JPH09174713A - タイヤ成形用ドラム - Google Patents

タイヤ成形用ドラム

Info

Publication number
JPH09174713A
JPH09174713A JP8355477A JP35547796A JPH09174713A JP H09174713 A JPH09174713 A JP H09174713A JP 8355477 A JP8355477 A JP 8355477A JP 35547796 A JP35547796 A JP 35547796A JP H09174713 A JPH09174713 A JP H09174713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
central
drum
segment
tubular
intermediate segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8355477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3937492B2 (ja
Inventor
Barudoni Bisukarudo
ビスカルド・バルドニ
Sukarupetsutei Jiyankaruro
ジヤンカルロ・スカルペツテイ
Muji Rafuaere
ラフアエレ・ムジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Publication of JPH09174713A publication Critical patent/JPH09174713A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3937492B2 publication Critical patent/JP3937492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/24Drums
    • B29D30/244Drums for manufacturing substantially cylindrical tyre components with cores or beads, e.g. carcasses
    • B29D30/246Drums for the multiple stage building process, i.e. the building-up of the cylindrical carcass is realised on one drum and the toroidal expansion is realised after transferring on another drum

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ジヤミングを防止する。 【解決手段】 中央本体は、中心軸の中間点に関して固
定された中央の筒状部材により、それぞれの半ドラムと
一体の2個の筒状端部部材により、及び少なくも中央筒
状部材と各筒状端部部材との間に置かれた中間セグメン
トにより定められ、このセグメントは、中央筒状部材に
より摺動可能に支持されかつ多数のバネに逆らいかつ関
連の筒状端部部材により中央筒状部材の方に動くことが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はタイヤ成形用ドラムに関
する。
【0002】
【従来技術及びその課題】US−A−4402783号
は、中心軸、中心軸に摺動可能に取り付けられた2個の
同軸の円筒状半ドラム、2個の半ドラムを中心軸に沿っ
て反対方向に動かすための作動用手段、及び2個の半ド
ラムと同軸でありかつこれらを連結している入れ子式の
実質的に円筒状の中心本体を備え、中心軸は、中心軸の
中間点と一体の中央筒状部材、それぞれ半ドラムと一体
の2個の筒状端部部材、及び少なくも中央筒状部材と各
筒状端部部材との間に差し込まれた中間セグメントを備
える。
【0003】上記の公知の成形用ドラムの中間セグメン
トは、入れ子式の中間本体が完全に伸び又は完全に縮ん
だときにだけ半ドラム及び中央筒状部材に関して正確に
位置決めされ、中間位置、即ち、カーカスの形成中、又
は半ドラムがサイクル出発位置に戻るときなどにおいて
は入れ子式本体の位置を制御する方法がない。換言すれ
ば、上述の公知のドラムは入れ子式本体の長さと中間セ
グメントの位置との間に決まった相互関係が与えられて
いない。
【0004】かかる状況は、特にカーカスの形成中に重
大な問題をもたらす可能性がある。実際、この段階にお
いては、半ドラムは中間セグメントをその一方を他方に
差し込むように互いに近寄るように急速に動かされ、そ
してすべての中間セグメントが一緒に動かされたときは
多かれ少なかれ重大なジヤミングの起きることがしばし
ばある。
【0005】上述の欠点を克服するために設計されたタ
イヤ形成用ドラムを提供することが本発明の目的であ
る。
【0006】より特別には、入れ子式中間本体の与えら
れた長さが、中央筒状部材に関する中間セグメントの決
められた所与位置に相当するタイヤ成形用ドラムを提供
することが本発明の目的である。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明により、中心軸、
中心軸に摺動可能に適合する2個の同軸の円筒状の半ド
ラム、2個の半ドラムを中心軸に沿って反対方向に動か
すための作動用手段、及び2個の半ドラムと同軸でかつ
これらを連結している入れ子式の実質的に円筒状の中央
本体を備え、この中央本体は中心軸の中間点と一体の中
央の筒状部材、それぞれ半ドラムと一体の2個の筒状の
端部部材、及び少なくも中央の筒状部材と各筒状端部部
材との間に挟まれた中間セグメントを有し、前記中央筒
状部材及び各筒状端部部材が関連の中間セグメントに隣
接する部材であるタイヤ成形用ドラムであって、前記中
間セグメントが中央の筒状部材により摺動可能に支持さ
れること、及び弾性手段が各中間セグメントと関連の隣
接部材の第1のものとの間に置かれ、各中間セグメント
は前記弾性手段に逆らって関連の第1の隣接部材の方に
動くことができ、更に関連の筒状端部部材により中央の
筒状部材の方に動き得ることを特徴とするタイヤ形成用
ドラムが提供される。
【0008】上に説明された形成用ドラムの好ましい実
施例によれば、各中間セグメントは関連の筒状端部部材
の外径よりも大きい内径及び中央の筒状部材の内径より
も小さい外径を有し、前記筒状部材とセグメントとは、
入れ子式の中央本体が前記筒状部材の長さの和にほぼ等
しいがこれよりは大きくない最大値と、中央筒状部材の
長さにほぼ等しい最小値との間で、それ自体の長さを変
え得るような長さのものである。
【0009】
【実施例】さて、付属図面を参照し例示の方法により本
発明を説明することとする。
【0010】図1及び2の番号1はタイヤ成形用ドラム
を示し、これは軸線A1まわりに回転し、そして軸線A
1と同軸の筒状の中心軸2、及び軸2内に回転可能に取
り付けられかつ軸線A1と同軸であり更に両端に2個の
反対方向のネジ4がある作動用ネジ3を備える。
【0011】ドラム1は、軸2に摺動可能に取り付けら
れた2個の円筒状の半ドラム5を備え、これらは相互に
同軸でありまた軸線A1と同軸であり、更に各がそれぞ
れ半径方向の回り止め部材(図示せず)を持っている。
これは、軸2を通して形成された長手方向スロット(図
示せず)に摺動可能に組み合い、かつ端部にはナット
(図示せず)が取り付けられ、このナットはそれぞれネ
ジ4と組み合い、従って軸線A1まわりにネジ3が回転
すると半ドラム5は軸2に沿って反対方向に動く。
【0012】ドラム1は、半ドラム5と同軸でかつこれ
らを連結している入れ子式の実質的に円筒状の中央本体
6を備える。より特別には、本体6は軸2の中間点Pに
おいて軸2に取り付けられた環状のフランジ7、及びフ
ランジ7のまわりに取り付けられかつフランジ7の両側
から対称的に伸びる2個の筒状部分9を形成している中
央筒状部材8も備える。
【0013】本体6は2個の筒状の端部部材10を備
え、これら部材はそれぞれ半ドラム5と一体であり、か
つ互いに相手方に向かい、またそれぞれの端部の面11
から部材8に向かって伸び、各がそれぞれ環状の空洞部
12を形成する。前記端部の面は相互に向かい合いかつ
フランジ7に面し、かつ軸線A1と交差する。
【0014】本体6は2個の中間の筒状セグメント13
も備え、これらは中央の筒状部材8及びそれぞれの筒状
の端部部材10の両者と同軸であり、そしてドラム1の
一部を形成している支持用組立体14により、部材8と
それぞれの部材10との間の中間点において支持され
る。組立体14は、それぞれのセグメント13の部材8
に面する端部に連結された2個の環状フランジ15を備
え、各フランジ15は軸線A1まわりに等間隔に配列さ
れた3対の穴16を有し、一方のフランジ15に形成さ
れた各対の穴16は、他方のフランジ15に形成された
それぞれの対の穴16と同軸であり、また軸線A1と平
行なそれぞれの軸線A2と同軸である。
【0015】組立体14は、セグメント13をそれぞれ
の遊び位置に位置決めするための弾性スラスト装置1
7、及びセグメント13を前記遊び距離に拘束しかつセ
グメント13が弾性装置17によりフランジ7から前記
所与距離より大きな距離に置かれることを防止するため
の限界停止装置18も備える。この遊び位置において
は、各セグメント13の各フランジ15は部材8の長さ
L1の実質的に半分の所与の距離だけフランジ7から離
される。
【0016】装置17は3対のスリーブ19を備え、そ
の各はそれぞれの軸線A2と同軸にフランジ7に取り付
けられ、かつそれぞれ円形の前面開口19aを形成す
る。各対のスリーブ19はフランジ7の両側に伸び、そ
して1方のスリーブ19の開口19aが1方のフランジ
15に面し、他方のスリーブ19の開口19aが他方の
フランジ15に面するように実質的に横並びに置かれ
る。
【0017】スリーブ19の各対に対して、装置17は
2個の筒状ロッド20を備え、これらロッドはフランジ
7の両側にそれぞれの軸線A2と同軸に置かれ、そして
一方の端部において、穴16の各対のそれぞれの穴16
の内側と組み合わせられたそれぞれのベル状部材21に
しっかり取り付けられる。各ロッド20のそれぞれのベ
ル状部材21との連結側の端部とは反対側の自由端は、
それぞれの開口19aを摺動通過しそれぞれのスリーブ
19内に差し込むように組み合わせられる。
【0018】スリーブ19とそれぞれのロッド20との
組は、セグメント13が部材8及び10に関して動かさ
れたときにこれを軸方向で所与の半径方式で案内する案
内摺動装置22を定める。より特別には、セグメント1
3は関連部材10の外径D2より大きな内径D1、及び
部材8の内径D4より小さな外径D3を有し、入れ子式
中央本体6を、半ドラム5により伸長作動位置(図1)
と圧縮作動位置(図2)との間を動かすことができる。
伸長作動位置は、セグメント13が軸線A1に沿って部
材8及びそれぞれの部材10と実質的に揃えられた位置
であり、圧縮作動位置は、セグメント13が部材8内に
差し込まれかつ部材10がセグメント13内に差し込ま
れた位置である。更に、セグメント13及び部材10は
それぞれ長さL2、L3のものであり、入れ子式中央本
体6は、それ自体の長さLを、長さL1、L2及びL3
の和よりは大きくないがこれにほぼ等しい最大値と、中
央本体8の長さL1と実質的に等しい最小値との間で変
えることができる。
【0019】各スリーブ19に対して、装置17はスリ
ーブ19及びそれぞれのロッド20の内部に適合するバ
ネ23も備え、このバネは、スリーブ19の開口端部1
9aとは反対側の端部の壁24と、それぞれのスリーブ
19の内側に組み合わされたロッド20の前記壁とは反
対側の端部との間で圧縮される。スリーブ19とロッド
20との各組の1個のバネ23は2個のフランジ15の
一方とそのセグメント13とをそれぞれの遊び位置に維
持し、同時にスリーブ19とロッド20の同じ組の他方
のバネ23は2個のフランジ15の他方のものとそのセ
グメント13とを遊び位置に維持する。
【0020】限界停止装置18は3対のピン26を備
え、その各対の一方のピン26は2個のフランジ15の
一方と一体であり、各対の他方のピン26は2個のフラ
ンジ15の他方のものと一体である。より特別には、ピ
ン26は軸線A1と平行にそれぞれのフランジ15から
伸び、フランジ7に形成された穴27を摺動通過し、各
は自由端にそれぞれの穴27より大きな頭部28を有
し、これが他方のフランジ15に形成された別の貫通穴
29と摺動組合いをする。
【0021】本体6の前記伸長した作動位置までのドラ
ム1の作動が図1及び2を参照し説明されるであろう。
【0022】伸長した作動位置までは、ネジ3が公知の
方法で軸線A1まわりに回され、半ドラム5を互いに近
寄せ、ネジ3の各回転ごとに同じ距離だけ中間点Pの方
に動かす。半ドラム5は互いに近づくので、筒状部材1
0はそれぞれの遊び位置に向かってそれぞれのセグメン
ト13の中に徐々に差し込まれる。
【0023】部材10がそれぞれのセグメント13内に
完全に差し込まれ、部材10のそれぞれの前面の環状の
端面30がそれぞれのフランジ15のそれぞれの横方向
の面31と接触すると、セグメント13は部材10によ
りバネ23に逆らって部材8の関連部分9の内側に落ち
着く。
【0024】本体6が圧縮作動位置に達すると、即ちロ
ッド20がそれぞれのスリーブ19内に一杯に差し込ま
れ、ピン26の頭部28がそれぞれの穴29を通って動
かされ、そしてセグメント13が部材8のそれぞれの部
分9の内側に一杯に差し込まれると、ネジ3は回転を停
止する。
【0025】その結果、部材10はそれぞれの半ドラム
5の軸2に対する摺動連結により軸線A1に関して半径
方向の中心を合わせられ、セグメント13は支持用組立
体14により軸線A1に関して半径方向の中心を合わせ
られかつ案内摺動装置22により軸方向で正確に案内さ
れ、更に面30が面31と接触したときにセグメント1
3だけが軸方向に動き始めるので、部材8と10及びセ
グメント13の引っ掛かりの生ずることは事実上全く不
可能である。更に、部材10及びセグメント13の軸方
向の運動はネジ3により制御されるので、本体6の長さ
Lと部材10とセグメント13との軸方向位置との間の
決められた相互関係により部材8と10とセグメント1
3の決められた相対位置を決定することが可能である。
【0026】図3は、ドラム1と同様なタイヤ成形用ド
ラム32を示し、両者間の実質的な差異は次のことだけ
である。即ち、ドラム32においては、弾性スラスト装
置17、限界停止装置18及び案内摺動装置22が互い
に同軸であり、かつフランジ15と隣接の筒状端部部材
10との間に置かれることである。これにより、中間の
各筒状セグメント13は弾性スラスト装置17に逆らっ
て関連の部材10に向かって動くことができる。
【0027】特に、装置18の各ピン26(図3に1個
だけが示される)は、2個の端部部材10の一方と一体
であり、そしてそれぞれの部材10から伸びて関連フラ
ンジ15に形成されたそれぞれの貫通穴33を通って摺
動する。各ピン26にはその自由端に頭部34が設けら
れ、これは断面がそれぞれの穴33よりも大きくかつフ
ランジ7に形成されかつ頭部34より直径の大きいそれ
ぞれの更なる貫通穴35、及び他方のフランジ15に形
成されかつ穴35と同じ直径の更なる貫通穴36と摺動
組合いをする。
【0028】更に、ドラム32においては、案内摺動装
置22は、各ピン26について、2個の筒状のロッド3
7及び38を備え、その第1のものはピン26と同軸に
各部材10から伸び、その第2のものは関連の穴33と
同軸に隣接部材8から隣接部材10の方に伸び、関連の
筒状ロッド37と摺動組合いをする。
【0029】ロッド37及び38は弾性スラスト装置1
7のヘリカルバネ23を入れる変形可能な室39を定
め、このバネ23は関連のピン26と同軸でありかつフ
ランジ15と部材10との間で圧縮される。
【0030】使用の際、部材10がフランジ7に向かっ
て動かされるとき、バネ23は、フランジ15がフラン
ジ7と接触するまで伸びたままである。フランジ7に向
かう部材10の更なる運動は、フランジ15を常にフラ
ンジ7と接触させているバネ23の作用に逆らって行わ
れる。フランジ7に向かう部材10の運動は、各ロッド
37の自由端40が関連のフランジ15と接触する後退
位置に部材10が達したときに停止する。
【0031】部材10が上記の後退位置から出発してフ
ランジ7から離れるように動かされるときは、バネ23
は、ピン26の頭部34がフランジ15と組み合って中
間セグメント13を関連の部材10と共に動かして、ピ
ン26の長さと等しい一定距離に止めるようにするまで
フランジ15をフランジ7と接触させたままに維持す
る。
【0032】本発明の実施態様は次のとおりである。
【0033】1.中心軸(2)、中心軸(2)に摺動可
能に適合する2個の同軸の円筒状の半ドラム(5)、2
個の半ドラム(5)を中心軸(2)に沿って反対方向に
動かすための作動用手段(3)、及び2個の半ドラム
(5)と同軸でかつこれらを連結している入れ子式の実
質的に円筒状の中央本体(6)を備え、この中央本体
(6)は中心軸(2)の中間点(P)と一体の中央の筒
状部材(8)、それぞれ半ドラム(5)と一体の2個の
筒状の端部部材(10)、及び少なくも中央の筒状部材
(8)と各筒状端部部材(10)との間に挟まれた中間
セグメント(13)を有し、前記中央筒状部材(8)及
び各筒状端部部材(10)が関連の中間セグメント(1
3)に隣接する部材(8、10)であるタイヤ成形用ド
ラム(1)であって、前記中間セグメント(13)が中
央の筒状部材(8)により摺動可能に支持されること、
及び弾性手段(17)が各中間セグメント(13)と関
連の隣接部材(8、10)の第1のものとの間に置か
れ、各中間セグメント(13)が前記弾性手段(17)
に逆らって関連の第1の隣接部材(8、10)の方に動
くことができ、更に関連の筒状端部部材(10)により
中央の筒状部材(8)の方に動き得ることを特徴とする
タイヤ形成用ドラム。
【0034】2.各中間セグメント(13)は関連の筒
状端部部材(10)の外径(D2)よりも大きい内径
(D1)及び中央の筒状部材(8)の内径(D4)より
も小さい外径(D3)を有し、前記筒状部材(8、1
0)とセグメント(13)とは、入れ子式の中央本体
(6)が前記筒状部材(8、10)の長さ(L1、L
2、L3)の和にほぼ等しいがこれよりは大きくない最
大値と、中央筒状部材の長さ(L1)にほぼ等しい最小
値との間で、それ自体の長さ(L)を変え得るような長
さ(L1、L2、L3)のものであることを特徴とする
実施態様1に説明されたドラム。
【0035】3.中間セグメント(13)を前記弾性手
段(17)に逆らって所与の遊び位置に置くために、限
界停止手段(18)が各中間セグメント(13)と関連
の第1の隣接部材(8、10)との間に置かれることを
特徴とする実施態様1又は2に説明されたドラム。
【0036】4.中間セグメント(13)を、関連の第
1の隣接部材(8)に関するその運動中に案内するため
に案内摺動手段(22)が各中間セグメント(13)及
び関連の第1の隣接部材(8)の間に置かれることを特
徴とする先行実施態様のいずれかに説明されたドラム。
【0037】5.前記中間セグメント(13)が筒状セ
グメントであり、その各が第1の内側環状フランジ(1
5)、第2の内側フランジ(7)を有する関連の第1の
隣接部材(8、10)、及び限界停止手段(18)であ
って関連の中間セグメント(13)を関連の第1の隣接
部材(8、10)に関するその運動中にそれぞれ案内す
るため及び中間セグメント(13)を前記弾性手段(1
7)に逆らって所与の遊び位置に置くために各第1のフ
ランジ(15)と第2のフランジ(7)との間に置かれ
る前記限界停止手段を備えることを特徴とする先行実施
態様のいずれかに説明されたドラム。
【0038】6.前記案内摺動手段(22)が、前記2
個のフランジ(7、15)の一方と一体でありかつ前記
中心軸(2)と平行な少なくも1個のスリーブ(1
9)、及び関連のスリーブ(19)と同軸に前記2個の
フランジ(15、7)の他方に取り付けられかつスリー
ブ(19)の内部と摺動組合いするように組み合わせら
れたロッド(20)を備えることを特徴とする実施態様
5に説明されたドラム。
【0039】7.前記ロッド(20)は関連のスリーブ
(19)に面している方とは反対側の端部が第1の壁
(25)により閉鎖された筒状ロッドであり、スリーブ
(19)は関連のロッド(20)に面している方とは反
対側の端部に第2の壁(24)を有し、更に前記弾性手
段(17)が前記スリーブ(19)及び前記ロッド(2
0)の内側に入れられかつ前記第1と第2の壁の間で圧
縮される少なくも1個のバネ(23)を備えることを特
徴とする実施態様6に説明されたドラム。
【0040】8.前記限界停止手段(18)が前記2個
のフランジ(7)(15)の一方と一体でかつ前記中心
軸(2)と平行な少なくも1個のピン(26)、及び前
記2個のフランジ(15)(7)の他方には関連のピン
(26)と同軸に形成されかつピン(26)が摺動組合
いするように組み合わせられる穴(27)を備え、ピン
(26)の自由端が前記穴(27)より先に突き出して
前記穴(27)の断面より大きい頭部(28)が取り取
り付けられることを特徴とする先行実施態様5ないし7
のいずれかに説明されたドラム。
【0041】9.前記第1の隣接部材が中央の筒状部材
(8)であることを特徴とする先行実施態様のいずれか
に説明されたドラム。
【0042】10.前記第1の隣接部材が関連の筒状端
部部材(10)であることを特徴とする先行実施態様の
いずれかに説明されたドラム。
【図面の簡単な説明】
【図1】2個の明確な作動位置において、本発明による
第1の好ましい実施例の中央部分を明瞭化のために諸部
分を取り去った図式的な軸方向半断面図を示す。
【図2】図1の線II-IIの沿った断面図である。
【図3】本発明によるドラムの第2の好ましい実施例の
中央部分の明瞭のために諸部分を取り去った図式的な軸
方向半断面図である。
【符号の説明】
1 ドラム 2 中心軸 5 半ドラム 6 中央本体 8 筒状部材 10 端部部分 13 中間セグメント 14 支持用組立体 17 弾性手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中心軸、中心軸に摺動可能に適合する2
    個の同軸の円筒状の半ドラム、2個の半ドラムを中心軸
    に沿って反対方向に動かすための作動用手段、及び2個
    の半ドラムと同軸でかつこれらを連結している入れ子式
    の実質的に円筒状の中央本体を備え、この中央本体は中
    心軸の中間点と一体の中央の筒状部材、それぞれ半ドラ
    ムと一体の2個の筒状の端部部材、及び少なくも中央の
    筒状部材と各筒状端部部材との間に挟まれた中間セグメ
    ントを有し、前記中央筒状部材及び各筒状端部部材が関
    連の中間セグメントに隣接する部材であるタイヤ成形用
    ドラムであって、前記中間セグメントが中央の筒状部材
    により摺動可能に支持されること、及び弾性手段が各中
    間セグメントと関連の隣接部材の第1のものとの間に置
    かれ、各中間セグメントが前記弾性手段に逆らって関連
    の第1の隣接部材の方に動くことができ、更に関連の筒
    状端部部材により中央の筒状部材の方に動き得ることを
    特徴とするタイヤ形成用ドラム。
JP35547796A 1995-12-22 1996-12-24 タイヤ成形用ドラム Expired - Lifetime JP3937492B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT95TO001046A IT1281105B1 (it) 1995-12-22 1995-12-22 Tamburo di formatura di pneumatici
IT95A001046 1995-12-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09174713A true JPH09174713A (ja) 1997-07-08
JP3937492B2 JP3937492B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=11414064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35547796A Expired - Lifetime JP3937492B2 (ja) 1995-12-22 1996-12-24 タイヤ成形用ドラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5755922A (ja)
EP (1) EP0780220B1 (ja)
JP (1) JP3937492B2 (ja)
DE (1) DE69616487T2 (ja)
ES (1) ES2162969T3 (ja)
IT (1) IT1281105B1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1303143B1 (it) 1998-07-10 2000-10-30 Bridgestone Firestone Tech Tamburo unistadio per la formatura di pneumatici
US20030041975A1 (en) * 1998-07-23 2003-03-06 Michelin Recherche Et Technique, S.A. Apparatus and method for manufacture of tires
US6506274B1 (en) * 1998-07-23 2003-01-14 Michelin Recherche Et Technique, S.A. Apparatus and method for manufacture of tires
JP3740000B2 (ja) 1999-07-23 2006-01-25 三菱重工業株式会社 タイヤ成形装置
BR0317878A (pt) * 2002-12-30 2005-12-06 Michelin Rech Tech Aparelho e processo de montagem para confeccionar um pneu
GB0506363D0 (en) 2005-03-30 2005-05-04 Wyko Equip Tyre building drum
ITTO20060118A1 (it) * 2006-02-21 2007-08-22 Bridgestone Corp Tamburo di formatura di pneumatici
EP2276627B1 (en) * 2008-04-18 2016-04-06 Pirelli Tyre S.p.A. Process and apparatus for building tyres
US9649818B2 (en) 2008-05-28 2017-05-16 Pirelli Tyre S.P.A. Process and apparatus for building tyres
WO2012006615A1 (en) * 2010-07-09 2012-01-12 Wyko Tire Technology, Inc. Anti-flex assembly
US10189221B2 (en) 2012-08-10 2019-01-29 Davian Enterprises, LLC Transfer ring shoe and transfer ring having varied shoe profile
US9855715B2 (en) 2013-06-07 2018-01-02 Davian Enterprises, LLC Tire building drum with increased range of movement
US10857749B2 (en) * 2013-08-01 2020-12-08 Pirelli Tyre S.P.A. Process and apparatus for building tyres for vehicle wheels and tyre for vehicle wheels
US10322554B2 (en) 2013-08-29 2019-06-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire building drum
KR20160120750A (ko) 2014-02-07 2016-10-18 다비안 엔터프라이즈, 엘엘씨 불규칙 세그먼트 프로파일을 갖는 팽창가능한 드럼
US11358356B2 (en) 2018-09-27 2022-06-14 Davian Enterprises, LLC Transfer ring with block and rail system
WO2020160012A1 (en) 2019-01-28 2020-08-06 Davian Enterprises, LLC Expandable belt and tread drum with reverse offset fingers
WO2022120117A2 (en) 2020-12-03 2022-06-09 Davian Enterprises, Llc (Dba Wyko Tire Technologies) Expandable belt and tread drum with magnetic deck fixing

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1311178A (fr) * 1961-07-04 1962-12-07 Dunlop Sa Machine à confectionner des enveloppes pour bandages pneumatiques
US3510375A (en) * 1966-05-11 1970-05-05 Firestone Tire & Rubber Co Method and apparatus for building tires
DE2630893A1 (de) * 1976-07-09 1978-01-12 Metzeler Kautschuk Axial verstellbare reifenaufbautrommel
DE2723505C3 (de) * 1977-05-25 1981-12-10 Vmi-Epe-Holland B.V., Epe Trommel zum Aufbauen und Formen eines Rohlings für Gürtelreifen
US4402783A (en) * 1981-04-30 1983-09-06 Nrm Corporation Axially collapsible and expandable tire building drum
KR0129859B1 (ko) * 1990-11-02 1998-04-07 다스쿠 요코이 생타이어 성형장치
JP2644168B2 (ja) * 1993-07-14 1997-08-25 住友ゴム工業株式会社 タイヤ成形機用フォーマ

Also Published As

Publication number Publication date
ES2162969T3 (es) 2002-01-16
EP0780220A3 (en) 1997-10-22
ITTO951046A1 (it) 1997-06-22
DE69616487D1 (de) 2001-12-06
ITTO951046A0 (it) 1995-12-22
DE69616487T2 (de) 2002-05-08
EP0780220A2 (en) 1997-06-25
US5755922A (en) 1998-05-26
IT1281105B1 (it) 1998-02-11
EP0780220B1 (en) 2001-10-31
JP3937492B2 (ja) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09174713A (ja) タイヤ成形用ドラム
US4220494A (en) Tire building drum
JPH0520515Y2 (ja)
US4010058A (en) Tire building drum
US3867229A (en) Tire building drum
US4961255A (en) Apparatus for applying an insulating sleeve to an electric cable joint
WO2012012697A1 (en) Bearing expansion lock
US5772836A (en) Turning apparatus for tire components
EP2974853B1 (en) Molding drum
JPS6148408B2 (ja)
CN107542920B (zh) 拉索接头组件和具有其的车辆
US5164035A (en) Tire building apparatus
KR20200067865A (ko) 타이어 성형드럼
CN109789622B (zh) 通过注射成型制造套管的方法及相关工具以及得到的套管
ITUB20153038A1 (it) Gruppo per la formatura di pneumatici
EP0950495A1 (de) Form für Rohrkrümmer
KR100571296B1 (ko) 차량 타이어용 몰드와 이 몰드를 수용하기에 적합한 가류 프레스
EP1820628B1 (en) Tyre building drum
EP0661151B1 (en) Building drum with a metallic forming module
KR19990083504A (ko) 타이어제조장치및방법
JPS63202433A (ja) 円筒状タイヤの組立て成形機
US5279491A (en) Molding apparatus including core for molding zero-draft hole
US1896280A (en) Collapsible drum
EP0509095A4 (en) Green tire building apparatus
SU1720889A1 (ru) Барабан дл сборки и формовани покрышек пневматических шин

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term