JPH09172484A - 電話機 - Google Patents

電話機

Info

Publication number
JPH09172484A
JPH09172484A JP33027695A JP33027695A JPH09172484A JP H09172484 A JPH09172484 A JP H09172484A JP 33027695 A JP33027695 A JP 33027695A JP 33027695 A JP33027695 A JP 33027695A JP H09172484 A JPH09172484 A JP H09172484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
telephone number
data
unit
telephone line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33027695A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Suganuma
俊夫 菅沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP33027695A priority Critical patent/JPH09172484A/ja
Publication of JPH09172484A publication Critical patent/JPH09172484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電話回線の捕捉後、相手方電話回線を表示手
段で表示していたため、電話回線の捕捉前の着信時に電
話機をかけてきた相手が誰であるか確認することができ
ない。 【解決手段】 液晶表示部段8を設け、予め電話番号を
登録しておく電話番号登録手段を設け、電話回線1を捕
捉する以前の着信時に、電話回線1を介して交換機から
送信される相手方電話番号が電話番号登録手段に登録さ
れた電話番号と一致した場合に、電話番号に対応した映
像や文字を液晶表示部8に表示する制御部5を設けてい
る。従って、電話回線1を捕捉する以前の着信時に、電
話回線1を介して交換機から送信される相手方電話番号
に対応した映像や文字を表示手段に表示することによ
り、着信側使用者が電話回線の捕捉前、即ち、受信前に
相手を確認する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電話番号や氏名等を
文字や画像により表示する表示手段と、予め電話番号を
登録しておく電話番号登録手段とを備えた電話機に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来の電話機は、電話番号や氏名等を文
字や画像により表示する表示手段と、予め電話番号を登
録しておく電話番号登録手段とを備え、着信があり着信
側使用者がハンドセットを取り電話回線が捕捉されたと
きに、交換機から送信された相手方電話番号を上記表示
手段に表示していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成の電話機であれば、電話回線の捕捉後、相手方電話回
線を表示手段で表示していたため、電話回線の捕捉前の
着信時に電話機をかけてきた相手が誰であるか確認する
ことができず、いたずら電話や電話によるセールスであ
ってもそれが着信側使用者には分からず、このような電
話であってもその都度電話にでなければならず、不快感
が生じるという課題があった。
【0004】本発明の電話機は上記の課題に鑑みなされ
たものであり、電話回線を捕捉する以前の着信時に、電
話回線を介して交換機から送信される相手方電話番号が
上記電話番号登録手段に登録された電話番号と一致した
場合に、制御部が当該電話番号に対応した映像や文字を
表示手段に表示することにより、電話回線の捕捉以前に
電話をかけてきた相手を判断することを可能としたこと
を目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明の電話機は、電話番号や氏名等を文字や画像
により表示する表示手段を設け、予め電話番号を登録し
ておく電話番号登録手段を設け、電話回線を捕捉する以
前の着信時に、電話回線を介して交換機から送信される
相手方電話番号が上記電話番号登録手段に登録された電
話番号と一致した場合に、当該電話番号に対応した映像
や文字を上記表示手段に表示する制御部を設けている。
上記構成の電話機は、電話回線を捕捉する以前の着信時
に、電話回線を介して交換機から送信される相手方電話
番号が上記電話番号登録手段に登録された電話番号と一
致した場合に、当該電話番号に対応した映像や文字を上
記表示手段に表示することにより、着信側使用者が電話
回線の捕捉前、即ち、受信前に相手を確認することが可
能となる。
【0006】また、上記制御部からの制御信号により映
像や文字を表示部で表示する子機を備えている。上記構
成の電話機は、子機を備えた電話機においても、子機及
び親機のどちらでも電話回線の捕捉前に相手を確認する
ことが可能となる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の電話機の実施の形態を図
1乃至図6とともに説明する。
【0008】図1は実施の形態の電話機の親機の電気的
構成を示す概略機能ブロック図、図2は子機の電気的構
成を示す概略機能ブロック図、図3は同電話機に映像,
文字データを入力、登録させる際の動作を示すフローチ
ャート、図4は着信時における動作を示すフローチャー
ト、図5は通話中相手方に映像,文字データを送信する
動作を示すフローチャート、図6は通話中に相手方から
送られてくるデータを取り込み、登録、記憶させる動作
を示すフローチャートである。
【0009】図1の電話機の親機を示し、同図におい
て、1は図示しない交換機を介して相手側電話機と接続
される電話回線、2は電話回線1の捕捉/開放の制御及
び捕捉した電話回線1を介して接続される相手側電話機
との通話経路を形成するスピーチネットワーク、3はス
ピーチネットワーク2によって形成された通話経路を用
いて相手側電話機との通話を行うハンドセットである。
【0010】4は相手側電話番号の入力に用いられるテ
ンキー及び各種登録、操作を行うためのボタンからなる
操作入力部、5は操作入力部4の操作に基づいて各部を
制御する制御部である。6はビデオ信号を入力する外部
入力端子であり、テレビやビデオ、ビデオカメラ等の映
像出力端子に接続される。
【0011】7は入力端子6から入力されたビデオ信号
をデジタル信号に変換するNTSC変換部、8は文字ま
たは映像等を表示する液晶表示部、9は液晶表示部8に
表示する文字または映像等のデータを記憶する表示デー
タ記憶部、10はJ−PEG等によりNTSC変換部7
でデジタル化されたデータを圧縮し、また電話回線1か
ら送られてくるデータ及び表示データ記憶部9から送ら
れてくるデータを伸張する圧縮・伸張部である。
【0012】11は音声やデータを送受信する無線部、
12は親子間で無線のやり取りを行うためのアンテナで
ある。
【0013】図2の電話機の子機を示し、同図におい
て、13はアンテナ、14は音声やデータを送受信する
無線部、15は文字または映像等を表示する液晶表示
部、16は音声やデータにゲインをもたせるアンプ部、
17はマイク、18はイヤピースである。
【0014】19は相手方電話番号の入力に用いられる
テンキー及び各種登録、操作を行うためのボタンからな
る操作入力部、20は操作入力部19の操作に基づいて
各部を制御する制御部である。21は親機の圧縮・伸張
部10から無線を介して送られて来た圧縮データを伸張
する伸張部で制御部20により液晶表示部15に送り込
まれる。
【0015】上記のように構成された電話機において、
図3に示すように映像や文字データを同電話機に入力、
登録させる時の動作制御について説明する。
【0016】まず、電話機本体(親機)の電源をオンし
た状態で登録ボタンを押し(ステップF1)、映像入力
ボタンを押す(ステップF2)。さらに録画ボタンを押
す(ステップF3)と、制御部5が外部入力端子からの
データをNTSC変換部7に取り込み(ステップF
4)、変換されたデータにて液晶表示部8に画像を表示
させる(ステップS5)。画像を表示したままで制御部
5が文字データの入力要求をし、文字データを入力する
(ステップF6)。
【0017】以上の画像と文字入力を登録するなら
(Y)を、登録しないなら(N)を押し(ステップF
7)、(Y)ならば制御部5が圧縮・伸張部10にデー
タを送り込みデータを圧縮し(ステップF8)、表示デ
ータ記憶部9にてデータを記憶させる(ステップF
9)。(N)ならば、無登録として最初に戻る。
【0018】次に、図4に示すように、着信時における
動作制御について説明する。
【0019】着信があるとコールIDが電話機に登録さ
れているか制御部5で判断し、登録されているならば表
示データ記憶部9からコールIDと一致するデータを引
き出す(ステップF10)。引き出されたデータは無線
部11、アンテナ12を介して子機アンテナ13、無線
部14へ送られ(ステップF11)子機伸張部21によ
りデータが伸張され(ステップF12)液晶表示部20
に表示される(ステップF13)。
【0020】また、同時に親機側では、ステップF10
にて引き出されたデータは圧縮・伸張部10にて伸張さ
れ(ステップF14)、液晶表示部8で表示される(ス
テップF15)。一方、コールIDが登録されていない
場合は、親機、子機共にコールID(電話番号)のみ表
示される(ステップF16)。
【0021】次に、図5に示すように、通話中に映像,
文字データを相手方に送信する動作制御について説明す
る。
【0022】通話中にデータを送信する際、誰のデータ
を送るのかを選択ボタンにより選択する(ステップF1
7)。なお、選択ボタンが押されない場合は、送信する
データは自分のものと限定される(ステップF18)。
ステップF17で選択されたデータが圧縮・伸張部10
にて伸張され液晶表示部8に表示される(ステップF1
9)。データ送信ボタンを押す(ステップF20)と制
御部5により音声系にミュートがかかり(ステップF2
1)、表示データ記憶部9から電話回線1へ選択された
データが送出され(ステップF22)、データの送出が
終わると音声系のミュートを外す(ステップF23)。
【0023】次に、図5に示すように、通話中に相手方
から映像,文字データを受信する動作制御について説明
する。
【0024】通話中にデータを受信する際は、電話回線
1から送られてきたデータの初めの部分を制御部5で読
み取り、相手方がデータを送信しているか判断し(ステ
ップF24)、相手方の送信データを読み取ったなら、
液晶表示部8に“データ受信中”と表示させ、(ステッ
プF25)、その後の電話番号,映像,文字等のデータ
を圧縮・伸張部8に送られ(ステップF27)、受信が
完了したなら、“受信完了”と数秒間表示する(ステッ
プF28)。表示された映像,その他の文字情報を登録
したい場合は、登録ボタンを押し(ステップF29)、
映像入力ボタンを押し(ステップF30)、録画ボタン
を押す(ステップF31)。
【0025】これにより表示データは圧縮・伸張部10
に送られ(ステップF32)、圧縮されたデータは表示
データ記憶部9に記憶される(ステップF33)。そし
て、登録を行わない場合、表示データは通話終了後消去
される(ステップF34)。
【0026】尚、以上は子機についても同様の機能を持
たせることが可能である。子機において相手方との間で
送受信をする際には、親機側制御部5と子機側制御部2
0とが無線でやり取りする。
【0027】
【発明の効果】本発明の電話機は、電話番号や氏名等を
文字や画像により表示する表示手段を設け、予め電話番
号を登録しておく電話番号登録手段を設け、電話回線を
捕捉する以前の着信時に、電話回線を介して交換機から
送信される相手方電話番号が上記電話番号登録手段に登
録された電話番号と一致した場合に、当該電話番号に対
応した映像や文字を上記表示手段に表示する制御部を設
けているので、電話回線を捕捉する以前の着信時に、電
話回線を介して交換機から送信される相手方電話番号が
上記電話番号登録手段に登録された電話番号と一致した
場合に、当該電話番号に対応した映像や文字を上記表示
手段に表示することにより、着信側使用者が電話回線の
捕捉前、即ち、受信前に相手を確認することができ、い
たずら電話や電話によるセールス等の相手方が誰である
か分からない場合に電話に出る必要がなく、不快感を生
じることがない。
【0028】また、上記制御部からの制御信号により映
像や文字を表示部で表示する子機を備えているので、子
機を備えた電話機においても、子機及び親機のどちらで
も電話回線の捕捉前に相手を確認することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の電話機の親機の電気的構
成を示す概略機能ブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態の電話機の子機の電気的構
成を示す概略機能ブロック図である。
【図3】同電話機に映像,文字データを入力、登録させ
る際の動作を示すフローチャートである。
【図4】同電話機の着信時における動作を示すフローチ
ャートである。
【図5】同電話機の通話中相手方に映像,文字データを
送信する動作を示すフローチャートである。
【図6】同電話機の通話中に相手方から送られてくるデ
ータを取り込み、登録、記憶させる動作を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 電話回線 2 スピーチネットワーク 3 ハンドセット 4 操作入力部 5 制御部 6 外部入力端子 7 NTSC変換部 8 液晶表示部 9 記憶データ記憶部 10 圧縮・伸張部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話番号や氏名等を文字や画像により表
    示する表示手段と、予め電話番号を登録しておく電話番
    号登録手段とを備えた電話機において、 電話回線を捕捉する以前の着信時に、電話回線を介して
    交換機から送信される相手方電話番号が上記電話番号登
    録手段に登録された電話番号と一致した場合に、当該電
    話番号に対応した映像や文字を上記表示手段に表示する
    制御部を設けたことを特徴とする電話機。
  2. 【請求項2】 上記制御部からの制御信号により映像や
    文字を表示部で表示する子機を備えたことを特徴とする
    請求項1記載の電話機。
JP33027695A 1995-12-19 1995-12-19 電話機 Pending JPH09172484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33027695A JPH09172484A (ja) 1995-12-19 1995-12-19 電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33027695A JPH09172484A (ja) 1995-12-19 1995-12-19 電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09172484A true JPH09172484A (ja) 1997-06-30

Family

ID=18230846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33027695A Pending JPH09172484A (ja) 1995-12-19 1995-12-19 電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09172484A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010539848A (ja) * 2007-09-19 2010-12-16 トムソン ライセンシング 画像発信者識別機能を提供するための方法および装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010539848A (ja) * 2007-09-19 2010-12-16 トムソン ライセンシング 画像発信者識別機能を提供するための方法および装置
US8688096B2 (en) 2007-09-19 2014-04-01 Thomson Licensing Method and apparatus for providing picture caller identification feature

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100575926B1 (ko) 휴대 단말기의 통화수신알림 제어 방법
JPH1141339A (ja) 携帯情報端末
JP2003009104A (ja) テレビ電話機能付き電話機
JP4469265B2 (ja) テレビドアホン装置
KR20030012745A (ko) 이동통신 단말기의 이미지 송수신 방법 및 시스템
JPH09172484A (ja) 電話機
JPH10107919A (ja) メッセージ通信方法および装置
JP3641960B2 (ja) 音声・画像転送インターホンシステム
JP3434640B2 (ja) テレビ電話装置
JP4186416B2 (ja) カメラ付きドアホン
JP2002064642A (ja) 通信端末接続機能付きインターホン
JP3373941B2 (ja) ドアホン装置
JPH1051762A (ja) インターフォン
KR20030033353A (ko) 도어폰
JP2952852B2 (ja) 画像通信電話器
KR100362526B1 (ko) 간접음성 응답기능을 갖는 통신기기용 단말기
JP3696032B2 (ja) 電話機
JP3801799B2 (ja) 携帯電話機、携帯電話機の着信報知方法
JP2000324235A (ja) 移動無線端末装置
JPH11313166A (ja) 携帯形テレビ電話端末対応インターホン装置
JP2000101687A (ja) 無線電話装置および画像表示装置
JP3597997B2 (ja) 音声認識機能付き電話機
JP2003087397A (ja) 録音装置及び携帯型無線通信装置の制御システム
JP4075032B2 (ja) 留守番電話サービスシステム
KR20020080072A (ko) 무선 전화 기능을 갖는 영상 전화기