JP2010539848A - 画像発信者識別機能を提供するための方法および装置 - Google Patents

画像発信者識別機能を提供するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010539848A
JP2010539848A JP2010525786A JP2010525786A JP2010539848A JP 2010539848 A JP2010539848 A JP 2010539848A JP 2010525786 A JP2010525786 A JP 2010525786A JP 2010525786 A JP2010525786 A JP 2010525786A JP 2010539848 A JP2010539848 A JP 2010539848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
images
user
display
telephone number
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010525786A
Other languages
English (en)
Inventor
ギルモア ミアーズ マーク
スティーブン クォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2010539848A publication Critical patent/JP2010539848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • H04M1/575Means for retrieving and displaying personal data about calling party
    • H04M1/576Means for retrieving and displaying personal data about calling party associated with a pictorial or graphical representation

Abstract

画像「CID」(発信者識別)機能を有する装置(100)は、向上したエンターテインメント価値を提供し、スクリーンの焼き付きを防止することもできる。例示的な実施形態によれば、装置(100)は、第1の複数画像と第1の電話番号との間の関連を示すデータを記憶するように動作するメモリ(16)と、第1の電話番号からの電話呼び出しを受信することに応答して、第1の複数画像の表示を可能にするように動作するプロセッサ(14)とを含む。

Description

本実施形態は、一般に遠距離通信機能を有する装置に関し、より詳細には、向上したエンターテインメント価値を提供し、スクリーンの焼き付きを防止することもできる画像「CID」(発信者識別)機能を提供するための方法および装置に関する。
CIDは、遠距離通信型デバイスのための一般に普及した機能である。従来のCID機能は典型的に、発信者から着信する電話呼び出しを受信すると、(利用可能であれば)発信者の電話番号および名前を表示する。この方法では、CIDは、着信する電話呼び出しを受信する当事者が呼び出しに応える前に発信者の身元を知ることを可能にし、例えばその人たちの呼び出しを選別できる手段として使用されることが可能である。
CIDの別の形態は、発信者から着信する電話呼び出しを受信すると、その発信者に対応する単一の画像を表示することを伴う。例えば、ある携帯電話は、ユーザが事前に記憶された漫画イメージを発信者の電話帳の項目に結び付けることができるオプションを適用する。その後、その事前に記憶された漫画イメージは、その発信者から着信する電話呼び出しを受信すると表示される。このCID形態は、発信者の身元を示すためには有用であると思われるが、これにはいくつかの関連した問題点がある。第1に、このCIDの形態は、着信する電話呼び出しを受信すると単一の画像しか表示されないことから、限られたエンターテインメント価値しか提供しない。さらに、単一の画像しか表示されないために、スクリーンの焼き付きを回避することができず、その原因となる可能性さえある。
したがって、上述の問題に対処し、それによって向上したエンターテインメント価値を提供し、スクリーンの焼き付きを回避することもできる、画像CID機能を提供するための方法および装置が必要とされる。本実施形態は、これらの問題および/またはその他の問題に対処する。
本実施形態の一態様によれば、装置を使用して画像を表示する方法が開示される。例示的な一実施形態によれば、本方法は、第1の画像グループを第1の番号と関連付けるステップと、第1の番号から呼び出しを受信することに応答して、第1の画像グループを表示するステップとを含む。
本実施形態の別の態様によれば、ある装置が開示される。例示的な一実施形態によれば、この装置は、第1の画像グループと第1の電話番号との関連を示すデータを記憶するためのメモリなどの手段と、第1の電話番号からの電話呼び出しを受信することに応答して、第1の画像グループの表示を可能にするためのプロセッサなどの手段とを含む。
添付の図面と合わせて以下の説明を参照することによって、本実施形態の上述の特徴、その他の特徴および利点、ならびにそれらを達成するための方法はより明らかとなり、本実施形態はよりよく理解されるであろう。
本明細書で言及される具体例は、本開示の好ましい実施形態を示しており、そのような具体例は、いかなる方法でも本開示の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。
本開示の例示的な実施形態のブロック図である。 本開示の別の例示的な実施形態のブロック図である。 本開示の例示的な実施形態による画像CID機能を設定するためのステップを示す流れ図である。 本発明の例示的な実施形態による画像CID機能を実行するためのステップを示す流れ図である。
ここで図面、より具体的には図1を参照すると、本開示の態様による遠距離通信装置100の実施形態のブロック図が示されている。一般に、遠距離通信装置は、限定されないが陸上通信線電話型デバイス、移動電話型デバイスまたはインターネット型電話デバイスを含んでもよい。図1に示されているように、遠距離通信装置100はユーザ入力端末10などのユーザ入力手段、I/O(入力/出力)ブロック12などのI/O手段、プロセッサ14などの処理手段、メモリ16などのデータ記憶手段、ディスプレイ18などの視覚型I/O手段、および音声トランシーバ20などの聴覚型I/O手段を備える。以上の遠距離通信装置100の要素のうちの一部は、1つまたは複数のIC(集積回路)を使用して実装されてもよい。説明が明快であるために、特定の制御信号、電力信号および/またはその他の要素など、遠距離通信装置100に関連した特定の従来の要素は、図1に示されなくてもよい。例示的な実施形態によって、図1の遠距離通信装置100は電話通信機能を有する任意の型のデバイス、システムおよび/または装置として実装されてもよく、また例えば、音声および/または映像処理機能などのその他の機能を有するデバイス、システムおよび/または装置の中に組み込まれてもよい。
ユーザ入力端末10は、ユーザからの入力を受け取り、ユーザの入力に対応する信号をプロセッサ14へ出力するように動作する。例示的な実施形態によって、ユーザ入力端末10は、数字およびアルファベットの入力機能を可能にする複数のキーを有するキーパッドとして実装されてもよい。ユーザ入力端末10はまた、音声入力機能を含んでもよい。例えば、ユーザ入力端末10は、使用中に(例えばLED(発光ダイオード)および/またはその他の照明手段を介して)光ってもよい。
I/Oブロック12は、遠距離通信装置100のI/O機能を実行するように動作する。例示的な実施形態によって、I/Oブロック12は、1つまたは複数の異なるネットワークのその他のデバイス、システムおよび/または装置へ信号を送信し、それらから信号を受信するように動作する。I/Oブロック12はまた、1つまたは複数のアンテナ要素、プラグおよび/またはその他の型のI/O要素を含んでもよい。
プロセッサ14は、遠距離通信装置100の様々な信号処理および制御機能を実行するように動作する。例示的な実施形態によって、プロセッサ14は、本開示の原理による画像CID機能を可能にするソフトウェアコードを実行するように動作する。この例示的な実施形態によって、プロセッサ14は、画像に関連した電話番号から着信する電話呼び出しを受信することに応答して、ディスプレイ18を介して複数の画像の表示を可能にする。少なくとも1つの例示的な実施形態によって、画像は(例えばスライドショー等として)順々に1つずつ表示される。この例示的な実施形態によって、プロセッサ14はまた、ユーザが電話呼び出しに応答するとき、または電話呼び出しの完了するとき(すなわちユーザが電話を切ったとき)など、所定の条件を検出することに応答して、画像の循環が中断されるようにする。本明細書で、後に本開示の画像CID機能に関するさらなる詳細が示される。
プロセッサ14はまた、ユーザ入力端末10を介して行われるユーザ入力の検出および処理、メモリ16からの読み出しおよびメモリ16への書き込み、ダイヤルアウトを含む呼び出し処理機能および受信機能の実行、ディスプレイ18を介して画像およびユーザインタフェースの表示を可能にすること、および/またはその他の機能を含めて、遠距離通信装置100の機能を実行および/または可能にするように動作する。
メモリ16は、遠距離通信装置100のデータ記憶機能を実行するように動作する。例示的な実施形態によって、メモリ16は実行可能ソフトウェアコード、イメージ(例えば静止画像および/または動く画像/映像)、スクリーン上の表示データ、以前にダイヤルした呼び出しおよび以前に受信した呼び出しの番号を含む電話番号、画像と電話番号との関連を示すデータを含むユーザ設定データおよび/またはその他データを含むデータを記憶する。
ディスプレイ18は、プロセッサ14の制御下で、視覚的表示を提供するように動作する。例示的な実施形態によって、ディスプレイ18は、画像に関連した電話番号から着信する電話呼び出しを受信することに応答して、(例えば、順々に1つずつ、または動画の映像シーケンスとして)複数の画像の視覚的表示を提供する。ディスプレイ18はまた、タッチスクリーンとして実装されてもよい。そのような場合、ディスプレイ18は、ユーザ入力端末10の1つまたは複数のキーに対応するタッチアイコンを含んでもよい。音声トランシーバ20は、電話呼び出しの間にプロセッサ14へ音声データを送信し、プロセッサ14から音声データを受信するように動作する。
ここで図2を参照すると、本開示の態様による電話装置200の別の実施形態のブロック図が示されている。電話装置200は、ハンドセット210およびベースユニット250の2つの主要なブロックを備える。ハンドセット210はアンテナ回路212、受話口214、ディスプレイ216、ハンドセットプロセッサ218、メモリ220、送話口222およびキーパッド224を含む。ベースユニット250はインタフェース回路252、ユーザインタフェース254、ディスプレイ256、アンテナ回路258、ベースプロセッサ260、メモリ264およびハンドセット受け台264を含む。上述の電話装置220の要素のうちの一部は、1つまたは複数のIC(集積回路)を使用して実装されてもよい。説明が明快であるために、特定の制御信号、電力信号および/またはその他の要素など、電話装置200に関連した特定の従来の要素は図2に示されなくてもよい。
ハンドセット210の内部で、ハンドセットプロセッサ218はアンテナ回路212、受話口214、ディスプレイ216、メモリ220、送話口222およびキーパッド224に接続する。ハンドセットプロセッサ218は、アンテナ回路212を通じた音声、映像またはデータなどの情報の送受信、ならびにキーパッド224からのユーザ入力の復号を含めて、プロセッサ14について上で述べられた機能と同様の機能を提供する。ハンドセットプロセッサ218はまた、ユーザのために、送話口222から受信され受話口214へ送信される電話信号と音声信号との間の変換および復号も行う。ハンドセットプロセッサ218はまた、アンテナ回路212を通じて届けられるか、またはメモリ220の中に記憶され、そこから取り出されてディスプレイ216に表示されてもよい画像情報を復号する。
ベースユニット250の内部で、ベースプロセッサ260はインタフェース252、ユーザインタフェース254、ディスプレイ256、アンテナ回路258、メモリ262およびハンドセット受け台264に接続する。ベースプロセッサ260は、アンテナ回路259を通じた音声、映像またはデータなどの情報の送受信、ならびにユーザインタフェース254からのユーザ入力の復号およびユーザインタフェース254へのユーザ状態の提供を含めて、プロセッサ14について上で述べられた機能と同様の機能を提供する。
ベースユニット250またはハンドセットユニット210だけがディスプレイ要素を含んでもよいということに留意することが重要である。例えば、ディスプレイ216はハンドセット210に存在してはならない。ベースユニット250のディスプレイ256だけが存在してもよく、画像およびその他の情報を表示することができる。さらに、ハンドセットユニット210のディスプレイ216の表示機能と、ベースユニット250のディスプレイ256の表示機能とは異なっていてもよい。例えば、ディスプレイ216は電話番号などの白黒のテキスト情報を表示することができてもよい。ディスプレイ256は、カラーのイメージおよび画像を表示すること、ならびに電話に関連した別の情報を表示することができてもよい。
また、本明細書で説明されるベースプロセッサ260およびハンドプロセッサ218によって実行される機能は、互いに重複するだけでなく、引き立て合うものであってもよいことに留意することが重要である。例えば、ベースプロセッサ260は、ディスプレイ216およびディスプレイ256のうちの1つか、または両方で画像の表示を可能にすることを制御するディスプレイコントローラのような回路を含んでもよい。ハンドセットプロセッサ218は、ベースプロセッサ260のディスプレイコントローラに応答するディスプレイ制御回路だけを含んでもよい。
ベースプロセッサ260はまた、インタフェース252を通じて受信または送信される信号を復号し、制御する。インタフェース252は、外部デバイスおよびネットワークへの信号、ならびに外部デバイスおよびネットワークからの信号のために、インタフェースを提供する。好ましい実施形態で、インタフェース252は、音声呼び出しのために標準的な電話線呼び出しシステムに対するインタフェースを提供し、またデータの転送のためにコンピュータまたはインターネットネットワークに対するインタフェースも提供する。ベースプロセッサ260はまた、アンテナ回路258を通じて届けられるか、インタフェース252を通じて届けられるか、またはメモリ262に記憶され、そこから取り出されてディスプレイ256に表示されてもよい画像情報を復号する。
ハンドセット受け台264は、例えば使用されていない場合に、ハンドセット210のための固定の記憶場所を提供する。ハンドセット受け台264は、ハンドセット210の
バッテリ電力装置の再充電のため、またはハンドセット210とベースユニット250との間の直接データ通信のために、図示されていないハンドセット210上の接続へインタフェースする接続を含んでもよい。ベースユニット250はまた、電気コンセントへの接続およびベースユニットへの電力供給、ならびにハンドセット210の充電のために、図示されていない電力供給回路を含んでもよい。
ワイヤレス通信は、ハンドセット210ではアンテナ回路212を通じて、またベースユニット250ではアンテナ回路258を通じて確立される。インタフェース252へ接続された電話回線からハンドセット210のユーザへ音声情報を転送するための、ハンドセット210とベースユニット250との間の通信プロトコル。好ましい実施形態で、この通信プロトコルはDECT(Digital Enhanced Cordless Telecommunications)6・0規格に対応し、音声情報と、映像または制御情報に対応するデータとの分離転送を可能にする。ハンドセット210およびベースユニット250の両方はまた、WLAN(ワイヤレスローカルエリアネットワーク)または携帯電話ネットワークなどのその他のワイヤレス通信ネットワーク上で通信することができてもよい。
ここで図3を参照すると、本開示の態様の例示的な実施形態による画像CID機能を設定するためのステップを示す流れ図300が表されている。例示および説明を目的として、図3のステップは主に図1の遠距離通信装置100を参照して解説される。また図3のステップは、図2の電話装置200などの実施形態を用いて解説されてもよい。図3のステップは単に例示的なものであり、いかなる方法でも本方法を限定することを目的としない。
ステップ310で、ユーザは画像CID機能を選択する。例示的な実施形態によって、ユーザは、遠距離通信装置100によって提供される複数の利用可能な機能の一覧を示すディスプレイ18を介して提供される画面上メニューに応答するユーザ入力端末10を介して、1つまたは複数の入力を提供することによって、ステップ310で画像CID機能を選択してもよい。
ステップ310でユーザが画像CID機能を選択した後、プロセスの流れはユーザが発信者を選択するステップ320へ進む。例示的な実施形態によって、ユーザは、複数の個々の発信者の一覧を示すディスプレイ18を介して提供される画面上メニューに応答するユーザ入力端末10を介して1つまたは複数の入力を提供することによって、ステップ310で発信者を選択してもよい。個々の発信者は、以前に受信された呼び出しから記憶されたCID記録として一覧にされてもよく、または名前、電話番号および/または個々の発信者に関連したその他の情報を含む遠距離通信装置100の電話帳機能の中の項目として一覧にされてもよい。電話帳の中の項目は、例えばユーザによって手動で入力され、本明細書では述べられていない遠距離通信装置100のための別の設定プロセスの間にメモリ16の中に記憶されてもよい。
ステップ320でユーザが発信者を選択した後、プロセスの流れは、ユーザが複数の画像を発信者の電話番号に関連付けるか、または結び付けるステップ330へ進む。例示的な実施形態によって、ユーザは、ディスプレイ18を介して表示される画像に応答するユーザ入力端末10を介して1つまたは複数のユーザ入力を提供することによって、プロセッサ14の制御下で、ステップ330で発信者の電話番号に関連付けられるべき画像の各々を選択してもよい。選択された画像は、遠距離通信装置100のローカルメモリ(すなわちメモリ16)の中、および/またはI/Oブロック12を介して遠距離通信装置100に動作可能に結合された別のデバイスのメモリの中に記憶されてもよい。例えば、選択された画像は遠距離通信装置100に接続されたコンピュータに、および/またはインターネット上に配置されたリポジトリの中に記憶されてもよい。選択された画像はまた、1つまたは複数の画像の「コンテナ」(例えばフォルダ、ハードドライブ等)の中に含まれてもよい。さらに、選択された複数の画像は、静止画および/または動画の映像シーケンスを表してもよい。本明細書で言及される際、「画像」という用語は、写真および/またはグラフィックファイルイメージを含む任意の種類の画像を指してもよい。
記憶する画像を選択することに加えて、ユーザは画像を選択し、図2に示されているように、電話装置200のハンドセット210とベースユニット250との間で選択された画像を通信または伝送する。例えば、1つの画像は選択されて、ハンドセット210に配置されたディスプレイ216上に表示するために、ベースユニット250からハンドセット210へ送信されてもよい。選択された画像は、着信呼び出しを受信するためのハンドセット上での表示に使用されてもよく、電話装置200のベースユニット250に配置されたディスプレイ256上に表示するために選択された画像とは異なっていてもよい。別の実施例では、画像はハンドセット210を通じて受信され、記憶および今後の表示のためにベースユニット250へ送信されてもよい。
ステップ330の画像を関連付けるステップの間に、ユーザには、選択された画像のうちの1つまたは複数のもののパラメータを変更する機会が与えられてもよい。例えばトリミング、シェーディングおよびリサイジングのためのパラメータの他に、その他の知られている画像パラメータが変更されてもよい。またステップ330の画像を関連付けるプロセスの間に、ユーザには、対応する電話番号からの着信電話呼び出しが遠距離通信装置100によって受信されるときに選択された画像が表示される方法を選択する機会が与えられてもよい。例えば、ユーザは、選択された画像がスライドショーとして表示されることを指定してもよい。このスライドショーは、画像を順々に1つずつ表示してもよい。画像はフルスクリーン方式で一度に全部表示されてもよく、または任意の数の切り換え効果および/または異なる角度の表示方向で、画像の「見本」のサイズが同じか、または異なることが可能な、選択された画像のうちの一部またはすべてのモザイクとして表示されてもよい。この方法では、ユーザは選択された画像のうちの1つまたは複数が表示される時間的な順序を選択してもよい、および/または選択された画像のうちの1つまたは複数が表示される期間を選択してもよい。別の実施例として、ユーザは、選択された順序で、選択された画像のうちの特定の1つが最初に表示され、その後、残りの選択された画像がランダムに表示されるということを指定してもよい。さらに別の実施例として、ユーザは、選択された画像のうちの特定の1つがその他の選択された画像よりも長い、または短い期間表示されるということを指定してもよい。異なる形態で異なる期間特定の画像を表示することの利点は、表示の視覚的なアピールとともに、ディスプレイ上のイメージの焼き付きの作用を減少させることなど、機能的な利点も向上させることができる。
またステップ330の画像を関連付けるプロセスの間に、ユーザには、対応する電話番号から着信する電話呼び出しが遠距離通信装置100によって受信されるときに、どこに選択された画像が表示されるべきなのかを指定する機会が与えられてもよい。例えば、ユーザは、選択された画像のうちの一部またはすべてが遠距離通信装置100のディスプレイ18を介して、および/または1つまたは複数のデバイス(例えば基地局250、コンピュータモニタ、テレビのスクリーン等)を介して表示されるということを指定してもよい。ステップ230でのユーザの選択のすべてに対応するデータは、メモリ16の中に記憶される。
ステップ330でユーザが複数の画像を発信者の電話番号に関連付けるか、または結び付けて、任意のその他の入力選択を与えた後、プロセスの流れは、ユーザに別の発信者を選択する機会が与えられるステップ340へ進む。ユーザがステップ340で別の発信者を選択することを選ぶ場合、プロセスの流れは、別の発信者が選択されるステップ320へ戻る。その後、先に説明されたように、ステップ330で選択された発信者は複数の画像と関連付けられる。代替として、ユーザがステップ340で別の発信者を選択することを選ばない場合、プロセスの流れは、ユーザがユーザ入力手段10を介して遠距離通信装置100に1つまたは複数の入力を提供することによって画像CID機能から抜け出すステップ350へ進む。
図3のステップは、デザインの選択によって異なってもよいということに留意されたい。例えば、ユーザには、実際に発信者を選択する(すなわち、示されている図2のステップ320)前に、所与の発信者に関連付けられるべき画像を選択する(すなわち、示されている図2のステップ330)機会が与えられてもよい。
ここで図4を参照すると、本開示の態様の例示的な実施形態による画像CID機能を実行ためのステップを示す流れ図400が表されている。例示および説明の目的で、図4のステップもまた、主に図1の遠距離通信装置100を参照して解説される。また図4のステップは、図2の電話装置200などの実施形態を用いて解説されてもよい。図4のステップは単に例示的なものであり、いかなる方法でも本開示を限定することを目的としない。
ステップ410で、遠距離通信装置100は着信電話呼び出しを受信する。例示的な実施形態によって、この着信電話呼び出しは発信者の電話番号を示し、プロセッサ14によって検出されるCID情報を含む。次にステップ420で、発信者の電話番号が画像と関連しているかどうかについて判定が行われる。例示的な実施形態によって、プロセッサ14は、受信されたCID情報を、図2で説明された画像CID機能のための設定プロセスからメモリ16の中に記憶されたデータと比較することによって、ステップ420で判定を行う。
ステップ420での判定が否定的なものであれば、プロセスの流れは、遠距離通信装置100がプロセッサ14の制御下で通常の方法でCID機能を提供するステップ430へ進む。例示的な実施形態によって、ステップ430で通常の方法でCID機能を提供することは発信者の電話番号を表示することを含むが、発信者に関連した複数の画像を表示することは含まない。
代替として、ステップ420での判定が肯定的なものであれば、プロセスの流れは、図2で述べられた画像CID機能のための設定プロセスのステップ430の間に行われたユーザの選択によって、遠距離通信装置100がプロセッサ14の制御下で発信者の電話番号に関連付けられた画像を表示するステップ440へ進む。ステップ440で表示される画像は、遠距離通信装置100のローカルメモリ(すなわちメモリ16)、および/またはI/Oブロック12によって遠距離通信装置100に動作可能に結合された別のデバイスのメモリの中に記憶され、そこから取り出されてもよい。遠距離通信装置100の中以外に画像が記憶されることを可能にすることによって、その他のデバイスの記憶装置を共有する利点を通じて低コストが達成される。ステップ440で表示される画像は、静止画および/または動画の映像シーケンスを表してもよい。
本明細書で先に示されているように、ユーザは、対応する電話番号から着信する電話呼び出しが遠距離通信装置100によって受信されるときにステップ440で選択された画像が表示される方法を選択してもよい(すなわち図3のステップ330)。例えば、選択された画像はステップ440でスライドショーとして表示されてもよい。例えば、ユーザは、選択された画像がスライドショーとして表示されることを指定してもよい。このスライドショーは、画像を順々に1つずつ表示してもよい。画像はフルスクリーン方式で一度に全部表示されてもよく、または任意の数の切り換え効果および/または異なる角度の表示方向で、画像の「見本」のサイズが同じか、または異なることが可能な、選択された画像のうちの一部またはすべてのモザイクとして表示されてもよい。この方法では、ステップ440で選択された画像のうちの1つまたは複数が表示される時間的な順序、および/またはステップ440で選択された画像のうちの1つまたは複数が表示される期間は、図3のステップ330での以前のユーザの選択に基づいて制御されてもよい。少なくとも1つの例示的な実施形態によって、画像がステップ440でスライドショーとして順々に1つずつ表示される場合、プロセッサ14は、ユーザが電話呼び出しに応答するとき、またはユーザが電話を切るときなどの電話呼び出しの完了するときなど、所定の条件を検出することに応答して、画像の循環が中断されるようにしてもよい。中断を可能にすることの利点は、例えばユーザが新たな電話呼び出しを受信してから素早く別の画像セットに表示を変更すること、または着信呼び出しに関するCIDなどの新たな情報をユーザに知らせることを可能にすることである。
また本明細書で先に示されたように、ユーザは、対応する電話番号から着信する電話呼び出しが遠距離通信装置100によって受信されるときに、ステップ440で選択された画像がどこに表示されるべきなのかを指定してもよい(すなわち図3のステップ330)。例えば、選択された画像は遠距離通信装置100のディスプレイ18を介して、および/または1つまたは複数のその他のデバイス(例えば基地局250、コンピュータモニタ、テレビのスクリーン等)を介してステップ440で表示されてもよい。複数の画像に加えて、発信者の電話番号および名前もまたステップ440でディスプレイ18を介して表示されてもよい。
本明細書で説明されたように、本実施形態は、向上したエンターテインメント価値を提供し、スクリーンの焼き付きを防止することもできる画像CID機能を提供するための方法および装置を提供する。この実施形態は好ましい設計を有するものとして説明されてきたが、本実施形態はこの開示の精神および範囲内でさらに変更されることが可能である。したがって、本出願は本発明の一般原理を用いた本発明の任意の変形形態、使用法または改作物を包含することを目的とする。さらに本出願は、本開示が関係し、添付の特許請求の範囲に入る当業者には知られている、または慣習的な実務内に入る本開示からの変更を包含することを目的とする。

Claims (25)

  1. 遠距離通信装置を使用して画像を表示する方法(200/300)であって、
    第1の複数画像を第1の電話番号と関連付けるステップ(230)と、
    前記第1の電話番号からの電話呼び出しを受信することに応答して、前記第1の複数画像を表示するステップ(340)とを含むことを特徴とする方法(200/300)。
  2. 第2の複数画像を第2の電話番号と関連付けるステップ(230)と、
    前記第2の電話番号からの電話呼び出しを受信することに応答して、前記第2の複数画像を表示するステップ(340)とをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法(200/300)。
  3. 前記表示するステップ(340)は、前記第1の複数画像の表示を循環させることを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法(200/300)。
  4. ユーザのうちの1人が前記電話呼び出しに応答し、前記ユーザが前記電話呼び出しを完了することに応答して、前記第1の複数画像の前記循環を中断させることをさらに含むことを特徴とする請求項3に記載の方法(200/300)。
  5. 前記関連付けるステップ(230)は、ユーザが前記第1の複数画像のうちの少なくとも1つを選択できるようにすることを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法(200/300)。
  6. 前記関連付けるステップ(230)は、ユーザが前記第1の複数画像のうちの少なくとも1つが表示される期間を選択できるようにすることを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法(200/300)。
  7. 前記関連付けるステップ(230)は、ユーザが前記第1の複数画像のうちの少なくとも1つのパラメータを変更できるようにすることを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法(200/300)。
  8. 前記関連付けるステップ(230)は、ユーザが前記第1の複数画像のうちの少なくとも1つが表示される時間的順序を選択できるようにすることを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法(200/300)。
  9. 第1の複数画像と第1の電話番号との関連を示すデータを記憶する手段(16)と、
    前記第1の電話番号からの電話呼び出しを受信することに応答して、前記第1の複数画像の表示を可能にする手段(14)とを備える装置(100)。
  10. 前記記憶手段(16)は、第2の複数画像と第2の電話番号との関連を示すデータを記憶し、
    前記可能にする手段(14)は、前記第2の電話番号からの電話呼び出しを受信することに応答して、前記第2の複数画像の表示を可能にすることを特徴とする請求項9に記載の装置(100)。
  11. 前記可能にする手段(14)は、前記第1の複数画像が順々に1つずつ表示されることを可能にすることを特徴とする請求項9に記載の装置(100)。
  12. 前記可能にする手段(14)は、ユーザのうちの1人が前記電話呼び出しに応答し、前記ユーザが前記電話呼び出しを完了することに応答して、前記第1の複数画像の前記循環が中断されるようにすることを特徴とする請求項11に記載の装置(100)。
  13. 前記第1の複数画像のうちの少なくとも1つを選択するための手段をさらに備えることを特徴する請求項9に記載の装置(100)。
  14. 前記第1の複数画像のうちの少なくとも1つが表示される期間を選択するための手段をさらに備えることを特徴とする請求項9に記載の装置(100)。
  15. 前記第1の複数画像のうちの少なくとも1つのパラメータを変更するための手段をさらに備えることを特徴とする請求項9に記載の装置(100)。
  16. 前記第1の複数画像のうちの少なくとも1つが表示される時間的な順序を選択するための手段をさらに備えることを特徴とする請求項9に記載の装置(100)。
  17. 前記第1の複数画像は、動画の映像シーケンスを表すことを特徴とする請求項9に記載の装置(100)。
  18. 前記第1の複数画像は前記記憶手段(16)の中に記憶されることを特徴とする請求項9に記載の装置(100)。
  19. 複数画像と電話番号との関連を示すデータを記憶するためのメモリ(16)と、
    前記メモリ(16)に結合された、前記番号からの電話呼び出しを受信することに応答して前記複数画像の表示を可能にするためのコントローラ(14)と、
    前記コントローラ(14)に結合された、コントローラ(14)によって判定された方法で前記複数画像を表示するためのディスプレイ(18)とを備えることを特徴とする装置(100)。
  20. 前記ディスプレイ(18)は、前記電話装置(100)のベースユニットであることを特徴とする請求項19に記載の装置(100)。
  21. 前記コントローラ(14)は、前記複数画像が順々に1つずつ表示されることを可能にすることを特徴とする請求項19に記載の装置(100)。
  22. 複数画像と電話番号との前記関連は、第1の複数画像と第1の電話番号との第1の関連と、第2の複数画像と第2の電話番号との第2の関連とを含むことを特徴とする請求項19に記載の装置(100)。
  23. 前記コントローラ(14)は、ユーザのうちの1人が前記電話番号に応答し、前記ユーザが前記電話番号を完了することに応答して、前記複数画像の前記循環が中断されるようにすることを特徴とする請求項19に記載の装置(100)。
  24. ユーザは前記複数画像のうちの少なくとも1つを選択することを特徴とする請求項19に記載の装置(100)。
  25. 前記複数画像のうちの前記少なくとも1つは、ベースユニットとハンドセットとの間で通信されることを特徴とする請求項24に記載の装置(100)。
JP2010525786A 2007-09-19 2007-09-19 画像発信者識別機能を提供するための方法および装置 Pending JP2010539848A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2007/020301 WO2009038560A1 (en) 2007-09-19 2007-09-19 Method and apparatus for providing picture caller identification feature

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010539848A true JP2010539848A (ja) 2010-12-16

Family

ID=39620380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010525786A Pending JP2010539848A (ja) 2007-09-19 2007-09-19 画像発信者識別機能を提供するための方法および装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8688096B2 (ja)
EP (1) EP2210402B1 (ja)
JP (1) JP2010539848A (ja)
KR (1) KR101468259B1 (ja)
CN (1) CN101803351B (ja)
BR (1) BRPI0722021B1 (ja)
WO (1) WO2009038560A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8649489B2 (en) * 2006-10-13 2014-02-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for improving identification of a party in a communication transaction
JP4775368B2 (ja) * 2007-12-12 2011-09-21 ブラザー工業株式会社 画像情報記憶装置、画像情報処理プログラム、及び画像情報処理システム
US8468450B2 (en) * 2007-12-14 2013-06-18 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Output control device, computer readable medium for the same, and output control system
US8311192B2 (en) * 2007-12-18 2012-11-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Communication device, communication system and computer readable medium for communication
JP2009159398A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Brother Ind Ltd 画像情報記憶装置、画像情報処理プログラム、及び、画像情報処理システム
KR101012300B1 (ko) * 2008-03-07 2011-02-08 삼성전자주식회사 터치스크린을 구비한 휴대 단말기의 사용자 인터페이스장치 및 그 방법
GB201009291D0 (en) * 2010-06-03 2010-07-21 Marks Simon Telephone caller identification
US8331916B2 (en) * 2010-08-31 2012-12-11 Apple Inc. Image selection for an incoming call
WO2012167739A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-13 Technicolor (China) Technology Co., Ltd. Video phone system
KR101988319B1 (ko) * 2013-09-09 2019-06-12 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이의 제어 방법

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08336121A (ja) * 1995-05-03 1996-12-17 At & T Ipm Corp 電話呼出し接続時の静止画像の自動伝送
JPH09172484A (ja) * 1995-12-19 1997-06-30 Sharp Corp 電話機
JP2000253111A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Toshiba Corp 無線携帯端末
JP2001285420A (ja) * 2000-03-24 2001-10-12 Telefon Ab L M Ericsson 移動無線通信装置、通信システム及び印刷装置
JP2001308985A (ja) * 2000-04-21 2001-11-02 Copcom Co Ltd 通信装置および記録媒体
JP2002101184A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Canon Inc 通信装置および電話帳転送方法
JP2002176679A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Toshiba Corp 移動無線端末装置
JP2005269541A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Yamaha Corp 通信端末および通信中継装置
JP2006094190A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Sony Corp 通信装置および方法、並びにプログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5907604A (en) * 1997-03-25 1999-05-25 Sony Corporation Image icon associated with caller ID
JP3738383B2 (ja) * 2000-05-26 2006-01-25 富士通株式会社 通信装置
JP2002218107A (ja) * 2001-01-15 2002-08-02 Yamaha Corp 通信端末装置及びその制御方法、サーバ装置及びその制御方法、並びに記憶媒体
CN1316849A (zh) * 2001-05-19 2001-10-10 郝明学 一种在振铃时再现预先编码和识别信息的通信方法及装置
US20040203835A1 (en) * 2002-04-24 2004-10-14 Kevin Trottier Integrated telephony and television system
US20040052341A1 (en) * 2002-09-18 2004-03-18 I-Hau Yeh System for automatic notification of caller ID, e-mail identification and short message
US7085590B2 (en) * 2003-12-31 2006-08-01 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Mobile terminal with ergonomic imaging functions
EP1766945A1 (de) * 2004-07-15 2007-03-28 Siemens Aktiengesellschaft, A German Corporation Kommunikationsger[t
WO2007004382A1 (ja) * 2005-07-05 2007-01-11 Nec Corporation 電話機及び電話機の着信報知方法
JP2007096574A (ja) 2005-09-28 2007-04-12 Casio Comput Co Ltd 画像表示装置及びプログラム
KR100732115B1 (ko) * 2005-10-01 2007-06-27 엘지전자 주식회사 통화 상태 표시 기능을 갖는 이동 통신 단말기 및 그 방법
JP4951956B2 (ja) 2005-12-19 2012-06-13 日本電気株式会社 無線通信端末、データ表示方法およびプログラム
JP4823135B2 (ja) * 2006-05-22 2011-11-24 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び携帯端末装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08336121A (ja) * 1995-05-03 1996-12-17 At & T Ipm Corp 電話呼出し接続時の静止画像の自動伝送
JPH09172484A (ja) * 1995-12-19 1997-06-30 Sharp Corp 電話機
JP2000253111A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Toshiba Corp 無線携帯端末
JP2001285420A (ja) * 2000-03-24 2001-10-12 Telefon Ab L M Ericsson 移動無線通信装置、通信システム及び印刷装置
JP2001308985A (ja) * 2000-04-21 2001-11-02 Copcom Co Ltd 通信装置および記録媒体
JP2002101184A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Canon Inc 通信装置および電話帳転送方法
JP2002176679A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Toshiba Corp 移動無線端末装置
JP2005269541A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Yamaha Corp 通信端末および通信中継装置
JP2006094190A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Sony Corp 通信装置および方法、並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20100248703A1 (en) 2010-09-30
EP2210402A1 (en) 2010-07-28
BRPI0722021A2 (pt) 2014-03-25
BRPI0722021B1 (pt) 2020-03-03
WO2009038560A1 (en) 2009-03-26
EP2210402B1 (en) 2018-11-07
KR20100071042A (ko) 2010-06-28
KR101468259B1 (ko) 2014-12-03
US8688096B2 (en) 2014-04-01
CN101803351B (zh) 2015-03-25
CN101803351A (zh) 2010-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8688096B2 (en) Method and apparatus for providing picture caller identification feature
RU2670603C2 (ru) Мобильный терминал, устройство отображения и способ управления ими
US20020132610A1 (en) Profile-dependent background picture for mobile terminal displays
US9420079B2 (en) Method and apparatus for associating images with data
JP4365893B2 (ja) 無線通信端末、及び携帯電話機
US20080200212A1 (en) Common graphical user interface for mobile and fixed communication devices
KR100630165B1 (ko) 휴대단말기의 전화번호 검색방법
EP1551159B1 (en) Apparatus and method for changing colors of input data and of background in a portable terminal
KR100724405B1 (ko) 폰북을 이용한 이동통신 단말기의 상태 표시 방법
JP5745015B2 (ja) 画像をデータと関連付ける装置
JP5427933B2 (ja) 画像をデータと関連付ける方法および装置
KR20060020421A (ko) 배경화면 자동변경기능이 구비된 이동통신단말기 및 그제어방법
KR20070005208A (ko) 포토 앨범 상에서 호 발신 기능을 제공하는 무선통신단말기 및 그 방법
JP2004064110A (ja) 中継装置
JP2001103153A (ja) 携帯電話機
KR20080091605A (ko) 화상 통신 방법 및 이를 구현할 수 있는 화상통신용 단말기
KR20030081584A (ko) 이동통신 단말기에서 복수의 전화번호를 이용한전화통신과 단문 메시지 전송 및 전화번호 저장방법
JP2009219164A (ja) 無線通信端末、及び携帯電話機
KR20060004342A (ko) 엘시디화면 폰트조절기능이 구비된 이동통신단말기와 그제어방법
KR20060112957A (ko) 음성 송수신 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130125

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20130712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130712