JPH09174667A - ポリエチレン多層フィルム - Google Patents

ポリエチレン多層フィルム

Info

Publication number
JPH09174667A
JPH09174667A JP8326585A JP32658596A JPH09174667A JP H09174667 A JPH09174667 A JP H09174667A JP 8326585 A JP8326585 A JP 8326585A JP 32658596 A JP32658596 A JP 32658596A JP H09174667 A JPH09174667 A JP H09174667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
film
lldpe
layer
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8326585A
Other languages
English (en)
Inventor
Giuseppe Brambilla
ジュゼッペ・ブラムビッラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentacast Srl
Original Assignee
Pentacast Srl
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentacast Srl filed Critical Pentacast Srl
Publication of JPH09174667A publication Critical patent/JPH09174667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/914Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means cooling drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/918Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling characterized by differential heating or cooling
    • B29C48/9185Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling characterized by differential heating or cooling in the direction of the stream of the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • B32B37/153Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/915Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means with means for improving the adhesion to the supporting means
    • B29C48/916Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means with means for improving the adhesion to the supporting means using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • B29K2023/0608PE, i.e. polyethylene characterised by its density
    • B29K2023/0625LLDPE, i.e. linear low density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2007/00Flat articles, e.g. films or sheets
    • B29L2007/008Wide strips, e.g. films, webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/046LDPE, i.e. low density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2553/00Packaging equipment or accessories not otherwise provided for

Abstract

(57)【要約】 【課題】 中央層が直鎖低密度ポリエチレン(LLDP
E)から構成されるポリエチレン多層フィルムをキャス
ト押出成形によって製造する方法の改良法の提供を、そ
の課題とする。 【解決手段】 a)密度0.915〜0.935g/cm3
を有し少なくとも接着特性を示すポリマー材料を有する
LLDPEポリエチレンを一連の押出機によって押出成
形し、 b)押出成形した材料を、材料が押し出される押出機の
機能によって成層し、 c)成層した材料を、拡大ヘッドのリップを介し押圧し
て周囲環境に排出し、 d)拡大ヘッドから出てくる材料を、10〜25℃に維
持した水によって冷却した第1冷却ロールに集め、次い
で e)第1冷却ロールから出てくるフィルムを、第1ロー
ルよりも低い温度10〜20℃に維持した水によって冷
却しかつ周速または回転速度が第1ロールよりも10〜
40%速い第2冷却ロールに送ることを、その解決手段
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、とくにパレットの
上に載せられる物品(パレット化物品)の包装に適した
多層フィルムおよびその製造法に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】先の
イタリア特許出願において、高い靭性および良好な伸縮
性を有し低密度ポリエチレン(LDPE)を混合した直
鎖低密度ポリエチレン(LLDPE)から得られる多層
フィルムが開示されている。
【0003】先の特許出願に開示された製法は次のよう
な工程を含む。 − LDPEおよび少なくとも接着特性を示すポリマー
材料を混合したLLDPEポリエチレンを、一連の押出
機から押出成形し、 − 押出成形した材料を、材料が出てくる押出機の機能
によって押出機の出口において成層し、 − 成層した材料を、拡大ヘッドのリップを介し周囲環
境に排出して、10〜30℃に維持した水によって冷却
した高速回転の第1冷却ロールに堆積し、 − 第1冷却ロールから出てくるシートを、第1ロール
よりも低い温度10〜20℃に維持しかつ周速(回転速
度)が第1ロールよりも10〜40%速い第2冷却ロー
ルに送る。
【0004】拡大ヘッドのスリット寸法、拡大ヘッドの
リップと第1ロールの間の距離およびリップと第1ロー
ルの接触点の間の距離は、所定の範囲内に入る。このよ
うにして得られたフィルムは、降伏点15〜35N/mm
2および極限伸び200〜500%の値を示す。
【0005】
【課題を解決するための手段】意外にも、先のイタリア
特許出願に開示のフィルム特性と同様な剛性および伸縮
性を有する多層フィルムおよび先のイタリア特許出願の
フィルム特性に対し新規な特性(より高い剛性を示すが
なお伸縮可能な特性)を示す多層フィルムが、LDPE
の添加なしにLLDPEから出発して得られうることが
判明した。さらに、フィルムの冷却および延伸条件を適
切に規制し、わずかな割合のLDPE(8〜40重量%
の量)を混合したLLDPEから出発すると、より高い
剛性を示すがなお伸縮可能なフィルムが得られうること
が判明した。
【0006】本発明のフィルムの製法は、前記イタリア
特許出願に開示の製法とやや類似する。しかしながら、
非常に硬質のフィルムの製造のために、ある種の異なっ
た技術事項が導入されている。
【0007】本発明のフィルムの製造は、既知のキャス
ト押出成形法によって実施される。この方法は、一連の
押出機(2またはそれ以上)を使用し、一般に可変スパ
ンのスクリューを備える単軸押出機によって材料の良好
な均一化が得られる。各押出機は、押出機から出てくる
材料をこの材料が出てくる押出機の機能によって成層す
る装置(フィードブロック)に機械的作用によって供給
する。
【0008】フィードブロックから出てくるバーは、中
央層はより大きな直径の押出機から出てき両側の各層は
他の押出機から出てくる数層から形成されている。バー
は、次いで拡大ヘッドに送られ、ここから、機械的作用
によって周囲環境に、小さな開口部のスリットを介し排
出され、これにより幅が厚みよりも大きい幅広のプラス
チックフィルムが形成される。
【0009】プラスチックフィルムは、高速回転の第1
冷却ロールに置かれ、ここで材料は延伸される。この第
1ロールから出てくるフィルムは、同様に水冷された第
2ロールに供給される。各押出機の押出量および他の条
件は同じであるので、フィルムの膜厚は第1ロールの周
速(回転速度)に依存する。事実、このロールの周速を
速くすれば、フィルムの膜厚は薄くなる。
【0010】一群の冷却ロールから出てくるフィルム
は、次いで適した幅および長さを有する巻取リール上に
集める。巻取リール上のフィルムの移動は、相対的に正
方向への回転を示す一連の駆動ロールの各々によって達
成されるフィルムの一定の張力によって均一にさせる。
【0011】本発明の製法によれば、LLDPEおよび
少なくともLLDPEと適合性を示しフィルムに接着特
性を付与するポリマー材料並びにLLDPEと適合性を
示す任意の他の材料を一連の押出機から押し出す。押出
機から出てくる材料は,この材料が出てくる押出機の機
能によって成層し、成層したバーは、拡大ヘッドのリッ
プを介し排出させてプラスチックフィルムを形成し、こ
れを、高周速(300〜450m/分)で回転し温度1
0〜25℃に維持した水で冷却した第1ロールに堆積
し、次いで第1ロールよりも低い温度10〜20℃に維
持した水で冷却した第2ロールに堆積する。
【0012】第2ロールは、第1ロールの周速よりも1
0〜40%速い周速(回転速度)を有する。拡大ヘッド
から出てくる材料の温度は、一般に230〜260℃で
ある。スリットは0.3〜0.5mmの寸法を有し、拡大
ヘッドのリップと第1ロールの間の距離は2〜5mm、好
適には3〜5mmであり、リップと第1ロールとの接触点
の間の距離は10〜15cmである。スリットは、フィル
ムの最終膜厚およびフィルムが適用される延伸の関数と
して調整される。
【0013】拡大ヘッドのリップと、材料の第1ロール
との接触点の間の距離は、ロールを拡大ヘッド出口のリ
ップに接近または離隔させると共にエアーアスピレータ
ーをフィルムの冷却ロールとの接触点付近で操作して圧
力降下させることによって、調整される。得られた圧力
降下によって、フィルムのロールへの良好な接着が可能
となる。
【0014】この吸気量を変化させると、拡大ヘッドの
リップから冷却ロールまでの距離を材料が走行する状態
が変化すると同時に接触点が変化する。リップと接触点
の間の距離を増加させると、材料の弾性性能がより高く
なる。操作は、第1ロールと第2ロールの間においてフ
ィルムの滑りを回避するように実施する。
【0015】この効果は、例えばフィルムを逆圧に付す
ことによって得られる。高い降伏点(40〜80N/mm
2)およびなお高い極限伸び(50〜100%)を有す
るフィルムを製造するには、15〜18℃の温度範囲に
維持した第1ロールの冷却水の温度で操作すると共に、
第2ロールの冷却水の温度を12〜15℃に維持する。
第2ロールの周速(回転速度)は第1ロールよりも20
〜30%速い。
【0016】前記した条件はまた、LDPE8〜40重
量%量を混合したLLDPEから得られ高降伏点(35
〜70N/mm2)および60〜200%の極限伸びを有
する多層フィルムの製造に適用される。LLDPE単独
から得られるフィルムに対し、LDPEを混合したLL
DPEから得られるフィルムは、他の諸条件および降伏
点が等しければ、各冷却ロールの周速間においてより大
きな差異が必要である。
【0017】本発明の多層フィルムの層厚は2〜100
μmで、好適な層厚は8〜20μmである。フィルム製造
に用いるLLDPEは、既知のポリマーである。チーグ
ラーナッター触媒またはメタロセン触媒のいずれかを用
いることが好適である。LLDPEは、また他のポリマ
ー材料を混合してその加工性を改善することができる。
他の材料には、例えばわずかな割合のブテンおよび/ま
たはエチレンとポリエチレンの部分的結晶性コポリマー
が包含される。
【0018】LLDPEの密度は、好適には0.915
〜0.935g/cm3(ASTM D1505)である。
メルトインデックスは、好適には2〜3g/10分(A
STM D 236-65T、E条件)である。LDPE
は、また既知のポリマーである。フィルムに接着特性を
付与するため、LLDPEは、好適には密度0.895
〜0.910g/cm3のLLDPEのうちから選択され
たLLDPEと適合性のポリマー材料層と共に同時押出
する。
【0019】ある種の用途に関し、フィルムは、各フィ
ルムが相互に接触する場合に各プラットホーム間の接着
を回避するため滑り特性が必要である。フィルムの内側
または外側に付与することができる滑り特性能力は、好
適には密度約0.930g/cm3のLLDPEを用いて
得られる。したがって本発明のフィルムは、主要層、一
般に中央層および接着特性を有する材料層を含み、所望
により主要層に用いたLLDPEよりもより高い密度の
LLDPE層を含む。
【0020】フィルム製造に使用するポリマーは、この
分野で通常使用される添加剤、例えば色素、抗酸化剤、
成核剤などを含む。またLLDPE適合性ポリマーは、
LLDPEの特性を改善するのに適した量で使用するこ
とができる。
【0021】本発明のフィルムは、高い剛性と共に良好
な伸縮性を特徴とする。キャスト押出成形の通常の条件
下に得られた従来からのLLDPEフィルムに対し、本
発明のフィルムは、約3倍またはそれ以上の値を達成で
きる降伏点を有する。降伏点範囲は15〜80N/mm2
である。極限伸びは、実用上関心の範囲となる50〜5
00%である。硬質で伸縮性を示す、LLDPEを基本
とする多層フィルムは知られている。
【0022】しかしながらこのフィルムは、キャスト押
出成形によって形成したフィルムを延伸処理に付すこと
によって得られる。このフィルムの製法はかなり複雑で
ある。なぜならこの製法は、キャスト押出成形によって
形成したフィルムを巻き戻し次いで延伸後に再巻取する
ことを含んでいるからである。高降伏点値を得るため
に、非常に高い延伸比を用いている。
【0023】このようにして得られたフィルムは降伏点
約50N/mm2および極限伸び約60〜70%の値を有
する。
【0024】
【実施例】次に、実施例を挙げて本発明をさらに詳しく
説明するが、本発明の技術的範囲はこれに限定されるも
のではない。実施例1 可変スパンのスクリューを備える、一連の単軸押出機A
〜Cに、順次、LLDPE・Dow2100(密度約
0.918g/cm3)(押出機A)、ポリエチレン・D
ow4104(密度約0.904g/cm3)(押出機
B)およびポリエチレンLLDPE・Dow22376
(密度約0.928g/cm3)(押出機C)を供給す
る。
【0025】上記押出機の出口における材料の各押出量
は、各々約70%、7%および15%である。押出機A
〜Cのスクリューの各回転速度は、各々約57rpm、6
3rpmおよび85rpmで、押出機出口における溶融材料の
各温度は、各々約265℃、180℃および265℃で
ある。押出機から排出される材料をフィードブロック装
置に供給し、この装置によって材料を、材料が出てくる
押出機の機能によって成層し、拡大ヘッドに供給する。
【0026】拡大ヘッドは約0.5mmのスリットを有
し、拡大ヘッドのリップと第1冷却ロールとの接触点と
の間における距離は、約15mmに調節する。スリットか
ら出てくる材料の温度は、約235℃である。第1巻取
ロールの水温は約18℃に維持する。周速は約340m
/分である。
【0027】第1ロールから排出される材料の温度は約
90℃よりも低い。次いで、材料を約12℃に維持した
水で冷却した第2ロールに送る。第2ロールの周速は約
430m/分である。冷却ロールから出てくるフィルム
を、一定の張力下に所定の幅および長さを有するリール
上に集めた。フィルムは、膜厚約12μmであって、以
下の表1にその機械的特性を示す。
【0028】
【表1】
【0029】実施例2 押出機Aに、LLDPE・Dow2100(密度約0.
918g/cm3)およびポリエチレンLDPE・Dow
LD150を供給することおよびホッパーの押出量が約
8重量%であることを除き、実施例1を反復した。得ら
れたフィルムは、降伏点約60N/mm2および極限伸び
約90%(装置長手方向)を有する。
【0030】比較例1 第1ロールの冷却水温度を30〜35℃に維持するこ
と、第2ロールの冷却温度を28〜30℃に維持するこ
とおよび第1ロールと第2ロールの周速の差異を約5%
とすることを除き、実施例1を反復した。フィルムの機
械特性を以下の表2に示す。
【0031】
【表2】
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29L 7:00 9:00

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中央層が直鎖低密度ポリエチレン(LL
    DPE)から構成されるポリエチレン多層フィルムを、
    キャスト押出成形によって製造する方法において、 a)密度0.915〜0.935g/cm3を有し少なくと
    も接着特性を示すポリマー材料を有するLLDPEを一
    連の押出機によって押出成形し、 b)押出成形した材料を、材料が押し出される押出機の
    機能によって成層し、 c)成層した材料を、拡大ヘッドのリップを介し押出し
    て周囲環境に排出し、 d)拡大ヘッドから出てくる材料を、10〜25℃に維
    持した水によって冷却した第1冷却ロールに集め、次い
    で e)第1冷却ロールから出てくるフィルムを、第1ロー
    ルよりも低く、温度10〜20℃に維持した水によって
    冷却しかつ周速または回転速度が第1ロールよりも10
    〜40%速い第2冷却ロールに送ることを含む方法。
  2. 【請求項2】 第1ロールの冷却水の温度は15〜18
    ℃に維持し、第2ロールの冷却水の温度は12〜15℃
    に維持し、第2ロールの周速は第1ロールよりも20〜
    30%速い請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記各ロールの周速は300〜450m
    /分である請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 拡大ヘッドのリップと第1ロールの間の
    距離は2〜5mmであり、拡大ヘッドのリップと押出した
    材料が第1ロールに接触する地点との距離は、10〜1
    5mmである請求項1、2または3記載の方法。
  5. 【請求項5】 拡大ヘッドのスリットは0.3〜0.5mm
    である請求項1、2、3または4記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記接着剤ポリマー材料はポリエチレン
    と適合性を示し、この材料は密度0.895〜0.910
    g/cm3のLLDPEである前記請求項のいずれか1つ
    に記載の方法。
  7. 【請求項7】 接着剤材料は中央層のLLDPE重量の
    5〜15重量%の用量で使用する請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】 中央フィルムが低密度ポリエチレン(L
    DPE)を混合した直鎖低密度ポリエチレン(LLDP
    E)から構成され、降伏点35〜70N/mm2および極
    限伸び60〜200%を有するポリエチレン多層フィル
    ムを、請求項1記載の方法の工程に従いキャスト押出成
    形によって製造する方法において、第1冷却ロールの冷
    却水の温度を15〜18℃に維持し、 第2冷却ロールの冷却水の温度を、第1冷却ロールより
    も低く、温度12〜15℃に維持し、 第2ロールの周速または回転速度を第1ロールよりも2
    0〜30%速いものとすることを含む方法。
  9. 【請求項9】 前記各ロールの周速は300〜450m
    /分であり、拡大ヘッドのリップと第1ロールの間の距
    離は2〜5mmであり、拡大ヘッドのリップと押出した材
    料が第1ロールに接触する地点との距離は、10〜15
    mmであり、拡大ヘッドのスリットは0.3〜0.5mmであ
    る請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 接着剤材料は、密度0.895〜0.9
    10g/cm3のLLDPEである請求項8または9記載
    の方法。
  11. 【請求項11】 密度0.915〜0.935g/cm3
    直鎖低密度ポリエチレン(LLDPE)から形成される
    主要層を備え、キャスト押出成形によって得られ、かつ
    降伏点15〜80N/mm2および極限伸び50〜500
    %を有する、パレタイ化物品の包装に特に適している多
    層フィルム。
  12. 【請求項12】 降伏点は40〜80N/mm2であり、
    極限伸びは50〜100%である請求項11記載のフィ
    ルム。
  13. 【請求項13】 LLDPEは8〜40重量%の低密度
    ポリエチレン(LDPE)と混合されており、フィルム
    降伏点は35〜70N/mm2であり、極限伸びは60〜
    200%である請求項11記載のフィルム。
  14. 【請求項14】 接着特性を有しLLDPEと適合性を
    示す材料からなる層を備える請求項11、12または1
    3記載のフィルム。
  15. 【請求項15】 接着剤材料からなる前記層は、密度
    0.895〜0.910g/cm3のLLDPEから形成さ
    れる請求項14記載のフィルム。
  16. 【請求項16】 前記層の接着剤材料は、主要層のLL
    DPEに基づき5〜15重量%である請求項14または
    15記載のフィルム。
  17. 【請求項17】 層厚は2〜100μmである請求項1
    1〜16のいずれかに記載のフィルム。
  18. 【請求項18】 請求項11〜17のいずれかに記載の
    フィルムの、パレット化物品包装用としての使用。
  19. 【請求項19】 パレット化物品の要素がミネラルウォ
    ーター、巻取紙、ブロック、機械部品、セラミック、食
    品、医薬品、積層体、金属製品などである、請求項11
    〜17のいずれかに記載のフィルムの、パレット化物品
    の包装用としての使用。
JP8326585A 1995-12-06 1996-12-06 ポリエチレン多層フィルム Pending JPH09174667A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT95A002560 1995-12-06
IT95MI002560A IT1277038B1 (it) 1995-12-06 1995-12-06 Film multistrato polietilenico

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09174667A true JPH09174667A (ja) 1997-07-08

Family

ID=11372667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8326585A Pending JPH09174667A (ja) 1995-12-06 1996-12-06 ポリエチレン多層フィルム

Country Status (21)

Country Link
US (1) US6187236B1 (ja)
EP (1) EP0778121B1 (ja)
JP (1) JPH09174667A (ja)
KR (1) KR970033739A (ja)
CN (1) CN1084248C (ja)
AR (1) AR004864A1 (ja)
AT (1) ATE198852T1 (ja)
AU (1) AU709917B2 (ja)
BR (1) BR9605854A (ja)
CA (1) CA2191675A1 (ja)
CZ (1) CZ354096A3 (ja)
DE (1) DE69611662T2 (ja)
DK (1) DK0778121T3 (ja)
ES (1) ES2153531T3 (ja)
HU (1) HUP9603359A3 (ja)
IT (1) IT1277038B1 (ja)
NO (1) NO965185L (ja)
PL (1) PL317367A1 (ja)
PT (1) PT778121E (ja)
RU (1) RU2199444C2 (ja)
TW (1) TW397766B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100815605B1 (ko) * 2002-02-18 2008-03-20 바프렉스 주식회사 공압출 다층필름의 제조방법 및 장치
CN101475074B (zh) * 2009-01-22 2012-05-16 黄山永佳(集团)有限公司 一种自润滑聚乙烯薄膜
US20110151216A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Paragon Films, Inc. Cast Power Stretch Films With Improved Load Containment Force
CL2011000532A1 (es) * 2011-03-14 2014-06-20 Univ Santiago Chile Proceso para la obtencion de un film que comprende la incorporación de agentes antimicrobianos de origen natural en una estructura polimerica a través de un doble proceso de extrusión al material polimérico.
CN102615758B (zh) * 2012-04-05 2014-04-16 北京化工大学 一种组合式多层橡胶片材层叠复合压延生产线及复合方法
CN108943929B (zh) * 2018-06-08 2020-08-11 黄山至德新材料科技有限公司 一种聚烯烃热收缩膜及其制备方法和应用

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3547891A (en) * 1969-04-02 1970-12-15 Eastman Kodak Co Heat formable polyester film
US4166089A (en) * 1969-11-13 1979-08-28 Agfa-Gevaert N.V. Corona free pinning of extruded polymer film
CA1157216A (en) 1978-09-15 1983-11-22 William F. Briggs Coextruded thermoplastic stretch-wrap
DK151796C (da) * 1980-04-30 1988-09-19 Sumitomo Chemical Co Fremgangsmaade til fremstilling af cyclopentenoloner
US4367256A (en) * 1981-05-15 1983-01-04 Union Carbide Corporation Cling-wrap polyethylene film
US4418114A (en) * 1982-04-29 1983-11-29 Mobil Oil Corporation Coextruded thermoplastic stretch-wrap
EP0139089A3 (en) * 1983-06-28 1986-01-08 Union Carbide Corporation Process for reducing vedge waver during formation of film from lldpe resins
ES2051307T5 (es) * 1987-11-19 1999-04-16 Exxon Chemical Patents Inc Peliculas termoplasticas adecuadas para su uso en aplicaciones de estiramiento/adherencia.
US5248547A (en) * 1988-10-25 1993-09-28 Mobil Oil Corporation Multi-layer coextruded polyolefin stretch wrap films
US5019315A (en) * 1988-10-25 1991-05-28 Mobil Oil Corporation Preparing multi-layer coextruded polyolefin stretch wrap films
US5261536A (en) * 1988-10-25 1993-11-16 Mobil Oil Corporation Multi-layer coextruded polyolefin stretch wrap films
JPH0326707A (ja) * 1989-06-26 1991-02-05 Mitsui Toatsu Chem Inc 防護シート
US5108844A (en) * 1989-12-28 1992-04-28 American National Can Company Blended films, structures therefrom, and methods of making and using them
US5399426A (en) * 1992-10-19 1995-03-21 The Dow Chemical Company Polyethylene stretch films
US5419934A (en) * 1992-12-18 1995-05-30 Mobil Oil Corporation Multilayer coextruded polyolefin stretch wrap films
US5334428A (en) * 1992-12-28 1994-08-02 Mobil Oil Corporation Multilayer coextruded linear low density polyethylene stretch wrap films
JP3026707B2 (ja) * 1993-10-05 2000-03-27 出光石油化学株式会社 分岐状ポリカーボネートの製造方法
IT1304704B1 (it) * 1995-09-01 2001-03-28 Manuli Stretch Spa Film multistrato polietilenico

Also Published As

Publication number Publication date
US6187236B1 (en) 2001-02-13
NO965185L (no) 1997-06-09
ITMI952560A1 (it) 1997-06-06
NO965185D0 (no) 1996-12-04
BR9605854A (pt) 1998-08-25
CZ354096A3 (en) 1997-06-11
HUP9603359A2 (en) 1997-10-28
CN1157210A (zh) 1997-08-20
DK0778121T3 (da) 2001-02-12
EP0778121B1 (en) 2001-01-24
AU709917B2 (en) 1999-09-09
DE69611662T2 (de) 2001-05-03
ATE198852T1 (de) 2001-02-15
AR004864A1 (es) 1999-03-10
AU7415196A (en) 1997-06-12
CN1084248C (zh) 2002-05-08
DE69611662D1 (de) 2001-03-01
RU2199444C2 (ru) 2003-02-27
PT778121E (pt) 2001-06-29
IT1277038B1 (it) 1997-11-04
ITMI952560A0 (ja) 1995-12-06
HUP9603359A3 (en) 1998-03-02
KR970033739A (ko) 1997-07-22
TW397766B (en) 2000-07-11
HU9603359D0 (en) 1997-01-28
EP0778121A2 (en) 1997-06-11
PL317367A1 (en) 1997-06-09
ES2153531T3 (es) 2001-03-01
CA2191675A1 (en) 1997-06-07
EP0778121A3 (en) 1997-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU637869B2 (en) Process for the production of propylene polymer films and laminates and products thus obtained
KR100577726B1 (ko) 가소성 필름 및 부직 라미네이트의 고속 제조 방법
US4668463A (en) Method of making linear low density polyethylene film
CA2472420C (en) An improved packaging film
TWI268853B (en) Method and apparatus for uniformly stretching thermoplastic film and products produced thereby
US4626574A (en) Linear low density polyethylene film and method of making
JPH0970932A (ja) 多層ポリエチレンフィルム
EP2173794B1 (en) Polyethylene films
JPS5845927A (ja) 繊維強化樹脂シートの製造方法
US3637906A (en) Oriented thermoplastic films and method of producing same
JPH09174667A (ja) ポリエチレン多層フィルム
JP2001030328A (ja) シングル・スクリュー押出機による三層共押出方式で得られる厚さ25〜250μm二軸延伸ポリプロピレン(BOPP)パ−ル光沢合成紙の改良製造方法
JP2000502298A (ja) 配向ポリエステル
JP2571612B2 (ja) フィルムの製造方法
WO2004011533A1 (ja) ラップフィルム
JP2000514373A (ja) 二軸配向性ポリプロピレンフィルムの製法
CN112208178B (zh) 一种快递气泡袋用聚烯烃薄膜及其制备方法
CN112721371A (zh) 一种形状记忆双向拉伸聚丙烯热封薄膜及其制备方法
JPH0592470A (ja) 透明性良好なポリプロピレンシートの製造方法
KR100544398B1 (ko) 캘린더가 가능한 데코시트용 폴리프로필렌계 조성물 및이를 이용한 폴리프로필렌 필름 및 시이트의 제조방법
JPH071570A (ja) 結晶性ポリ(アルキレンカーボネート)ならびに非晶質ポリ(アルキレンカーボネート)の結晶化法と、高酸素遮断性高透明度積層板ならびにその製法
JP2535061B2 (ja) フィルムの製造方法
JP2001064415A (ja) 滑り性の改良されたポリアミドフィルム及びその製造方法
JPH0547384B2 (ja)
JP4726353B2 (ja) ポリアミド系同時二軸延伸積層フィルムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees