JPH09171456A - 加算器 - Google Patents

加算器

Info

Publication number
JPH09171456A
JPH09171456A JP7331986A JP33198695A JPH09171456A JP H09171456 A JPH09171456 A JP H09171456A JP 7331986 A JP7331986 A JP 7331986A JP 33198695 A JP33198695 A JP 33198695A JP H09171456 A JPH09171456 A JP H09171456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
switch means
signal
control
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7331986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3351672B2 (ja
Inventor
Mikio Shiraishi
幹雄 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP33198695A priority Critical patent/JP3351672B2/ja
Priority to US08/768,947 priority patent/US5909386A/en
Publication of JPH09171456A publication Critical patent/JPH09171456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3351672B2 publication Critical patent/JP3351672B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/50Adding; Subtracting
    • G06F7/501Half or full adders, i.e. basic adder cells for one denomination
    • G06F7/5016Half or full adders, i.e. basic adder cells for one denomination forming at least one of the output signals directly from the minterms of the input signals, i.e. with a minimum number of gate levels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/50Adding; Subtracting
    • G06F7/505Adding; Subtracting in bit-parallel fashion, i.e. having a different digit-handling circuit for each denomination
    • G06F7/506Adding; Subtracting in bit-parallel fashion, i.e. having a different digit-handling circuit for each denomination with simultaneous carry generation for, or propagation over, two or more stages
    • G06F7/507Adding; Subtracting in bit-parallel fashion, i.e. having a different digit-handling circuit for each denomination with simultaneous carry generation for, or propagation over, two or more stages using selection between two conditionally calculated carry or sum values
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2207/00Indexing scheme relating to methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F2207/38Indexing scheme relating to groups G06F7/38 - G06F7/575
    • G06F2207/48Indexing scheme relating to groups G06F7/48 - G06F7/575
    • G06F2207/4802Special implementations
    • G06F2207/4816Pass transistors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の加算器は、集積回路上の回路レイアウト
に規則性がなく、その都度レイアウトしなくてはなら
ず、作業性の向上や作業時間の短縮は困難である。また
一度各ビットの桁上げ信号Ck を生成した後、この信号
を加算すべき2数A,Bの各ビットの加算結果Gk に加
えているため、加算結果Sを得るまでに時間を要した。 【解決手段】本発明は、加算結果Sの各ビットを計算す
る回路を規則的なスイッチの回路網1,2で構成して、
1〜nビット信号を入力し、各ビットの桁上げ信号Ck
の代わりに桁上げ入力信号Ci が入力されるようにして
桁上げ入力信号Ci が変化してから加算結果Sが出力さ
れる加算器である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ディジタル加算器
に係り、特にマイクロプロセッサ、ディジタル・シグナ
ル・プロセッサ(DSP)等に好適する高速多ビット加
算器に関する。
【0002】
【従来の技術】図6には、従来の高速加算器の一例とし
て、4ビットCLA( キャリー・ルック・アヘット゛)加算器の概略図
を示す。この加算器は、エクスクルーシブ・オア・ゲー
ト3と、ナンドゲート4と、インバータ5とを有してい
る。このCLA加算器は一般的な全加算器(フル・アダ
ー)と同じ構成で、その各ビットの桁上げ(キャリー)
信号を下位ビットの全加算器から得ることをせずに、別
回路によって入力信号から生成し、各ビットの加算器に
供給するようにしたものである。また図6に示した回路
は、桁上げ生成回路と全加算器の回路とを一部共用して
いる。4ビットCLA加算器における各ビットの桁上げ
信号は、次式で表される。
【0003】
【数1】
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述した従来
の構成の加算器には以下のような問題点がある。一般
に、実際に集積回路上に回路を形成する場合に、回路素
子を例えばマトリックス状に配置して配線を施したブロ
ックを繰り返し配置することで回路形成ができるのであ
れば、回路構成のためのレイアウトが容易にでき、その
レイアウト作業に要する時間を効率的にでき、且つ、設
計の確実性も向上する。
【0005】しかし従来の加算器の回路構成(レイアウ
ト)には規則性がなく、それぞれの仕様によって、レイ
アウトを考えなければならず、またその確認作業もあ
り、作業性の向上や作業時間の短縮は困難であった。
【0006】第2には、従来の加算器は、一度各ビット
の桁上げ信号Ck (k=0,1,2,…)を生成した
後、この信号を加算すべき2数A,Bの各ビットの加算
結果Gk に加えているため、桁上げ入力信号Ci が入力
されてから加算結果Sが出力されるまでに時間を要して
いた。
【0007】しかし加算器を使用するにあたって、ブロ
ックCLAを用いずに各ブロック間で桁上げ信号を伝搬
させるのに、入力信号A,Bよりも桁上げ入力信号Ci
が変化してから加算結果Sが出力されるまでの時間は短
い方が望ましい。そこで本発明は、回路構成のレイアウ
ト上に規則性を有し、容易に集積回路に構築でき且つ、
高速に動作する加算器を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために入力端子となる第1の電極に第1の制御信号
が入力され、制御電極に第2の制御信号が入力される第
1のスイッチ手段と、第1の電極に前記第1の制御信号
の反転信号が入力され、制御電極に前記第2の制御信号
の反転信号が入力される第2のスイッチ手段と、第1の
電極に前記第1の制御信号が入力され、制御電極に前記
第2の制御信号の反転信号が入力される第3のスイッチ
手段と、第1の電極が前記第1の制御信号の反転信号に
接続され、制御電極に前記第2の制御信号が入力される
第4のスイッチ手段と、第1の電極が前記第1,第2の
スイッチ手段の出力端子となる第2の電極に共通接続さ
れ、制御電極に第3の制御信号が入力される第5のスイ
ッチ手段と、前記第5のスイッチ手段に並列接続され、
制御電極に第4の制御信号が入力される第6のスイッチ
手段と、第1の電極が前記第1,第2のスイッチ手段の
第2の電極に共通接続され、制御電極に前記第3の制御
信号が入力される第7のスイッチ手段と、第1の電極が
前記第7のスイッチ手段の第2の電極に接続され、制御
電極に前記第4の制御信号が入力される第8のスイッチ
手段と、第1の電極が前記第3,第4のスイッチ手段の
第2の電極に共通接続され、制御電極に前記第3の制御
信号の反転信号が入力される第9のスイッチ手段と、前
記第9のスイッチ手段に並列接続され、制御電極に前記
第4の制御信号の反転信号が入力される第10のスイッ
チ手段と、第1の電極が前記第3,第4のスイッチ手段
の第2の電極に共通接続され、制御電極に前記第3の制
御信号の反転信号が入力される第11のスイッチ手段
と、第1の電極が前記第11のスイッチ手段の第2の電
極に接続され、制御電極に第4の制御信号の反転信号が
入力される第12のスイッチ手段と、第1の電極が前記
第5,第6のスイッチ手段の第2の電極に共通接続さ
れ、第2の電極が第8,第12のスイッチ手段の第2電
極に共通接続され、制御電極に桁上げの制御を行う桁上
げ信号となる第5の制御信号が入力される第13のスイ
ッチ手段と、第1の電極が前記第9,第10のスイッチ
手段の第2の電極に共通接続され、第2の電極が前記第
8,第12のスイッチ手段の第2電極に共通接続され、
制御電極に前記第5の制御信号の反転信号が入力される
第14のスイッチ手段とを有する加算器を提供する。
【0009】以上のような構成の加算器により、加算結
果Sの各ビットを計算する回路を規則的なスイッチの回
路網で構成し、それぞれの回路には、各ビットの桁上げ
信号Ck の代わりに桁上げ入力信号Ci が入力されるよ
うにして、短時間で桁上げ入力信号Ci が変化してから
加算結果Sが出力される。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施形態について詳細に説明する。図1は、本発明による
加算器を用いた第1実施形態として、多ビット加算器に
よる第1ビット(S1 )の演算回路の構成例を示し説明
する。
【0011】この演算回路において、スイッチ回路網
1,2と、PチャンネルMOSトランジスタ11〜16
と、NチャンネルMOSトランジスタ21〜26とで構
成されてビット線が接続され、入力信号の第0ビットA
0 ,B0 及び、該A0 ,B0 の反転信号A0 ,B0 (以
下、反転信号を/で示すものとする)と、入力信号の第
1ビットA1 ,B1 及び、該A1 ,B1 の反転信号(以
下、/A1 ,/B1 と示す)と、桁上げ信号Ci 、加算
結果出力S1 である。
【0012】前述したスイッチ回路網1,2の構成例を
図2,図3に示し説明する。図2には、前記スイッチ回
路網1の構成を示す。このスイッチ回路網1は、Pチャ
ンネルMOSトランジスタ31〜38で構成されてお
り、図1に示した前記入力信号の第1ビットA1 ,B
1 , /A1 ,/B1 により出力される信号U,Vを、前
記入力信号の第0ビットA0 ,B0 ,/A0 ,/B0
より前記トランジスタ31〜38の各ゲートに入力して
駆動させて、出力信号X,S,Yを得る。また、前記信
号Sは、前段の回路から入力される信号であり、最初の
段の回路には外部からの入力はなく、信号U,Vから生
成される。
【0013】このスイッチ回路網1においては、トラン
ジスタ31は、前記第0ビットA0により駆動して、信
号Uを出力信号Xとして出力し、トランジスタ32は、
前記第0ビットB0 により駆動して信号Uを出力信号X
として出力する。また、トランジスタ33とトランジス
タ34は直列接続され、前記第0ビットA0 ,B0 によ
り駆動され、同様に信号Uを出力信号Xとして出力す
る。
【0014】同様に、トランジスタ35は、前記第0ビ
ット/A0 により駆動して、信号Vを出力信号Yとして
出力し、トランジスタ36は、前記第0ビット/B0
より駆動して信号Vを出力信号Yとして出力する。ま
た、トランジスタ37とトランジスタ38は直列接続さ
れ、前記第0ビット/A0 ,/B0 により駆動され、信
号Vを出力信号Yとして出力する。さらに、トランジス
タ33,34若しくは、トランジスタ37,38による
信号U,Vが出力信号Sとして出力される。
【0015】同様に、図3には、前記スイッチ回路網2
の構成を示す。このスイッチ回路網2は、Nチャンネル
MOSトランジスタ41〜48でスイッチ回路網1と同
等に構成されており、構成されており、図1に示した前
記入力信号の第1ビットA1,B1 , /A1 ,/B1
よる出力信号U’,V’を、前記入力信号の第0ビット
0 ,B0 ,/A0 ,/B0 により前記トランジスタ4
1〜48の各ゲートに入力して駆動させて、出力信号
X’,S,Y’を得る。
【0016】図4は、本発明による第2実施形態として
の加算器をn個用いたnビット加算器のnビット(Sn
)演算回路の構成例である。この演算回路は、それぞ
れが多段接続されたn個のスイッチ回路網1a〜1n,
2a〜2nとPチャンネルMOSトランジスタ11〜1
6と、NチャンネルMOSトランジスタ21〜26とで
構成される。
【0017】この演算回路は、それぞれのスイッチ回路
網をn段に構成したものであり、基本的には図1に示し
た演算回路と同じ構成であり、それぞれ入力信号の第0
ビットA0 ,B0 ,/A0 ,/B0 と第nビットAn
n , /An ,/Bn による出力信号U,V及びU’,
V’を用いて、前記入力信号の第0ビットA0 ,B0
/A0 ,/B0 により前記トランジスタ11〜16,2
1〜26の各ゲートに入力して駆動させて、出力信号S
n を得る。
【0018】本実施形態において、前記スイッチ回路網
1a〜1n,2a〜2nは、図2及び図3に示したスイ
ッチ回路網1,2と同じ構成の回路を用いている。次に
図5には、本発明の加算器による第3実施形態としての
プリチャージ信号CKを用いたダイナミック型のnビッ
ト加算器の第nビット(Sn)演算回路の構成例であ
る。本実施形態を構成する部位において前述した図1に
示した部位と同等の部位には同じ符号を付して、その説
明を省略する。
【0019】この加算回路は、第1実施形態におけるス
イッチ回路網1a〜1nの代わりに1個のPチャンネル
トランジスタを用いたものであり、多段接続されたn個
のスイッチ回路網2a〜2nとPチャンネルMOSトラ
ンジスタ51と、NチャンネルMOSトランジスタ21
〜26,52,53とで構成される。
【0020】前記プリチャージ信号CKによりトランジ
スタ52,53が駆動し、さらに入力信号Bn ,/Bn
により駆動するトランジスタ21〜24から出力される
入力信号An ,/An がスイッチ回路網2aにそれぞれ
入力する。前記スイッチ回路網2a〜2nは、図2,図
3に示した構成と同等に構成されている。
【0021】このような構成により、例えば、入力信号
k ,Bk (k=0,1,2,…,n),Ci と、その
反転信号 /Ak ,/Bk (k=0,1,2,…,
n),/Ci の入力端子を交換すると、加算結果Sk
(k=0,1,2,…,n)の反転信号を出力すること
ができる。
【0022】以上のことから本発明の加算器を用いて、
例えば演算回路等を形成する場合に、予め回路素子をレ
イアウトしておけば、これらを組み合わせ配線を施すだ
けで図4に示すと同等な任意の桁の加算結果を計算する
ことができる。
【0023】また、加算結果の出力のためには、それぞ
れの桁に対応する桁上げ信号を計算する必要はなく、桁
上げ入力信号Ciを入力すればよいので、桁上げ信号C
iが変化してから加算結果Sが出力されるまでの時間を
短縮することができる。
【0024】出力をインバータでバッファリングすると
きには、前述したように入力信号の反転・非反転の関係
を逆にすれば、加算結果の反転信号を出力することがで
きるので、バッファの段数を低減することができる。
【0025】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、回
路構成のレイアウト上に規則性を有し、容易に集積回路
に構築でき且つ、高速に動作する加算器を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による加算器を用いた第1実施形態とし
ての多ビット加算器による第1ビット(S1 )の演算回
路の構成例を示す図である。
【図2】本発明の加算器となるPチャンネルMOSトラ
ンジスタを用いたスイッチ回路網の構成例を示す図であ
る。
【図3】本発明の加算器となるNチャンネルMOSトラ
ンジスタを用いたスイッチ回路網の構成例を示す図であ
る。
【図4】本発明による第2実施形態としての加算器をn
個用いたnビット加算器のnビット(Sn )演算回路の
構成例である。
【図5】本発明の加算器による第3実施形態としてのプ
リチャージ信号CKを用いたダイナミック型のnビット
加算器の第nビット(Sn)演算回路の構成例を示す図
である。
【図6】従来の高速加算器である4ビットCLA(キャ
リー・ルック・アヘット゛)加算器の概略図を示す。
【符号の説明】
1,2…スイッチ回路網 11〜16,31〜38…PチャンネルMOSトランジ
スタ 21〜26,41〜48…NチャンネルMOSトランジ
スタ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力端子となる第1の電極に第1の制御
    信号が入力され、制御電極に第2の制御信号が入力され
    る第1のスイッチ手段と、 第1の電極に前記第1の制御信号の反転信号が入力さ
    れ、制御電極に前記第2の制御信号の反転信号が入力さ
    れる第2のスイッチ手段と、 第1の電極に前記第1の制御信号が入力され、制御電極
    に前記第2の制御信号の反転信号が入力される第3のス
    イッチ手段と、 第1の電極が前記第1の制御信号の反転信号に接続さ
    れ、制御電極に前記第2の制御信号が入力される第4の
    スイッチ手段と、 第1の電極が前記第1,第2のスイッチ手段の出力端子
    となる第2の電極に共通接続され、制御電極に第3の制
    御信号が入力される第5のスイッチ手段と、 前記第5のスイッチ手段に並列接続され、制御電極に第
    4の制御信号が入力される第6のスイッチ手段と、 第1の電極が前記第1,第2のスイッチ手段の第2の電
    極に共通接続され、制御電極に前記第3の制御信号が入
    力される第7のスイッチ手段と、 第1の電極が前記第7のスイッチ手段の第2の電極に接
    続され、制御電極に前記第4の制御信号が入力される第
    8のスイッチ手段と、 第1の電極が前記第3,第4のスイッチ手段の第2の電
    極に共通接続され、制御電極に前記第3の制御信号の反
    転信号が入力される第9のスイッチ手段と、 前記第9のスイッチ手段に並列接続され、制御電極に前
    記第4の制御信号の反転信号が入力される第10のスイ
    ッチ手段と、 第1の電極が前記第3,第4のスイッチ手段の第2の電
    極に共通接続され、制御電極に前記第3の制御信号の反
    転信号が入力される第11のスイッチ手段と、 第1の電極が前記第11のスイッチ手段の第2の電極に
    接続され、制御電極に第4の制御信号の反転信号が入力
    される第12のスイッチ手段と、 第1の電極が前記第5,第6のスイッチ手段の第2の電
    極に共通接続され、第2の電極が第8,第12のスイッ
    チ手段の第2電極に共通接続され、制御電極に外部から
    桁上げを制御するための桁上げ信号となる第5の制御信
    号が入力される第13のスイッチ手段と、 第1の電極が前記第9,第10のスイッチ手段の第2の
    電極に共通接続され、第2の電極が前記第8,第12の
    スイッチ手段の第2電極に共通接続され、制御電極に前
    記第5の制御信号の反転信号が入力される第14のスイ
    ッチ手段と、を具備することを特徴とする加算器。
  2. 【請求項2】 制御電極に第1の制御信号が入力される
    第1のスイッチ手段と、 前記第1のスイッチ手段に並列接続され、制御電極に第
    2の制御信号が入力される第2のスイッチ手段と、 第1の電極が前記第1,第2のスイッチ手段の第1の電
    極に共通接続され、前記第1の制御信号が入力される第
    3のスイッチ手段と、 第1の電極が前記第3のスイッチ手段の第2の電極に接
    続され、制御電極に前記第2の制御信号が入力される第
    4のスイッチ手段と、 制御電極に前記第1の制御信号の反転信号が入力される
    第5のスイッチ手段と、前記第5のスイッチ手段に並列
    接続され、制御電極に前記第2の制御信号の反転信号が
    入力される第6のスイッチ手段と、 第1の電極が前記第3,第4のスイッチ手段の第1の電
    極に共通接続され、制御電極に前記第1の制御信号の反
    転信号が入力される第7のスイッチ手段と、 第1の電極が前記第7のスイッチ手段の第2の電極に接
    続され、制御電極に前記第2の制御信号の反転信号が入
    力される第8のスイッチ手段とで構成される回路を複
    数、有することを特徴とする加算器。
  3. 【請求項3】 前記1乃至第14のスイッチ手段は、P
    チャンネルMOSトランジスタ若しくはNチャンネルM
    OSトランジスタのいずれか一方で構成されていること
    を特徴とする請求項1記載の加算器。
  4. 【請求項4】 前記1乃至第8のスイッチ手段は、Pチ
    ャンネルMOSトランジスタ若しくはNチャンネルMO
    Sトランジスタのいずれか一方で構成されていることを
    特徴とする請求項2記載の加算器。
JP33198695A 1995-12-20 1995-12-20 加算器 Expired - Lifetime JP3351672B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33198695A JP3351672B2 (ja) 1995-12-20 1995-12-20 加算器
US08/768,947 US5909386A (en) 1995-12-20 1996-12-18 Digital adder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33198695A JP3351672B2 (ja) 1995-12-20 1995-12-20 加算器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09171456A true JPH09171456A (ja) 1997-06-30
JP3351672B2 JP3351672B2 (ja) 2002-12-03

Family

ID=18249872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33198695A Expired - Lifetime JP3351672B2 (ja) 1995-12-20 1995-12-20 加算器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5909386A (ja)
JP (1) JP3351672B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004011433A1 (de) * 2004-03-09 2005-10-20 Infineon Technologies Ag Logik-Grundzelle, Logik-Grundzellen-Anordnung und Logik-Vorrichtung
JP6046380B2 (ja) * 2011-08-31 2016-12-14 サターン ライセンシング エルエルシーSaturn Licensing LLC スイッチ、充電監視装置、及び充電池モジュール
EP3090836A1 (de) 2015-05-06 2016-11-09 Illinois Tool Works Inc. Eintreibwerkzeug mit verbesserter sicherheitseinrichtung

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59139447A (ja) * 1983-01-28 1984-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 全加算器
US4583192A (en) * 1983-09-30 1986-04-15 Motorola, Inc. MOS full adder circuit
JPS60163128A (ja) * 1984-02-02 1985-08-26 Nec Corp 乗算回路
US4689763A (en) * 1985-01-04 1987-08-25 Advanced Micro Devices, Inc. CMOS full adder circuit
JPS6222146A (ja) * 1985-07-23 1987-01-30 Toshiba Corp 並列乗算器
US5206825A (en) * 1987-05-27 1993-04-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Arithmetic processor using signed-digit representation of external operands
US5047976A (en) * 1988-03-25 1991-09-10 Fujitsu Limited Logic circuit having carry select adders

Also Published As

Publication number Publication date
US5909386A (en) 1999-06-01
JP3351672B2 (ja) 2002-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60116034A (ja) 加算回路
US4730266A (en) Logic full adder circuit
EP0098692A2 (en) Apparatus for adding first and second binary operands
US5636157A (en) Modular 64-bit integer adder
EP0238091A2 (en) Logic circuit
JP3272724B2 (ja) バレルシフタ
JP3396720B2 (ja) 部分積生成回路
JP2519227B2 (ja) 桁上げ伝播速度を増加させるダイナミック論理回路を含むグル−プ段を有する並列リバイナリ加算回路
JP3351672B2 (ja) 加算器
US4704701A (en) Conditional carry adder for a multibit digital computer
US4989174A (en) Fast gate and adder for microprocessor ALU
US4805130A (en) Arithmetic and logic circuit stage
JPH0473173B2 (ja)
EP0354534B1 (en) Semiconductor logic circuit
JPH0460252B2 (ja)
JP3137629B2 (ja) 桁上げ‐セーブ算術演算機構に対する加算器セル
JPS5846732B2 (ja) 論理演算回路
US6219686B1 (en) Method and apparatus for an N-NARY sum/HPG adder/subtractor gate
JP2508041B2 (ja) インクリメント回路
JP2972218B2 (ja) 論理回路
KR950009684B1 (ko) 전가산기
JPH07261983A (ja) 算術論理演算回路
JPS60140425A (ja) キヤリ−回路
JP2681968B2 (ja) 演算処理装置
JPH08212057A (ja) 全加算器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070920

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080920

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100920

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110920

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120920

Year of fee payment: 10