JPH09181147A - 薄型基板搬送装置 - Google Patents

薄型基板搬送装置

Info

Publication number
JPH09181147A
JPH09181147A JP34043895A JP34043895A JPH09181147A JP H09181147 A JPH09181147 A JP H09181147A JP 34043895 A JP34043895 A JP 34043895A JP 34043895 A JP34043895 A JP 34043895A JP H09181147 A JPH09181147 A JP H09181147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin substrate
hand
drum
machine base
drum body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP34043895A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Fukushima
弘史 福島
Hiroshi Okamoto
弘 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mex KK
Original Assignee
Mex KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mex KK filed Critical Mex KK
Priority to JP34043895A priority Critical patent/JPH09181147A/ja
Publication of JPH09181147A publication Critical patent/JPH09181147A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 クリーンルーム内の省スペース化を図り、薄
型基板の搬送時間を短縮すると共に、薄型基板の搬送装
置内に各種検査装置等を新たに配設するためのスペース
を設けることができる薄型基板搬送装置を提供するこ
と。 【解決手段】 機台1上に、機台1に対して回転及び上
下移動可能なドラム体3が配設されている。ドラム体3
はドーナツ状に形成され、ドラム体3の中央部に形成さ
れる開口部300に、機台1に対してX方向、Y方向、
Z方向に移動可能な保持体5と、機台1に支持される位
置合わせ装置8が配設される。一方、ドラム体3上に薄
型基板6を搬送するハンド体7が配設され、ハンド体7
の先端部が直線的に移動することによって、薄型基板6
をカセットから保持体5上に搬送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、クリーンルーム
内で使用される薄型基板搬送装置に関し、さらに、カセ
ット装置内に収納されている薄型基板をロボットによっ
て取り出し、薄型基板の位置を合わせて再びカセット内
に収納する薄型基板搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、薄型基板搬送装置はそのシステム
として、薄型基板を搬送するロボット、薄型基板が収納
されているカセット装置、薄型基板の位置合わせをする
位置合わせ装置が各々別々に配置されていた。
【0003】そしてカセット装置内に収納されている薄
型基板をロボットによって1枚づつ取り出し、一旦ロボ
ットの中心位置に移動した後、ロボットとは別の位置に
配置されている位置合わせ装置の場所に搬送して薄型基
板の位置合わせをした後、ロボットが再度薄型基板を取
りに行き、一旦ロボットの中心位置に移動し再びカセッ
ト装置内に収納していた。
【0004】またロボットの構成は、薄型基板を吸着す
るハンドアーム、前記ハンドアームに連結されている中
間アーム、前記中間アームに連結され機台に軸支された
第1アームの3個のアームを有し、機台の内部に配設さ
れた駆動装置により駆動され、各々のアームをベルトあ
るいはチェーン等で駆動を伝えることによって、薄型基
板を直線的に移動するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一般に、クリーンルー
ム内で行われる作業においては、塵埃や油滴の飛散等は
極度に避けなければならない。しかし、最近の薄型基板
の需要の増加に伴って、クリーンルーム内に設置する機
械が増えてくると、クリーンルーム内が煩雑になり、各
機械から発生する塵埃も少なくない。このような状況の
中で、薄型基板を搬送する時間が長ければ長いほど塵埃
や湯滴等の付着の生じる可能性が多く作業性も悪くな
る。そのため、クリーンルーム内の省スペース化を図る
と共に、薄型基板の搬送時間の短縮が望まれてきた。
【0006】しかし、従来の薄型基板搬送装置では、カ
セット装置と、ロボットと、薄型基板の位置合わせ装置
が別々に配置されていたので、クリーンルーム内での機
械の設置スペースが広くまた、薄型基板の搬送時間も多
くなっていた。
【0007】この発明は、上述の課題を解決するもので
あり、クリーンルーム内での省スペース化を図り、薄型
基板の搬送時間を少なくする事によって作業性向上を図
ることができる薄型基板搬送装置を提供することを目的
とする。
【0008】また、本発明の別の目的は、薄型基板搬送
装置内に各種検査装置等を新たに配設するためのスペー
スを設ける事である。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係わる薄型基板
搬送装置は、上記課題を解決するために、薄型基板の位
置合わせ装置を薄型基板搬送装置内に配設するものであ
り、また、そのために機台に対して回転及び上下移動す
るドラム体を有するものであり、更に、そのドラム体の
中央部に開口部を形成するものであり、具体的には、薄
型基板が収納されたカセットから前記薄型基板を吸着し
直線的に移動可能なハンド体を備える薄型基板搬送装置
において、 機台上に配設され、前記機台に対し回転及
び上下移動可能なドラム体と、前記ドラム体の中央部に
形成された上下方向に貫通する開口部と、前記ドラム体
の一端に支持される前記ハンド体と、前記ドラム体の開
口部中央に、機台に対してX方向、Y方向、Z方向に移
動可能に配設され、前記薄型基板を保持する保持体と
前記薄型基板の位置合わせを行なうように、前記機台に
支持され前記ドラム体の開口部に配設される薄型基板の
位置合わせ装置と、を備えるものである。
【0010】また、前記ドラム体がドーナツ状に形成さ
れていることを特徴とするものであれば好ましい。
【0011】さらに、前記ハンド体の駆動手段が前記ド
ラム体に内蔵されていることを特徴とするものであれば
なお好ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施形態を図
面に基づいて説明する。
【0013】図1は薄型基板搬送装置(以下、搬送装置
という。)1の主要断面図を示すものであり、図2は平
面図である。
【0014】機台2の中央部にドーナツ状のドラム3が
機台2に対して回転及び上下動可能に配設されている。
ドラム3は2段に形成され、上段部310は内部が中空
状に形成され、下段部320は外周が機台に軸受けを介
して嵌合され、下段部下端の外周にはギア321が形成
されている。また、ドラム3の上段310、下段320
とも中央部には開口部300が形成されている。
【0015】ドラム3の開口部300のほぼ中心部に、
開口部300の中に納まるように、機台2の下方に位置
する駆動装置4によって駆動される保持軸5が延設さ
れ、同じく開口部300内に保持軸5の近辺に薄型基板
の位置合わせ装置8が機台2に支持されて配設されてい
る。
【0016】保持軸5の上部にはボス部51が保持軸5
よりも広めに形成され、ボス部51の上面に薄型基板6
が載置される。またボス部51には図示しない吸気装置
に管路を通じて接続された吸着穴が複数個穿設されてい
て、ボス部51に載置された薄型基板を吸着保持する。
そして薄型基板6は位置合わせ装置8により、光学的に
薄型基板のオリフラの位置を検出し、位置合わせを行な
うようになっている。
【0017】また、保持軸5に対し位置合わせ装置8と
対する側のドラム3の上面に薄型基板6を搬送する第1
ハンド71、第2ハンド72、ハンドアーム73を備え
て構成されるハンド体7が配設され、ドラム3の中空状
の上段部310内にハンド体7を駆動する駆動部が配設
されている。
【0018】一方、搬送装置1の機台2内にはドラム3
の下段部320に形成されたギア321に齒合するよう
に長ギア9が配設され、プーリを介して機台2に支持さ
れる駆動モータ10に連結されている。長ギア9の歯幅
はドラム3に形成されたギア321の歯幅より長く、ド
ラム3の上下移動のストロークに対応できるようになっ
ている。そして、ドラム3はモータ10により長ギア
9、ギア321を介して回転駆動される。
【0019】また、機台2内にドラム3の上下移動を駆
動するモータ11が取り付けられ、各モータ11からプ
ーリを介してねじシャフト12が立設されている。ねじ
シャフト12は機台2にガイドされ、上方部にボールね
じが形成されている。そして、ねじシャフト12のボー
ルねじに、可動板13が一端で螺着され、他端はドラム
3の上段310の外周に形成された溝部311に係合さ
れる。これによって、可動板13はドラム3と共に上下
移動可能に構成される。
【0020】この可動板13は図2に示されるように、
ドラム3に対して2分割であれば組み付け上容易であ
る。そのため、可動板13はドラム3の溝部311に係
合する半円状の腕部を形成して、ドラム3に対して対象
的な位置に2か所配設され、ドラム3の外周中央部で結
合されるように設計されれば望ましい。またこれに伴っ
て、可動板13に螺着されるねじシャフト12及び駆動
モータ11もドラム3に対して対象的な位置に2か所配
設される。そして、可動板13及びねじシャフト12を
覆うように、ドラム3の上段部310より機台上面まで
カバーが配設されれば、さらに好ましい。
【0021】次にハンド体7の駆動部について説明す
る。ドラム3に副軸14の中間部が軸受を介して軸支さ
れていて、副軸14の上部は第1アーム71が枢着支持
される。また副軸14の上部にプーリ16が固着されベ
ルトを介してプーリ17、プーリ18に連結される。副
軸14の下部には副軸プレート19が装着され、副軸プ
レート19はボールねじ20を介してモータ21に連結
され、副軸14と共にドラム3に対し上下動に駆動され
る。
【0022】また副軸プレート19の下方にプーリ22
が固着され、副軸14を回転駆動するためのモータ23
に連結されている。
【0023】また副軸14は筒状に形成されていて、そ
の孔面の上方には小径孔141が下方には大径孔142
が形成されている。小径孔141に軸受を介して主軸2
4が軸支され、主軸24は大径孔142に配設されたモ
ータ25に連結駆動されている。主軸24の上部にアー
ム26が固着され、アーム26は第1アーム71に主軸
24の回転を伝えるために、第1アーム71に固着され
たピン27を介して連結されている。
【0024】第1ハンド71、第1ハンド71の一端で
枢着された第2ハンド72、第2ハンド72の他端で枢
着されたハンドアーム73で構成されるハンド体7は、
薄型基板6を直線的に移動させるために使用されるよく
知られた構造による。(特開平2−172689号) なお、ハンドアーム73には図示しない吸着穴が配設さ
れていて図示しない吸気装置に接続されている。
【0025】保持軸5の駆動装置4は本出願人がすでに
出願した「ウエハーの位置決め装置」(特開平6−22
4285号参照)に示される公知技術を採用している。
【0026】図4で示される様に、駆動装置4は、保持
軸5が連結される上機台41と、上機台41の下方でね
じ軸29及びガイドで連結されている中機台42と、中
機台42にねじ軸30とガイドで連結されている下機台
43とから構成されている。
【0027】保持軸5の下端に機台2に支持されたモー
タ28が連結され、モータ28の駆動により保持軸5が
回転駆動される。
【0028】またねじ軸29にはモータ32が連結され
て上機台41をX方向(図4における左右方向)に作動
させ、ねじ軸30にはモータ33が連結されて中機台4
2をY方向(図4における紙面に対する垂直方向)に作
動させる。
【0029】また下機台43の下端にはプレート31が
固着され、プレート31にボールねじ34が取り付けら
れている。ボールねじ34はプーリを介して機台2に支
持されたモータ35に連結されていて、保持軸5を含む
駆動装置4全体をZ方向(図4における上下方向)に作
動させる。
【0030】次に本発明の搬送装置1の作動について説
明する。
【0031】主軸24の駆動モータ25により主軸24
が回転すると、ハンド26、ピン27に連結された第1
ハンド71が副軸14に対して回転する。
【0032】第1ハンド71と副軸14に固定された回
転しないプーリ16は位相差を生じ、この差で、プーリ
16にベルトを介して巻装されているプーリ18が回転
する。プーリ18に第2ハンド72が固着されているの
で、第2ハンド72が回転を始める。同様にハンドアー
ム73も回転を始めるので、ハンドアーム73に載置さ
れる薄型基板は直線運動を行うことができる。
【0033】副軸14に支持されている第1ハンド7
1、第1ハンド71に支持されている第2ハンド72、
第2ハンド72に支持されているハンドアーム73は、
副軸14の上下駆動用モータ21の駆動によりボールネ
ジ20を介してZ方向(図1における上下方向)に移動
する。
【0034】また第1ハンド71は、モータ23の駆動
により副軸14が回転することによってドラム3に対し
て回転することができる。
【0035】保持軸5は、モータ32の駆動によってね
じ軸29が回転すると上機台41と共にX方向(図4に
おける左右方向)に動き、モータ33の駆動によってね
じ軸30が回転すると中機台42と共にY方向(図2に
おける紙面に対する上下方向)に動く。またモータ35
の駆動によってボールねじ34が回転されると保持軸5
は保持軸支持プレート31と共にZ方向(図2における
上下方向)に移動する。
【0036】次に薄型基板をカセットCから取り出して
薄型基板のオリフラの位置合わせを行い、再びカセット
Cに搬送する動きを図5に従って説明する。
【0037】(1)はハンド体7の各ハンドが伸びてカ
セットC内の薄型基板6を取り出す位置を示している。
この時は第1ハンド71、第2ハンド72、ハンドアー
ム73が作動してカセットCに収納されている薄型基板
6の位置に合うように主軸回転用モータ25、副軸回転
用モータ23が駆動する。
【0038】次に副軸14のZ方向駆動用モータ21が
駆動して薄型基板6を上方に持ち上げる。この時、吸気
装置が作動して薄型基板6をハンドアーム73に吸着す
る。
【0039】(2)はモータ25が更に駆動してハンド
体7の各ハンドを作動させ薄型基板6をカセットCから
抜き出した位置に移動させた状態である。
【0040】同様に各ハンドが作動され(3)〜(5)
に示されるように薄型基板6が移動後、ドラム3の中心
位置にある保持軸5上に達する。
【0041】この移動時、薄型基板6はカセットCに載
置されていた位置から保持軸5の中心に向かって直線状
に移動する。また薄型基板6が位置合わせ装置8に干渉
しないようにモータ21の駆動によって副軸14Aを介
してハンドアーム73がZ方向に適宜作動される。
【0042】(6)に示されるように、薄型基板6が保
持軸5上に達すると、モータ35が駆動し、保持軸5を
上方に作動させ薄型基板6を持ち上げ、吸気装置の作動
により薄型基板6が保持軸5のボス部51上面に吸着保
持される。そして、ハンドアーム73は薄型基板6の位
置より逃げた位置に移動する。
【0043】一方、保持軸5上に吸着保持された薄型基
板6は、その位置でモータ28の駆動で回転され、位置
合わせ装置8によって薄型基板6の位置が検出される。
検出後は、新たな指令が発せられ、モータ32、モータ
33、モータ28の駆動により保持軸6はX方向、Y方
向、回転方向に作動され、薄型基板6の位置が正確な位
置に修正される。(詳細は、前述の特開平6−2242
85号による。)位置が修正された薄型基板6は再びハ
ンドアーム73に吸着され、前述の動きと逆に作動され
カセットCに収納される。
【0044】以上のように構成され作動されるので薄型
基板6の移動距離は従来に比べてかなり短縮される。
【0045】なお本実施例において、各ハンドの駆動装
置について、考えられる設計変更は必要に応じて行うこ
とができる。
【0046】
【発明の効果】上述のように、本発明によれば、薄型基
板を直線的に移動可能に搬送する薄型基板搬送装置にお
いて、機台上に配設され機台に対して回転及び上下移動
可能なドラム体を、ドラム体の中央部に開口部を有す
る、ドーナツ状に形成し、前記開口部に薄型基板の位置
合わせをする位置合わせ装置を配設するので、クリーン
ルーム内での省スペース化を達成することができ、薄型
基板の搬送時間も短縮される。そのため、各装置から発
生する塵埃や油滴の付着も少なくなる。さらに、前記ド
ラム体に開口部を形成することにより、ドラム体内にス
ペースを取ることが可能になり、新たに各種検査装置等
を設置することも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示す搬送装置の主要断面図
【図2】図1の搬送装置の平面図
【図3】ハンド体の駆動部を示す断面図
【図4】保持軸の駆動装置を示す詳細図
【図5】図1の搬送装置の作動図
【符号の説明】
1……搬送装置 2……機枠 3……ドラム 4……保持軸の駆動装置 5……保持軸 6……薄型基板 7……ハンド体 8……位置合わせ装置 11、21、23、25、28、32、33、35……
モータ 14……副軸 24……主軸 71……第1ハンド 72……第2ハンド 73……ハンドアーム 300…開口部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄型基板が収納されたカセットから前記
    薄型基板を吸着し直線的に移動可能なハンド体を備える
    薄型基板搬送装置において、 機台上に配設され、前記機台に対し回転及び上下移動可
    能なドラム体と、 前記ドラム体の中央部に形成された上下方向に貫通する
    開口部と、 前記ドラム体の一端に支持される前記ハンド体と、 前記ドラム体の開口部中央に、機台に対してX方向、Y
    方向、Z方向に移動可能に配設され、前記薄型基板を保
    持する保持体と前記薄型基板の位置合わせを行なうよう
    に、前記機台に支持され前記ドラム体の開口部に配設さ
    れる薄型基板の位置合わせ装置と、を備えることを特徴
    とする薄型基板搬送装置。
  2. 【請求項2】 前記ドラム体がドーナツ状に形成されて
    いることを特徴とする請求項1記載の薄型基板搬送装
    置。
  3. 【請求項3】 前記ハンド体の駆動手段が前記ドラム体
    に内蔵されていることを特徴とする請求項1記載の薄型
    基板搬送装置。
JP34043895A 1995-12-27 1995-12-27 薄型基板搬送装置 Withdrawn JPH09181147A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34043895A JPH09181147A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 薄型基板搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34043895A JPH09181147A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 薄型基板搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09181147A true JPH09181147A (ja) 1997-07-11

Family

ID=18336970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34043895A Withdrawn JPH09181147A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 薄型基板搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09181147A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2642317B2 (ja) フィルム剥離方法及び装置
JP2823481B2 (ja) 電子部品自動装着装置
JPH0615565A (ja) ウエーハ自動ラッピング装置
JP4436689B2 (ja) ガラス基板の搬送システム
US20040136000A1 (en) Alignment apparatus
JPH11300663A (ja) 薄型基板搬送装置
JP2000294990A (ja) 電気部品の装着方法および電気部品装着システム
CN214407428U (zh) 平面度检测设备及系统
JPH0851138A (ja) 多重基板伝達装置
JP2002057498A (ja) 配線板作業システム
JP2008016676A (ja) プローブカード自動交換機構及び検査装置
JPH1022364A (ja) 搬送装置における吸着ハンド
JPH09181147A (ja) 薄型基板搬送装置
WO2019229884A1 (ja) 部品実装システム
JPS61167802A (ja) 電子部品の姿勢変更が可能な電子部品装着システム
JPH08255821A (ja) シリコンウェハー搬送装置
JP2002127064A (ja) 電子部品用自動ハンドリング装置
JPH08255822A (ja) シリコンウェハー搬送装置
JPH01317000A (ja) 電子部品装着機
JP4515165B2 (ja) 基板搬送装置および基板処理装置
JP3233252B2 (ja) 電子部品装着装置
JP3622642B2 (ja) 電子部品の実装方法
JPH09124147A (ja) 基板搬送装置
KR20020083400A (ko) 가동판의 부착장치 및 부착방법
JP3604871B2 (ja) 部品供給装置、部品供給方法、及び部品実装機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030304