JPH09164404A - ホットストリップを連続的に或いは非連続的に圧延するための製造ライン - Google Patents

ホットストリップを連続的に或いは非連続的に圧延するための製造ライン

Info

Publication number
JPH09164404A
JPH09164404A JP8279560A JP27956096A JPH09164404A JP H09164404 A JPH09164404 A JP H09164404A JP 8279560 A JP8279560 A JP 8279560A JP 27956096 A JP27956096 A JP 27956096A JP H09164404 A JPH09164404 A JP H09164404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
roll
coiler
behind
roll stands
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8279560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4338228B2 (ja
Inventor
Dieter Rosenthal
デイーター・ローゼンタール
Wilfried Bald
ヴイルフリート・バルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SMS Siemag AG
Original Assignee
SMS Schloemann Siemag AG
Schloemann Siemag AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SMS Schloemann Siemag AG, Schloemann Siemag AG filed Critical SMS Schloemann Siemag AG
Publication of JPH09164404A publication Critical patent/JPH09164404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4338228B2 publication Critical patent/JP4338228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/24Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process
    • B21B1/26Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process by hot-rolling, e.g. Steckel hot mill
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/60Continuous furnaces for strip or wire with induction heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/46Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting
    • B21B1/463Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting in a continuous process, i.e. the cast not being cut before rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0226Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/04Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing
    • C21D8/0421Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing characterised by the working steps
    • C21D8/0426Hot rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/24Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/46Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting
    • B21B1/466Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting in a non-continuous process, i.e. the cast being cut before rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B2013/003Inactive rolling stands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2201/00Special rolling modes
    • B21B2201/02Austenitic rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2201/00Special rolling modes
    • B21B2201/04Ferritic rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/08Interchanging rolls, roll mountings, or stand frames, e.g. using C-hooks; Replacing roll chocks on roll shafts
    • B21B31/10Interchanging rolls, roll mountings, or stand frames, e.g. using C-hooks; Replacing roll chocks on roll shafts by horizontally displacing, i.e. horizontal roll changing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/004Heating the product
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/001Austenite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ホットストリップを連続的に或いは非連続的に
圧延するための製造ラインを提供すること 【手段】 多数の例えば五つの四重式ロールスタンド6
により形成されていてかつ連続的に働く圧延ラインを第
一のロールスタンド群4として備え、第一のロールスタ
ンド群の相前後して設けられている四重式ロールスタン
ド間に設けられている個々の加熱装置8備え、かつスト
リップリールもしくはコイラが二重ストリップリールも
しくはコイラ11として配設されている

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、連続鋳造設備によ
り造られたスラブからホットストリップを圧延するため
の製造ラインであって、その際 −連続鋳造設備/鋳造機の後方に、しかし均熱炉の手前
にシャーが、そして均熱炉の後方であってかつ圧延機の
手前にもう一つのシャーと脱スケール装置が設けられて
おり、 −圧延機の後方には加熱装置或いは冷却装置とストリッ
プリールもしくはコイラが設けられている、様式の製造
ラインに関する。
【0002】
【従来の技術】熱間圧延されたストリップを造るための
圧延設備は、現今では一般に、変形が個々のロールスタ
ンド内でオーステナイト組織が得られるように構成され
ており、かつそのように圧延が行なわれる。即ち、この
圧延ラインにあっては、個々のロールスタンド内の圧延
温度は鉄炭素ダイヤグラムのGOS−線以上にあること
が守られる。微細粒子の最終組織を達するために可能な
限りGOS−線の近傍に存在していなければならない最
後のローラテーブルを去った後始めて、冷却区間内でも
しくは巻かれた束の状態で、組織変更を伴うコイラ温度
への冷却が行なわれる。
【0003】0.2%より少ない炭素含有量を有する鋼
のための上記方法による圧延のために、最終圧延温度、
即ち圧延ラインの最後のロールスタンド内における温度
は炭素含有量の割合に応じて840から920℃であ
る。この最終圧延温度の維持は、最終圧延速度の選択に
よって行なわれる。圧延ラインのタイプにより約1,3
mmの値にある最低ストリップ厚み以上のストリップ厚
みには、この方法は問題なく適用される。しかし、この
ストリップ厚みを下回った場合は、12m/秒以上の値
の必要な圧延速度は、非連続的な作業にあっては、圧延
ラインの後方のローラガング上の自由出側においてもは
や規制することが不可能な値領域に達する。
【0004】こう言った問題にもかかわらずストリップ
の厚みを更に薄くしようとする方向を指向している開発
の傾向は、その結果として、最終圧延温度を低下させ、
これにより圧延速度を更に低くすることの可能性を模索
しなければならなくなった。このような圧延プロセスは
フエライト圧延の名称の下に知られている。何故なら、
圧延プロセスがGOS−線以下の温度で、即ちアルファ
−ガンマ−混晶の領域内で、或いはGOS−線以下でフ
エライト領域において行なわれるからである。
【0005】或る優れた方法にあっては、オーステナイ
ト領域における粗圧延が15mm以下の中間厚みまで行
なわれ、仕上げ圧延はフエライト領域において1,3m
m以下の最終ストリップ厚みにまで行なわれる。両圧延
プロセス工程の間において、被圧延材はオーステナイト
領域における最終圧延温度からフエライト領域における
圧延温度に冷却される。このことは、840から920
℃の温度領域から600から780℃の温度領域への冷
却を意味する。
【0006】第二の成形段の後方の最終圧延温度は同様
に600から780℃の温度領域内に存在しており、従
って巻取り後巻取られたストリップ内において組織の再
結晶が生じる温度値である。これにより、更に冷間変形
或いは熱間処理を必要せずに製品の使用が可能な組織が
得られる。良好な結果を得るための本質的な前提は、オ
ーステナイト領域からフエライト領域への冷却のための
最低冷却時間の維持である。オーステナイトからフエラ
イトへの転換を十分に行うためには、この最低冷却時間
は維持されなければならない。
【0007】同様に上に記載したプロセスの実現は、従
来の様式で構成された熱間広幅ストリップ圧延ラインで
は著しく困難である。オーステナイト変形からフエライ
ト変形への移行は、15mm以下の厚み領域内で、即ち
被圧延材がほぼ従来の様式で構成された仕上げ圧延ライ
ンのほぼ中央ににあって達する厚み領域内で行なわれな
ければならない。この位置におけるロールスタンドから
ロールスタンドへの通過時間は数秒に過ぎないので、こ
の冷却の実施は原理上は可能である。しかし、転換のた
めに必要とされる時間の維持は不可能である。従って、
上記の方法によるフエライト圧延の実施は、従来の様式
で構成された熱間幅広ストリップ圧延ラインでは不可能
である。
【0008】従って、通板速度を所望の通り制限して、
フエライト領域においてストリップの減面を選択して部
分的に行なために、未だ公開されていない特許出願で
は、圧延ラインの少なくとも第一のロールスタンドが可
逆ロールスタンドとして形成されており、この可逆ロー
ルスタンドの手前或いは後方に少なくともそれぞれ一つ
のコイラファーネス炉が設けられており、その際前置さ
れたコイラファーネス炉とこれに続く可逆ロールスタン
ドとの間に制御可能な冷却装置が設けられている、ホッ
トストリップを圧延するための製造設備が提案されてい
る。
【0009】この製造設備は、従来の製造設備と同様
に、オーステナイト領域において作業可能である。粗圧
延ラインもしくは薄肉厚スラブ鋳造機から供給される、
約50mmの厚みの被圧延材は、炉内において約110
0℃の温度に加熱され、一つ或いは多数のロールスタン
ドから成る可逆圧延ライン(ステッケル圧延ライン)に
おいて一つ或いは多数のロールスタンドの圧下により圧
延され、このステッケル圧延ラインに続いているステッ
ケル炉もしくはコイラファーネス炉において巻取られ
る。ステッケル圧延ラインにおける可逆圧延の後、スト
リップはステッケル炉から引出され、ステッケル圧延ラ
インの一つ或いは多数のロールスタンド内で約10mm
の厚み圧延され、引続き入側のステッケル炉で巻取られ
る。ストリップの温度はこの領域においては常に850
℃以上である。ここで、ストリップは入側のステッケル
炉から巻戻され、ステッケルロールスタンド並びに残り
の圧延ラインにおいて約1mmの厚みに圧延され、コイ
ラにより巻取られる。その際、入側のステッケル炉にお
けるストリップがコイラの手前に冷却装置が設けられて
いてもよく、この冷却装置により約10mmの厚みのス
トリップは850℃以下の温度に冷却される。フエライ
ト組織転換の後、ストリップはステッケル圧延ラインお
よび残りの圧延ラインにおいて約1mmの厚みを有する
ストリップに圧延される。このストリップの使用はこれ
を更に冷間変形或いは熱間処理を行わなくとも可能であ
る。
【0010】可逆圧延作業で圧延が行なわれるステッケ
ル圧延ラインにおいて、そしてこのステッケル圧延ライ
ンに所属しているステッケル炉もしくはコイラファーネ
ス炉によるホットストリップの製造のための圧延作業は
問題がない。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明の根底をなす課
題は、オーステナイトおよび/またはフエライト組織を
有するホットストリップの連続的な或いは非連続的な圧
延を行うための更に改良発展された製造ラインを提供す
ることである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の課題は本発明によ
り、多数の例えば五つの四重式ロールスタンドにより形
成されていてかつ連続的に働く圧延ラインを第一のロー
ルスタンド群として備え、上記の第一のロールスタンド
群の相前後して設けられている四重式ロールスタンド間
に設けられている個々の加熱装置を備え、かつストリッ
プリールもしくはコイラが二重ストリップリールもしく
はコイラとして配設されていることによって解決され
る。
【0013】このような設備の配設により、オーステナ
イト組織、および約2,5mmから12mmの厚みを有
しているホットストリップを完全に連続的に造ることが
可能となる。本発明による他の構成により、第一のロー
ルスタンド群或いはその加熱装置或いは冷却装置の後方
に多数のための三つの四重式仕上げロールスタンドから
成る第二のロールスタンド群が連続的或いは非連続的に
作業が行なわれる圧延ラインとして設けられており、こ
の圧延ライン内で順次作業が行われる仕上げロールスタ
ンド間に場合によってはそれぞれ一つの個々の加熱装置
或いは冷却装置が設けられていること、およびこの第二
のロールスタンド群の後方にもう一つのシャー並びに第
二の二重ストリップリールもしくはコイラが設けられて
いる。
【0014】この第二のライン部分においては、先行す
る第一のライン部分から到来するホットストリップはオ
ーステナイトおよび/またはフエライト組織を有する
0,5mmから2,0mmの厚みに完全に連続的に圧延
される。何故なら、ホットストリップを、両ロールスタ
ンド群間の冷却装置および加熱装置により、もしくは第
二のロールスタンド群間のロールスタンド間の処理装置
により正しい温度に調節することが可能であるからであ
る。
【0015】本発明による他の構成により、第二のロー
ルスタンド群の後方に−第二の二重ストリップリールも
しくはコイラの後方で−層流冷却部(Laminarkuehlung)
を備えたローラガング区間が連なっており、かつ一つの
或いは多数のローラガング区間の後方にシャーと第三の
二重ストリップリールもしくはコイラが設けられてい
る。
【0016】この第三のライン部分により本発明にあっ
ては、オーステナイト組織を有しかつ>1mmの厚みを
有するホットストリップを、両ロールスタンド群によ
り、しかも少なくともこれらの両ロールスタンド群間で
熱供給を、場合によっては第一ロールスタンド群と第二
のロールスタンド群のロールスタンド間で附加的に熱供
給することにより、完全に連続的に圧延することが可能
である。
【0017】連続的な作業にあって、圧延ラインのいず
れか一つのロールスタンド群において支障が生じた際、
均熱炉の手前および後方においてシャーが使用される
が、他方圧延ライン内に存在している他のシャーの各々
はそれぞれそれらの後方に直に設けられている二重スト
リップリールもしくはコイラとのみ連続的な作業で協働
するに過ぎない。
【0018】本発明の他の重要な構成にあっては、圧延
ラインの両ロールスタンド群がそれぞれ多数の単個のロ
ールスタンドを備えており、その数はこれらの圧延ライ
ンにおいて最大の効率をもって成形作業が行われるのに
必要なロールスタンド数よりも少なくとも一だけ大き
い。この構成により有利な方法で、各々ロールスタンド
群のそれぞれ一つの任意のロールスタンドにおいて“イ
ンライン”による保守作業、例えばワークロールの交換
を行なうことが可能であり、他方残りのロールスタンド
は完全な連続的な作業により変形作業を行う。
【0019】両ロールスタンド群の手前に約3m/分か
ら18m/分の鋳造速度で作業可能な鋳造機が設けられ
ている。以下に添付した図面に図示した実施の形態につ
き本発明を詳細に説明する。
【0020】
【発明の実施の形態】このような製造ラインは、連続鋳
造設備として、約3m/分から18m/分の鋳造速度で
鋳造作業が行なわれるように構成されている鋳造機1を
備えている。この鋳造機の後方には、場合によっては材
料の経済性をもって作業が行なわれる均熱炉2が設けら
れており、この均熱炉の手前と後方にそれぞれ一つのシ
ャー3が設けられている。この両シャー3は連続的な作
業にあって、均熱炉2の後方に接続されている圧延ライ
ンに支障が発生した際に使用される。
【0021】上記の圧延ラインにおいて均熱炉2とスト
リップ5を粗圧延するためのと第一のロールスタンド群
4との間に脱スケール装置7が設けられている。第一の
ロールスタンド群4は多数の、例えば五つの四重式ロー
ルスタンド6を備えており、これらのロールスタンドは
連続的な圧延作業を行うように構成されている。
【0022】ロールスタンド群4の相前後して設けられ
ている二つの四重式ロールスタンド6のそれぞれの間に
は、場合によっては加熱装置8が設けられている。即
ち、図示した圧延ラインにあっては、五つの四重式ロー
ルスタンド6間に四つの加熱装置8が設けられており、
圧延されるストリップを正しい圧延温度に保持する。後
に詳細に説明する作業様式のために上記の個々の加熱装
置8の代わりに或いはこれらの加熱装置に加えてそれぞ
れ一つの冷却装置が設けられることも可能である。 第
一のロールスタンド群4の後方には加熱装置或いは冷却
装置9が設けられており、その後方にシヤー10が設け
られている。
【0023】このシヤー10の後方には二重コイラ11
が存在しており、この二重コイラは製造ラインの第一の
製造ライン部分の終端を形成している。製造ラインのこ
の第一の製造ライン部分は、ストリップ5′をオーステ
ナイト組織を備えるように、かつ約2,5mmよりも大
きな厚みをもって完全に連続的に圧延するのに適してい
る。
【0024】上記した第一の製造ライン部分に第二の製
造ライン部分が続いている。この第二の製造ライン部分
は多数の、例えば三つの四重式仕上げロールスタンド1
3を備えた第二ロールスタンド群12を有しており、こ
の場合相前後している設けられている二つの仕上げロー
ルスタンド13のそれぞれの間には、個々の加熱装置或
いは冷却装置14が設けられている。
【0025】四重式仕上げロールスタンド13を備えた
第二のロールスタンド群12並びに加熱装置或いは冷却
装置14の後方には、連続的な作業にあってストリップ
を切断するためのシヤー15が設けられており、かつ二
重コイラ16が第二の製造ライン部分の終端部を形成し
ている。上記の第二の製造ライン部分により、ストリッ
プ5bをオーステナイトおよび/またはフエライト組織
が賦与されるように、かつ0,5mmから2,0mmの
厚みをもって完全に連続的に圧延することが可能であ
る。これに加えて、第一の製造ライン部分から到来し、
開かれているシャー10を通り、二重コイラ11を経て
走るストリップ5aには、第一のロールスタンド群4と
第二のロールスタンド群12間の冷却装置或いは加熱装
置9、並びに場合によっては第二のロールスタンド群1
2の四重式仕上げロールスタンド13間の冷却装置或い
は加熱装置14が作用し、これによりストリップは正し
い組織領域で圧延される。
【0026】オーステナイト或いはフエライト組織を備
えたストリップ5bは二重コイラ16により収容され、
シャー15で切断される。製造ラインの第二の製造ライ
ン部分には第三の製造ライン部分が続いている。この第
三の製造ライン部分はローラガング区間17と層流冷却
装置18とから成り、この層流冷却装置は第二のロール
スタンド群12の後方で二重コイラ16の直ぐ後ろに設
けられている。
【0027】層流冷却装置18にはシャー19が、そし
てこのシャーには二重コイラ20が続いている。第三の
製造ライン部分により、ストリップ5cがオーステナイ
ト組織が賦与されるように、並びに>2mmの厚みをも
って完全に連続的に製造される。これに加えて、第一の
ロールスタンド群4内において連続的に、かつ第二のロ
ールスタンド群12内でも連続的に圧延が行なわれる。
【0028】製造ラインの三つの製造ライン部分が全部
作動している場合、肉薄スラブ鋳造機1から供給される
肉薄スラブ5の連続的な通板は全製造ラインを経て行な
われ、仕上がりストリップ5cは二重コイラ20に収容
され、一方シャー19のみが働き、全ての残りのシャー
3,10と15は働かず、開いたままである。引続き完
全を期すために、第一のロールスタンド群4において
も、第二のロールスタンド群12においても、それぞれ
単個のロールスタンド6および13の数は、これらのロ
ールスタンドが当該ロールスタンド群4と12において
最大の効率をもって変形作業が行われるのに必要な数よ
りも一だけ多く選択されるのが有利である。これにより
特に、それぞれ一つの任意の四重式ロールスタンド6も
しくは四重式仕上げロールスタンド13を“インライ
ン”により保守管理すること、およびワークロール交換
を行うことが可能であり、他方残りの四重式ロールスタ
ンド6もしくは四重式仕上げロールスタンド13は完全
に連続的な作業様式で変形作業を行うことが可能とな
る。
【0029】
【発明の効果】本発明による製造ラインにより、正確な
温度管理の下に、オーステナイトおよび/またはフエラ
イト組織が賦与されたホットストリップが連続的に或い
は非連続的に圧延される。
【図面の簡単な説明】
【図1】オーステナイトおよび/またはフエライト組織
を有するホットストリップを連続的に或いは非連続的に
圧延するための本発明による製造ラインの全体図であ
る。
【符号の説明】
1 連続鋳造設備/肉薄スラブ鋳造機 2 均熱炉 3 シャー 4 第一のロールスタンド群 5 スラブ 5a,5b,5c ストリップ 6 四重式ロールスタンド 7 脱スケール装置 8 加熱装置 9 加熱装置或いは冷却装置 10 連続的な作業におけるシヤー 11 二重コイラ 12 第二のロールスタンド群 13 四重式仕上げロールスタンド 14 加熱装置或いは冷却装置 15 連続的な作業におけるシヤー 16 二重コイラ 17 ローラガング部分 18 層流冷却装置 19 連続的な作業におけるシヤー 20 二重コイラ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続鋳造設備(1)により造られたスラ
    ブ(5)からホットストリップを圧延するための製造ラ
    インであって、その際 −連続鋳造設備/鋳造機(1)の後方に、しかし均熱炉
    (2)の手前にシャー(3)が、そして均熱炉(2)の
    後方であってかつ圧延機(4)の手前にもう一つのシャ
    ー(3)と脱スケール装置(7)が設けられており、 −圧延機の後方には加熱装置或いは冷却装置(9)とス
    トリップリールもしくはコイラが設けられている、様式
    の製造ラインにおいて、 −多数の例えば五つの四重式ロールスタンド(6)によ
    り形成されていてかつ連続的に働く圧延ラインを第一の
    ロールスタンド群(4)として備え、 −上記の第一のロールスタンド群(4)の相前後して設
    けられている四重式ロールスタンド(6)間に設けられ
    ている個々の加熱装置(8)を備え、かつ −ストリップリールもしくはコイラ機が二重ストリップ
    リールもしくはコイラ(11)として配設されている、
    いることを特徴とする製造ライン。
  2. 【請求項2】 第一のロールスタンド群(4)或いはそ
    の加熱装置或いは冷却装置(9)の後方に多数のための
    三つの四重式仕上げロールスタンド(13)から成る第
    二のロールスタンド群(12)が連続的或いは非連続的
    に作業が行なわれる圧延ラインとして設けられており、
    この圧延ライン内で順次作業が行なわれる仕上げロール
    スタンド(13)間に場合によってはそれぞれ一つの個
    々の加熱装置或いは冷却装置(14)が設けられている
    こと、およびこの第二のロールスタンド群(12)の後
    方にもう一つのシャー(15)並びに第二の二重ストリ
    ップリールもしくはコイラ(16)が設けられているこ
    とを特徴とする請求項1に記載の製造ライン。
  3. 【請求項3】 第二のロールスタンド群(12)の後方
    に−第二の二重リールもしくはコイラ機(16)の後方
    で−層流冷却部(18)を備えたローラガング区間(1
    7)が連なっており、かつこの一つの或いは多数のロー
    ラガング区間の後方にシャー(19)と第三の二重リー
    ルもしくはコイラ機(20)が設けられていることを特
    徴とする請求項1或いは2に記載の製造ライン。
  4. 【請求項4】 連続して働く圧延ラインの両ロールスタ
    ンド群(4,12)がそれぞれ多数の単個のロールスタ
    ンド(6;13)を備えており、その数がこれらのロー
    ルスタンド内において最大の効率をもって変形作業が行
    なわれるのに必要なロールスタンド数よりも少なくとも
    一だけ大きなことを特徴とする請求項1から3までのい
    ずれか一つに記載の製造ライン。
  5. 【請求項5】 約3m/分から18m/分の鋳造速度で
    作業可能な鋳造機(1)を備えていることを特徴とする
    請求項1から4までのいずれか一つに記載の製造ライ
    ン。
JP27956096A 1995-11-03 1996-10-22 ホットストリップを連続的に或いは非連続的に圧延するための製造ライン Expired - Fee Related JP4338228B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19540978:7 1995-11-03
DE19540978A DE19540978A1 (de) 1995-11-03 1995-11-03 Produktionsanlage zum kontinuierlichen- oder diskontinuierlichen Auswalzen von Warmband

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09164404A true JPH09164404A (ja) 1997-06-24
JP4338228B2 JP4338228B2 (ja) 2009-10-07

Family

ID=7776527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27956096A Expired - Fee Related JP4338228B2 (ja) 1995-11-03 1996-10-22 ホットストリップを連続的に或いは非連続的に圧延するための製造ライン

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5802902A (ja)
EP (1) EP0771596B1 (ja)
JP (1) JP4338228B2 (ja)
KR (1) KR100442035B1 (ja)
CN (1) CN1093786C (ja)
AT (1) ATE194931T1 (ja)
CA (1) CA2188525C (ja)
DE (2) DE19540978A1 (ja)
ES (1) ES2149414T3 (ja)
MY (1) MY120910A (ja)
TW (1) TW333474B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6280542B1 (en) 1996-06-07 2001-08-28 Corus Technology Bv Method and apparatus for the manufacture of a steel strip
JP2001525255A (ja) * 1997-12-08 2001-12-11 コラス・スタール・ベー・ブイ フェライト圧延された鋼ストリップを製造するための方法及び装置
US6533876B1 (en) 1996-12-19 2003-03-18 Corus Staal Process and device for producing a steel strip or sheet
JP2007501713A (ja) * 2003-08-13 2007-02-01 エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト 2段ロールストリップ鋳造の際に、鋳造サイクルを延長するための方法、並びにこの方法を実施するための設備
JP2011502785A (ja) * 2007-12-11 2011-01-27 武▲漢鋼鉄▼(集▲団▼)公司 薄スラブを連続鋳造・連続圧延して広幅帯鋼を生産する方法およびシステム

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1007739C2 (nl) * 1997-12-08 1999-06-09 Hoogovens Staal Bv Werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van een stalen band met hoge sterkte.
GB2322320A (en) * 1997-02-21 1998-08-26 Kvaerner Metals Cont Casting Continuous casting with rolling stages separated by a temperature controlling stage
IT1290743B1 (it) * 1997-04-10 1998-12-10 Danieli Off Mecc Procedimento di laminazione per prodotti piani con spessori sottili e relativa linea di laminazione
DE19749706C1 (de) * 1997-10-31 1999-03-04 Mannesmann Ag Verfahren zur Herstellung von dünnem warmgewalztem Stahlband
ATE254968T1 (de) * 1997-11-10 2003-12-15 Siemens Ag Verfahren und einrichtung zum warmwalzen dünner stahlbänder
DE19758108C1 (de) * 1997-12-17 1999-01-14 Mannesmann Ag Produktionsverfahren und -anlage zur endlosen Erzeugung von warmgewalzten dünnen Flachprodukten
DE19821299A1 (de) * 1998-05-13 1999-11-18 Abb Patent Gmbh Anordnung und Verfahren zum Erzeugen von Warmband
FR2792857B1 (fr) * 1999-04-28 2001-07-27 Kvaerner Metals Clecim Procede de fabrication, en continu, d'une bande metallique
US6615633B1 (en) * 1999-11-18 2003-09-09 Nippon Steel Corporation Metal plateness controlling method and device
DE10137944A1 (de) * 2001-08-07 2003-02-20 Sms Demag Ag Warmwalzanlage
CN1314507C (zh) * 2002-09-19 2007-05-09 中国第二重型机械集团公司 板带材高速飞剪
DE10349950A1 (de) * 2003-10-24 2005-05-25 Sms Demag Ag Walzwerk zum Warmwalzen von Metall, insbesondere von Aluminium, sowie Warmwalzverfahren
DE102006002505A1 (de) * 2005-10-31 2007-05-03 Sms Demag Ag Verfahren und Fertigwalzstraße zum Warmwalzen von Eingangsmaterial
CN100374218C (zh) * 2005-12-09 2008-03-12 广东韶钢松山股份有限公司 一种中厚板生产工艺
DE102006054932A1 (de) 2005-12-16 2007-09-13 Sms Demag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Metallbandes durch Gießwalzen
DE102007005015A1 (de) * 2006-06-26 2008-01-03 Sms Demag Ag Verfahren und Anlage zur Herstellung von Warmband-Walzgut aus Siliziumstahl auf der Basis von Dünnbrammen
DE102008020412A1 (de) 2007-08-24 2009-02-26 Sms Demag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Metallbandes durch Gießwalzen
EP2143504A1 (de) * 2008-07-07 2010-01-13 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Kühlen eines zu einem Warmbandbund aufgehaspelten Warmbands, eine Vorrichtung zum Kühlen eines Warmbandbundes, eine Steuer- und/oder eine Regeleinrichtung und Metallband
DE102008032932A1 (de) * 2008-07-12 2010-01-14 Sms Siemag Aktiengesellschaft Verfahren zum Längsführen eines Walzgutes, insbesondere eines warmgewalzten Stahlbandes und Warmwalzwerk zur Durchführung des Verfahrens
UA100935C2 (ru) * 2009-06-23 2013-02-11 Смс Зимаг Аг Способ и устройство для обработки сляба
DE102009036378A1 (de) * 2009-08-06 2011-02-17 Sms Siemag Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines mikrolegierten Stahls, insbesondere eines Röhrenstahls
DE102009037278A1 (de) * 2009-08-12 2011-02-17 Sms Siemag Ag Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines dünnen Warmbandes
EP2301684A1 (de) * 2009-09-24 2011-03-30 Siemens Aktiengesellschaft Walzverfahren mit optimierter strain penetration
DE102009057524A1 (de) 2009-12-02 2011-06-09 Sms Siemag Ag Verfahren zum Warmwalzen eines Metallbandes oder -blechs und Warmwalzwerk
DE102010014346A1 (de) 2010-04-09 2011-10-13 Sms Siemag Ag Verfahren zum fliegenden Arbeitswalzenwechsel in Gießwalzanlagen und Warmbandstraßen
AT511429B1 (de) * 2011-06-10 2012-12-15 Siemens Vai Metals Tech Gmbh Verfahren und vorrichtung zur vorbehandlung eines walzguts vor dem warmwalzen
CN102407235B (zh) * 2011-11-24 2013-07-24 德阳宏广科技有限公司 制备板栅用连铸连轧铅带的连轧生产线
CN102553916A (zh) * 2012-03-05 2012-07-11 无锡亚新通用机械有限公司 一种连轧机组
UA115172C2 (uk) 2013-03-08 2017-09-25 Смс Груп Гмбх Спосіб виготовлення металевої штаби за допомогою безперервного розливу і прокатки
DE102013221710A1 (de) 2013-10-25 2015-04-30 Sms Siemag Aktiengesellschaft Aluminium-Warmbandwalzstraße und Verfahren zum Warmwalzen eines Aluminium-Warmbandes
CN104722577A (zh) * 2013-12-23 2015-06-24 宝山钢铁股份有限公司 一种连续轧制生产工艺及工艺布置
CN105848796B (zh) * 2013-12-26 2018-11-27 Posco公司 连铸轧制设备及方法
DE102014204073A1 (de) * 2014-03-06 2015-09-10 Robert Bosch Gmbh Endkonturnahes Warmwalzen von Führungsschienen
CN105195513B (zh) * 2015-09-28 2017-03-29 南通市中京机械有限公司 一种铝板轧制装置
IT201700028732A1 (it) * 2017-03-15 2018-09-15 Danieli Off Mecc Impianto combinato di colata continua e laminazione di nastri metallici a caldo
CN109433826B (zh) * 2018-11-22 2023-09-15 中冶南方工程技术有限公司 中薄板坯连铸连轧机组及其生产方法
KR102293382B1 (ko) 2020-08-31 2021-08-26 이은영 배전선로의 케이블 처짐 방지 시스템
CN114273425B (zh) * 2021-12-13 2023-11-03 中冶赛迪工程技术股份有限公司 一种避免铁素体轧制混晶的连铸连轧生产线及生产方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2343392A (en) * 1939-01-18 1944-03-07 Brown Instr Co Strip mill control
US3514984A (en) * 1968-01-16 1970-06-02 Westinghouse Electric Corp Apparatus for controlling the flow of a cooling medium onto workpieces
US3918282A (en) * 1974-09-04 1975-11-11 Blaw Knox Foundry Mill Machine Combination pickling-rolling mill
SU656682A1 (ru) * 1976-07-07 1979-04-15 Предприятие П/Я А-7697 Регул тор температуры полосы на выходе стана гор чей прокатки
SU755354A1 (ru) * 1978-08-09 1980-08-20 Nikolaj N Druzhinin Устройство автоматического регулирования температуры полосы на выходе стана горячей прокатки.
JPS598442B2 (ja) * 1978-12-20 1984-02-24 新日本製鐵株式会社 ホツトストリツプ圧延設備列
US4274273A (en) * 1979-10-03 1981-06-23 General Electric Company Temperature control in hot strip mill
JPS5691906A (en) * 1979-12-27 1981-07-25 Sumitomo Metal Ind Ltd Rolling apparatus for hot strip mill
IT1224318B (it) * 1988-05-26 1990-10-04 Mannesmann Ag Processo ed impianto per la produzione continua di nastro di acciaio
IT1244295B (it) * 1990-07-09 1994-07-08 Giovanni Arvedi Processo ed impianto per l'ottenimento di nastri di acciaio avvolti, aventi caratteristiche di laminati a freddo ottenuti direttamente in linea di laminazione a caldo
US5133205A (en) * 1990-11-13 1992-07-28 Mannesmann Aktiengesellschaft System and process for forming thin flat hot rolled steel strip
US5235840A (en) * 1991-12-23 1993-08-17 Hot Rolling Consultants, Ltd. Process to control scale growth and minimize roll wear
AT398396B (de) * 1993-02-16 1994-11-25 Voest Alpine Ind Anlagen Verfahren zum herstellen eines bandes, vorstreifens oder einer bramme
DE4402402B4 (de) * 1994-01-27 2004-05-13 Sms Demag Ag Verfahren zur Herstellung von warmgewalztem Stahlband aus stranggegossenem Vormaterial und Anlage zur Durchführung des Verfahrens

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6280542B1 (en) 1996-06-07 2001-08-28 Corus Technology Bv Method and apparatus for the manufacture of a steel strip
US6533876B1 (en) 1996-12-19 2003-03-18 Corus Staal Process and device for producing a steel strip or sheet
JP2001525255A (ja) * 1997-12-08 2001-12-11 コラス・スタール・ベー・ブイ フェライト圧延された鋼ストリップを製造するための方法及び装置
JP2007501713A (ja) * 2003-08-13 2007-02-01 エス・エム・エス・デマーク・アクチエンゲゼルシャフト 2段ロールストリップ鋳造の際に、鋳造サイクルを延長するための方法、並びにこの方法を実施するための設備
JP2011502785A (ja) * 2007-12-11 2011-01-27 武▲漢鋼鉄▼(集▲団▼)公司 薄スラブを連続鋳造・連続圧延して広幅帯鋼を生産する方法およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
KR970025747A (ko) 1997-06-24
EP0771596A1 (de) 1997-05-07
CN1093786C (zh) 2002-11-06
ATE194931T1 (de) 2000-08-15
TW333474B (en) 1998-06-11
DE19540978A1 (de) 1997-05-07
KR100442035B1 (ko) 2004-10-06
US5802902A (en) 1998-09-08
CN1151912A (zh) 1997-06-18
CA2188525A1 (en) 1997-05-04
JP4338228B2 (ja) 2009-10-07
DE59605643D1 (de) 2000-08-31
MY120910A (en) 2005-12-30
ES2149414T3 (es) 2000-11-01
EP0771596B1 (de) 2000-07-26
CA2188525C (en) 2006-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4338228B2 (ja) ホットストリップを連続的に或いは非連続的に圧延するための製造ライン
US5910184A (en) Method of manufacturing hot-rolled flat products
EP0541574B1 (en) Process and plant for obtaining steel strip coils having cold-rolled characteristics and directly obtained in a hot-rolling line
JP4677097B2 (ja) 熱間圧延薄板製品をエンドレス製造するための生産方法及び生産設備
JPH07214135A (ja) 連続鋳造された素材から熱間圧延される帯鋼を製造する方法及び装置
DE69814513D1 (de) Walzverfahren und Walzstrasse für dünne Flacherzeugnisse
EP0584605A1 (en) Apparatus and method for the manufacture of hot rolled metal strip
US5140837A (en) Process for rolling soft metals
JPH02213414A (ja) 成形可能な鋼の製造方法
JP3271724B2 (ja) 帯状に連続鋳造されたスラブから熱間圧延された鋼ストリップを造るための方法および設備
CA2300709A1 (en) Super thin strip hot rolling
KR19990077215A (ko) 강 밴드의 열간 압연에 적합한 공정
RU2179083C2 (ru) Установка для изготовления горячекатаного плоского материала и способ изготовления ферритной катаной ленты
JP2965969B1 (ja) 鋼板の連続めっき方法
US5689991A (en) Process and device for producing hot-rolled steel strip
RU2177844C2 (ru) Установка для изготовления горячекатаных плоских изделий
JPH06320203A (ja) 鋳造熱間圧延連続設備
RU2174054C2 (ru) Установка для непрерывной или прерывистой развальцовки горячекатаной ленты
JPS62137104A (ja) 薄鋼板製造設備列
JPH04339502A (ja) 中小形条鋼類の製造設備
JPH09300004A (ja) 熱延鋼帯の圧延方法
JPH11197703A (ja) 帯状金属板の熱間または温間圧延方法及び熱間または温間圧延設備
JPH03285701A (ja) 厚鋼板の圧延方法
CN116018219A (zh) 用于无头铸造和紧接着平轧钢带的设备和方法
JPH10113703A (ja) 連続鋼板製造設備

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070329

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090602

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees