JPH09165204A - ヨウ化水素の純度保持法 - Google Patents
ヨウ化水素の純度保持法Info
- Publication number
- JPH09165204A JPH09165204A JP7326909A JP32690995A JPH09165204A JP H09165204 A JPH09165204 A JP H09165204A JP 7326909 A JP7326909 A JP 7326909A JP 32690995 A JP32690995 A JP 32690995A JP H09165204 A JPH09165204 A JP H09165204A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrogen iodide
- cylinder
- purity
- stainless steel
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/32—Hydrogen storage
Landscapes
- Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
Abstract
防止し、高純度なヨウ化水素の状態に維持することを可
能とする方法の提供。 【解決手段】 内面が研磨処理されたステンレス鋼製の
ボンベにヨウ化水素を封入する。 【効果】 ヨウ化水素を断続的に使用する場合において
も、あるいは長期に渡る貯蔵を行う場合においても、そ
の純度は低下するようなことがなく、常に高度に保持さ
せておくことが可能である。
Description
物の混入することを防止し、ヨウ化水素を高純度の状態
に保持する技術に関するものである。
ヨウ化水素はエッチング剤として極めて有用であるとい
うことが認められているが、このような分野に使用され
るヨウ化水素においては通常の反応試剤などに用いられ
るものとは異なり、いわゆる4ナイン若しくは5ナイ
ン、又はそれ以上のものといった、極めて高純度なもの
が要求される。
としてボンベに充填され、必要時に導管に導出されて使
用に供される。しかしながら、一般に液化ガスを充填す
るボンベにおいては通常、材質が鋼製でマンガン 1.5重
量%程度を含み(以下、マンガン鋼という)、この継目
なしのものが耐食性に優れるものとして多用されるが、
このような一般的なボンベにヨウ化水素を充填し、保存
又は輸送等を行った場合は、封入されているヨウ化水素
の純度が顕著に悪化していくという問題がある。
マンガン鋼の表面若しくは内部に残る微量の水分又は酸
素などが作用するためと考えられ、これらがヨウ化水素
中に溶出、加えてこのような不純物を含んだヨウ化水素
は更なるボンベ内面の腐食を助長するようになるため、
封入されているヨウ化水素の純度が次第に悪化していく
と考えられている。しかし、マンガン鋼の表面又は内部
に残存する水分、酸素など、ヨウ化水素の純度を悪化さ
せる原因となる成分を、このようなボンベから完全に除
くことは極めて困難なことである。
の高集積化などに伴い、使用されるヨウ化水素は不純物
のない極めて高純度なものが要求され、特に金属分混入
の許容量については重量ppb (以下、wtppb と記す)オ
ーダーという非常に厳しい制限がつけられる。そのた
め、上記したようなボンベでは半導体製造用などのヨウ
化水素を取り扱う上において不適当である。更には、こ
のようなボンベにヨウ化水素を長期間保存したり、又は
ボンベに封入したヨウ化水素を断続的に導出し使用する
などの場合は、ヨウ化水素ガス中の金属分混入量がより
顕著に増加する傾向があり、通常、ヨウ化水素ガス中の
金属分を数十wtppb 以下におさえておくということは困
難である。
化水素をボンベに貯蔵又はボンベより導出して使用する
に際し、ヨウ化水素又はそのガス中に不純物の混入して
しまうことを防止し、高純度なヨウ化水素の状態に維持
することを可能とする方法を提供することである。
めに、本発明者らはまず、マンガン鋼からなるボンベの
内面に注目し、様々な処理を試みる研究を行った。その
結果、内面が研磨処理されたマンガン鋼製のボンベに高
純度ヨウ化水素を封入した場合は、ボンベ内面の腐食の
程度は減少するものの、高純度のヨウ化水素の状態に長
期間維持するという前記した目的を達成する上では遠く
及ばないものであった。
用いたボンベを調べたところ、その内面は全面にわたっ
てほぼ紫色を呈しており、ヨウ素の固着のあることを認
めた。このような、ヨウ素が遊離する現象は現在のとこ
ろ定かではないが、マンガン鋼の表面ではヨウ化水素の
分解が促進されてしまい、その結果、ボンベ内面にヨウ
素が固着するのではないかと考えられる。加えてヨウ素
は一般の金属類に対し強力な腐食性を示す物質であり、
このようなヨウ素の遊離現象がある場合は、封入された
ヨウ化水素の更なる純度低下のあることは明白である。
試験片を様々に処理し、ヨウ化水素に対する耐腐食性試
験を長期に渡り行い、各々腐食の程度及びそれらの表面
状態を観察するとともに、試験に供したヨウ化水素中の
不純物増加を調査し、鋭意研究を行ってきた。
含む鋼(以下、ステンレス鋼と呼ぶ)の材質からなるも
のであって、しかも内面が鏡面のように研磨されたもの
を用い、これに高純度ヨウ化水素を封入した場合は、内
表面に何らの色変化及びヨウ素の固着現象を起こすこと
がなく、また封入されたヨウ化水素の純度は悪化するこ
とが極めて少なく、高純度ヨウ化水素の長期に渡る保存
又は断続的に導出して使用する場合においても、常に高
純度の状態に維持できるものであることを見出し、本発
明を完成するに至った。
たステンレス鋼製のボンベにヨウ化水素を封入すること
を特徴とするヨウ化水素の純度保持法である。
たようなボンベを得るには、種々の公知技術又はそれら
の応用技術を採用することにより達成される。すなわ
ち、ステンレス鋼製のボンベ内面を研磨処理するには、
空気などの気流と共に砂を吹き付けるサンドブラスト
法、液体ホーニング法、電解研磨法、又は粒子の転動に
よる研磨方法などがある。本発明ではこれらのうちで
も、ボンベ中に多数の球状粒子、例えばセラミック粒子
を入れた後、該ボンベを軸心方向に回転させてその内面
を研磨加工する、いわゆるバレル研磨法により処理され
たステンレス鋼製のボンベを用いるのがより好ましい。
このようなボンベの材質としては、通常、オーステナイ
ト系ステンレス鋼として広い範囲で用いられているSU
S−304、SUS−316、又はSUS−316Lか
らなるものを十分に使用することができる。
における内面処理の程度は、通常、内部が全面に渡り、
ザラつきがなく、鏡面のような状態であるなら高純度ヨ
ウ化水素の純度保持には顕著に差が現れるが、ヨウ化水
素を長期に渡り保存する、又は封入されているヨウ化水
素を断続的に使用する、などを考慮した場合、内面は、
あらさ(日本工業規格 JIS-B-0601(1955) に規定された
表面あらさの定義をいう。以下同じ)3μm以下にまで
研磨処理されていることが非常に好ましい。すなわち、
このように内面が処理されたステンレス鋼製のボンベを
用いた場合は、ヨウ化水素を長期に渡り保存したり、又
は封入されたヨウ化水素を断続的に使用する場合であっ
ても、その純度の低下は全くないか、若しくは純度の低
下があっても格段にその割合を小さなものとすることが
できるからである。
ベに付設される弁においても防食処理を施されたものを
用いることが好ましく、例えば、少なくともヨウ化水素
との接ガス部が研磨処理されたステンレス鋼製の弁、又
は接ガス部が金、ニッケル若しくはポリフッ化エチレン
系の樹脂で被覆されている弁を用いるのがよい。ステン
レス鋼製の弁を用いる場合は、SUS−304、SUS
−316、又はSUS−316Lなどからなる材質のも
のが使用でき、少なくとも接ガス部はあらさ3μm以下
にまで研磨処理されているものを用いるのが好ましい。
保存をした場合でも、又はボンベ内のヨウ化水素を断続
的に使用する場合であってもその純度は低下してしまう
ようなことはなく、高純度のヨウ化水素をほぼそのまま
の状態で維持することを可能とするものであるが、ヨウ
化水素をこれより導出し使用するに際して、付帯する他
の機器、配管などに関しても、少なくともその接ガス部
分は防食処理されたものを用いることが重要である。す
なわち、ボンベに充填されたヨウ化水素を実際に使用す
る場合は、通常、ガスの調圧器、圧力計、又は流量計な
どの機器類の設けられることが多いが、それらのヨウ化
水素と接触する可能性のある部分の全て、及び配管の内
面を防食処理しておくのが好ましい。
細に説明する。本実施例における実験を行った際の装置
の接続及びガスの流れについては図1に示すとおりであ
る。
−304からなるものでその内面をバレル研磨法により
あらさ12μmまで処理したもの(以下、12Sと表示)、
同6μmまで処理したもの(以下、6Sと表示)、同3
μmまで処理したもの(以下、3Sと表示)、及び同1
μmまで処理したもの(以下、1Sと表示)の各々につ
いて試験し、その結果を表1及び表2中に実験No1〜5
として示した。
もので、その内面をバレル研磨法によりあらさ1μmま
で処理されたもの(以下、M(1S)と表示)、及び同12μ
mまで処理されたもの(以下、M(12S) と表示)を使用
した例を比較例とし、表1及び表2中に実験No6,7,
8として示した。
いて、弁2については材質がSUS−316Lからなる
ものでその接ガス部が、あらさ1μmまで処理されてい
るもの(以下、Kと表示)、又は全く処理されていない
もの(以下、Nと表示)のいずれかのものを用いて試験
を行い、表1及び表2中では「弁内」として示した。ま
た、配管5の内面、ニードル弁4、及び流量計6内など
のヨウ化水素と接触する部分については、ニッケル又は
ニッケルメッキ施工された材料のものを用い、接続部の
ガスケット類はテフロン製のものを用いた。
である。まず、高純度ヨウ化水素の充填されたボンベ1
の弁2を開き、ヨウ化水素ガスを調圧器3に導いた後、
該ガスをニードル弁4で一定流量下10分間流した後のガ
ス中の分析値を「ガス通気直後」として表1中に記して
ある。
は、ニードル弁4で一定流量下に30分間流した後、ニー
ドル弁4を閉めて一晩放置するという操作を少なくとも
10回は繰り返し、その後、10分間ガスを流した後のガス
中の分析値を「断続使用操作」として表1中に記した。
記の断続使用試験を行った後、そのまま放置させ、一ヶ
月経過後に10分間ガスを流した後にそのガスを分析し、
「一ヶ月経過後」として表2中に記した。これを更に二
ヶ月間放置した後、同様に操作しガスを分析した結果を
「三ヶ月経過後」として表2中に記した。
析装置を用いた。また、表1及び表2中における「ボ
内」とはボンベ内部を意味するものである。
た後の各々のボンベ封入ガスをパージし、それらの内部
を内視鏡を用いて観察したところ、実験No6,7及び8
に用いられたマンガン鋼製のボンベにおいては、その内
表面が全面にわたり紫色を呈しており、単体ヨウ素の付
着しているのが観察された。これに対し、実験No1〜5
に用いられたステンレス鋼製のボンベにおいてはこのよ
うな色変化が何ら認められず、使用開始前の金属肌の状
態と同様であった。
に、本発明に記載の構成とすることにより、ヨウ化水素
を断続的に使用した場合であっても、あるいは長期に渡
る貯蔵を行う場合においても、その純度は低下するよう
なことがなく、常に高度に保持させておくことが可能で
ある。また、特に、ボンベ内面があらさ3μm以下にま
で研磨処理されたステンレス鋼製のボンベを用いるとす
ることにより、ヨウ化水素中に含まれる金属分は、常に
10wtppb 未満におさえることが可能になるという、更な
る格段に優れた効果が奏されるものである。
図、及びヨウ化水素の流れを示す説明図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 内面が研磨処理されたステンレス鋼製の
ボンベにヨウ化水素を封入することを特徴とするヨウ化
水素の純度保持法。 - 【請求項2】 内面の表面あらさが3μm以下まで研磨
処理されたボンベを用いる請求項1記載のヨウ化水素の
純度保持法。 - 【請求項3】 材質がSUS−304、SUS−31
6、又はSUS−316Lのステンレス鋼からなるボン
ベを用いる請求項1又は2記載のヨウ化水素の純度保持
法。 - 【請求項4】 ボンベに付設する弁として、接ガス部の
材質はステンレス鋼であるものを用い、かつその接ガス
部表面が、あらさ3μm以下まで研磨処理されたものを
用いる請求項1〜3いずれかに記載のヨウ化水素の純度
保持法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32690995A JP3874437B2 (ja) | 1995-12-15 | 1995-12-15 | ヨウ化水素の純度保持法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32690995A JP3874437B2 (ja) | 1995-12-15 | 1995-12-15 | ヨウ化水素の純度保持法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09165204A true JPH09165204A (ja) | 1997-06-24 |
JP3874437B2 JP3874437B2 (ja) | 2007-01-31 |
Family
ID=18193113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32690995A Expired - Lifetime JP3874437B2 (ja) | 1995-12-15 | 1995-12-15 | ヨウ化水素の純度保持法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3874437B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004270917A (ja) * | 2002-08-05 | 2004-09-30 | Mitsui Chemicals Inc | ハロゲン系ガス充填容器およびこれに充填されたガス並びに充填容器の処理方法 |
US8590705B2 (en) | 2010-06-11 | 2013-11-26 | Air Products And Chemicals, Inc. | Cylinder surface treated container for monochlorosilane |
WO2024106318A1 (ja) * | 2022-11-18 | 2024-05-23 | 住友精化株式会社 | 金属容器、ヨウ化炭化水素充填容器及びヨウ化炭化水素 |
-
1995
- 1995-12-15 JP JP32690995A patent/JP3874437B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004270917A (ja) * | 2002-08-05 | 2004-09-30 | Mitsui Chemicals Inc | ハロゲン系ガス充填容器およびこれに充填されたガス並びに充填容器の処理方法 |
US8590705B2 (en) | 2010-06-11 | 2013-11-26 | Air Products And Chemicals, Inc. | Cylinder surface treated container for monochlorosilane |
WO2024106318A1 (ja) * | 2022-11-18 | 2024-05-23 | 住友精化株式会社 | 金属容器、ヨウ化炭化水素充填容器及びヨウ化炭化水素 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3874437B2 (ja) | 2007-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7117134B2 (ja) | 腐食試験装置および腐食試験方法 | |
EP3441499B1 (en) | Storage container for clf, valve installed in said storage container and method of manufacturing the same | |
JPH02270964A (ja) | タングステン膜の成膜装置 | |
WO1995018247A1 (fr) | Procede de constitution d'une pellicule oxydee passive, acier inoxydable a systeme de ferrite, systeme d'alimentation en fluide et composant pour contact avec le fluide | |
JPH0942491A (ja) | 流体制御器 | |
JP2009072779A (ja) | 液相状態の化合物の精製装置 | |
US6231690B1 (en) | Method of oxidizing inner surface of ferritic stainless pipe | |
JPH09165204A (ja) | ヨウ化水素の純度保持法 | |
JP5216421B2 (ja) | 腐食性ガス充填容器用バルブ | |
JPH0246837B2 (ja) | ||
JP3162480B2 (ja) | 金属表面に接触する低濃度のガス状水素化物の安定性を高めるために金属表面を不活性化する方法 | |
US9670581B2 (en) | Production method of epitaxial silicon wafer and vapor deposition apparatus | |
JP4319356B2 (ja) | フッ化不動態膜が形成されたステンレス鋼及びそれを用いた装置 | |
JPH0959003A (ja) | ヨウ化水素の純度保持法 | |
Schlain et al. | Corrosion properties of high-purity vanadium | |
US5618996A (en) | Metal sampling method and system for non-hydrolyzable gases | |
JPS591900A (ja) | 超高純度ガスの純度維持方法 | |
WO1995018246A1 (fr) | Acier inoxydable et systeme de tuyauterie | |
JP2000171362A (ja) | 高純度ガス用サンプラー | |
Davidson et al. | Particle Minimization in Gases Used in IC Fabrication | |
JPS5842924Y2 (ja) | 管状材料の腐食試験装置 | |
Turner et al. | Surface chemistry interventions to control boiler tube fouling | |
JPH0770730A (ja) | 耐孔食性ステンレス鋼 | |
Oyaidzu et al. | Effect of tritium on corrosion behavior of chromium in 0.01 N sulfuric acid solution | |
JPH092807A (ja) | オゾン発生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060725 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061024 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061024 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |