JPH09168042A - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機

Info

Publication number
JPH09168042A
JPH09168042A JP7348411A JP34841195A JPH09168042A JP H09168042 A JPH09168042 A JP H09168042A JP 7348411 A JP7348411 A JP 7348411A JP 34841195 A JP34841195 A JP 34841195A JP H09168042 A JPH09168042 A JP H09168042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ringing
memory
pattern
tone
mobile phone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7348411A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ishikawa
和夫 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7348411A priority Critical patent/JPH09168042A/ja
Publication of JPH09168042A publication Critical patent/JPH09168042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transceivers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話機を保持した人が複数いあわせた場
合、その中の1台が呼出音を発生すると、いあわせた各
保持者は、自身の携帯電話機の呼出音なのか他人のなの
か区別が容易でなく、各人がそれぞれ自身の携帯電話機
を取り出して確認しなければならない煩わしさがあっ
た。 【解決手段】 複数種類の呼出音および鳴動パターンを
記憶したメモリを備え、入力操作によりメモリ内の呼出
音および鳴動パターンを再生用に指定して登録する。そ
れにより、呼出信号が着信された際に登録されている再
生呼出音が登録されている鳴動パターンにもとづくタイ
ミングで再生される。その結果、ユーザは、呼出音によ
り自己の携帯電話機か否かの識別が容易となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ユーザが呼出音
を自由に設定することができる携帯電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の携帯電話機の呼出音は、十数ヘル
ツの単純な波形の音波を周期的に鳴動させていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのため、同室等の同
一場所に携帯電話機を保持した人が複数いあわせた場
合、その中の1台が呼出信号を受信して呼出音を発生す
ると、いあわせた各保持者は、自身の携帯電話機の呼出
音なのか他人のなのか区別が容易でない。そのため、各
人がそれぞれ自身の携帯電話機を取り出して確認しなけ
ればならないという煩わしさがある。そこで、携帯電話
機の保持者は、呼出音を聞いただけで、自分の携帯電話
機が呼び出されているのか、それとも他人のが呼び出さ
れているのかが容易に判別できることを望んでいた。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで上記課題を解決す
るため、請求項1の発明は、複数種類の呼出音を記憶し
たメモリと、入力操作にもとづき指定されたメモリ内の
呼出音を再生呼出音として登録する手段と、呼出信号が
着信された際に登録されている再生呼出音をメモリから
呼び出して鳴動手段により再生する手段とを備えたこと
を特徴とする。
【0005】請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、マイクを介して入力された音声を呼出音としてメモ
リに格納する手段を備えたことを特徴とする。
【0006】請求項3の発明は、呼出音の鳴動期間と休
止期間の組み合わせからなる鳴動パターンを複数種類記
憶したメモリと、入力操作にもとづき指定されたメモリ
内の鳴動パターンを再生鳴動パターンとして登録する手
段と、呼出信号が着信された際に登録されている再生鳴
動パターンをメモリから呼び出してその再生鳴動パター
ンにもとづくタイミングで呼出音を鳴動手段により再生
する手段とを備えたことを特徴とする。
【0007】請求項4の発明は、請求項3の発明におい
て、音量レベルの増減変化を鳴動パターンに付加したこ
とを特徴とする。
【0008】請求項5の発明は、請求項3または請求項
4の発明において、メモリ内の鳴動パターンを図形化し
て表示器に表示する手段を備えたことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】次にこの発明の第1の実施形態を
説明すると、携帯電話機内に、ROMからなる呼出音用
のメモリを用意する。このメモリには、呼出音として使
用できる複数種類の再生音データを予め記憶しておく。
ここで記憶される呼出音としては、各種楽器の音色、音
声、自然界で採取される音、合成した電子音、これらを
組み合わせたメロディ等がある。携帯電話機に呼出音を
設定しようとする場合は、先ず、設定モードに切り換え
てから、キー操作により、記憶されている再生音データ
の中から好みのものを選択して、その音声データ名をシ
ステムメモリに再生呼出音として記憶し登録する。次い
で、通常の使用モードに戻しておく。
【0010】この状態で携帯電話機が呼出信号を受信す
ると、システムメモリに登録されている音声データ名に
もとづき、呼出音用メモリから該当する再生音データが
呼び出されて、鳴動手段であるスピーカにより再生され
る。ここで、呼出音用のメモリにRAMを用いるととも
に、サンプリング機能を備えておき、マイクから入力さ
れる音声を、RAMに録音しておくことも可能である。
この場合は、ユーザの録音した音声にもとづきオリジナ
ルの呼出音を作成して使用することができる。また、複
数の再生音データを選択して再生呼出音として設定して
お、順に異なる音色の呼出音を再生させたり、異なるデ
ータを合成して再生音とすることも可能である。
【0011】次に、第2の実施形態について説明する。
これは、呼出音の鳴動パターンを任意に変更可能にした
ものである。従来の呼出音の鳴動パターンは、1秒間の
鳴動と2秒間の休止期間の組み合わせからなり、固定さ
れたものであった。そこで、呼出音の鳴動期間と休止期
間の様々な組み合わせからなる鳴動パターンを複数種類
記憶したメモリを予め用意しておく。携帯電話機に鳴動
パターンを設定しようとする場合は、先ず、設定モード
に切り換えてから、キー操作により、記憶されている鳴
動パターンの中から好みのものを選択して、その鳴動パ
ターン名を再生鳴動パターンとしてシステムメモリに記
憶し登録する。次いで、通常の使用モードに戻してお
く。このとき、記憶されている各鳴動パターンをイメー
ジにして表示器に表示させながら選択することも可能で
ある。
【0012】この状態で携帯電話機が呼出信号を受信す
ると、システムメモリに登録されている再生鳴動パター
ン名にもとづき、鳴動パターンメモリから該当する鳴動
パターンが呼び出されて、その再生鳴動パターンにもと
づくタイミングで呼出音を鳴動手段により再生される。
ここで鳴動パターンには、鳴動期間と休止期間の組み合
わせだけでなく、音量の増減変化、再生音の周波数変化
についてもパターン情報として付加しておくことも可能
である。また、あらかじめ記憶しておいた鳴動パターン
だけでなく、ユーザがキー操作をしながら任意にパター
ンを作成・入力して登録することも可能である。また、
鳴動パターンの再生回数についても、予め設定可能にし
ておき、呼出の際、一定時間呼出音を再生した後、停止
するように設定すれば、周囲に余分な迷惑をかけること
が少なくなる。
【0013】上述した第1の実施形態と第2の実施形態
を組み合わせて携帯電話機を構成することも可能であ
り、その場合は、呼出音の音色、周波数、再生時間、休
止期間、音量を個々に設定可能となり、特定のリズム、
メロディにより呼出音を再生することも可能である。ま
た、呼出音をメモリに記憶しておかずに、音声合成回路
を備えておき、そのつど、特徴ある音色の呼出音を合成
しながら再生させることも可能である。
【0014】
【発明の効果】この発明によれば、携帯電話機の呼出音
をユーザが独自に設定することが可能となる。その結
果、自己の携帯電話機と他人の携帯電話機との呼出音と
の識別が容易となり、他人への呼出を自己のものと勘違
いすることが解消される。また、呼出音を従来の単一波
形の鳴動音から各種音色の複雑な波形の音とした場合、
聴取者による発生方向の識別が可能となり、呼出中の携
帯電話機を取り違えることがさらに少なくなる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数種類の呼出音を記憶したメモリと、 入力操作にもとづき指定されたメモリ内の呼出音を再生
    呼出音として登録する手段と、 呼出信号が着信された際に登録されている再生呼出音を
    メモリから呼び出して鳴動手段により再生する手段と、 を備えたことを特徴とする携帯電話機。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の携帯電話機において、マ
    イクを介して入力された音声を呼出音としてメモリに格
    納する手段を備えたことを特徴とする携帯電話機。
  3. 【請求項3】 呼出音の鳴動期間と休止期間の組み合わ
    せからなる鳴動パターンを複数種類記憶したメモリと、 入力操作にもとづき指定されたメモリ内の鳴動パターン
    を再生鳴動パターンとして登録する手段と、 呼出信号が着信された際に登録されている再生鳴動パタ
    ーンをメモリから呼び出してその再生鳴動パターンにも
    とづくタイミングで呼出音を鳴動手段により再生する手
    段と、 を備えたことを特徴とする携帯電話機。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の携帯電話機において、音
    量レベルの増減変化を鳴動パターンに付加したことを特
    徴とする携帯電話機。
  5. 【請求項5】 請求項3または請求項4記載の携帯電話
    機において、メモリ内の鳴動パターンを図形化して表示
    器に表示する手段を備えたことを特徴とする携帯電話
    機。
JP7348411A 1995-12-18 1995-12-18 携帯電話機 Pending JPH09168042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7348411A JPH09168042A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7348411A JPH09168042A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 携帯電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09168042A true JPH09168042A (ja) 1997-06-24

Family

ID=18396838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7348411A Pending JPH09168042A (ja) 1995-12-18 1995-12-18 携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09168042A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001203779A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Nec Mobile Commun Ltd 移動通信端末装置及びその着信音鳴動方法
US6603985B1 (en) 1999-06-15 2003-08-05 Nec Corporation Ringing tone control method and device for mobile communication apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6603985B1 (en) 1999-06-15 2003-08-05 Nec Corporation Ringing tone control method and device for mobile communication apparatus
JP2001203779A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Nec Mobile Commun Ltd 移動通信端末装置及びその着信音鳴動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7079026B2 (en) Method and apparatus of karaoke storage on a wireless communications device
JP4167785B2 (ja) 携帯電話機
JP4727346B2 (ja) 端末で調整される着信音
ES2250169T3 (es) Unidad de reproduccion de piezas de musica y procedimeinto de reproduccion de musica en un telefono movil.
JPH09168042A (ja) 携帯電話機
JP2001053832A (ja) 携帯端末装置
JPH10327219A (ja) 電話機
JP4600321B2 (ja) 携帯電話機
JP4269475B2 (ja) 携帯電話および楽音発生制御方法
JPH09307606A (ja) 電話装置
JP3892243B2 (ja) カラオケ機能搭載携帯電話機
JPH10190781A (ja) オリジナル着信音生成機能付き携帯端末
JPH03132134A (ja) 電話装置
JP2001339487A (ja) 携帯通信端末装置
JP3748177B2 (ja) 電話装置
JP2001211235A (ja) 携帯電話機
JP3769989B2 (ja) 電話装置
JPH11252212A (ja) 着信報知装置
JPH1188211A (ja) 携帯無線装置及びその着信音作成方法
JPH09172472A (ja) 可聴呼出信号作成装置
JP3814036B2 (ja) 呼出音切替機能付き電話装置
JP3408465B2 (ja) 携帯端末装置
JPH08223259A (ja) 携帯電話機
JPH1013499A (ja) オリジナル呼出音装置
JP2004023298A (ja) 携帯電話機および携帯電話機の着信メロディー再生方式