。
【0012】本発明による化合物は、1.5〜2ミリモ
ル/gのウレトジオン基の含量、0.3〜2重量%の環
状アミジン基(イミダゾリン)の含量、0.2〜7重量
%、有利に1〜3重量%の遊離NCO基の含量を示す。
本発明のよる化合物の融点は、約80〜160℃の範囲
内にある。本発明による化合物は、溶剤安定性のエポキ
シ樹脂粉末被覆の製造、および高められた温度での改善
された引張剪断強さを有する金属の接着に、傑出して好
適である。
【0013】本発明のもう1つの対象は、本発明による
化合物を製造する方法である。本発明による方法に相応
して、化合物(I)は2つの工程で製造され、この場合
第一工程ではイソホロンジイソシアネート−ウレトジオ
ン(略称:IPDI−ウレトジオン)の連鎖延長が、ジ
オールまたはジ2級ジアミンを用いて次の方程式により
行われる:
【0014】
【化10】
【0015】この場合、X、R、R1およびnは既に記
載された意味を表す。
【0016】反応は不活性溶剤、例えば芳香族炭化水
素、エステルまたはケトン中で実施され;特に有利に、
アセトンは溶剤として有効であることが判明した。
【0017】本発明による方法の場合に使用されるIP
DI−ウレトジオンは、ドイツ連邦共和国特許出願公開
第3030513号明細書中に記載されており、かつN
CO−含量17〜18重量%を有し、モノマー含量は
0.7重量%未満であり;180℃への加熱(0.5時
間)後、NCO−含量は37〜37.6重量%である。
【0018】IPDI−ウレトジオンの連鎖延長のため
に該当する化合物は、例えばドイツ連邦共和国特許出願
公開第2738270号明細書、10ページ、に記載さ
れているように、一つはジオールであり、もう一つはジ
2級ジアミンであり、例えばこのジ2級ジアミンは公知
の方法で、カルボニル化合物、例えばケトンまたはアル
デヒドと反応させ、引き続き水素添加することによって
相応するジ1級ジアミンから取得される。ジ2級化合物
を製造するために特に簡単な方法は、アクリル酸エステ
ル(CH2=CH−COOR2)をジ1級ジアミン(H2
N−R1 −NH 2)の第一アミノ基へ付加することにあ
る。
【0019】ジオールを用いてIPDI−ウレトジオン
を連鎖延長する場合には、IPDI−ウレトジオンのア
セトン溶液に、ジオール、例えばエチレングリコール、
ジエチレングリコール、ブタンジオール、3−メチルペ
ンタジオール−1,5、ヘキサンジオール−1,6、デ
カンジオール、ドデカンジオール、2,2,4(2,
4,4)−トリメチルヘキサンジオール−1,6を60
℃で添加し、かつ使用されたOH基1個当たり1個のN
CO基が反応するまでの間60℃でさらに加熱される。
反応を促進するため、ジブチル錫ジラウレート(DBT
L)0.01〜0.1重量%を添加することは有利であ
ることが判明した。IPDI−ウレトジオンとジ2級ジ
アミンとを反応させる場合、ジアミンはアセトン性IP
DI−ウレトジオン溶液に室温で、反応混合物の温度が
40℃を越えないようにして、供給される。ジアミン添
加の終了後、反応は実際にも終了した。触媒の添加は、
不必要である。
【0020】さて、本発明による化合物を製造するた
め、第一工程の反応生成物である連鎖延長されたIPD
I−ウレトジオンのアセトン溶液は、第二反応段階で環
状アミジンと60℃で反応される。環状アミジンは約6
0℃で回分法により、連鎖延長されたIPDI−ウレト
ジオンのアセトン溶液に添加される。アミジン添加の終
了後、反応を完了させるため、さらになお約1時間加熱
される。その後、蒸留によってアセトンが除去され;最
終残留物であるアセトンを除去するため、真空に引かれ
る。真空下にフィルム押出機中でアセトンを除去する
は、反応生成物を特に有利に分離することであることが
判明した。
【0021】本発明による方法によれば、連鎖延長され
たIPDI−ウレトジオン1モル当たり(NCO 2当
量)環状アミジン1〜2モルが変換される。本発明によ
る化合物の製造に適当な環状アミジンは、ドイツ連邦共
和国特許出願公開第2248776号および同第283
5029号明細書中に記載されている。特に好適には、
2−フェニルイミダゾリン、2−フェニル−4−メチル
イミダゾリンならびに2,4−ジメチルイミダゾリンで
ある。
【0022】本発明のもう1つの対象は、高い貯蔵安定
性および顕著な溶剤安定性を有し、分子中に1個を上回
る1,2−エポキシ基および1個を上回るOH基を有す
る1,2−エポキシ化合物、硬化剤および常用のラッカ
ー添加剤を基礎とする粉末状被覆剤であり、この被覆剤
は硬化剤として次の式:
【0023】
【化11】
【0024】[式中、X、R、R1、R2、R3、nおよ
びBは既に請求項1中に記載された意味を表す]で示さ
れる化合物を含有し、1:0.25〜1:1、有利に
1:0.5のOH:NCO比を有し、(結合した形の)
環状アミジンの含量が樹脂と硬化剤との合計に対して2
〜8重量%、有利に3〜6重量%であり、かつ硬化剤が
NCO1当量当たり環状アミジン0.5〜1モルを含有
することによって特徴づけられる。
【0025】本発明による硬化剤(I)はOH基含有E
P樹脂と相容性であり、かつ高められた温度で、粉末状
被覆剤の製造に好適な均一な溶融物を提供する。この硬
化剤(I)は室温で貯蔵安定性であり、硬化時間は30
〜5分間で160〜200℃の温度範囲内にある。
【0026】粉末状ラッカーとして使用されるべき本発
明による粉末状被覆剤を製造するためにはもちろん、分
子中に1個を上回るOH基を含有するようなエポキシ化
合物だけが適当である。この化合物は、ビスフェノール
Aとエピクロルヒドリンとをn:(n+1)、この場合
nは2〜7であり、のモル比で反応させることによって
得られるEP樹脂である。特に好適には、約900のE
P当量および300のOH当量を有するエポキシ樹脂で
ある。
【0027】粉末ラッカーの製造は、例えば、個々の成
分(EP樹脂、環状アミジンで遮断された、連鎖延長さ
れたIPDI−ウレトジオン、および場合によっては添
加剤、例えば流展剤、顔料、充填剤、UV安定剤および
酸化安定剤)を粉砕し、混合し、かつ80〜110℃、
有利に90〜100℃で押し出すようにして、行われ
る。押し出された後、冷却され、かつ100μm未満の
粒度に粉砕される。結合剤混合物を製造する場合、EP
樹脂のOH1当量当たり、硬化剤の遮断されたNCO基
0.25〜1個、有利に0.5個となり、この場合、
(遮断された形の)環状アミジン含量が樹脂と硬化剤と
の合計に対して2〜8重量%、有利に3〜6重量%であ
るように、成分は互いに一致されなければならない。即
ち硬化剤含量は、OH基が反応することなく、かつ同時
に、いずれにせよEP基が完全なままである場合に、E
P樹脂のOH基と硬化剤の遮断されたNCO基とが反応
することによって架橋が達成されることなく、硬化剤の
アミジン含量がEP樹脂を触媒的に硬化させるために十
分である(エポキシ基の重合)ように、選択されなけれ
ばならない。
【0028】粉末ラッカーの被覆すべき基体上への塗布
は、公知の方法により、例えば静電的粉末噴霧または流
動焼結によって行われてよい。引き続き、塗装された物
体は200〜160℃の温度範囲で5〜30分間硬化さ
れる。本発明による粉末状被覆剤の被覆には、記載され
た硬化条件に調和する全ての基体、例えば金属、ガラス
ならびにセラミックが適当である。このようにして製造
された粉末被覆は、良好な塗装技術的性質、および腐食
性溶剤、例えばメチルイソブチルケトンに対する優れた
溶剤安定性を示す。
【0029】さらに本発明の対象は、本発明による化合
物を使用し製造された、粉末状の1成分系金属接着剤で
ある。
【0030】金属を接着するため問題になる樹脂/硬化
剤−混合物は、粉末状被覆剤と等しく、即ち組成、製造
ならびに使用が同一であり、その上この場合、金属の接
着の際は粉末を金属板上に散布することで十分である。
1つの金属の清浄化された表面が本発明による樹脂/硬
化剤−混合物で被覆された後、この混合物と接着すべき
他の金属とはねじクランプを用いて固定される。硬化
は、粉末被覆された基体の場合のように、160〜20
0℃で30〜5分間で行われる。
【0031】このようにして得られた金属接着は、市場
で得られるEPを基礎とする1成分系金属接着剤とは明
らかに、高められた温度での接着剤の強度(DIN53
283による引張剪断強さ)に関して異なっている。
【0032】
【実施例】
A)本発明による化合物のための一般的製造工程 ジブチル錫ジラウレート0.05重量%を含有するIP
DI−ウレトジオンのアセトン溶液(IPDI−ウレト
ジオン+連鎖延長剤+環状アミジンの合計に対して、ア
セトン約50%)に、60℃でジオールを約1時間で強
力に攪拌しながら添加し、かつ使用されたOH1当量当
たりNCO1当量が反応してしまうまで、60℃でさら
に加熱する。その後、環状アミジンを回分法により添加
する。アミジン添加の終了した後、なお60℃で約1時
間さらに加熱する。引き続き、アセトンを留去し;最終
残留物であるアセトンを除去するため、真空に引く。ジ
オールに代わって、IPDI−ウレトジオンの連鎖延長
のため第二ジアミンを使用する場合には、反応を室温で
DBTLなしで行う。連鎖延長のため使用するIPDI
−ウレトジオンは、ドイツ連邦共和国特許出願公開第3
030513号明細書の例2中に記載された反応条件に
相応して製造される。IPDI−ウレトジオンのNCO
含量は、17.3%であり、180℃に加熱(0.5時
間)した場合、37%のNCO含量が測定された。
【0033】
【表1】
【0034】
【表2】
【0035】B)エポキシ樹脂粉末ラッカー 一般的製造法 粉砕された生成物(硬化剤、エポキシ樹脂および流展剤
−マスターバッチ)を、最初に白色顔料を用いてエッジ
ランナーミル中で乾式状で混合し、引き続き押出機中で
80〜120℃で均質化する。冷却後、押出物を破砕
し、ピン型ミル上で粒度<100μmに粉砕した。こう
して得られた粉末を60キロボルトで静電粉末噴霧装置
を用いて脱脂された、場合によっては前処理された鉄薄
板(厚さ1mm)上に塗布し、実験室用空気循環乾燥箱
中で焼き付ける。
【0036】流展剤−マスターバッチ 流展剤(市販のアクリレートオリゴマー)10重量%
を、エポキシ樹脂中で溶融物の形で均質化させ、かつ硬
化後粉砕する。
【0037】エポキシ樹脂 次に記載のエポキシ樹脂−ラッカー例では、ビスフェノ
ールAのジグリシジルエーテル型の固体エポキシ樹脂お
よびエピクロルヒドリンが使用され、この化合物は製造
者の記載によればエポキシ当量900〜1000、エポ
キシ価0.10〜0.11、ヒドロキシル価0.34お
よび融点96〜104℃を有する。
【0038】EP粉末ラッカーの組成 第2表中に記載された粉末ラッカーは、TiO2 40重
量部、流展剤0.5重量部、結合剤59.5重量部を含
有し、この場合、樹脂対硬化剤のOH:NCO等量比は
一般に2:1である。
【0039】以下の表中の略記は次の意味を表す: SD: μmで表した層厚 HK: 秒で表したケーニッヒ(Koenig)による硬度(DIN53157) ET: mmで表したエリクセンによる深さ(DIN53156) GG60 : ガードナーによる光沢度(ASTM−D523) imp.rev.: g・mで表した裏面衝撃 GS: 賽の目試験(DIN53151) MEK(メチルエチルケトン)−抵抗性: 1kg負荷で腐食されるまでのMEKで含浸された綿球を用い て突いた回数(つや消し表面)
【0040】
【表3】
【0041】
【表4】
【0042】
【表5】
【0043】
【表6】
【0044】
【表7】
【0045】
【表8】
【0046】
【表9】
【0047】
【表10】
【0048】C)本発明による化合物を使用した粉末状
1成分系接着剤の製造 本発明による硬化剤および0.1のEP値を有するEP
樹脂を、100℃で5分間プラストグラフ中で強力に混
練する。冷却後生成物を粉砕し、かつスコッチブライト
(ScotchBrite)を用いて清浄化された鋼薄板(厚さ
1.5mm)上に篩いかけ、かつDIN53283によ
り接着する。この鋼接着の引張剪断強さ(200℃もし
くは180℃で硬化後)を、次の表中にまとめた。
【0049】
【表11】
【0050】
【発明の効果】市場で得られるEP樹脂を基礎とする粉
末状金属接着剤は、ジシアンジアミドを用いて硬化され
る(固体の)EP樹脂からなる。この接着剤を用いて製
造された金属接着物は室温では優れた引張剪断強さを示
すが、この引張剪断強さは温度の上昇によって著しく減
少し、150℃ではほとんどゼロであり、即ち、150
℃では接着物は役に立たず、これに反して本発明による
樹脂/硬化剤−混合物を用いた接着物は、150℃でな
お約10N/mm2の引張剪断強さを示す。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 環状アミジン基ならびにウレトジオン基
    を含有する化合物において、次の組成: 【化1】 [式中、XはO、NR2を表し、Rはイソホロンジイソ
    シアネートの炭化水素基: 【化2】 を表し、R1はC原子2〜14個を有する、CH3基0〜
    3個で置換された(シクロ)−アルキレン基を表し、R
    2、R3は同一か、または異なった、C原子1〜10個を
    有する(シクロ)アルキル基、またはフェニル基を表
    し、nは0〜5であり、BはNCO基0〜1個および/
    または1〜0個のイミダゾリン遮断NCO基: 【化3】 を表す]で示される化合物であることを特徴とする、環
    状アミジン基ならびにウレトジオン基を含有する化合
    物。
  2. 【請求項2】 2−フェニルイミダゾリン、2−フェニ
    ル−4−メチルイミダゾリンまたは2,4−ジメチルチ
    ルイミダゾリンの基が含有されている、請求項1記載の
    化合物。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の本発明による、
    化合物を製造する方法において、第一工程でイソホロン
    ジイソシアネート−ウレトジオンとジオールまたは第二
    ジアミンとを、次の方程式: 【化4】 に相応して不活性溶剤中で反応させ、かつ第二工程では
    連鎖延長されたイソホロンジイソシアネート−ウレトジ
    オン(II)を部分的または完全に、一般式: 【化5】 [式中、X、R、R1、R2、R3およびnは請求項1中
    に記載された意味を表す]で示される環状アミジンと反
    応させることを特徴とする、請求項1または2記載の化
    合物の製造方法。
  4. 【請求項4】 溶剤としてアセトンを使用する、請求項
    3記載の方法。
  5. 【請求項5】 分子中に1個を上回る1,2−エポキシ
    基および1個を上回るOH基を有する1,2−エポキシ
    化合物、硬化剤および常用のラッカー添加剤を基礎とす
    る、良好な貯蔵安定性および顕著な溶剤安定性を有する
    粉末状被覆剤において、被覆剤が硬化剤として次の式: 【化6】 [式中、X、R、R1、R2、R3、nおよびBは既に請
    求項1中に記載された意味を表す]で示される化合物を
    含有し、1:0.25〜1:1のOH:NCO比を有
    し、(結合した形の)環状アミジンの含量が、樹脂と硬
    化剤との合計に対して2〜8重量%であり、かつ硬化剤
    がNCO1当量当たり環状アミジン0.5〜1モルを含
    有することを特徴とする、上記1,2−エポキシ化合
    物、硬化剤および常用のラッカーを基礎とする粉末状被
    覆剤。
  6. 【請求項6】 OH:NCO比が1:0.5である、請
    求項5記載の粉末状被覆剤。
  7. 【請求項7】 環状アミジンの含量が3〜6重量%であ
    る、請求項5または6記載の粉末状被覆剤。
  8. 【請求項8】 粉末状1成分系金属接着剤において、粉
    末状被覆剤を使用することを特徴とする、粉末状1成分
    系金属接着剤。
JP8345822A 1995-12-28 1996-12-25 環状アミジン基ならびにウレトジオン基を含有する化合物、該化合物の製造法、該化合物を硬化剤として含有する粉末状被覆剤、および粉末状1成分系金属接着剤 Pending JPH09183777A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19549029.0 1995-12-28
DE19549029A DE19549029A1 (de) 1995-12-28 1995-12-28 Cyclische Amidin- sowie Uretdiongruppen enthaltende Verbindungen, ein Verfahren zu ihrer Herstellung sowie deren Verwendung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09183777A true JPH09183777A (ja) 1997-07-15

Family

ID=7781582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8345822A Pending JPH09183777A (ja) 1995-12-28 1996-12-25 環状アミジン基ならびにウレトジオン基を含有する化合物、該化合物の製造法、該化合物を硬化剤として含有する粉末状被覆剤、および粉末状1成分系金属接着剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5719240A (ja)
EP (1) EP0781771A1 (ja)
JP (1) JPH09183777A (ja)
CA (1) CA2193925A1 (ja)
DE (1) DE19549029A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09316423A (ja) * 1996-05-28 1997-12-09 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd ラミネート用接着剤組成物、およびそれを用いたラミネートフィルムの製造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19850970A1 (de) * 1998-11-05 2000-05-11 Degussa Feste, Triazingruppen aufweisende Polyurethanhärter, Verfahren zur Herstellung derartiger Verbindungen sowie deren Verwendung
US6077960A (en) * 1999-11-15 2000-06-20 Chinese Petroleum Corporation Uretedione derivative, curable resin composition comprising the same, and process for producing the same
EP1106613B1 (en) * 1999-12-07 2002-04-10 Chinese Petroleum Corporation Uretedione derivative, curable resin composition comprising the same, and process for producing the same
DE102004020451A1 (de) * 2004-04-27 2005-12-01 Degussa Ag Uretdiongruppenhaltige Polyurethanzusammensetzungen, welche bei niedriger Temperatur härtbar sind und (teil-)kristalline Harze enthalten
CN101012300B (zh) * 2007-01-24 2010-06-23 山东师范大学 咪唑啉改性线型聚氨基甲酸酯及其合成与应用
US20080182767A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-31 Loper John T Compounds and Lubricating Compositions Containing the Compounds
EP2113525A1 (de) * 2008-04-30 2009-11-04 Sika Technology AG Aktivator für Epoxidharzzusammensetzungen
WO2009133168A1 (de) * 2008-04-30 2009-11-05 Sika Technology Ag Aktivator für epoxidharzzusammensetzungen
US11655327B2 (en) 2018-09-20 2023-05-23 3M Innovative Properties Company Polymeric material including a uretdione-containing material and an epoxy component, two-part compositions, and methods
CN114853742B (zh) * 2022-05-13 2023-07-14 万华化学集团股份有限公司 一种改性hdi脲二酮固化剂的制备方法与应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2248776C3 (de) 1972-10-05 1978-04-13 Veba-Chemie Ag, 4660 Gelsenkirchen- Buer Verfahren zur Herstellung von Überzügen auf der Basis von Pulverlacken
DE2738270A1 (de) 1977-08-25 1979-03-01 Veba Chemie Ag Pulverfoermige ueberzugsmittel und deren anwendung
DE2835029A1 (de) 1978-08-10 1980-02-14 Huels Chemische Werke Ag Pulverfoermige ueberzugsmittel und deren anwendung
DE3030513A1 (de) 1980-08-13 1982-03-18 Chemische Werke Hüls AG, 4370 Marl Verfahren zur herstellung eines isocyanuratfreien uretdions aus isophorondiisocyanat sowie das danach hergestellte uretdion
DE3328133C2 (de) * 1983-08-04 1986-07-31 Hüls AG, 4370 Marl Pulverlacke auf der Basis von uretdiongruppenhaltigen Isophorondiisocyanatadditionsverbindungen und ein Verfahren zur Herstellung matter Überzüge
US4496684A (en) * 1984-06-01 1985-01-29 Olin Corporation Uretdione group-containing polyurethane oligomers and aqueous dispersions thereof
DE3502683A1 (de) * 1985-01-26 1986-08-07 Hüls AG, 4370 Marl Polyurethane mit urethan- und biuretstruktur
DE3610758A1 (de) 1986-03-29 1987-10-01 Huels Chemische Werke Ag Pulverfoermige ueberzugsmittel auf basis von 1.2-epoxidverbindungen
JP3243023B2 (ja) * 1992-12-04 2002-01-07 株式会社イノアックコーポレーション 一成分型ポリウレタン系接着剤及びその使用方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09316423A (ja) * 1996-05-28 1997-12-09 Nippon Polyurethane Ind Co Ltd ラミネート用接着剤組成物、およびそれを用いたラミネートフィルムの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0781771A1 (de) 1997-07-02
DE19549029A1 (de) 1997-07-03
CA2193925A1 (en) 1997-06-29
US5719240A (en) 1998-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6479151B2 (en) Aqueous two-component cross-linkable composition
JP3348231B2 (ja) ポリエステル樹脂をベースとする粉末塗料組成物用の硬化剤
AU2001256268A1 (en) Aqueous two-component cross-linkable composition
CN108137785B (zh) 端环氧基丁二烯和丁二烯丙烯腈共聚物
JPH09183777A (ja) 環状アミジン基ならびにウレトジオン基を含有する化合物、該化合物の製造法、該化合物を硬化剤として含有する粉末状被覆剤、および粉末状1成分系金属接着剤
CA2452191A1 (en) Powder coating compositions for coatings with a matt appearance
US4355058A (en) Powdery coating media and their use
JP2022515712A (ja) 低い硬化温度及び良好な貯蔵安定性を有する熱硬化性エポキシ樹脂組成物
US5916629A (en) Heat-curing, one-component adhesives which are based on polyurethanes, a process for their preparation, and their use
CA2196741C (en) Matt polyurethane powder coatings and their use for coating heat resistant substrates
US6156863A (en) Urea- and uretdione-functional polyisocyanates
US5859164A (en) Uretdione-functional polyaddition compounds, a process for their preparation, and their use
JP4349693B2 (ja) 硬化性エポキシ樹脂組成物
JP5366290B2 (ja) 硬化性エポキシ樹脂組成物
JPS62111957A (ja) ε−カプロラクタムで完全にまたは部分的にブロツクされたトランス−シクロヘキサン−1,4−ジイソシアネ−ト、その製造方法およびその用途
US5874173A (en) Heat-curing, solvent-free one-component adhesives which are based on polyurethanes and which do not give off elimination products, a process for their preparation, and their use
US6063497A (en) Pulverulent compounds, a process for their preparation
JP2002348530A (ja) 熱硬化型塗料用硬化剤及び塗料組成物
JPH0329093B2 (ja)
US5556937A (en) Salts of pyromellitic acid, a process for their preparation, and their use
JPH09176572A (ja) 粉末ラッカー及びそれを用いて得られた被覆及び接着
EP1015440A1 (en) Polyglycidyl spirocompounds and their use in epoxy resins
US6169158B1 (en) Polyglycidyl compounds
JPS6047079A (ja) 粉末塗料または粉末塗料用のバインダ−として好適な物質混合物
EP0458377B1 (en) Process for preparing a thermosetting resin composition and a resin system for cathodic electrodeposition