JPH09173003A - 食品用消泡性乳化油脂組成物 - Google Patents

食品用消泡性乳化油脂組成物

Info

Publication number
JPH09173003A
JPH09173003A JP7354620A JP35462095A JPH09173003A JP H09173003 A JPH09173003 A JP H09173003A JP 7354620 A JP7354620 A JP 7354620A JP 35462095 A JP35462095 A JP 35462095A JP H09173003 A JPH09173003 A JP H09173003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
fat
lecithin
liquid
defoaming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7354620A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruyuki Amano
晴之 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AMACOS KK
Original Assignee
AMACOS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMACOS KK filed Critical AMACOS KK
Priority to JP7354620A priority Critical patent/JPH09173003A/ja
Publication of JPH09173003A publication Critical patent/JPH09173003A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】20℃で液状の油脂およびレシチンおよびシリ
コーン樹脂およびエタノールおよび水からなる乳化油脂
組成物は、5℃〜30℃に1ケ月保存後も安定な均一の
液状を示し、豆腐を製造する場合、大豆の浸漬磨砕物
(呉)に添加して加熱すると、呉が沸騰した際に良好な
消泡性を与える。 【構成】20℃で液状の油脂20〜50重量%およびレ
シチン0.1〜30重量%およびシリコーン樹脂0.0
1〜20重量%およびエタノール0.1〜20重量%お
よび水20〜70重量%を高速回転のプロペラ攪拌、ホ
モミキサー(特殊機化工業(株)製品)、圧力式ホモゲ
ナイザー、超音波式乳化機により乳化して水中油型の乳
化油脂組成物を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、食品の製造ないし加工
工程で発生する泡を効率良く消す乳化油脂組成物に関す
る。更に詳しくは、豆腐や油揚げの製造工程において発
生する泡を効率良く消す乳化油脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】食品の製造ないし加工工程で発生する泡
は、作業を著しくさまたげ、さらに吹きこぼれにより、
収率の減少や作業者に危険を及ぼす恐れもあり、これら
の泡を効率良く消すことは、極めて重要である。
【0003】食品の製造ないし加工工程で泡が発生する
例として、砂糖やジャムの煮詰め工程、乳飲料の均質化
時などが上げられるが、豆腐及び油揚げの製造時に浸
漬、磨砕した大豆(当該業界では「呉」と称する)を蒸
煮する際の消泡が最も研究されている。この豆腐油揚げ
用消泡剤は、古くから油揚げなどに使用した廃油に石灰
などを混合したペースト状の製品が使われていたが、油
の酸価が高いなどの衛生上の理由とペースト状で使用し
にくいため、現在ではあまり使用されていない。
【0004】これに代わって使用されるようになったの
が、グリセリン脂肪酸エステル、特にモノステアリンを
主成分とし、レシチン、シリコーン樹脂、炭酸カルシウ
ムなどを配合した粉末製品や、近年では、液状油脂にグ
リセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、レシ
チン、炭酸マグネシウムを配合した液状製品が使用され
ている。液状製品は、計量が容易であり大量生産にはき
わめて使用しやすい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、現在市
販されている液状製品は、保存中にレシチンや炭酸マグ
ネシウムが沈澱して組成が不均一になり、したがって効
果にバラツキが発生するという欠点が認められる。そこ
で均一で安定な液状の消泡剤が求められている。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのため、本発明者は液
状油脂、レシチン、シリコーン樹脂を必須成分とする均
一で安定な液状消泡剤を鋭意研究した結果、これら必須
成分の一定割合にエタノール、水を加え水中油型の乳化
油脂にすることにより、5℃〜30℃の温度に1ケ月以
上保存しても均一で安定な組成を見出し、本発明を完成
するに至った。
【0007】本発明による乳化油脂は、レシチンのラメ
ラ型液晶による一種の液晶乳化と考えらわ、エタノール
を添加することにより乳化がより安定化することを見い
だした。
【0008】本発明における液状油脂は20℃で液状で
ある大豆油、ナタネ油、サフラワー油、コーン油、パー
ムオレインなどの植物油やこれらの混合物が好ましく、
組成物中20〜50重量%が必要である。組成物中20
重量%より少ないか50重量%より多いと、ほかの成分
とのバランスが崩れ、保存中に油脂が分離するなどの安
定性に劣る。
【0009】本発明におけるレシチンは、通常市販され
ているアセトン不溶物が60%以上の液状レシチンやレ
シチン含量を高めた粉末レシチン、溶剤で分別した分別
レシチン、酵素で分解したリゾレシチンなどが使用出来
る。レシチンは組成物中の割合が0.1〜30重量%が
好ましく、組成物中0.1重量%より少ないと安定な乳
化物が得られず、30重量%より多いと乳化物がペース
ト状になり、使用時の計量に不便である。
【0010】本発明におけるシリコーン樹脂は、ジメチ
ルポリシロキサンに二酸化ケイ素がが配合された食品添
加物規格に合格したもので、消泡の主成分である。組成
物中の割合は0.01〜20重量%が好ましく、0.0
1重量%より少ないと消泡性も充分でなく、20重量%
より多いと使用時に希釈の手間が必要であり、また組成
物の安定性も低下する。
【0011】本発明におけるエタノールは、油脂とレシ
チンを均一に混和させ乳化物の安定性を増すために、組
成物中0.1〜20重量%必要である。組成物中0.1
重量%以下か20重量%以上であると乳化物の安定性が
劣る。
【0012】本発明における水は、安定な水中油型乳化
物を作る上の必須成分で、組成物中20〜70重量%が
好ましく、20重量%以下か70重量%以上であると乳
化物の安定性が劣る。
【0013】乳化物の調製法は、通常の水中油型乳化物
を調製する方法で良く、高速回転のプロペラによる攪
拌、ホモミキサー(特殊機化工業(株)製品)、圧力式
ホモゲナイザー、超音波式乳化機が使用出来る。乳化温
度は室温(20℃)〜50℃で行うのが適当である。
【0014】
【作 用】本発明による水中油型乳化油脂は、5℃〜3
0℃の温度で1ケ月以上安定な液状を保ち計量も容易
で、豆腐、油揚げの製造時に使用すると優れた消泡性を
示した。以下に本発明による実施例および比較例を示す
が、本発明はこの実施例に限定されるものではない。
【0015】
【実施例】
実施例1〜3および比較例1〜2 表1の配合で20℃で液状の油脂、レシチン、シリコー
ン樹脂、エタノール、水をTKホモミキサー(特殊機化
工業(株)製)で3.000回転で3分乳化し、乳化油
脂を5℃と30℃に1ケ月保存して安定性を調べた。比
較例1〜2として、本発明の範囲以外の配合を用いて同
様の試験を行なった。
【0016】
【表1】
【0017】この結果、本発明による実施例1〜3で
は、乳化油脂を5℃と30℃に1ケ月保存しても、安定
で均一の液状を示したが、比較例1では、乳化油脂がペ
ースト状となり、比較例2では30℃に1ケ月保存した
結果、分離してしまった。
【0018】実施例4〜6および比較例3〜4 表2の配合で20℃で液状の油脂、レシチン、シリコー
ン樹脂、エタノール、水をTKホモミキサー(特殊機化
工業(株)製)で5.000回転で5分乳化し、乳化油
脂を5℃と30℃に1ケ月保存して安定性を調べた。比
較例3〜4として、本発明の範囲以外の配合を用いて同
様の試験を行なった。
【0019】
【表2】
【0020】この結果、本発明による実施例4〜6で
は、乳化油脂を5℃と30℃に1ケ月保存しても、安定
で均一の液状を示したが、比較例3〜4では30℃に1
ケ月保存した結果、分離してしまった。
【0021】実施例1〜3を用いた応用例(消泡性テス
ト) 本発明による実施例1〜3を用いて、豆乳の消泡性テス
トを実施した。消泡性テストは、市販丸大豆20gを室
温で20時間浸漬した後、水を切り、家庭用ミキサーに
水120mlと共に1分間磨耗砕する。これを1.00
0ml容のガラス製ビーカーに移し、さらにミキサーに
水35mlを入れてすすぎ、ビーカーに合わせる。この
ビーカーを300℃の電熱器上で攪拌しつつ加熱する。
これに、本発明による消泡剤を0.2g(対大豆1%)
を加える。液が沸騰を始めたら,攪拌を止め、経時的に
泡立った場合の泡高を記録する。結果を表3に示す。
【0022】
【表3】
【0023】その結果、本発明による実施例1〜3を添
加した液は、8分間の沸騰中に泡立ちがほとんどない
か、いくぶん泡立ちが認められても、すぐに破泡して、
極めて良好な消泡性を示した。
【0024】
【発明の効果】本発明による食品用消泡性乳化油脂には
次のような効果が見られる。 1.5℃〜30℃に1ケ月保存しても、均一で安定な液
状を保っている。 2.豆腐を製造する場合、浸漬大豆の磨砕物(呉)に加
えて加熱すると、沸騰した際に良好な消泡性を与える。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】20℃で液状の油脂20〜50重量%およ
    びレシチン0.1〜30重量%およびシリコーン樹脂
    0.01〜20重量%およびエタノール0.1〜20重
    量%および水20〜70重量%からなることを特徴とす
    る食品用消泡性乳化油脂組成物
  2. 【請求項2】対象食品が豆腐および油揚げである請求項
    1記載の食品用消泡性乳化油脂組成物
JP7354620A 1995-12-25 1995-12-25 食品用消泡性乳化油脂組成物 Pending JPH09173003A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7354620A JPH09173003A (ja) 1995-12-25 1995-12-25 食品用消泡性乳化油脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7354620A JPH09173003A (ja) 1995-12-25 1995-12-25 食品用消泡性乳化油脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09173003A true JPH09173003A (ja) 1997-07-08

Family

ID=18438793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7354620A Pending JPH09173003A (ja) 1995-12-25 1995-12-25 食品用消泡性乳化油脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09173003A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100627822B1 (ko) * 2001-11-05 2006-09-25 정낙철 튀김유 조성물
GB2429453A (en) * 2005-08-23 2007-02-28 Bj Services Co Environmentally friendly defoamer
JP2007074909A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Univ Kanagawa 可食性エマルション及びその製造方法
JP2008086215A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Riken Vitamin Co Ltd 豆腐用消泡剤の製造方法
AU2005313959B2 (en) * 2004-12-10 2010-11-25 Solenis Technologies Cayman, L.P. Defoamers for pulp and papermaking applications
US7893115B2 (en) 2004-12-10 2011-02-22 Hercules Incorporated Defoamer emulsion compositions for pulp mill applications
JP2014007993A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 J-Oil Mills Inc 油脂組成物、それを利用した食品、油脂組成物の製造方法及び食用油脂の光劣化抑制方法
JP2017042171A (ja) * 2016-11-22 2017-03-02 株式会社J−オイルミルズ 食用油脂中での異風味の抑制方法
CN107348012A (zh) * 2017-09-11 2017-11-17 金菜地食品股份有限公司 一种豆腐及嫩豆腐和老豆腐的加工方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100627822B1 (ko) * 2001-11-05 2006-09-25 정낙철 튀김유 조성물
US7893115B2 (en) 2004-12-10 2011-02-22 Hercules Incorporated Defoamer emulsion compositions for pulp mill applications
AU2005313959B2 (en) * 2004-12-10 2010-11-25 Solenis Technologies Cayman, L.P. Defoamers for pulp and papermaking applications
US7879917B2 (en) 2004-12-10 2011-02-01 Hercules Incorporated Defoamers for pulp and papermaking applications
GB2429453B (en) * 2005-08-23 2007-12-12 Bj Services Co Environmentally friendly defoamer
GB2429453A (en) * 2005-08-23 2007-02-28 Bj Services Co Environmentally friendly defoamer
JP2007074909A (ja) * 2005-09-09 2007-03-29 Univ Kanagawa 可食性エマルション及びその製造方法
JP4552198B2 (ja) * 2005-09-09 2010-09-29 学校法人神奈川大学 可食性エマルション及びその製造方法
JP2008086215A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Riken Vitamin Co Ltd 豆腐用消泡剤の製造方法
JP4620026B2 (ja) * 2006-09-29 2011-01-26 理研ビタミン株式会社 豆腐用消泡剤の製造方法
JP2014007993A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 J-Oil Mills Inc 油脂組成物、それを利用した食品、油脂組成物の製造方法及び食用油脂の光劣化抑制方法
JP2017042171A (ja) * 2016-11-22 2017-03-02 株式会社J−オイルミルズ 食用油脂中での異風味の抑制方法
CN107348012A (zh) * 2017-09-11 2017-11-17 金菜地食品股份有限公司 一种豆腐及嫩豆腐和老豆腐的加工方法
CN107348012B (zh) * 2017-09-11 2018-04-10 金菜地食品股份有限公司 一种豆腐及嫩豆腐和老豆腐的加工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59156242A (ja) 油脂組成物
JP5528779B2 (ja) 消泡剤
US4360535A (en) Artificial cream composition and method of preparation
JPH09173003A (ja) 食品用消泡性乳化油脂組成物
WO1994014337A1 (en) Food defoamer and food material containing the same
JP2000116344A (ja) 乳化型炊飯改良剤およびそれを用いた保存用米飯
JPH05336884A (ja) 起泡性水中油形食用油脂組成物及び同組成物を用いたケーキ製造法
JP5831964B2 (ja) ケーキ呈味用水中油型乳化物及びケーキの製造方法
JP6731967B2 (ja) 油脂組成物、ココア粉末組成物およびココア粉末組成物の製造方法
WO2013125385A1 (ja) 起泡性水中油型乳化物用油脂組成物及び起泡性水中油型乳化物
KR100199678B1 (ko) 식품용소포성 유화유지조성물
JP2004290104A (ja) 酸性乳化食品
JPH0127774B2 (ja)
JPS6244904B2 (ja)
JPH0545213B2 (ja)
JP3368842B2 (ja) 高油分水中油型乳化物及びその製造法
JP3489418B2 (ja) 水中油型乳化油脂組成物
JP4371915B2 (ja) サラダの製法
JPS62253337A (ja) 流動性を有すケーキ用油中水滴型起泡性油脂組成物
JPS59216628A (ja) 二重乳化油脂組成物
JP4620026B2 (ja) 豆腐用消泡剤の製造方法
TW307671B (ja)
JPH048267A (ja) すり身用起泡性油脂組成物及び抱気性すり身の製造方法
JP4422520B2 (ja) 水中油滴型乳化物
JPH0367734B2 (ja)