JPH09169680A - シクロアルカノールとシクロアルカノンの製造方法 - Google Patents

シクロアルカノールとシクロアルカノンの製造方法

Info

Publication number
JPH09169680A
JPH09169680A JP33060195A JP33060195A JPH09169680A JP H09169680 A JPH09169680 A JP H09169680A JP 33060195 A JP33060195 A JP 33060195A JP 33060195 A JP33060195 A JP 33060195A JP H09169680 A JPH09169680 A JP H09169680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cobalt
transition metal
cycloalkanol
cycloalkanone
cycloalkane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33060195A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3564838B2 (ja
Inventor
Shunichi Hamamoto
俊一 浜本
Mitsuo Yamanaka
光男 山中
Takahito Nakamura
隆人 中村
Tetsuo Shimano
哲郎 島野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP33060195A priority Critical patent/JP3564838B2/ja
Publication of JPH09169680A publication Critical patent/JPH09169680A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3564838B2 publication Critical patent/JP3564838B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/53Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition of hydroperoxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/32Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen
    • C07C45/33Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with molecular oxygen of CHx-moieties

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、シクロアルカンを分子状酸素で酸
化して、シクロアルカノールとシクロアルカノンを高反
応速度及び高選択率で製造できる方法を提供することを
課題とする。 【解決手段】 本発明の課題は、シクロアルカンを、遷
移金属化合物の存在下、N−置換イミダゾールを添加し
て、分子状酸素で酸化することを特徴とするシクロアル
カノールとシクロアルカノンの製造方法によって達成さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シクロアルカンを
分子状酸素で酸化してシクロアルカノールとシクロアル
カノンを高い反応速度及び高い選択率で製造する方法に
関する。シクロアルカノール及びシクロアルカノンは、
ナイロン等のポリアミド系高分子用モノマーの製造原
料、化学品の合成中間体及び有機溶剤などとして非常に
有用な化合物である。
【0002】
【従来の技術】シクロアルカンの分子状酸素による酸化
は、工業的にはナフテン酸コバルトのような遷移金属触
媒の存在下で行われている。しかしながら、この場合、
シクロアルカンの酸化速度やシクロアルカノール及びシ
クロアルカノンの選択率は充分なものではなく、酸化方
法の改良が望まれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、シクロアル
カンを分子状酸素で酸化して、シクロアルカノールとシ
クロアルカノンを高反応速度及び高選択率で製造でき
る、工業的に好適なシクロアルカノールとシクロアルカ
ノンの製造方法を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の課題は、シクロ
アルカンを、遷移金属化合物の存在下、N−置換イミダ
ゾールを添加して、分子状酸素で酸化することを特徴と
するシクロアルカノールとシクロアルカノンの製造方法
によって達成される。
【0005】
【発明の実施の形態】シクロアルカンとしては、シクロ
ペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、シクロオ
クタン、シクロノナン、シクロデカン、シクロドデカ
ン、シクロペンタデカン、シクロヘキサデカン等の炭素
数5〜20のシクロアルカンが用いられる。
【0006】N−置換イミダゾ−ルは、一般式(I)で
表される化合物である。
【化1】 (式中、Rは炭素数1〜8のアルキル基、炭素数5〜8
のシクロアルキル基、炭素数6〜10のアリール基又は
炭素数7〜11のアラルキル基を示す)
【0007】N−置換イミダゾ−ルとしては、窒素原子
上の置換基Rが、(1)メチル基、エチル基、n−プロ
ピル基、n−ブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル
基、n−ヘプチル基、n−オクチル基等の炭素数1〜8
のアルキル基、(2)シクロヘキシル基等の炭素数5〜
8のシクロアルキル基、(3)フェニル基等の炭素数6
〜10のアリール基、(4)ベンジル基等の炭素数7〜
11のアラルキル基であるN−置換イミダゾールが挙げ
られる。これらのN−置換イミダゾールでは、窒素原子
上の置換基Rが炭素数1〜8のアルキル基又は炭素数6
〜10のアリール基であるものが好ましく、中でもN−
メチルイミダゾール及びN−フェニルイミダゾールが特
に好ましい。N−置換イミダゾールの添加量は、シクロ
ヘキサンに対して通常0.1〜10000重量ppm、
好ましくは1〜1000重量ppmである。
【0008】遷移金属化合物としては、コバルト、クロ
ム、マンガン、鉄、ニッケル、銅、ルテニウム、オスミ
ウム、セリウム、バナジウム等のシクロアルカンの酸素
酸化反応を触媒することができる遷移金属の化合物が用
いられる。これら遷移金属化合物の中では、コバルト、
クロム及びマンガンの化合物が好ましく、中でもコバル
トの化合物が最も好ましい。
【0009】遷移金属化合物の具体例をコバルト化合物
について挙げれば、例えば以下のものが挙げられる。ま
た、コバルト以外の遷移金属についても、コバルトと同
様にそれぞれハロゲン化物、有機酸塩、アセチルアセト
ナト錯体やトリフェニルホスフィン錯体がその化合物と
して挙げられる。コバルト化合物としては、(1)塩化
コバルト、臭化コバルト等のコバルトのハロゲン化物、
(2)酢酸コバルト、ヘキサン酸コバルト、オクチル酸
コバルト、ステアリン酸コバルト、ナフテン酸コバルト
等の炭素数2〜12のコバルトの有機酸塩、(3)ビス
(アセチルアセトナト)コバルト、トリス(アセチルア
セトナト)コバルト、ジクロロビス(トリフェニルホス
フィン)コバルト等のコバルトのアセチルアセトナト錯
体やトリフェニルホスフィン錯体、(4)これらの混合
物などが用いられる。これらコバルト化合物の中では、
コバルトの有機酸塩やコバルトの錯体が好ましく、中で
もオクチル酸コバルトやトリス(アセチルアセトナト)
コバルトが特に好ましい。なお、これらのコバルト錯体
は公知の化合物であり、塩化コバルトを出発原料として
容易に合成することができる。
【0010】遷移金属化合物は触媒として使用されるの
で、その使用量は微量でよく、シクロアルカンに対し
て、遷移金属として通常0.001〜100重量pp
m、好ましくは0.01〜10重量ppmである。ま
た、遷移金属化合物は単独で使用されても混合されて使
用されてもよく、更にヘテロポリ酸、シリカゲル、アル
ミナ、チタニア、ジルコニア、ゼオライト、カーボン粉
末及び高分子等の担体に担持、吸着又は化学的に結合さ
せて使用されてもよい。
【0011】溶媒は特に必要とされないが、この反応に
おいてシクロアルカンより不活性なものであれば使用す
ることができる。用いられる溶媒としては、例えばジク
ロロメタン、クロロホルム、エチレンジクロリド等の脂
肪族ハロゲン化炭化水素、酢酸エチル等のエステル、ア
セトニトリル等のニトリル、ベンゼン、トルエン、キシ
レン、クロロベンゼン等の芳香族炭化水素が挙げられ
る。溶媒を用いる場合、その使用量はシクロアルカンに
対して通常1〜10000容量倍である。
【0012】分子状酸素としては、純粋の酸素ガスや、
窒素ガス等の不活性ガスで希釈された酸素ガス(例えば
空気)など、分子状酸素を含有するガスが用いられる。
その供給方法は特に制限されず、例えば反応液に該ガス
を吹き込む方法や単に反応系を該ガス雰囲気下におく方
法によって分子状酸素が供給される。
【0013】本発明の酸化反応は、シクロアルカン、遷
移金属化合物及びN−置換イミダゾールそして必要であ
れば溶媒を含む反応液に、上記の方法で分子状酸素を供
給することによって行われる。遷移金属化合物やN−置
換イミダゾールがシクロアルカン又は溶媒に不溶である
場合、本発明では懸濁床や充填床のような不均一系で反
応を行うこともできる。酸化反応の反応温度は通常25
〜200℃、好ましくは50〜180℃であり、反応圧
はゲージ圧で通常大気圧から20気圧(atm)の範囲
である。なお、反応中に生じる熱を放出して反応温度を
適切に制御するため、反応は、例えば還流冷却器及び攪
拌装置を備えた反応器で実施される。
【0014】反応終了後、目的のシクロアルカノールと
シクロアルカノンは、得られたシクロアルカンの酸化反
応液が必要に応じて水又はアルカリで洗浄されて酸が除
去された後、通常の蒸留等により分離精製される。未反
応のシクロアルカンは蒸留分離されて酸化反応に循環再
使用される。
【0015】
【実施例】次に、実施例及び比較例を挙げて本発明を具
体的に説明する。なお、シクロアルカン転化率、シクロ
アルカノール選択率及びシクロアルカノン選択率は次式
によりそれぞれ求めた。
【0016】
【数1】
【0017】
【数2】
【0018】
【数3】
【0019】実施例1 還流冷却器、温度計、水分離器、ガス導入管、攪拌装置
及び反応液取り出し口を備えた内容積500mlの耐圧
ガラス製オートクレーブに、シクロヘキサン(以下、C
xと称する)300g、オクチル酸コバルト1.746
mg(Cxに対してコバルト金属として1.0重量pp
m)及びN−メチルイミダゾール41.8mg(Cxに
対して139重量ppm)を仕込んだ。攪拌下(800
rpm)、窒素ガス(圧力:10atmG、流量:60
L/hr)を流しながら加温して温度が160℃に達し
た後、窒素ガスを空気(圧力:10atmG、流量:6
0L/hr)に切り換えてCxの酸化を開始した。13
分間反応を行った後、空気を窒素ガス(圧力:10at
mG、流量:60L/hr)に切り換えて、新たにオク
チル酸コバルト1.746mgを添加し、酸化反応液中
に存在するシクロヘキシルヒドロペルオキシド(以下、
CHPと称する)の分解を160℃で行った。なお、酸
化反応液1g中に0.0549mmol存在していたC
HPを完全に分解するには10分を要したので、Cx酸
化からCHP分解までの全反応時間は23分であった。
【0020】得られた反応液を蒸留及びガスクロマトグ
ラフィーによって分析したところ、Cx転化率が3.9
%で、シクロヘキサノール(以下、アノールと称する)
選択率が60.1%、シクロヘキサノン(以下、アノン
と称する)選択率が22.8%、アノールとアノンの合
計選択率は82.9%であった。
【0021】実施例2 実施例1において、N−メチルイミダゾール使用量を
8.4mg(Cxに対して28重量ppm)に変えて、
Cx酸化を17分間行って、次いでCHP分解を12分
間行ったほかは、実施例1と同様にCxの酸化を行って
得られた反応液を分析した。その結果、Cx転化率が
4.5%で、アノール選択率が57.5%、アノン選択
率が24.1%、アノールとアノンの合計選択率は8
1.6%であった。
【0022】実施例3 実施例1において、N−メチルイミダゾールをN−フェ
ニルイミダゾール8.4mg(Cxに対して28重量p
pm)に変えて、Cx酸化を17分間行って、次いでC
HP分解を12分間行ったほかは、実施例1と同様にC
xの酸化を行って得られた反応液を分析した。その結
果、Cx転化率が4.3%で、アノール選択率が57.
8%、アノン選択率が23.2%、アノールとアノンの
合計選択率は81.0%であった。
【0023】比較例1 実施例1において、N−メチルイミダゾールを添加する
ことなく、Cx酸化を20分間行って、次いでCHP分
解を21分間行ったほかは、実施例1と同様にCxの酸
化を行って(全反応時間:41分)得られた反応液を分
析した。なお、この場合、CHP分解前の酸化反応液1
g中にはCHPが0.1388mmol存在していた。
その結果、Cx転化率が4.2%で、アノール選択率が
53.0%、アノン選択率が23.3%、アノールとア
ノンの合計選択率は76.2%であった。実施例及び比
較例の結果を表1に示す。
【0024】
【表1】
【0025】
【発明の効果】本発明により、シクロアルカンを分子状
酸素で酸化してシクロアルカノールとシクロアルカノン
を高反応速度及び高選択率で製造することができる。即
ち、本発明の方法によれば、シクロアルカノールとシク
ロアルカノンの合計選択率を著しく向上させることがで
きるだけでなく、シクロアルカンの酸化速度を大幅に向
上させることができ、更にシクロアルキルヒドロペルオ
キシドの蓄積量が少ないためにその分解に要する時間も
著しく短縮することができるので、工業的に好適なシク
ロアルカノールとシクロアルカノンの製造方法を提供す
ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 45/33 9049−4H C07C 45/33 49/403 9049−4H 49/403 A // C07B 61/00 300 C07B 61/00 300 (72)発明者 島野 哲郎 山口県宇部市大字小串1978番地の5 宇部 興産株式会社宇部研究所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シクロアルカンを、遷移金属化合物の存
    在下、N−置換イミダゾールを添加して、分子状酸素で
    酸化することを特徴とするシクロアルカノールとシクロ
    アルカノンの製造方法。
  2. 【請求項2】 遷移金属化合物がコバルト、クロム、マ
    ンガン、鉄、ニッケル、銅、ルテニウム、オスミウム、
    セリウム又はバナジウムの化合物であることを特徴とす
    る請求項1記載のシクロアルカノールとシクロアルカノ
    ンの製造方法。
  3. 【請求項3】 遷移金属化合物がコバルトの化合物であ
    ることを特徴とする請求項1記載のシクロアルカノール
    とシクロアルカノンの製造方法。
JP33060195A 1995-12-19 1995-12-19 シクロアルカノールとシクロアルカノンの製造方法 Expired - Fee Related JP3564838B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33060195A JP3564838B2 (ja) 1995-12-19 1995-12-19 シクロアルカノールとシクロアルカノンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33060195A JP3564838B2 (ja) 1995-12-19 1995-12-19 シクロアルカノールとシクロアルカノンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09169680A true JPH09169680A (ja) 1997-06-30
JP3564838B2 JP3564838B2 (ja) 2004-09-15

Family

ID=18234485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33060195A Expired - Fee Related JP3564838B2 (ja) 1995-12-19 1995-12-19 シクロアルカノールとシクロアルカノンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3564838B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012084643A3 (en) * 2010-12-22 2012-08-16 Solvay Sa Catalytic system and its use for the manufacture of vinyl chloride by hydrochlorination of acetylene
JP2013014535A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Yamaguchi Univ シクロヘキサノンの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012084643A3 (en) * 2010-12-22 2012-08-16 Solvay Sa Catalytic system and its use for the manufacture of vinyl chloride by hydrochlorination of acetylene
JP2013014535A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Yamaguchi Univ シクロヘキサノンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3564838B2 (ja) 2004-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Usui et al. A green method of adipic acid synthesis: organic solvent-and halide-free oxidation of cycloalkanones with 30% hydrogen peroxide
US6528658B1 (en) Process for preparing cycloalkanone
EP0577709B1 (en) Process for preparing an alkanone and/or alkanol
EP1074536A1 (en) Oxidation method
JPH0987215A (ja) シクロアルカノール及びシクロアルカノンの製法
JP2001233809A (ja) 炭化水素類の酸化方法
JP3564838B2 (ja) シクロアルカノールとシクロアルカノンの製造方法
JPH09143109A (ja) シクロアルキルヒドロペルオキシド、シクロアルカノール及びシクロアルカノン混合物の製造法
WO2002048084A1 (fr) Procede de production d'acides dicarboxyliques
JP3564816B2 (ja) シクロアルカノール及びシクロアルカノンを製造する方法
US5728890A (en) Process for producing a cycloalkanol and cycloalkanone
JPH0557250B2 (ja)
JPS6141509B2 (ja)
EP1544190B1 (en) Method for producing carboxylic acids
JP3608252B2 (ja) シクロアルカノール及びシクロアルカノンの製造方 法
JP3175487B2 (ja) シクロアルカノールおよびシクロアルカノンの製造法
JP5782801B2 (ja) プロピレンオキシドの製造方法
JP4652812B2 (ja) カルボン酸の製造方法
JPH10204013A (ja) シクロアルカノールとシクロアルカノンの製造方法
JPH101449A (ja) シクロアルカノールとシクロアルカノンの製造法
JPS6220174B2 (ja)
JP2022158861A (ja) アルケンのヒドロキシカルボニル化用触媒、金属錯体、及び、カルボン酸化合物の製造方法
JPH06336456A (ja) 2−ホルミル−4−アシルオキシ−1−ブテンの製造方法
JPH11349580A (ja) シクロアルケンオキシドの製造法
JP2001335549A (ja) シクロアルカノンオキシムの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20040518

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040531

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees