JP3137629B2 - 桁上げ‐セーブ算術演算機構に対する加算器セル - Google Patents

桁上げ‐セーブ算術演算機構に対する加算器セル

Info

Publication number
JP3137629B2
JP3137629B2 JP01105724A JP10572489A JP3137629B2 JP 3137629 B2 JP3137629 B2 JP 3137629B2 JP 01105724 A JP01105724 A JP 01105724A JP 10572489 A JP10572489 A JP 10572489A JP 3137629 B2 JP3137629 B2 JP 3137629B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel switching
terminal
switching transistor
gate
carry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP01105724A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01312626A (ja
Inventor
カール、クナウエル
ウインフリート、カンプ
Original Assignee
シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH01312626A publication Critical patent/JPH01312626A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3137629B2 publication Critical patent/JP3137629B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F7/00Methods or arrangements for processing data by operating upon the order or content of the data handled
    • G06F7/38Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation
    • G06F7/48Methods or arrangements for performing computations using exclusively denominational number representation, e.g. using binary, ternary, decimal representation using non-contact-making devices, e.g. tube, solid state device; using unspecified devices
    • G06F7/50Adding; Subtracting
    • G06F7/501Half or full adders, i.e. basic adder cells for one denomination

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Mathematics (AREA)
  • Mathematical Analysis (AREA)
  • Pure & Applied Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Optimization (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、桁上げ−セーブ−加算器を構成するため
の加算器セルに関するものである。
〔従来の技術〕
桁上げ−セーブ−加算器は、ケイ.ファング(K.Hwan
g)著“計算機算術演算機構(Computer Arithmeti
c)”、ジョーンウィレイ・アンド・サンズ出版、ニュ
ーヨーク、1979年、第98〜102頁から公知である。そこ
に記載されている加算器においては、各第1の加算器セ
ルは、それぞれ3つの互いに加算すべき2進数の同値の
ビットを与えられている3つの入力端を有する。第4.1
図による桁上げ−セーブ−加算器は、全加算器とも呼ば
れるn個の加算器セルから成っている。各加算器セルの
桁上げ出力は1つの桁上げ−セーブ−レジスタに中間記
憶され、またすぐ次に上位の加算器セルに供給される。
それに対して第4.2図には桁上げ−セーブ加算器と桁上
げ−プロパゲート加算器との間の組み合わせが示されて
いる。第1の桁上げ−セーブ加算器セルの和出力端は桁
上げ−プロパゲート加算器の第1の入力端に導かれてお
り、第1の桁上げ−セーブ加算器セル(最上位の加算器
セルを例外として)の桁上げ出力端は桁上げ−セーブ−
レジスタを介して桁上げ−プロパゲート加算器の第2の
入力端と結び付けられている。桁上げ−プロパゲート加
算器の出力端には加算の結果としての1つの和語が現れ
る。桁上げ通過(“桁上げ−プロパゲート”)原理を有
する加算器装置と異なり、ここではすべての第1の加算
器セルの桁上げが3つの2進数の加算の際に同時に形成
され、また桁上げ語として第1の加算器セルから取り出
される中間和語とならんで加算に用いられる。こうして
構成された加算器は“桁上げ−セーブ”原理に従って動
作する。
従来の加算器セルでは和通過時間は一般に桁上げ通過
時間よりも明らかに大きい。この差異は、和信号がより
多数の論理ゲートを通過しなければならないことに基づ
いている。これらの種々の通過時間はたとえば“桁上げ
−リップル”加算器のような“桁上げ−プロパゲート”
加算器ではまさに有意義である。なぜならば、ここで
は、桁上げ信号は多くの段階を通過しなければならない
が、和信号はただ1つの段階を通過するからである。し
かし、この事情は、和信号および桁上げ信号が別々に後
続の加算器の任意の入端に伝達される“桁上げ−セー
ブ”加算器では異なっている。ここでは、和および桁上
げ信号ができるだけ等しく迅速に形成されることが有利
である。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、“桁上げ−セーブ”加算器に対する
加算器セルであって、和および桁上げ信号が近似的に等
しく、また非常に迅速に形成される加算器セルを提供す
ることである。
〔課題を解決するための手段〕
この課題を解決するため、本発明によれば、インバー
タ、ナンドゲートおよびオアナンドゲートを有してお
り、第1および第2の加数入力端がナンドゲートに、桁
上げ入力端がインバータに、ナンドゲートの出力端がオ
アナンドゲートの1つのアンド入力端に、インバータの
出力端がオアナンドゲートの第1のオア入力端にそれぞ
れ接続されている桁上げ−セーブ算術演算機構に対する
加算器セルにおいて、第1および第2の加数入力端およ
びナンドゲートの出力端が第1の回路装置と、また桁上
げ入力端およびインバータの出力端が第2の回路装置と
それぞれ接続されており、第1の回路装置の第1の出力
端がオアナンドゲートの第2のオア入力端と、また第1
の回路装置の第2、第3および第4の出力端が第2の回
路装置とそれぞれ接続されており、第2の回路装置の出
力端が和出力端を、またオアナンドゲートの出力端が桁
上げ出力端を形成し、第1の回路装置が第1、第2およ
び第3のpチャネルスイッチングトランジスタおよび第
1、第2および第3のnチャネルスイッチングトランジ
スタを含んでおり、第1および第2のpチャネルスイッ
チングトランジスタが第1の直列回路を形成し、また第
3のpチャネルスイッチングトランジスタがそれに対し
て並列に接続されており、第1の直列回路の第1の端子
および第3のpチャネルスイッチングトランジスタの第
1の端子が供給電圧と接続されており、第3のpチャネ
ルスイッチングトランジスタの第2の端子が第1の直列
回路の第2の端子と、第1および第2のnチャネルスイ
ッチングトランジスタから成る第1の並列回路の第1の
端子と、第1の回路装置の第1の出力端を介してオアナ
ンドゲートの第2のオア入力端とそれぞれ接続されてお
り、第1の並列回路の第2の端子が第3のnチャネルス
イッチングトランジスタを介して接地点と接続されてお
り、第1の加数入力端が第1のpチャネルスイッチング
トランジスタのゲートおよび第2のnチャネルスイッチ
ングトランジスタのゲートと、第2の加数入力端が第2
のpチャネルスイッチングトランジスタのゲートおよび
第1のnチャネルスイッチングトランジスタのゲート
と、またナンドゲートの出力端が第3のpチャネルスイ
ッチングトランジスタのゲートおよび第3のnチャネル
スイッチングトランジスタのゲートとそれぞれ接続され
ており、第2の回路装置が第4および第5のpチャネル
スイッチングトランジスタおよび第4および第5のnチ
ャネルスイッチングトランジスタを含んでおり、第4の
pチャネルスイッチングトランジスタの第1の端子がイ
ンバータの出力端および第5のpチャネルスイッチング
トランジスタのゲートと接続されており、第4のnチャ
ネルスイッチングトランジスタの第1の端子が桁上げ入
力端および第5のnチャネルスイッチングトランジスタ
のゲートと接続されており、第5のpチャネルスイッチ
ングトランジスタの第1の端子が第1の回路装置の第2
の出力端を介して、第5のnチャネルスイッチングトラ
ンジスタの第1の端子が第1の回路装置の第3の出力端
を介して、また第4のpチャネルスイッチングトランジ
スタのゲート端子および第4のnチャネルスイッチング
トランジスタのゲート端子が第1の回路装置の第4の出
力端を介してそれぞれ第1の回路装置と接続されてお
り、和出力端が第4のpチャネルスイッチングトランジ
スタおよび第4のnチャネルスイッチングトランジスタ
の第2の端子並びに第5のpチャネルスイッチングトラ
ンジスタおよび第5のnチャネルスイッチングトランジ
スタの第2の端子にそれぞれ接続される。
〔実施例〕
以下、図面に示されている実施例により本発明を詳細
に説明する。
第2図には、3つのオアナンドゲートORNAND1、ORNAN
D2、ORNAND3、2つのナンドゲートNAND1、NAND2および
1つのインバータI1から成る従来の加算器セルが示され
ている。加算器セルは3つの入力端(2つの加数入力端
A、Bおよび1つの桁上げ入力端Ci)および2つの出力
端(1つの和出力端Sおよび1つの桁上げ出力端Co)を
含んでいる。桁上げ入力端Ciは1つのインバータI1を介
して第1のオアナンドゲートORNAND1の第1のオア入力
端と接続されており、他方において加数入力端A、Bは
それぞれ第1のナンドゲートNAND1の1つの入力端と第
2のオアナンドゲートORNAND2のそれぞれ1つのオア入
力端とに接続されている。ナンドゲートNAND1の出力端
は第2のオアナンドゲートORNAND2のアンド入力端にも
第1のオアナンドゲートORNAND1のアンド入力端にも接
続されている。この場合、第1のオアナンドゲートORNA
ND1の出力端が従来の加算器セルの桁上げ出力端Coを形
成する。第2のオアナンドゲートORNAND2の出力端は、
この場合、一方では第1のオアナンドゲートORNAND1の
第2のオア入力端、第2のナンドゲートNAND2の第1の
入力端および第3のオアナンドゲートORNAND3の第1の
オア入力端と接続されている。加算器セルの桁上げ入力
端Ciは第2のナンドゲートNAND2の第2の入力端および
第3のオアナンドゲートORNAND3の第2のオア入力端と
接続されており、他方において第2のナンドゲートNAND
2の出力端は第3のオアナンドゲートORNAND3のアンド入
力端と接続されている。この場合、第3のオアナンドゲ
ートORNAND3の出力端は和出力端Sを形成する。この従
来の加算器セルでは和通過時間、すなわち加数入力端A
およびBからの和を形成するために必要とされる時間は
一般に桁上げ通過時間よりも明白に大きい。これは、和
信号がより多数のゲートを通過しなければならないこと
に起因する。第2図による加算器セルのなかで和信号を
形成するためには、加数入力端A、Bにおける1つの信
号がそれぞれ最大4つのゲートを通過しなければなら
ず、桁上げ出力端Coにおける桁上げ信号を形成するため
には、1つの信号が単に加数入力端A、Bから3つのゲ
ートを、または桁上げ入力端Ciから2つのゲートを通過
しなければならない。第2図による従来の加算器セルお
よび本発明による“桁上げ−セーブ算術演算機構”の機
能の仕方は第3図aの論理表に示されている。
第1図には“桁上げ−セーブ”算術演算機構に対する
本発明による加算器セルが示されている。この加算器セ
ルは、従来の加算器セルと同じく、3つの入力端(2つ
の加数入力端A、Bおよび1つの桁上げ入力端Ci)およ
び2つの出力端(1つの和出力端Sおよび1つの桁上げ
出力端Co)を含んでいる。さらに、本発明による加算器
セルは、従来の加算器セルと同じく、1つのナンドゲー
トNAND1、1つのオアナンドゲートORNAND1および1つの
インバータI1を含んでいる。加数入力端AおよびBはそ
れぞれ第1のナンドゲートNAND1の1つの入力端に接続
されており、その出力端にオアナンドゲートORNAND1が
そのアンド入力端で接続されている。桁上げ入力端Ci
インバータI1を介してオアナンドゲートORNAND1の第1
のオア入力端と接続されており、他方においてオアナン
ドゲートORNAND1の出力端は本発明による加算器セルの
桁上げ出力端Coを形成する。さらに、2つの加数入力端
A、BおよびナンドゲートNAND1の出力端は破線で囲ま
れている第1の回路装置SA1と、また桁上げ入力端Ci
よびインバータI1の出力端は破線で囲まれている第2の
回路装置SA2と接続されている。第1の回路装置SA1の第
1の出力端はオアナンドゲートORNAND1の第2のオア入
力端と、また第1の回路装置SA1の第2、第3および第
4の出力端は第2の回路装置SA2と接続されており、第
2の回路装置SA2の1つの出力端が和出力端Sを形成す
る。
第1の回路装置SA1は3つのpチャネルスイッチング
トランジスタP1、P2、P3および3つのnチャネルスイッ
チングトランジスタアN1、N2、N3を含んでおり、第1お
よび第2のpチャネルスイッチングトランジスタP1、P2
は第1の直列回路を形成し、また第3のpチャネルスイ
ッチングトランジスタP3はそれに対して並列に接続され
ている。第1の直列回路の第1の端子および第3のpチ
ャネルスイッチングトランジスタP3の第1の端子は供給
電圧VDDと接続されており、他方において第3のpチャ
ネルスイッチングトランジスタP3の第2の端子は第1の
直列回路の第2の端子と、第1および第2のnチャネル
スイッチングトランジスタN1、N2から成る第1の並列回
路の第1の端子と、第1の回路装置SA1の第1の出力端
を介してオアナンドゲートORNAND1の第2のオア入力端
と、また第1の回路装置SA1の第2、第3および第4の
出力端を介して第2の回路装置SA2と接続されている。
第1および第2のnチャネルスイッチングトランジスタ
N1、N2から成る第1の並列回路の第2の端子は第3のn
チャネルスイッチングトランジスタN3を介して接地点GN
Dと接続されており、第1の加数入力端Aは第1のpチ
ャネルスイッチングトランジスタP1のゲートおよび第2
のnチャネルスイッチングトランジスタN2のゲートに、
また第2の加数入力端Bは第2のpチャネルスイッチン
グトランジスタP2のゲートおよび第1のnチャネルスイ
ッチングトランジスタN1のゲートに接続されている。ナ
ンドゲートNAND1の出力端は第3のpチャネルスイッチ
ングトランジスタP3のゲートおよび第3のnチャネルス
イッチングトランジスタN3のゲートと接続されている。
第2の回路装置SA2は第4および第5のpチャネルス
イッチングトランジスタP4、P5および第4および第5の
nチャネルスイッチングトランジスタN4、N5を含んでい
る。第4のpチャネルスイッチングトランジスタP4の第
1の端子がインバータI1の出力端および第5のpチャネ
ルスイッチングトランジスタP5のゲートと接続されてい
る。第4のnチャネルスイッチングトランジスタN4の第
1の端子は桁上げ入力端Ciおよび第5のnチャネルスイ
ッチングトランジスタN5のゲートと接続されている。こ
の場合、第5のpチャネルスイッチングトランジスタP5
の第1の端子は第1の回路装置SA1の第2の出力端を介
して、第5のnチャネルスイッチングトランジスタN5の
第1の端子は第1の回路装置SA1の第3の出力端を介し
て、また第4のpチャネルスイッチングトランジスタP4
のゲート端子および第4のnチャネルスイッチングトラ
ンジスタN4のゲート端子は第1の回路装置SA1の第4の
出力端を介してそれぞれ第1の回路装置SA1と接続され
ている。この場合、和出力端Sは、第4のpチャネルス
イッチングトランジスタP4および第4のnチャネルスイ
ッチングトランジスタN4の第2の端子、並びに第5のp
チャネルスイッチングトランジスタP5および第5のnチ
ャネルスイッチングトランジスタN5の第2の端子とそれ
ぞれ接続されている。
本発明による加算器セルでは、既に第2図中で使用さ
れた第2のオアナンドゲートORNAND2は中央で分割さ
れ、また桁上げ信号または反転された桁上げ信号により
駆動されるnチャネルスイッチングトランジスタN5およ
びpチャネルスイッチングトランジスタP5が挿入され
た。更に、第2のオアナンドゲートORNAND2により駆動
され、また桁上げ信号または反転された桁上げ信号を伝
達するnチャネルスイッチングトランジスタN4およびp
チャネルスイッチングトランジスタP4が挿入された。加
算器セルは、加数入力端AおよびBにおける入力信号の
一致の際には桁上げ入力端Ciにおける桁上げ入力信号が
第4のnチャネルスイッチングトランジスタN4を介して
和出力端Sに伝達され、加数入力端AおよびBにおける
加数の不一致の際には桁上げ入力端Ciにおける反転され
た桁上げ入力信号が第4のpチャネルスイッチングトラ
ンジスタP4を介して和出力端Sに伝達されるように働
く。第5のnチャネルスイッチングトランジスタN5およ
び第5のpチャネルスイッチングトランジスタP5はこの
電荷の流れを、“1"が第4のnチャネルスイッチングト
ランジスタN4を介して、または“0"が第4のpチャネル
スイッチングトランジスタP4を介して伝達されるべきと
きには常に増幅し、またこうしてスイッチングトランジ
スタN4またはP4のカットオフ電圧だけの降下を回避す
る。本発明による加算器セルのこの構成に基づいて、信
号は加数入力端A、Bからも桁上げ入力端Ciからも和出
力端Sまたは桁上げ出力端Coへそれぞれただ2つのゲー
トを通過することになる。実現された加算器セルによる
シミュレーションの結果、和および桁上げ信号の通過時
間は近似的に等しく、また従来の加算器セル内の信号に
対する最大通過時間よりも小さいことが確認された。
第3図aには第2図による加算器セルおよび第1図に
よる本発明による加算器セルに対する論理表が示されて
いる。また第3図bには第1の回路装置SA1の第1、第
2及び第3のpチャネルスイッチングトランジスタP1、
P2及びP3で構成される回路に加数入力A、Bの種々の論
理値が加えられたときの各トランジスタの導通、不導通
状態と出力状態を示し、Lはトランジスタの導通状態、
Nはトランジスタの不導通状態を表す。この表からpチ
ャネルスイッチングトランジスタP1、P2及びP3で構成さ
れる回路に加わる加数入力A、Bが同じ値を持つときの
み出力が存在することが分る。第3図cには同様に第1
の回路装置SA1の第1、第2及び第3のnチャネルスイ
ッチングトランジスタN1、N2及びN3で構成される回路に
加数入力A、Bの種々の論理値が加えられたときの各ト
ランジスタの導通、不導通状態と出力状態を示し、Lは
トランジスタの導通状態、Nはトランジスタの不導通状
態を表す。この表からnチャネルスイッチングトランジ
スタN1、N2及びN3で構成される回路に加わる加数入力
A、Bが異なる値を持つときのみ出力が存在することが
分る。
このA、Bが同じ値を持つときには、第2の回路装置
SA2のnチャネルスイッチングトランジスタN4はゲート
端子の信号が1であるから導通し、pチャネルスイッチ
ングトランジスタP4はゲート端子の信号が1で不導通で
あり、S=Ciで、Ci=1のときはnチャネルスイッチン
グトランジスタN5は導通、Ci=0のときはnチャネルス
イッチングトランジスタN5は不導通となる。また、A、
Bが異なる値の場合には、第2の回路装置SA2のnチャ
ネルスイッチングトランジスタN4はゲート端子の信号が
0であるから不導通であり、pチャネルスイッチングト
ランジスタP4はゲート端子の信号が0で導通し、 で、Ci=0のときはpチャネルスイッチングトランジス
タP5は、導通Ci=1のときはpチャネルスイッチングト
ランジスタP5は不導通となる。
従って、第3図aの表に示すように、和出力端Sは加
数入力端A=0、B=1かつ桁上げ入力端Ci=0、また
は加数入力端A=1、B=0かつ桁上げ入力端Ci=0、
または加数入力端A=O、B=Oかつ桁上げ入力端Ci
1、または加数入力端A=1、B=1かつ桁上げ入力端
Ci=1のときには“1"である。桁上げ出力端Coは加数入
力端A=1、B=1かつ桁上げ入力端Ci=0、または加
数入力端A=0、B=1かつ桁上げ入力端Ci=1、また
は加数入力端A=1、B=0かつ桁上げ入力端Ci=1、
または加数入力端A=1、B=1かつ桁上げ入力端Ci
1のときには“1"である。加数入力端A、Bおよび桁上
げ入力端Ciのすべての他の入力組み合わせに対しては和
出力端Sおよび桁上げ出力端Coは“0"にセットされる。
〔発明の効果〕
本発明により得られる利点は特に、加算器出力端に到
達するために加数入力端および桁上げ入力端における信
号が2つのゲートのみを通過すればよいこと、また本発
明による加算器セルの構成のために必要なスイッチング
トランジスタが少数ですむことにある。
【図面の簡単な説明】
第1図は“桁上げ−セーブ”算術演算機構に対する本発
明による加算器セルの回路図、第2図は従来の加算器セ
ルの回路図、第3図のaは第1図および第2図による加
算器セルに対する論理表、b、cは第1図の加算器セル
の第1の回路装置に対する種々の加数入力の値と回路を
構成するトランジスタの作動状態の説明図である。 A、B……加数入力端 Ci……桁上げ入力端 Co……桁上げ出力端 S……和出力端 SA1……第1の回路装置 SA2……第2の回路装置 P1〜P5……pチャネルスイッチングトランジスタ N1〜N5……nチャネルスイッチングトランジスタ I1……インバータ NAND1、NAND2……ナンドゲート ORNAND1〜ORNAND3……オアナンドゲート VDD……作動電圧 GND……接地点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−148530(JP,A) 特開 昭61−262928(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インバータ(I1)、ナンドゲート(NAND
    1)およびオアナンドゲート(ORNAND1)を有しており、
    第1および第2の加数入力端(A、B)がナンドゲート
    (NAND1)に、桁上げ入力端(Ci)がインバータ(I1)
    に、ナンドゲート(NAND1)の出力端がオアナンドゲー
    ト(ORNAND1)の1つのアンド入力端に、インバータ(I
    1)の出力端がオアナンドゲート(ORNAND1)の第1のオ
    ア入力端にそれぞれ接続されている桁上げ−セーブ算術
    演算機構に対する加算器セルにおいて、第1および第2
    の加数入力端(A、B)およびナンドゲート(NAND1)
    の出力端が第1の回路装置(SA1)と、また桁上げ入力
    端(Ci)およびインバータ(I1)の出力端が第2の回路
    装置(SA2)とそれぞれ接続されており、第1の回路装
    置(SA1)の第1の出力端がオアナンドゲート(ORNAND
    1)の第2のオア入力端と、また第1の回路装置(SA1)
    の第2、第3および第4の出力端が第2の回路装置(SA
    2)とそれぞれ接続されており、第2の回路装置(SA2)
    の出力端が和出力端(S)を、またオアナンドゲート
    (ORNAND1)の出力端が桁上げ出力端(Co)を形成し、
    第1の回路装置(SA1)が第1、第2および第3のpチ
    ャネルスイッチングトランジスタ(P1、P2、P3)および
    第1、第2および第3のnチャネルスイッチングトラン
    ジスタ(N1、N2、N3)を含んでおり、第1および第2の
    pチャネルスイッチングトランジスタ(P1、P2)が第1
    の直列回路を形成し、また第3のpチャネルスイッチン
    グトランジスタ(P3)がそれに対して並列に接続されて
    おり、第1の直列回路の第1の端子および第3のpチャ
    ネルスイッチングトランジスタ(P3)の第1の端子が供
    給電圧(VDD)と接続されており、第3のpチャネルス
    イッチングトランジスタ(P3)の第2の端子が第1の直
    列回路の第2の端子と、第1および第2のnチャネルス
    イッチングトランジスタ(N1、N2)から成る第1の並列
    回路の第1の端子と、第1の回路装置(SA1)の第1の
    出力端を介してオアナンドゲート(ORNAND1)の第2の
    オア入力端とそれぞれ接続されており、第1の並列回路
    の第2の端子が第3のnチャネルスイッチングトランジ
    スタ(N3)を介して接地点(GND)と接続されており、
    第1の加数入力端(A)が第1のPチャネルスイッチン
    グトランジスタ(P1)のゲートおよび第2のnチャネル
    スイッチングトランジスタ(N2)のゲートと、第2の加
    数入力端(B)が第2のpチャネルスイッチングトラン
    ジスタ(P2)のゲートおよび第1のnチャネルスイッチ
    ングトランジスタ(N1)のゲートと、またナンドゲート
    (NAND1)の出力端が第3のpチャネルスイッチングト
    ランジスタ(P3)のゲートおよび第3のnチャネルスイ
    ッチングトランジスタ(N3)のゲートとそれぞれ接続さ
    れており、第2の回路装置(SA2)が第4および第5の
    pチャネルスイッチングトランジスタ(P4、P5)および
    第4および第5のnチャネルスイッチングトランジスタ
    (N4、N5)を含んでおり、第4のpチャネルスイッチン
    グトランジスタ(P4)の第1の端子がインバータ(I1)
    の出力端および第5のpチャネルスイッチングトランジ
    スタ(P5)のゲートと接続されており、第4のnチャネ
    ルスイッチングトランジスタ(N4)の第1の端子が桁上
    げ入力端(Ci)および第5のnチャネルスイッチングト
    ランジスタ(N5)のゲートと接続されており、第5のp
    チャネルスイッチングトランジスタ(P5)の第1の端子
    が第1の回路装置(SA1)の第2の出力端を介して、第
    5のnチャネルスイッチングトランジスタ(N5)の第1
    の端子が第1の回路装置(SA1)の第3の出力端を介し
    て、また第4のpチャネルスイッチングトランジスタ
    (P4)のゲート端子および第4のnチャネルスイッチン
    グトランジスタ(N4)のゲート端子が第1の回路装置
    (SA1)の第4の出力端を介してそれぞれ第1の回路装
    置(SA1)と接続されており、和出力端(S)が第4の
    pチャネルスイッチングトランジスタ(P4)および第4
    のnチャネルスイッチングトランジスタ(N4)の第2の
    端子並びに第5のpチャネルスイッチングトランジスタ
    (P5)および第5のnチャネルスイッチングトランジス
    タ(N5)の第2の端子にそれぞれ接続されていることを
    特徴とする桁上げ−セーブ算術演算機構に対する加算器
    セル。
JP01105724A 1988-04-29 1989-04-25 桁上げ‐セーブ算術演算機構に対する加算器セル Expired - Fee Related JP3137629B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3814639.8 1988-04-29
DE3814639 1988-04-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01312626A JPH01312626A (ja) 1989-12-18
JP3137629B2 true JP3137629B2 (ja) 2001-02-26

Family

ID=6353255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01105724A Expired - Fee Related JP3137629B2 (ja) 1988-04-29 1989-04-25 桁上げ‐セーブ算術演算機構に対する加算器セル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4893269A (ja)
EP (1) EP0339514B1 (ja)
JP (1) JP3137629B2 (ja)
CA (1) CA1312384C (ja)
DE (1) DE58909402D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6543177B1 (en) 1999-03-26 2003-04-08 Atlantic Gillnet Supply, Inc. Acoustically visible fishing net

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5576765A (en) * 1994-03-17 1996-11-19 International Business Machines, Corporation Video decoder

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0111021A1 (de) * 1982-12-08 1984-06-20 Deutsche ITT Industries GmbH Binärer MOS-Paralleladdierer mit geschaltetem Übertrag
EP0122946B1 (de) * 1983-04-15 1987-09-09 Deutsche ITT Industries GmbH CMOS-Volladdierstufe
NL8400408A (nl) * 1984-02-09 1985-09-02 Philips Nv Logische optelschakeling.
JPS61148530A (ja) * 1984-12-24 1986-07-07 Hitachi Ltd デイジタル加算回路
JPS61262928A (ja) * 1985-05-17 1986-11-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Cmos論理回路
US4713790A (en) * 1985-07-31 1987-12-15 Motorola, Inc. Exclusive OR/NOR gate having cross-coupled transistors
DE3687778D1 (en) * 1985-09-30 1993-03-25 Siemens Ag Addierzelle fuer carry-ripple-addierer in cmos-technik.
JPH07104774B2 (ja) * 1985-11-26 1995-11-13 株式会社東芝 同期式演算回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6543177B1 (en) 1999-03-26 2003-04-08 Atlantic Gillnet Supply, Inc. Acoustically visible fishing net

Also Published As

Publication number Publication date
DE58909402D1 (de) 1995-10-05
US4893269A (en) 1990-01-09
EP0339514A3 (de) 1991-09-04
JPH01312626A (ja) 1989-12-18
EP0339514A2 (de) 1989-11-02
CA1312384C (en) 1993-01-05
EP0339514B1 (de) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5151875A (en) MOS array multiplier cell
US4710649A (en) Transmission-gate structured logic circuits
US4851714A (en) Multiple output field effect transistor logic
JPH0785221B2 (ja) 補数化装置
US4471454A (en) Fast, efficient, small adder
US5491653A (en) Differential carry-save adder and multiplier
JPS595349A (ja) 加算器
JPS60116034A (ja) 加算回路
JPH0477931B2 (ja)
EP0147836B1 (en) Precharge-type carry chained adder circuit
US5732008A (en) Low-power high performance adder
JP3137629B2 (ja) 桁上げ‐セーブ算術演算機構に対する加算器セル
JPH01166128A (ja) キャリィルックアヘッド回路
US6055557A (en) Adder circuit and method therefor
EP0266866B1 (en) Dual mode-increment/decrement n-bit counter register
JPH11143686A (ja) 部分積生成回路
US6711633B2 (en) 4:2 compressor circuit for use in an arithmetic unit
JPH0160856B2 (ja)
US5812521A (en) Static adder using BICMOS emitter dot circuits
JP3038757B2 (ja) シフトレジスタ回路
US4999804A (en) Full adder with short signal propagation path
US6347327B1 (en) Method and apparatus for N-nary incrementor
JP3200132B2 (ja) マルチプレクサ回路
US7085796B1 (en) Dynamic adder with reduced logic
JPH0460252B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees