JPH09183353A - エアバッグ取付装置 - Google Patents

エアバッグ取付装置

Info

Publication number
JPH09183353A
JPH09183353A JP8212076A JP21207696A JPH09183353A JP H09183353 A JPH09183353 A JP H09183353A JP 8212076 A JP8212076 A JP 8212076A JP 21207696 A JP21207696 A JP 21207696A JP H09183353 A JPH09183353 A JP H09183353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
airbag
vehicle
housing
clearance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8212076A
Other languages
English (en)
Inventor
David C Goss
カーチス ゴス デーヴィッド
Steven P Donovan
パトリック ドノヴァン スティーヴン
David W Everdon
ウイリアム エヴァードン デーヴィッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Textron Inc
Original Assignee
Textron Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/505,670 external-priority patent/US5630611A/en
Application filed by Textron Inc filed Critical Textron Inc
Publication of JPH09183353A publication Critical patent/JPH09183353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/203Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
    • B60R21/2035Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns using modules containing inflator, bag and cover attachable to the steering wheel as a complete sub-unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/10Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts
    • F16B21/16Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with grooves or notches in the pin or shaft
    • F16B21/18Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with grooves or notches in the pin or shaft with circlips or like resilient retaining devices, i.e. resilient in the plane of the ring or the like; Details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】製造許容誤差である累積誤差によりランダムに
生じる部材間のズレを容易に吸収して、比較的簡素低廉
かつ一般的な部材の利用によって車両に確実に取り付け
られるエアバッグ取付装置を得る。 【解決手段】 エアバッグのハウジング(1)の支持体
(16)に設けたカップリング部材(12)の突出部に
半径方向内方へ圧縮可能な拘束材(28)を取り付け、
ロック部材(14)をその軸線に対して直角方向に遊動
可能な余隙(F)を介して車両部材(22)に取り付
け、突出部(12)のロック部材(14)内への挿入に
伴なって、ロック部材(14)が余隙(F)内にて位置
決めされると共に、拘束材(28)がロック部材(1
4)内のロック位置に押し込まれることによって拘束材
(28)が半径方向外方へ伸張復帰してスナップ係合に
より固定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、膨張可能な拘束
バッグ(以下エアバッグという)のハウジングを乗用車
に取り付けるための取付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、仮組立されたエアバッグのハウジ
ングは、車両製造業者に引き渡されて、ユニットとし
て、ハンドル、ダッシュボード、またはサイドドア等の
車両部材に車両組立ラインに沿って取付けられている。
【0003】米国特許第5,005,860号は、エア
バッグのハウジングをハンドルのハブにボルトで締め付
ける前に、エアバッグのハウジングの位置決めを安定さ
せるためにバネ爪を使用するエアバッグの取付装置を開
示する。
【0004】米国特許第5,333,897号は、エア
バッグのハウジングを取り付けるに当って、別の係止工
具を不要にするために、製造に手間がかかり、構造が複
雑なバネ式押し込みカプラを使用することを開示する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の装置における一
つの課題は、累積する許容誤差をうまく処理することが
出来ず、相互係合される様々な部材が適当に整列されな
いことである。相互係合する部材間が適当に整列されな
い場合には、部材を相互に適正に整列するための再組立
作業により空費されてしまう可能性がある。
【0006】従来の装置における、もう一つの課題は、
装置部材が比較的複雑なものであり、その組立に時間が
かかり経費がかさむことである。
【0007】この発明の目的は、製造許容誤差である累
積誤差によりランダムに生じる部材間のズレをも容易に
吸収して、比較的簡素低廉かつ一般的な部材の利用によ
って、エアバッグのハウジングをハンドルまたはその下
にある支持体に簡易、迅速かつ確実に取り付け得るエア
バッグ取付装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によるエアバッグ
取付装置は、エアバッグのハウジングに設けた支持体か
らカップリング部材を突出させる一方、そのカップリン
グ部材を収容するロック部材を車両部材に設けたエアバ
ッグ取付装置において、前記カップリング部材の突出部
に半径方向内方へ圧縮可能な拘束材を取り付け、前記ロ
ック部材をその軸線に対して直角方向に遊動可能な余隙
を介して前記車両部材に取り付け、前記突出部の前記ロ
ック部材内への挿入に伴なって、前記ロック部材が前記
余隙内にて位置決めされると共に、前記拘束材が前記ロ
ック部材内のロック位置に押し込まれることによって前
記拘束材が半径方向外方へ伸張復帰してスナップ係合に
より固定される、ことを特徴にするものである。
【0009】なお、前記支持体と前記カップリング部材
の基端部との取付位置に前記カップリング部材の軸線方
向の長さ調整手段を設けることが望ましい。
【0010】更に、本発明によるエアバッグ取付装置
は、エアバッグのハウジングに設けた支持体からカップ
リング部材を突出させる一方、そのカップリング部材を
収容するロック部材を車両部材に設けたエアバッグ取付
装置において、前記カップリング部材をネジ付きピンと
し、前記ロック部材をその軸線に対して直角方向に遊動
可能な余隙を介して前記車両部材に取り付けられた浮動
ナットとし、前記ネジつきピンの前記浮動ナットへの係
合に当って、前記浮動ナットが前記余隙内にて位置決め
されると共に、前記浮動ナット又はネジ付きピンの何れ
か一方に回転を与えることによって前記ネジ付きピンの
ネジと前記浮動ナットとが進み対偶して締め込み固定さ
れる、ことを特徴とするものである。
【0011】
【発明の実施の形態】まず、図1及び2は、エアバッグ
Aのモジュールハウジング1を車両ハンドル構造体2に
取り付けるための、本発明による取付装置10の第一実
施例を図示する。なお、この取付装置10は、ハウジン
グ1を他の車両部材、例えば助手席搭乗者のエアバッグ
を取り付けるダッシュボードまたはサイドドアに取り付
けるためにも使用可能である。
【0012】取付以前の取付装置10は、図1に示すよ
うに、ハウジング1の底面に離間して取り付けられた少
なくとも一対のカップリングピン12を有し、そのピン
の数は任意に選択可能であり、三つまたは四つのピンを
使用することも可能である。カップリングピン12は、
ハンドル2のハブ部3に取り付けられているロックブッ
シュ14にそれぞれ収容される。カップリングピン12
を、ロックブッシュ14に押し込むだけで、ハウジング
1を適所に確実にロック可能であり、特に、組立製造ラ
インに沿ったハウジング取付作業を単純化することが可
能となる。
【0013】図2は、ロックブッシュ14に挿入されて
ロックされるハウジング1のカップリングピン12が、
二つ取り付けられている状態を示す。
【0014】次に、図3について説明すれば、ハウジン
グ1は、板状ハウジングで形成されている下側取付フラ
ンジ16を有し、その下側取付フランジ16には、凹部
が設けられており、下側取付フランジ16から突出する
それぞれのカップリングピン12のネジ付き上側部20
を収容するために、雌ネジが形成されているナット18
が取付可能であり、そのナット18は、下側取付フラン
ジ16に焼き付け、または例えば、溶接や、スポット溶
接または他の公知の技術により固定可能とする。上端ネ
ジ部20の反対側のピン12の端部には、工具溝9が、
好ましくは、トルクス・プラス(TORX PLUS:
登録商標)形状のものが形成されている。この工具溝9
によって、固定されたナットに対してネジ部20の締め
込み、または、弛めをすることができ、それによってネ
ジ部20の相対的なネジ込み量の調整すなわち軸線方向
の長さ調整が可能となり、その締結によって、図8に示
すように、取付装置10のロック構造からすべてのガタ
が除去される。なお、ネジ部20の螺合によりロック構
造のガタを取る作用については、後述する。また、工具
溝9により、カップリングピン12のネジ部20をナッ
ト18から弛めてまたは取り除いて、エアバッグハウジ
ングを取り外すために、工具が使用される。特に、図示
の実施例において、ナット18は、好ましくはストラッ
クス(STRUX:登録商標)ナットを使用して、例え
ば本明細書の開示の一部として援用されている米国特許
第3,967,669号および米国特許第4,893,
976号に開示されている締め付け取付手段により、下
側取付フランジ16に締め付けられている。なお、上述
した部材、すなわち、カップリングピン12およびナッ
ト18は、標準の係止具製造技術および工具を使用し
て、容易、かつ一般に形成されている比較的に一般的な
形状のものである。すなわち、本発明装置は、先行技術
の装置とは異なって、特別な技術または装置を使用して
形成される部材を必要とはしない構成となっている。
【0015】再び、図1および3について説明すれば、
実施例において、カップリングピン12を収容するそれ
ぞれのロック部材例えばロックブッシュ14は、「フロ
ーティング」状態または自動調整可能に支持ブラケット
22により支持されている。これは、ブッシュのボア1
5の長手方向の軸線Bに対して垂直なロックブッシュ1
4の横方向運動が可能ということである。ロックブッシ
ュ14のフローティング状態における横方向運動は、支
持ブラケット22に形成する過剰サイズのブラケット孔
24を介してロックブッシュ14を懸架することにより
可能である。ロックブッシュ14は、ブラケット孔24
の直径Eよりも小さな直径Dを有する中間部を有し、そ
の中間部とブラケット孔24との間には、ロックブッシ
ュ14の横方向運動を可能とするために、環状間隙Fが
形成されている。過剰サイズの孔24を介してロックブ
ッシュ14の本体部を懸架させるために、ロックブッシ
ュ14は、環状のワッシャベアリング26に締め付けら
れる。この環状のワッシャベアリング26は、支持ブラ
ケット22の上面23に支持されて横方向にスライド可
能であり、このことは、図3の矢印Gで示すように、ロ
ックブッシュ14を支持ブラケット22に対して移動ま
たはシフトさせることを可能とする。ロックブッシュ1
4および環状のワッシャベアリング26は、環状間隙F
により横方向の変位が可能であり、これによって、例え
ば、部品の寸法誤差が累積または付加する可能性がある
状態において、ボア15とその軸線Bに対するカップリ
ングピン12とその軸線Cの初期のズレを吸収すること
ができる。
【0016】図3に示すように、カップリングピン12
の先端部11は、傾斜しており、これによって、ブッシ
ュの口13のガイド輪郭に対応して進入係合させると、
ロックブッシュ14およびボア15が軸線BおよびCの
同軸上に整列し、横方向のセンタリングシフトが変位し
て、図4−8に示すように、ピン12がロックブッシュ
14を貫通して連続的整列および挿入が可能となる。ロ
ックブッシュ14が、確実に横方向にフローティングま
たはシフト可能になるために、シフト運動のいかなる長
手方向の揺れに対しても、少なくとも過剰サイズのブラ
ケットの孔24に隣接した円周で、ブラケットの下面2
5に対して実質的に係合するように、ブッシュのショル
ダ面17を寸法決めすればよい。
【0017】次に、図4について説明すれば、カップリ
ングピン12の周面にテーパ付き環状溝30を設け、そ
の溝内に拘束材、例えば、弾性圧縮可能な割りリング2
8を取り付けて、割りリング28のボア壁に対する漸進
的な圧縮を案内させる。この環状溝30の形状は、さら
に充分に後述するように、初期の圧縮を容易に行えるよ
うに、また、割りリング28のロック動作が容易となる
ように、更に、最後のロック動作を溝19とともに行う
ように設計されている。
【0018】カップリングピン12をボア15へ挿入す
ることにより、割りリング28がブッシュの口13に係
合される。この割りリング28は、無負荷状態で外径H
を有し、その外径Hは、ボア15の内径Iよりも大き
く、図5に示すように、ピン12および割りリング28
がロックブッシュ14を貫通して強制的に押し込まれる
と、割りリング28の半径方向内向きの圧縮により、ボ
ア壁の直径Iに対してスライドする。図6に示すよう
に、割りリング28は、カップリングピン12がボア1
5を貫通して移動し始めて、図7および8に示すよう
に、直径の小さな内側のボア15から長手方向に案内す
るロックブッシュ14に形成された環状ロック溝19に
到達するまで、奥まった溝30に没入している。
【0019】圧縮された割りリング28がロック溝19
に到達すると、スナップ動作でロック溝19の大きな直
径内で再拡張する。その後、ロック溝19のショルダ1
9aは、その再圧縮を防いで拡張した割りリング28を
ロックして、ピン12がロックブッシュ14から抜け出
すのを防止し、これによって、ハウジング1が支持ブラ
ケット22にそれぞれ確実に固定される。
【0020】図8に示すように、割りリング28は、シ
ョルダ19aにより捕捉され、ピン12の引き抜き方向
の運動が規制される。割りリング28は、ピン12を付
勢させるために、溝30のテーパ付き面に下向き方向の
力を付与する反面、ハウジングは、後述するように、ハ
ンドル装置の弾性取付構造6Aに対して抵抗する方向に
付勢される。
【0021】下側パネル5は、ハウジング1のロック位
置において、ハンドルハブ3(図1)に設けられている
支柱6(二つ図示されている)の四つの弾性またはゴム
製ストッパ6A上に取り付けられ、ストッパ6Aを僅か
に圧縮する。このため、ハウジング1は、ハブ3にさら
に押し込まれることはなく、上向きに付勢されて正しい
取付位置に確実にロックされる。
【0022】次に、図9は、本発明による取付装置の第
二実施例を示す。ネジ付きピン32は、そのネジ付き突
出部33がハウジング34の下側に設けた孔31で焼き
付けによって固定されるか、またはネジによって締め付
けられて固定される。この実施例において、浮動ナット
36は、その内径に雌ネジ38が形成されている。浮動
ナット36は、環状間隙Fを介して、ブラケット42の
過剰サイズの孔40内に回転可能に取り付けられる。浮
動ナット36は、ハウジング34をハンドルハブ(図示
せず)または他の車両部材のブラケット42に固定する
ために、ネジ付きピン32のネジ付き突出部33に回転
可能に係合される。浮動ナット36は、ベアリングワッ
シャ44に締め付けられて、ネジ付きピン32の初期の
ズレを吸収するために、ブラケット孔40の間隙F内で
横方向にシフトが可能であり、ナット36の締め込みの
ための適当なネジ整列を可能とするとともに、この締め
込みは、図示しない工具によるナット36の回転駆動に
より容易である。
【0023】図10は、本発明による取付装置に使用す
るための雌ネジが形成されたナット136の変形例を示
す。この実施例において、ナット136は、過剰サイズ
のブラケット孔140の上面146に回転可能に支持さ
れている環状の回転可能なカラー137を有している。
ナット136は、図3の実施例に関して充分に記述した
ように、横方向の再整列のためにシフトするように、環
状間隙Fを介して懸架可能である。ナット136は、点
線で示すように、カラー137とともに最初に形成され
る。ナット136が、過剰サイズのブラケット孔140
に取り付けられると、カラー137は、実線で示された
位置まで変形または冷間加工される。
【0024】図10は、本発明によるエアバッグのハウ
ジングから突出しているネジ付き係止具(図示せず)上
で、ナット136のネジを駆動させるための外周方向の
工具による駆動用の面148を図示する。
【0025】図11は、本発明による取付装置の第四実
施例を示す。浮動ナット236は、ブラケット孔240
と、ブラケット孔240を貫通するナット面239の外
周形状との間に回り止めを設けることにより、回転不能
となる。例えば、ブラケット孔240およびナット面2
39は、図11に示すようにそれぞれ矩形形状とするこ
とができる。この場合も、浮動ナット236は、ナット
の外周に対して間隙Fを保持し、図3に関して上述した
ように、進入するネジ付き突出部(図示せず)が初期に
ズレた場合には、ナット236をシフトして再整列させ
ることが可能である。この実施例において、浮動ナット
236は、ブラケット孔240を貫通して、ナット23
6の浮動状態で懸架を支持するために、ブラケット24
2の上面にかぶさる支持フランジ部244を有してい
る。また、この配列において、ナットに係合される取付
ピンは、回転可能に取り付けられて、第一実施例におい
て用いられているようなネジ係合またはスナップ係合が
なされる。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、まず、第1に、ロック
部材例えばロックブッシュ14をその軸線に対して直角
方向に遊動可能な余隙Fを介して車両部材の例えば支持
ブラケット22に取り付け、カップリング部材の突出部
12がそのロックブッシュ14内へ挿入されるのに伴な
ってロックブッシュ14が余隙F内にて位置決めされる
ようにしたこと、更に、第2に、カップリング部材22
の基端部と支持体16との取付位置にカップリング部材
22の軸線方向の長さ調整手段例えばネジ20とナット
18との進み対偶を設けたこと、或は、第3に、ロック
部材をその軸線に対して直角方向に遊動可能な余隙Fを
介して車両部材に取り付けられた浮動ナット36とし、
ネジ付きピン32の浮動ナット36への係合に当って浮
動ナット36が余隙F内にて位置決めされるようにした
こと、或は、第4に、浮動ナット36またはネジ付きピ
ン32の何れか一方に回転を与えることによってネジ付
きピン32のネジと浮動ナット36とが進み対偶にて締
め込み固定されるようにしたこと、を採用したために、
製造許容誤差である累積誤差によりランダムに生じる部
材間のずれを巧みかつ容易に吸収して、エアバッグのハ
ウジングを車両に確実に取り付けることを可能ならしめ
た。
【0027】更に本発明は、エアバッグハウジングの車
両への取付を、何ら複雑高価な部材を使用することな
く、比較的簡素低廉かつ一般的な部材の利用によって、
簡易迅速に達成することができるようにした。
【図面の簡単な説明】
【図1】取付以前の状態を示す本発明によるエアバッグ
取付装置の第一実施例の斜視図であり、車両のハンドル
のハブに取り付けられるエアバッグのハウジングを図示
する。
【図2】図1に示すハウジングが取り付けられた状態を
示す装置の斜視図であり、ハウジングは、部分断面図で
示され、ハンドルハブは取付装置を明瞭にするために省
略されている。
【図3】図1および2に示す取付装置の拡大部分断面
図、
【図4】図1−3に示す取付装置の接合の第1行程を示
す、図3と同様の断面図、
【図5】図1−3に示す取付装置の接合の第2行程を示
す、図3と同様の断面図、
【図6】図1−3に示す取付装置の接合の第3行程を示
す、図3と同様の断面図、
【図7】図1−3に示す取付装置の接合の第4行程を示
す、図3と同様の断面図、
【図8】図1−3に示す取付装置の接合の第5行程を示
す、図3と同様の断面図、
【図9】本発明による取付装置の第二実施例の断面図、
【図10】本発明による取付装置の第三実施例のナット
および支持ブラケットの断面図、
【図11】本発明による取付装置の第四実施例のナット
および取付ブラケットの断面図、
【符号の説明】
第一実施例 A 膨張可能な拘束バッグ(エアバッグ) 10 取付装置 1 ハウジング 5 その下側パネル(支持体) 16 下側取付フランジ(支持体) 18 ナット(軸線方向の長さ調整手段) 12 カップリングピン(カップリング部材) 20 その上端のネジ(軸線方向の長さ調整手
段) C その軸線 11 その先端部 9 その下端の工具挿入溝(軸線方向の長さ調整
手段) 30 テーパー付き環状溝 28 割りリング(拘束材) H 無負荷時の外径 2 車両ハンドル構造体 3 そのハブ部 6 支柱 6A 弾性ストッパ 10 取付装置 22 支持ブラケット(車両部材) 23 その上面 24 過剰な径の孔(遊動可能な余隙) E その直径 25 ブラケットの下面 14 ロックブッシュ 13 ブッシュの口 15 ボア B 長手方向の軸線 I ボアの内径(図4) 17 ショルダ面 D 中間部の径 19 環状のロック溝(固定手段) 19a そのショルダ(図8) F 環状の間隙(遊動可能な余隙) 26 ワッシャベアリング G 横方向変位量 第二〜四実施例 34 下側取付フランジ 31 その孔 32 ネジ付きピン その頭部(孔31に固定) 33 ネジ付き突出部 42 支持ブラケット 146 その上面 40,140,240 過剰な径の孔 36,136,236 浮動ナット 38 雌ネジ 148 工具により駆動される面 44 ワッシャベアリング F 環状の間隙(遊動可能な余隙) 137 カラー 244 回転防止用フランジ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スティーヴン パトリック ドノヴァン アメリカ合衆国 61073 イリノイ州 ロ スコー ツウィン ディーア ラム 6426 (72)発明者 デーヴィッド ウイリアム エヴァードン アメリカ合衆国 61109 イリノイ州 ロ ックフォード サイエニック ドライヴ 4426

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エアバッグのハウジングに設けた支持体
    からカップリング部材を突出させる一方、そのカップリ
    ング部材を収容するロック部材を車両部材に設けたエア
    バッグ取付装置において、 前記カップリング部材の突出部に半径方向内方へ圧縮可
    能な拘束材を取り付け、 前記ロック部材をその軸線に対して直角方向に遊動可能
    な余隙を介して前記車両部材に取り付け、 前記突出部の前記ロック部材内への挿入に伴なって、前
    記ロック部材が前記余隙内にて位置決めされると共に、
    前記拘束材が前記ロック部材内のロック位置に押し込ま
    れることによって前記拘束材が半径方向外方へ伸張復帰
    してスナップ係合により固定される、 ことを特徴とするエアバッグ取付装置。
  2. 【請求項2】 前記支持体と前記カップリング部材の基
    端部との取付位置に前記カップリング部材の軸線方向の
    長さ調整手段を設けた、 請求項1に記載のエアバッグ取付装置。
  3. 【請求項3】 エアバッグのハウジングに設けた支持体
    からカップリング部材を突出させる一方、そのカップリ
    ング部材を収容するロック部材を車両部材に設けたエア
    バッグ取付装置において、 前記カップリング部材をネジ付きピンとし、 前記ロック部材をその軸線に対して直角方向に遊動可能
    な余隙を介して前記車両部材に取り付けられた浮動ナッ
    トとし、 前記ネジ付きピンの前記浮動ナットへの係合に当って、
    前記浮動ナットが前記余隙内にて位置決めされると共
    に、前記浮動ナットまたはネジ付きピンの何れか一方に
    回転を与えることによって前記ネジ付きピンのネジと前
    記遊動ナットとが進み対偶して締め込み固定される、 ことを特徴とするエアバッグ取付装置。
JP8212076A 1995-07-21 1996-07-22 エアバッグ取付装置 Pending JPH09183353A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/505,670 US5630611A (en) 1995-07-21 1995-07-21 Mounting assembly for air bag
US08/505,670 1996-04-10
US08/630,378 1996-04-10
US08/630,378 US5639113A (en) 1995-07-21 1996-04-10 Mounting assembly for air bag

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09183353A true JPH09183353A (ja) 1997-07-15

Family

ID=27055213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8212076A Pending JPH09183353A (ja) 1995-07-21 1996-07-22 エアバッグ取付装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5639113A (ja)
EP (1) EP0754602A1 (ja)
JP (1) JPH09183353A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4719983B2 (ja) * 2001-01-30 2011-07-06 豊田合成株式会社 エアバッグ装置付きステアリングホイール
JP2019171957A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 Joyson Safety Systems Japan株式会社 ステアリングホイール

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5765860A (en) * 1996-02-16 1998-06-16 Autoliv Asp, Inc. Apparatus for mounting an inflatable vehicle occupant restraint module to a vehicle steering wheel
US5947509A (en) * 1996-09-24 1999-09-07 Autoliv Asp, Inc. Airbag inflator with snap-on mounting attachment
DE29616916U1 (de) * 1996-09-27 1997-01-30 Trw Repa Gmbh Gassack-Modul für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem
CN1235659A (zh) * 1996-11-04 1999-11-17 托马斯M·埃斯皮诺萨 用作产品或与其它元件组合成产品的一种紧固组件,允许沿一个方向作自动控制运动而防止在受力情况下沿相反方向运动
US6494654B2 (en) 1996-11-04 2002-12-17 Thomas M. Espinosa Tie down building, system tie down, and method
US5755458A (en) * 1996-12-11 1998-05-26 Textron Inc. Slide-in and snap-fit air bag mounting arrangement
US5931838A (en) * 1997-01-28 1999-08-03 Vito; Raymond P. Fixation assembly for orthopedic applications
DE19724029A1 (de) * 1997-06-06 1998-12-24 Takata Europ Gmbh Airbag-Vorrichtung
DE19725684C2 (de) * 1997-06-18 2003-10-09 Autoliv Dev Lenkrad mit einem mittels Rastverbindung daran befestigten Airbagmodul
DE29722824U1 (de) 1997-12-24 1998-04-02 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Lenkrad mit einem Airbagmodul
DE19933652A1 (de) * 1999-07-17 2001-01-25 Porsche Ag Abschleppeinrichtung für Fahrzeuge
US6789826B1 (en) * 1999-11-18 2004-09-14 Unisys Corporation Latching system
US6568702B1 (en) * 2000-02-04 2003-05-27 Breed Automotive Technology, Inc. No housing driver's air bag module
US6325408B1 (en) 2000-05-15 2001-12-04 Breed Automotive Technology, Inc. Air bag attachment arrangement
JP2002242918A (ja) * 2001-02-14 2002-08-28 Minebea Co Ltd フローティングナット
DE20204461U1 (de) 2002-03-20 2002-07-25 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Baugruppe mit Rastelementen
US7001389B1 (en) 2002-07-05 2006-02-21 Navarro Richard R Fixed and variable locking fixation assembly
WO2004007978A2 (en) * 2002-07-16 2004-01-22 Textron Inc. Cage nut assembly having a stand-off nut
US7156599B2 (en) * 2002-07-16 2007-01-02 Textron Inc. Cage nut assembly having stand-offs
US6692206B1 (en) * 2002-08-16 2004-02-17 Textron Inc. Split weld cage nut assembly
US6874808B2 (en) * 2002-09-20 2005-04-05 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and method for maintaining a uniform gap between an airbag module and its surrounding structure
US6951348B2 (en) * 2002-10-24 2005-10-04 Autoliv Asp, Inc. Rigid airbag plate attachment system
WO2004053342A2 (en) * 2002-12-10 2004-06-24 Textron Inc. Cage nut assembly having a flexible cage
US7086817B2 (en) * 2003-01-13 2006-08-08 Textron Inc. Collapsible nut
US7347189B2 (en) * 2003-02-19 2008-03-25 International Engine Intellectual Property Company, Llc Fuel injector clamp with retaining sleeve
US7278997B1 (en) 2003-03-07 2007-10-09 Theken Spine, Llc Instrument guide and implant holder
US6866456B2 (en) * 2003-06-02 2005-03-15 Pem Management, Inc. Floating captivated wrenchable nut
US7261318B2 (en) * 2003-12-01 2007-08-28 Autoliv Asp, Inc. Knee airbag and glove box assembly
US7182562B2 (en) * 2003-12-04 2007-02-27 Daimlerchrysler Corporation Gear bolt retention in an automatic transmission assembly subjected to thrust and bending loading
US8025663B2 (en) * 2003-12-30 2011-09-27 Depuy Products, Inc. Augments for surgical instruments
US6932044B1 (en) 2004-02-26 2005-08-23 General Fasteners Company Windage tray with improved captured nut
CA2507347A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-01 James Erik Andersen Hockey puck collection apparatus
GB2433234A (en) 2005-12-08 2007-06-20 Autoliv Dev A mounting arrangement for an airbag
US20080136141A1 (en) * 2006-12-12 2008-06-12 Tk Holdings, Inc. Snap-on Guide Loop Assembly
KR20090050680A (ko) * 2007-11-16 2009-05-20 현대모비스 주식회사 스티어링 조립체
US20090279982A1 (en) * 2008-05-06 2009-11-12 Hugues Philippin Fastener Assembly and Method
DE202009007585U1 (de) 2009-05-28 2009-09-03 Schmidt, Heiko Nietverbindung zwischen einem Flachmaterial oder einem aus Flachmaterial bestehenden Bauteil und einem Verbindungselement
US8491003B2 (en) * 2010-02-23 2013-07-23 Judco Manufacturing, Inc. Airbag frame apparatus
US8939466B2 (en) 2010-02-23 2015-01-27 Judco Partnership, Llc Airbag frame apparatus
US9500235B2 (en) * 2013-03-15 2016-11-22 Vita-Mix Management Corporation Clip insert for drive coupler
DE102013109036A1 (de) * 2013-08-21 2015-02-26 Heiko Schmidt Verfahren zum Verbinden von Bauteilen sowie Baugruppe
US9708933B2 (en) * 2014-06-05 2017-07-18 United Technologies Corporation Plug assembly with retaining element
US20150368928A1 (en) * 2014-06-23 2015-12-24 Mcgard Llc Security lock with deformable latch
US11033153B2 (en) 2016-06-10 2021-06-15 Vita-Mix Management Corporation Drive coupler for blender
DE102017102463A1 (de) * 2017-02-08 2018-08-09 Trw Automotive Safety Systems Gmbh Lagereinheit, lenkradbaugruppe sowie verfahren zur herstellung einer fahrzeugbaugruppe
EP3499076B1 (en) * 2017-12-15 2021-03-31 Vibracoustic Forsheda AB A damper unit, a damper assembly, and a method for making a damper unit
DE202020101419U1 (de) * 2020-03-13 2021-06-15 Bohle Ag Abdeckelement für ein Gelenkband und entsprechendes Gelenkband

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE392629C (de) * 1923-02-25 1924-03-22 Liman & Petzold Verschluss fuer Eisenbahnwagen, Kisten u. dgl.
DK149903C (da) * 1984-02-03 1987-05-18 Thermoform As Beslag af to genstande til hinanden og noegle til udloesning af beslaget
DE3433941A1 (de) * 1984-09-15 1986-03-27 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Kraftfahrzeuglenkrad
US4785144A (en) * 1988-02-16 1988-11-15 General Motors Corporation Horn blowing switch arrangement
US5207544A (en) * 1992-03-04 1993-05-04 Vsi Corporation Fastener assembly
JP2760248B2 (ja) * 1992-04-24 1998-05-28 豊田合成株式会社 エアバッグ装置を備えたステアリングホイール
DE4231787A1 (de) * 1992-09-23 1994-03-24 Teves Gmbh Alfred Anordnung zur Befestigung eines Bremskraftverstärkers
DE9320562U1 (de) * 1993-11-03 1994-12-08 Neutrik Ag Gehäuse für elektromechanische Bauteile
US5409256A (en) * 1994-01-04 1995-04-25 General Motors Corporation Driver-side air bag module assembly
US5452979A (en) * 1994-04-11 1995-09-26 Vsi Corporation Fastener assembly

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4719983B2 (ja) * 2001-01-30 2011-07-06 豊田合成株式会社 エアバッグ装置付きステアリングホイール
JP2019171957A (ja) * 2018-03-27 2019-10-10 Joyson Safety Systems Japan株式会社 ステアリングホイール

Also Published As

Publication number Publication date
EP0754602A1 (en) 1997-01-22
US5639113A (en) 1997-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09183353A (ja) エアバッグ取付装置
US5630611A (en) Mounting assembly for air bag
US5924831A (en) Snap-on mounting attachment and fastener stud for mounting an airbag inflator to a vehicle support
JP3012803B2 (ja) エアバッグの取り付けシステム
US8083450B1 (en) Removable anchor and fastener
KR20070091542A (ko) 공차 보상 장착 장치
KR20090110771A (ko) 캐리어 요소에 대한 부착 요소의 체결용 연결 어셈블리
US5913634A (en) Attachment device for connecting a vehicle steering wheel to a steering shaft
WO2008129854A1 (en) Fastening device
CN112955668B (zh) 连接间隔一距离的两个部件的连接单元
JPH04249613A (ja) スリーブに収容されたシャフトを保持する装置
JPS58191651A (ja) 自動車用バンパ−バ−
JP7290672B2 (ja) 車体組立構造
US4941764A (en) Arrangement for fastening a brake booster
JPH05280508A (ja) 取り外し自在な軸方向案内停止体を有する固着装置
US5085549A (en) Three-axis variability compensating fastener
US5497301A (en) Headlamp adjustment mechanism
US20040115030A1 (en) Detachable connection arrangement
JP3859242B2 (ja) 外装部品の取付具の構造
US10800300B2 (en) Fastener and fastened seat assembly
WO1997008010A1 (en) Attachment device and a vehicle seat including such a device
JP5053490B2 (ja) 自動車のステアリングシステムのためのステアリングコラム
US20210364033A1 (en) Captive fastener systems
JP2024069080A (ja) 締結構造
JPS6330590Y2 (ja)