JPH09165506A - 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物 - Google Patents

芳香族ポリカーボネート樹脂組成物

Info

Publication number
JPH09165506A
JPH09165506A JP32569795A JP32569795A JPH09165506A JP H09165506 A JPH09165506 A JP H09165506A JP 32569795 A JP32569795 A JP 32569795A JP 32569795 A JP32569795 A JP 32569795A JP H09165506 A JPH09165506 A JP H09165506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycarbonate resin
aromatic polycarbonate
weight
resin composition
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32569795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3435273B2 (ja
Inventor
Seiji Yoshida
清次 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Engineering Plastics Corp
Original Assignee
Mitsubishi Engineering Plastics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Engineering Plastics Corp filed Critical Mitsubishi Engineering Plastics Corp
Priority to JP32569795A priority Critical patent/JP3435273B2/ja
Publication of JPH09165506A publication Critical patent/JPH09165506A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3435273B2 publication Critical patent/JP3435273B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 射出成形時の成形性、流動性に優れ、高剛性
で、しかも透明性に優れた芳香族ポリカーボネート樹脂
組成物を提供する。 【解決手段】 粘度平均分子量が12,000〜50,
000の芳香族ポリカーボネート樹脂100重量部に対
して、該芳香族ポリカーボネート樹脂との屈折率の差が
0.015以下であるガラス繊維1〜100重量部およ
び数平均分子量が2,000〜100,000のポリカ
プロラクトン1〜30重量部を配合し混練してなる芳香
族ポリカーボネート樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、芳香族ポリカーボ
ネート系樹脂組成物に関し、更に詳しくは、ガラス繊維
で強化された透明な芳香族ポリカーボネート系樹脂組成
物に関する。
【0002】
【従来の技術】芳香族ポリカーボネート樹脂は、透明
性、耐衝撃性及び耐熱性に優れていることから、ガラス
の代替材料として、自動車部品、建材等の構造材料、そ
して、レンズ、プリズム等の光学用途に採用されてい
る。芳香族ポリカーボネート樹脂はガラスに比べて軽
く、割れ難いという利点がある。しかし、ガラスに比較
すると剛性が低いため、高い剛性を必要とする用途にお
いては、ガラス繊維等の適当なフィラーを添加すること
によってその改良を図る必要があった。
【0003】しかしながら、ガラス繊維、ガラスフレー
ク等のフィラーを添加した場合には、ガラスの屈折率と
芳香族ポリカーボネート樹脂の屈折率との差が大きいた
め、芳香族ポリカーボネート樹脂の特徴である透明性が
損なわれるという欠点があった。一般に使用されている
樹脂強化用ガラス繊維の屈折率は通常1.555程度で
あり、ビスフェノールAを原料とした芳香族ポリカーボ
ネート樹脂の屈折率は1.585であり、両者の間に大
きな屈折率差が有る。現在市販で入手可能な高屈折率ガ
ラス繊維の屈折率は1.579程度であり、これでビス
フェノールAを原料とした芳香族ポリカーボネート樹脂
を強化しても、依然存在する屈折率差のため透明性の改
良効果には限界があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、射出
成形時の成形性、流動性に優れ、高剛性で、しかも透明
性に優れた芳香族ポリカーボネート樹脂組成物を提供す
ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述の問題を
解決するためになされたものであり、その要旨は、粘度
平均分子量が12,000〜50,000の芳香族ポリ
カーボネート樹脂100重量部に対して、該芳香族ポリ
カーボネート樹脂との屈折率の差が0.015以下であ
るガラス繊維1〜100重量部および数平均分子量が
2,000〜100,000のポリカプロラクトン1〜
30重量部を配合し混練してなる芳香族ポリカーボネー
ト樹脂組成物に存する。
【0006】以下、本発明を詳細に説明する。本発明に
おける、芳香族ポリカーボネート樹脂としては、種々の
ジヒドロキシジアリール化合物とホスゲンとを反応させ
るホスゲン法、またはジヒドロキシジアリール化合物と
ジフェニルカーボネートなどの炭酸エステルとを反応さ
せるエステル交換法によって得られる重合体、または共
重合体であり、代表的なものとしては、2,2ービス
(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノール
A)から製造されたポリカーボネート樹脂があげられ
る。
【0007】上記ジヒドロキシジアリール化合物として
は、ビスフェノールAの他、ビス(4−ヒドロキシフェ
ニル)メタン、1,1’−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)エタン、、2,2’−(4−ヒドロキシフェニル)
ブタン、 2,2’−(4−ヒドロキシフェニル)オク
タン 、 ビス(4−ヒドロキシフェニル)フェニルメタ
ン、2,2’−ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェ
ニル)プロパン、1,1’−ビス(4−ヒドロキシ−3
−第3ブチルフェニル)プロパン、2,2’−ビス(4
−ヒドロキシ−3−ブロモフェニル)プロパン、2,
2’−ビス(4−ヒドロキシ−3,5ジブロモフェニ
ル)プロパン、2,2’−ビス(4−ヒドロキシ−3,
5ジクロロフェニル)プロパンのようなビス(ヒドロキ
シアリール)アルカン類、1,1’−ビス(4−ヒドロ
キシフェニル)シクロペンタン、1,1’−ビス(4−
ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、のようなビス
(ヒドロキシアリール)シクロアルカン類、4,4’−
ジヒドロキシジフェニルエーテル、4,4’ジヒドロキ
シ−3,3’−ジメチルジフェニルエーテルのようなジ
ヒドロキシジアリールエーテル類、4,4’−ジヒドロ
キシジフェニルスルフィド、4,4’−ジヒドロキシ−
3,3’−ジメチルジフェニルスルフィドのようなジヒ
ドロキシジアリールスルフィド類、4,4’−ジヒドロ
キシジフェニルスルホキシド、4,4’−ジヒドロキシ
−3,3’−ジメチルジフェニルスルホキシドのような
ジヒドロキシジアリールスルホキシド類、4,4’−ジ
ヒドロキシジフェニルスルホン、4,4’−ジヒドロキ
シ−3,3’−ジメチルジフェニルスルホンのようなジ
ヒドロキシジアリールスルホン類等が挙げられる。
【0008】これらは単独で、または2種以上混合して
使用されるが、これらの他にピペラジン、ジピペリジ
ル、ハイドロキノン、レゾルシン、4,4’ージヒドロ
キシジフェニル等を混合使用しても良い。ポリカーボネ
ートの粘度平均分子量は、12,000〜50,000
である。粘度平均分子量が、12,000未満である
と、樹脂組成物から得られる成形品の強度が不十分であ
り、50,000を越えると流動性が低下し、良好な成
形品が得られにくい。流動性と強度との兼ね合いの点か
ら、好ましくは13,000〜45,000、より好ま
しくは15,000〜35,000である。
【0009】本発明におけるガラス繊維としては、粘度
平均分子量12,000〜50,000の芳香族ポリカ
ーボネート樹脂との屈折率の差が0.015以下のガラ
ス繊維である。ガラス繊維は、通常、芳香族ポリカーボ
ネート樹脂に使用されるEガラスを構成する組成成分か
らB23、F2成分を除き、MgO,TiO2、ZnO等の成
分の割合を増加したものである。市販されている該当す
るガラス繊維として、旭ファイバーガラス(株)のEC
Rガラス(屈折率1.579)がある。
【0010】ガラス繊維は、樹脂とガラス繊維の親和性
を増し密着性を増大して空隙形成による不透明化要因を
排除、低減化するために、シランカップリング剤等の表
面処理剤で表面処理されているものが好ましい。シラン
カップリング剤としては、アミノシラン系、エポキシシ
ラン系、アリルシラン系、ビニルシラン系等がある。こ
れらの中では、アミノシラン系のものが好ましい。
【0011】本発明におけるガラス繊維の配合量は、粘
度平均分子量が12,000〜50,000の芳香族ポ
リカーボネート樹脂100重量部に対して、1〜100
重量部である。1重量部未満では、製品の剛性を上げる
のに不十分であり、100重量部を越えると、成形性が
低下し、良好な透明性の成型品が得られにくい。ガラス
繊維の配合量は、剛性と透明性との兼ね合いの点より、
好ましくは1〜80重量部である。
【0012】本発明におけるポリカプロラクトンとして
は、ε−カプロラクトンの重合体または全重合体中にε
−カプロラクトン成分を少なくとも70重量%以上含有
する共重合体である。ε−カプロラクトンと共重合する
モノマーとしては、β−プロピオラクトン、ピバロラク
トン、ブチロラクトン等のラクトンモノマー、エチレン
オキシド、1,2−プロピオンオキシド、1,3−プロ
ピレンオキシド、テトラヒドロフラン等のアルキレンオ
キシド、スチレン、メチルメタクリレート、ブタジエン
等の不飽和モノマー及びテレフタル酸ジメチル、ジフェ
ニルカーボネート等のカップリング剤等が挙げられる。
ポリカプロラクトンのメチレン鎖の水素原子の一部がハ
ロゲン原子、炭化水素基で置換されていても良い。ま
た、ポリカプロラクトンの末端はエステル化、エーテル
化等によって末端変成されていても良い。
【0013】本発明におけるポリカプロラクトンの数平
均分子量は、2,000〜100,000であり、透明
性の点より、好ましく2,000〜50,000であ
る。ポリカプロラクトンの製造法は、特に限定されない
が、アルコール、グリコール、水等の適当な開始剤及び
チタニュウムテトラブトキシド、塩化スズ等の触媒を用
い、ε−カプロラクトンを開環重合する方法が好ましく
用いられる。
【0014】ポリカプロラクトンの配合量は、粘度平均
分子量が12,000〜50,000の芳香族ポリカー
ボネート樹脂100重量部に対して、1〜30重量部で
ある。配合量は、用いられるガラス繊維の屈折率によっ
て異なった最適値が存在する。ポリカプロラクトンの添
加量の増加に伴い、マトリックス樹脂の屈折率が低下す
るので、使用するガラス繊維の屈折率と等しくなる添加
量が、透明性発現にとっての最適値となる。ポリカプロ
ラクトンの配合量は、粘度平均分子量が12,000〜
50,000の芳香族ポリカーボネート樹脂100重量
部に対して、好ましくは2〜20重量部である。ポリカ
プロラクトンの使用量が20重量部を超えると成型品の
耐熱性(熱変形温度)等が低下しやすい。
【0015】本発明においては、粘度平均分子量が1
2,000〜50,000の芳香族ポリカーボネート樹
脂、該芳香族ポリカーボネート樹脂との屈折率の差が
0.015以下であるガラス繊維、数平均分子量が2,
000〜100,000のポリカプロラクトンを配合し
混練する際、更にエステル交換触媒を配合し混練するこ
とが好ましい。
【0016】エステル交換触媒としては、パラトルエン
スルホン酸、トリフルオロ酢酸、無機酸または三フッ化
ホウ素等のルイス酸等の酸性物質、水酸化ナトリウム、
各種アミン類等の塩基性物質、アルカリ金属またはアル
カリ土類金属の酢酸塩等の金属塩、及び亜鉛、マンガ
ン、コバルト、アンチモン、ゲルマニュウム、チタン、
スズの化合物等が挙げられ、好ましくは、テトラアルキ
ルチタネート、酢酸亜鉛、酢酸第一スズ、三酸化アンチ
モンである。
【0017】エステル交換触媒の配合量は、粘度平均分
子量が12,000〜50,000の芳香族ポリカーボ
ネート樹脂100重量部に対して、0.001〜0.2
重量部である。配合量が0.001重量部未満では透明
性を向上させる効果が不十分であり、0.2重量%を超
えると着色等の問題が生じやすい。エステル交換触媒の
配合量は、粘度平均分子量が12,000〜50,00
0の芳香族ポリカーボネート樹脂100重量部に対し
て、好ましくは0.005〜0.1重量部である。
【0018】透明性発現には、マトリックス樹脂とガラ
ス繊維の屈折率を合わせる事が重要である。本発明にお
いて、ポリカプロラクトン添加が透明性発現に有効であ
るのは、芳香族ポリカーボネート樹脂とポリカプロラク
トンがエステル交換反応を起こし、マトリックス樹脂の
屈折率が低下しガラスの屈折率に近くなったためと考え
られる。
【0019】本発明の芳香族ポリカーボネート樹脂組成
物には、任意の色調の成型品を得るため、更に染料を配
合しても良い。染料としては、アゾ系染料、シアニン系
染料、キノリン系染料、ペリレン系染料等、通常の熱可
塑性樹脂に使用されるものであれば任意に使用する事が
出来る。その使用量は、多過ぎると透明性が低下するの
で留意する必要がある。
【0020】更に、本発明を損なわない範囲で、周知の
種々の添加剤を用いることが出来る。例えば、高屈折率
のガラスフレークやガラスビーズ等の補強剤、少量のシ
リカ、アルミナ、炭酸カルシュウム等の充填剤、パラフ
ィンワックス、ポリエチレンワックス、蜜鑞、シリコン
オイル等の離型剤、各種可塑剤、そして、ヒンダードフ
ェノール系、亜燐酸エステル系、硫黄含有エステル化合
物系等の酸化防止剤、ハロゲン化合物、燐酸化合物等の
難燃剤、紫外線吸収剤あるいは耐候性付与剤等を含有し
ても良い。また透明性を損なわない範囲で各種のポリマ
ー、例えば、ポリシクロヘキサンジメチレンテレフタレ
ート、PET、PBT等のポリエステル系樹脂、芳香族
ナイロン、半芳香族ナイロン等の各種ナイロン、ポリス
チレン系樹脂、ポリアリレート、アイオノマー樹脂、フ
ェノキシ樹脂、等を含有しても良い。
【0021】本発明の芳香族ポリカーボネート樹脂組成
物の製造方法として、任意の方法が採用される。例え
ば、比較的簡単な方法としては、芳香族ポリカーボネー
ト樹脂、ガラス繊維、ポリカプロラクトン、及び適宜そ
の他の添加剤を、エステル交換触媒を用いる場合は、芳
香族ポリカーボネート樹脂、ガラス繊維、ポリカプロラ
クトン、エステル交換触媒、及び適宜その他の添加剤を
V型ブレンダー等の混合手段を用いて混合し、一括ブレ
ンド品を調整した後、ベント付き押出機で溶融混練して
ペレット化する方法が挙げられる。あるいは、二段階練
込法として、予め、芳香族ポリカーボネート樹脂、ポリ
カプロラクトン及びその他の添加剤を、エステル交換触
媒を用いる場合は、芳香族ポリカーボネート樹脂、ポリ
カプロラクトン、エステル交換触媒及びその他の添加剤
を十分混合後、ベント付き押出機で溶融混練りしてペレ
ットを製造した後、そのペレットとガラス繊維を混合
後、ベント付き押出機で溶融混練りする方法が挙げられ
る。
【0022】更に、芳香族ポリカーボネート樹脂、ポリ
カプロラクトン及びその他の添加剤を、エステル交換触
媒を用いる場合は、芳香族ポリカーボネート樹脂、ポリ
カプロラクトン、エステル交換触媒、及びその他の添加
剤をV型ブレンダー等で十分混合したものを予め調整し
ておき、それをベント付き二軸押出機の第一シュートよ
り供給し、ガラス繊維は押出機途中の第二シュートより
供給して溶融混練、ペレット化する方法が挙げられる。
【0023】溶融混練に際しての加熱温度は、通常22
0〜300℃の範囲から適宜選ぶことができる。温度が
高すぎると分解ガスが発生しやすく、不透明化の原因に
なる場合があるので注意が必要がある。それ故、剪断発
熱等に考慮したスクリュウー構成の選定が望ましい。混
練り時や、後行程の成形時の分解を抑制する為、酸化防
止剤の使用が望ましい。
【0024】本発明のポリカーボネート樹脂組成物は、
既知の種々の成形方法、例えば、射出成形、押出成形、
圧縮成形、カレンダー成形、回転成形等により、電機・
電子機器分野、自動車分野、機械分野、建築分野、医療
分野等の成形品が得られる。成形方法としては、好まし
くは射出成形法である。本発明のポリカーボネート樹脂
組成物は、射出成形用ポリカーボネート樹脂組成物とし
て適しており、成形品を得るための射出成形において
は、樹脂温度を220〜300℃にコントロールするの
が好ましい。射出成型時においても、樹脂温度が高すぎ
ると、分解ガスが発生しやすく、不透明化の原因になる
場合があるので注意を要する。
【0025】
【実施例】以下、本発明を実施例及び比較例によって更
に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定さ
れるものではない。尚、最終的に得られた樹脂組成物ま
たは比較例の樹脂組成物は射出成形によって成形片を成
形した後、下記の試験方法により性能評価を行った。
【0026】1)機械的性質 引張強度は、ASTM D638によって測定した。曲
げ強度、曲げ弾性率は、ASTM D790によって測
定した。 2)Haze、全光線透過率(Ttと略記する。) 厚さ3mmの円盤状成形品について、ヘーズメーター(ス
ガ試験機株式会社 商品名HGM−2DP)を使用して
測定した。
【0027】実施例および比較例で用いた原料の詳細は
次の通りである。 1)芳香族ポリカーボネート樹脂 PC(三菱エンジニ
アリングプラスチックス(株)製 ユーピロンS−30
00 粘度平均分子量21,000 屈折率1.58
5) 2)ガラス繊維 高屈折率ガラス繊維 旭ファイバーガラス(株)製チョ
ップドストランド ECRガラス;屈折率1.579、
平均繊維径 16μ ガラス繊維 旭ファイバーガラス(株)製チョップドス
トランド Eガラス:FT−105;屈折率1.55
5、平均繊維径 13μ 3)ポリカプロラクトン(PCLと略記する。) ダイ
セル化学工業(株)製Placcel H1P 数平均分子量1
0,000、Placcel H4 数平均分子量40,000 4)触媒 チタニュウムテトラブトキシド(モノマー) TBTと略
記、和光純薬(株)品 酢酸亜鉛 和光純薬(株)品 酢酸第一スズ 関東化学(株)品 三酸化アンチモン 和光純薬(株)品 5)熱安定剤 旭電化(株)製 アデカスタブPEP−
36
【0028】〔実施例1〜7〕芳香族ポリカーボネート
樹脂、ポリカプロラクトン、エステル交換触媒、熱安定
剤を、表−1に記載した量配合し、タンブラーで十分混
合した後、ベント付き二軸押出機(東芝機械(株)製T
EM−35)の第一シュートより供給し、高屈折率のガ
ラス繊維を、表−1に記載した量、押出機途中の第二シ
ュートより供給して270℃で溶融混練、ペレット化し
た。得られたペレットを、120℃で6時間乾燥後、2
70℃で射出成形を行い物性試験片を得た。機械的性質
として、引張強度、曲げ強度、曲げ弾性率を、光学特性
として、Haze、全光線透過率を測定した。測定結果
を表−1に示す。
【0029】〔実施例8〕芳香族ポリカーボネート樹
脂、ポリカプロラクトン、熱安定剤を、表−1に記載し
た量配合し、タンブラーで十分混合した後、ベント付き
二軸押出機(東芝機械(株)製TEM−35)の第一シ
ュートより供給し、高屈折率のガラス繊維を、表−1に
記載した量、押出機途中の第二シュートより供給して2
70℃で溶融混練、ペレット化した。得られたペレット
を、120℃で6時間乾燥後、270℃で射出成形を行
い物性試験片を得た。機械的性質として、引張強度、曲
げ強度、曲げ弾性率を、光学特性として、Haze、全
光線透過率を測定した。測定結果を表−1に示す。
【0030】〔比較例1〜3〕芳香族ポリカーボネート
樹脂および熱安定剤を、表−1に記載した量配合後、ベ
ント付き二軸押出機(東芝機械(株)製TEM−35)
の第一シュートより供給し、ガラス繊維を、表−1に記
載した量、押出機途中の第二シュートより供給して27
0℃で溶融混練、ペレット化した。得られたペレット
を、120℃で6時間乾燥後、270℃で射出成形を行
い物性試験片を得た。機械的性質として、引張強度、曲
げ強度、曲げ弾性率を、光学特性として、Haze、全
光線透過率を測定した。測定結果を表−1に示す。
【0031】
【表1】
【0032】
【発明の効果】本発明の芳香族ポリカーボネート樹脂組
成物は、射出成形時の成形性、流動性に優れ、高剛性、
高弾性率で、しかも、従来のガラス繊維で強化された芳
香族ポリカーボネート樹脂組成物では達成出来なかった
優れた透明性を保持しており、自動車分野、電気・電子
分野、建材分野等の射出成形用材料として極めて有用で
ある。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粘度平均分子量が12,000〜50,
    000の芳香族ポリカーボネート樹脂100重量部に対
    して、該芳香族ポリカーボネート樹脂との屈折率の差が
    0.015以下であるガラス繊維1〜100重量部およ
    び数平均分子量が2,000〜100,000のポリカ
    プロラクトン1〜30重量部を配合し混練してなる芳香
    族ポリカーボネート樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 粘度平均分子量が12,000〜50,
    000の芳香族ポリカーボネート樹脂100重量部に対
    して、該芳香族ポリカーボネート樹脂との屈折率の差が
    0.015以下であるガラス繊維1〜100重量部、数
    平均分子量が2,000〜100,000のポリカプロ
    ラクトン1〜30重量部およびエステル交換触媒を配合
    し混練してなる芳香族ポリカーボネート樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 エステル交換触媒の配合量が、粘度平均
    分子量が12,000〜50,000の芳香族ポリカー
    ボネート樹脂100重量部に対して、0.001〜0.
    2重量部であることを特徴とする請求項2に記載の芳香
    族ポリカーボネート樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 エステル交換触媒が、テトラアルキルチ
    タネート、酢酸亜鉛、酢酸第一スズまたは三酸化アンチ
    モンであることを特徴とする請求項2または3に記載の
    芳香族ポリカーボネート樹脂組成物。
JP32569795A 1995-12-14 1995-12-14 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物 Expired - Fee Related JP3435273B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32569795A JP3435273B2 (ja) 1995-12-14 1995-12-14 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32569795A JP3435273B2 (ja) 1995-12-14 1995-12-14 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09165506A true JPH09165506A (ja) 1997-06-24
JP3435273B2 JP3435273B2 (ja) 2003-08-11

Family

ID=18179708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32569795A Expired - Fee Related JP3435273B2 (ja) 1995-12-14 1995-12-14 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3435273B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006022236A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Asahi Fiber Glass Co Ltd ポリカーボネート樹脂組成物及びそれを用いた成形品
JP2006022235A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Asahi Fiber Glass Co Ltd ポリカーボネート樹脂組成物及びそれを用いた成形品
JP2006035593A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 合成樹脂積層体及びその製造方法
WO2009075221A1 (ja) 2007-12-11 2009-06-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. ポリカーボネート樹脂組成物、ポリカーボネート樹脂成形品及びその製造方法
JP2009143995A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Idemitsu Kosan Co Ltd ポリカーボネート樹脂組成物、ポリカーボネート樹脂成形品及びその製造方法
DE112007002386T5 (de) 2006-10-16 2009-08-20 Idemitsu Kosan Co. Ltd. Flammhemmende Polycarbonatharzzusammensetzung, Polycarbonatharz-Formgegenstand und Verfahren zur Herstellung des Polycarbonatharz-Formgegenstands
DE112007002385T5 (de) 2006-10-16 2009-08-20 Idemitsu Kosan Co. Ltd. Flammhemmende Polycarbonatharzzusammensetzung, Polycarbonatharz-Formgegenstand und Verfahren zur Herstellung des Polycarbonatharz-Formgegenstands
DE112007002384T5 (de) 2006-10-16 2009-09-03 Idemitsu Kosan Co. Ltd. Flammhemmende Polycarbonatharzzusammensetzung, Polycarbonatharz-Formgegenstand und Verfahren zur Herstellung des Polycarbonatharz-Formgegenstands
EP2138291A2 (en) 2004-05-13 2009-12-30 Asahi Fiber Glass Company, Limited Glass fiber for reinforcing polycarbonate resin and molded product of polycarbonate resin
US7700682B2 (en) 2005-11-11 2010-04-20 Asahi Fiber Glass Company, Limited Glass filler for polycarbonate resin, and polycarbonate resin composition
JP2012502145A (ja) * 2008-09-11 2012-01-26 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 芳香族ポリカーボネートおよびポリ乳酸のブレンド、その製造方法およびその使用方法
US8338513B2 (en) 2007-10-25 2012-12-25 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Polycarbonate resin composition, polycarbonate resin molded article, and method for producing the same
WO2014069659A1 (ja) 2012-11-05 2014-05-08 出光興産株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2138291A2 (en) 2004-05-13 2009-12-30 Asahi Fiber Glass Company, Limited Glass fiber for reinforcing polycarbonate resin and molded product of polycarbonate resin
US8841377B2 (en) 2004-05-13 2014-09-23 Asahi Fiber Glass Company, Limited Glass fiber for reinforcing polycarbonate resin and polycarbonate resin formed article
JP2006022235A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Asahi Fiber Glass Co Ltd ポリカーボネート樹脂組成物及びそれを用いた成形品
JP2006022236A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Asahi Fiber Glass Co Ltd ポリカーボネート樹脂組成物及びそれを用いた成形品
JP2006035593A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 合成樹脂積層体及びその製造方法
US7700682B2 (en) 2005-11-11 2010-04-20 Asahi Fiber Glass Company, Limited Glass filler for polycarbonate resin, and polycarbonate resin composition
DE112007002384B4 (de) 2006-10-16 2019-05-23 Asahi Fiber Glass Co. Ltd. Flammhemmende Polycarbonatharzzusammensetzung, Polycarbonatharz-Formgegenstand und Verfahren zur Herstellung des Polycarbonatharz-Formgegenstands
DE112007002385T5 (de) 2006-10-16 2009-08-20 Idemitsu Kosan Co. Ltd. Flammhemmende Polycarbonatharzzusammensetzung, Polycarbonatharz-Formgegenstand und Verfahren zur Herstellung des Polycarbonatharz-Formgegenstands
DE112007002384T5 (de) 2006-10-16 2009-09-03 Idemitsu Kosan Co. Ltd. Flammhemmende Polycarbonatharzzusammensetzung, Polycarbonatharz-Formgegenstand und Verfahren zur Herstellung des Polycarbonatharz-Formgegenstands
DE112007002386T5 (de) 2006-10-16 2009-08-20 Idemitsu Kosan Co. Ltd. Flammhemmende Polycarbonatharzzusammensetzung, Polycarbonatharz-Formgegenstand und Verfahren zur Herstellung des Polycarbonatharz-Formgegenstands
US8013105B2 (en) 2006-10-16 2011-09-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Flame-retardant polycarbonate resin composition, polycarbonate resin molded article, and method for producing the polycarbonate resin molded article
US8039575B2 (en) 2006-10-16 2011-10-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Flame-retardant polycarbonate resin composition, polycarbonate resin molded article, and method for producing the polycarbonate resin molded article
US8338513B2 (en) 2007-10-25 2012-12-25 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Polycarbonate resin composition, polycarbonate resin molded article, and method for producing the same
US8143330B2 (en) 2007-12-11 2012-03-27 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Polycarbonate resin composition, molded polycarbonate resin article, and method for production of the molded polycarbonate resin article
JP2009143982A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Idemitsu Kosan Co Ltd ポリカーボネート樹脂組成物、ポリカーボネート樹脂成形品及びその製造方法
WO2009075221A1 (ja) 2007-12-11 2009-06-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. ポリカーボネート樹脂組成物、ポリカーボネート樹脂成形品及びその製造方法
US8133939B2 (en) 2007-12-12 2012-03-13 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Polycarbonate resin composition, molded polycarbonate resin article, and method for production of the molded polycarbonate resin article
JP2009143995A (ja) * 2007-12-12 2009-07-02 Idemitsu Kosan Co Ltd ポリカーボネート樹脂組成物、ポリカーボネート樹脂成形品及びその製造方法
JP2012502145A (ja) * 2008-09-11 2012-01-26 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 芳香族ポリカーボネートおよびポリ乳酸のブレンド、その製造方法およびその使用方法
WO2014069659A1 (ja) 2012-11-05 2014-05-08 出光興産株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
KR20150082256A (ko) 2012-11-05 2015-07-15 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 폴리카보네이트 수지 조성물 및 성형품
US9896569B2 (en) 2012-11-05 2018-02-20 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Polycarbonate resin composition and molded article

Also Published As

Publication number Publication date
JP3435273B2 (ja) 2003-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5235052B2 (ja) 帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物
WO2008047673A1 (en) Flame-retardant polycarbonate resin composition, polycarbonate resin molded article, and method for producing the polycarbonate resin molded article
JP3435273B2 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
CA2098566A1 (en) Polycarbonate resin composition and process for producing the same
KR20090016470A (ko) 난연성 및 광확산성을 갖는 폴리카보네이트 수지 조성물 및이것으로 이루어진 광확산판
JPH09194711A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
KR20200088910A (ko) 충전제 분산을 위한 가공 보조제 및 이의 용도
JP2726227B2 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JPH09194712A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JP2010150457A (ja) 分子量低下の少ない帯電防止性ポリカーボネート樹脂組成物およびその製造方法
JP5211994B2 (ja) 難燃性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびそれからなる電気電子部品
KR20210067097A (ko) 난연 폴리카보네이트 얼로이 수지 조성물
US5508359A (en) Blends of high MW branched polycarbonate with a lower MW polycarbonate
JP5701126B2 (ja) 樹脂組成物及び該樹脂組成物からなる成形体
JP5170762B2 (ja) 抗菌性熱可塑性樹脂組成物からなる把手部品
JPH07188539A (ja) 共重合ポリカーボネート樹脂組成物
JPH05255583A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
KR102646944B1 (ko) 투명성 및 내화학성이 향상된 난연 폴리카보네이트 및 코폴리에스테르 얼로이 수지 조성물
JP2002020610A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH0639747A (ja) 電動工具の外殻
JPH05311060A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP3338158B2 (ja) 強化芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JP3207576B2 (ja) 強化芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JPH07739B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH08143760A (ja) 強化芳香族ポリカーボネート樹脂組成物および成形品

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110530

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120530

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130530

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140530

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees