JPH09158676A - 地中掘削機 - Google Patents

地中掘削機

Info

Publication number
JPH09158676A
JPH09158676A JP34518295A JP34518295A JPH09158676A JP H09158676 A JPH09158676 A JP H09158676A JP 34518295 A JP34518295 A JP 34518295A JP 34518295 A JP34518295 A JP 34518295A JP H09158676 A JPH09158676 A JP H09158676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
cutter
circular
cutter frame
parallel link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34518295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2824039B2 (ja
Inventor
Yutaka Kashima
豊 加島
Norio Kondo
紀夫 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiho Construction Co Ltd
Original Assignee
Daiho Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiho Construction Co Ltd filed Critical Daiho Construction Co Ltd
Priority to JP7345182A priority Critical patent/JP2824039B2/ja
Publication of JPH09158676A publication Critical patent/JPH09158676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2824039B2 publication Critical patent/JP2824039B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 カッタトルクを小さくでき、駆動モータの出
力、電力設備、消費電力等の軽減、練り混ぜの向上、カ
ッタビットの摩耗量を低減し、長距離掘進に優れたカッ
ターフレームが平行リンク運動をなす地中掘削機を提供
する。 【解決手段】 複数の回転軸21を有し、これらの回転
軸から回転子3を介し軸支部4を設け、これらの軸支部
4と連結されたカッターフレーム2が平行リンク運動を
する地中掘削機において、シールド筒1はほぼ円形をな
し、かつカッターフレームは外周側の円形フレーム7と
その内側の多角形フレーム5とを備え、円形フレーム7
は複数に分割され、各分割部分と多角形フレーム5とは
オーバーカッタジャッキ12により連結され、かつ余掘
り可能に移動自在であるとともに、カッターフレームの
後部に後方に延びる撹拌翼18が設けられ、かつ回転子
3にも長さ方向に延びる撹拌翼10が設けられ、回転半
径の異なる大径と小径の軌跡を描いて撹拌運動を行う構
成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は地中に円形断面の
トンネルを構築する際に用いられる地中掘削機にかか
り、詳しくは平行リンク運動を行うカッターを備えた円
形の地中掘削機に関する。
【0002】
【従来の技術】地中掘削機としては、いわゆる多連形の
ものや、矩形断面を掘削するものなど種々のタイプのも
のが存在するが、従来から一般的なものとしては円形の
掘削断面を得るものが比較的多く使用されている実情に
ある。
【0003】すなわち、図6は従来から一般的に使用さ
れている円形断面の地中掘削機の正面図、図7はその内
部構造を示す縦断面図を示す。
【0004】この地中掘削機30は、回転軸31が設け
られ、かつ中央の回転軸31aの前端にはフィシュテー
ル状の中央ビット32が設けられているとともに、放射
状に延び、かつ前面に多数のビットを有するカッターフ
レーム33が設けられている。また、回転軸31の後方
はベアリング34を介し隔壁35を貫設され、カッター
フレーム33は回転軸31による中間支持方式となって
おり、駆動モータ36や歯車等からなる伝達機構と連結
され、正逆回転自在となっている。
【0005】その他、図中37はほぼ円形のシールド
筒、38はシールド筒37内の前部に形成された切羽
室、39はシールドジャッキ、40はスクリュウコンベ
アの如き排土装置である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成の中間支持タイプの泥水加圧式の地中掘削機30で
は、回転軸31からカッターフレーム33の力の作用位
置までの距離が長いため、カッタトルクが大であり、カ
ッタトルクが大きくなると、駆動モータ36の出力、電
力設備も大きくなり、電力の消費量が増大する、という
課題があった。
【0007】また、大口径断面になると、その分カッタ
ーフレーム33のカッタースポークも放射状に延び、そ
の外周に比べ中心に近い部分の周速が遅くなり、切羽室
38内に取り込んだ削土と注入管aから噴出した作泥土
材との練り混ぜが不十分になる。泥土加圧式のもので
は、練り混ぜた泥土によって切羽の崩壊を押えつつ掘削
するため、練り混ぜ効率が良い方が良い。
【0008】中心付近の練り混ぜを十分に行うには、図
7に示すように、切羽室38内に設けた別駆動のアジテ
ータ41が必要となり、さらに電力消費量が増える、と
いう課題があった。
【0009】さらに、カッターフレーム33の前部の外
周寄りのカッタビット33aの摺動距離が中心側に比べ
長いため、その摩耗量が多い、という課題があった。
【0010】すなわち、例えばφ10mの地中掘削機の
場合、最外周ビットの摺動距離は31.4m/(1回
転)となり、摩耗量が多いため、長距離掘進を行う場
合、カッタビット33aの交換回数が多くなり、不経済
である。また、このカッタビット33aの交換は、薬液
注入による地盤改良が必要となる他、地山内に人間が入
って作業を行うため、危険を伴う、という課題があっ
た。
【0011】また、カッターフレーム33の回転中心と
地中掘削機30の中心が一致しているため、回転してい
るカッターフレーム33の反力によりローリングが発生
しやすく、ローリングした場合、姿勢を制御する必要性
が生じ施工管理の手間が多くなり、掘削の作業性が悪
い、という課題があった。
【0012】しかして、ローリング修正や曲線区間の掘
進時にはカッターフレーム33の先端に設けられたコピ
ーカッタ42を適宜出し入れすることによって余掘りを
行っているが、カッターフレーム33が周回する間に1
〜数回、シールドジャッキ39による出し入れを行う必
要があるため、故障が起き易い、という課題があった。
【0013】また、同時に注入管aの突出部が未掘削と
なるため、硬い地盤では掘削の抵抗となり、軟質地盤で
は地山を乱して沈下の原因となる、という課題があっ
た。
【0014】また、中間支持タイプの地中掘削機30で
は断面が大口径化する程、回転軸31も太くなり、それ
を回転自在に支える軸受けのベアリング34も大型化す
るため、その製作も大変であり、かつ地中掘削機自体も
大型化するため、運搬、組立等に手間や費用がかかる、
という課題があった。
【0015】本発明はこのようなことに鑑み提案された
もので、その目的とするところは、中間支持タイプの上
記欠点を除去し、中間支持タイプのものに比べカッタト
ルクを小さくでき、よって駆動モータの出力、電力設
備、消費電力等も軽減でき、また、練り混ぜ機能にも優
れ、また、カッタビットの摩耗量も少ないため、長距離
掘進に適し、かつビット交換がなくなるかあるいは回数
が少なくなるので、その分、安全性も向上した平行リン
ク運動をするカッターフレームを備えた円形の地中掘削
機を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明は、複数の回転軸
21を有し、これらの回転軸21から回転子3を介し回
転軸21の中心からそれぞれ等距離に偏心した位置に軸
支部4を設け、これらの軸支部4と連結されたカッター
フレーム2が平行リンク運動をする地中掘削機におい
て、シールド筒1はほぼ円形をなし、カッタビット11
が設けられた前記カッターフレーム2は円形断面を得る
べく平行リンク運動をなし、かつカッターフレーム2は
外周側の円形フレーム7とその内側の多角形フレーム5
とを備え、円形フレーム7は複数に分割され、各分割部
分と多角形フレーム5とはオーバーカッタジャッキ12
により連結され、かつ余掘り可能に移動自在であるとと
もに、カッターフレーム2の後部に後方に延びる撹拌翼
18が設けられ、かつ前記回転子3にも長さ方向に延び
る撹拌翼10が設けられ、各撹拌翼18,10は異なる
位置に設けられ、回転半径の異なる大径と小径の軌跡を
描いて撹拌運動を行う構成として上記目的を達成してい
る。
【0017】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施例の正面
図、図2は内部構造を示す縦断面図を示す。この実施例
における地中掘削機は、ほぼ円形のシールド筒1内に、
平行リンク運動をなし、シールド筒形状とほぼ対応し円
形の掘削断面を得ることのできるカッターフレーム2を
備えたことを特徴としている。
【0018】このような平行リンク運動をなすカッター
フレーム2を備えた地中掘削機のことを商品名DPLE
Xシールドと称している。
【0019】しかして、カッターフレーム2は複数の回
転子3に突設された軸支部4と連結され支持され、平行
リンク運動を行うように構成されている。回転子3は正
面から見て例えば偏心カムのような形状をなし、図示の
例では上方部に一対、ほぼ中央部のや横方向に一対、下
方部に一対、計6個設けられ、これらの回転子3の中心
からそれぞれ等距離に偏心した位置にカッターフレーム
2を支持する前記軸支部4が設けられている。これらの
軸支部4は、図1から明らかなように、正六角形の頂部
に位置して設けられ、それらの軸支部4に取付けられた
カッターフレーム2は正六角形の辺からなる六角形フレ
ーム5と対角をなす対角フレーム6を有している。図示
の実施例では、内側を六角形としているが、例えば八角
形のように、その他の多角形としても良い。
【0020】また、カッターフレーム2は、六角形フレ
ーム5の外側に4分割された円形フレーム7を有してい
る。すなわち、換言すると、円形フレーム7の内側に正
六角形に組込まれた六角形フレーム5が設けられ、この
六角形フレーム5の各対角には補強兼未掘削防止用の対
角フレーム6が設けられている。
【0021】また、六角形フレーム5は、各辺の結合部
分に連結部8が設けられ、各連結部8の背面部に軸支部
4が連結されている。また、対角フレーム6の中央、つ
まり六角形フレーム5の中央には、正面から見て例えば
ほぼ正六角形をなす複数のビットを有する中央ビット部
9が設けられている。
【0022】また、六角形フレーム5の背面側にある各
回転子3には、図1および図2に示すように、それぞれ
撹拌翼10が突設されている。これらの撹拌翼10は断
面ほぼT字状をなし、図示の状態において上方に向かっ
て回転子3の長さ方向に突設されている。
【0023】また,対角フレーム6を有する六角形フレ
ーム5および連結部8の前面等には地山を掘削するため
のカッタビット11が多数設けられている。
【0024】4分割され、かつ前面等にカッタビット1
1が設けられた円形フレーム7は、図示の配置状態にお
いて、それぞれ上下の位置に設けられ、ほぼ同じ長さと
なっている第1,第2の弧状フレーム7a,7bと、そ
れぞれ左右の位置に設けられ、第1,第2の弧状フレー
ム7a,7bより長い第3,第4の弧状フレーム7c,
7dとからなり、それぞれは分割され、かつ外周側にそ
れぞれ独立して移動自在になっており、余掘りができる
ようになっている。
【0025】円形フレーム7と六角形フレーム5とは、
図1に示されるように、オーバーカッタジャッキ12に
て連結され、オーバーカッタジャッキ12の伸長により
必要部分を外周側へ移動させ余掘りができるように構成
されている。
【0026】すなわち、上下に配された第1,第2の弧
状フレーム7a,7bと六角形フレーム5の上下の辺の
両端に設けられた各連結部8の部分間に連結部材として
も機能するオーバーカッタジャッキ12の基端および先
端部が設けられている。
【0027】また、左右に配された第3,第4の弧状フ
レーム7c,7dと六角形フレーム5の左右にそれぞれ
位置する3カ所の各連結部8間にオーバーカッタジャッ
キ12がそれぞれ設けられている。
【0028】また、第1〜第4の弧状フレーム7a〜7
dの外周部にはほぼT字状をなすオーバーカッタビット
13が設けられている。この場合、図4に示すように、
第1,第2の弧状フレーム7a,7bの例えば両側に設
けられたオーバーカッタビット13はオーバーカッタジ
ャッキ12′を介し弧状フレーム7a,7bに取付けら
れており、オーバーカッタジャッキ12′を伸長させる
ことによっても上下部分の余掘りを出来るようになって
いる。他のオーバーカッタビット13も必要に応じこの
ように構成して所望の如く余掘りが出来るようにしても
良い。
【0029】再び図1において、第1の弧状フレーム7
aは中心からの角度は約50°〜60°の範囲で、第4
の弧状フレーム7dは約120°〜130°の範囲の長
さで形成されている。第2,第3の弧状フレーム7b,
7cも同様である。このような範囲とすると必要な余掘
りができるためである。
【0030】その他、図1中、1aはシールド筒1に設
けられた裏込材注入口、14はシールド筒1の前方内に
設けられ切羽室15を区画形成する隔壁、16はその下
方中央に設けられ、切羽室15内の泥土を掘進に伴って
後方へ排出する排土口である。
【0031】また、図2中17は上記排土口16の後方
に設けられた排土装置、1bはシールド筒1の前方に設
けられたフード、18はカッターフレーム2の後方の中
央および周囲の6ケ所に設けられた撹拌翼で、後方に向
かって延びている。19は隔壁14の後方に適宜の支持
部材20を介し設けられた駆動モータで、その駆動軸は
歯車を介し回転軸21の後部に連結されている。回転軸
21の前端は隔壁14を貫通して切羽室15側へ延び、
前端に偏心カム状の回転子3が設けられ、この回転子3
に軸支部4が設けられ、この軸支部4はカッターフレー
ム2に連結されている。
【0032】また、2aはカッターフレーム2の前面に
開口した作泥材噴出口で、フレーム内部、軸支部4、回
転子3、回転軸21の内部等に設けられた管は隔壁14
を介し坑内側へのスイベルジョント等に接続され、周知
のように坑内側から必要に応じ、ベントナイト溶液等の
如きいわゆる作泥土材が管を介し作泥材噴出口2aから
切羽等へ噴出される。削土は切羽室15内に取込まれ、
撹拌翼10,18によって撹拌され、いわゆる泥土に変
換され、この泥土によって切羽の崩壊を押えつつ掘進が
行われる。
【0033】図3は撹拌翼10,18の軌跡であり、そ
れぞれ回転半径および周速の異なる大径と小径の軌跡と
なり、重複部分もあり、切羽室15の全体を効率良く撹
拌することができる。
【0034】地山の掘削はカッターフレーム2を介し行
われる。このカッターフレーム2は前述のように駆動モ
ータ19等を回転させることにより平行リンク運動を行
い、シールド筒1の円形にほぼ沿って円形断面の掘削を
行う。
【0035】従来の中間支持方式のものにおいて、例え
ばφ10mの地中掘削機では、回転運動を行う最外周ビ
ットの摺動距離は31.4m/(1回転)となる。これ
に対し、本発明では、φ10mの場合、回転子3の半径
が1.2m程度で平行リンク運動であるため、すべての
カッタビット11の摺動距離がほぼ7.6m/(1回
転)となり、摺動距離が中間支持方式のものに比べ少な
い。したがって、カッタビット11の摩耗量も少なく、
長距離掘進を行う場合、交換や安全面等において非常に
有利である。
【0036】また、カッターフレーム2は回転運動では
なく平行リンク運動のため、ローリングも発生しにく
く、制御等の施工管理も楽である。
【0037】しかして、曲線区間の掘進等には、所望の
位置のオーバーカッタジャッキ12を操作し、例えば図
4に示す如く、所望のようにカッターフレーム2の側方
の第3,第4の弧状フレーム7c,7dを移動させ、オ
ーバーカットを行えば良い。
【0038】なお、図5は側方オーバーカット時のオー
バーカッタビット13の軌跡である。
【0039】
【発明の効果】以上のように請求項1記載のように、複
数の回転軸21を有し、これらの回転軸21から回転子
3を介し回転軸21の中心からそれぞれ等距離に偏心し
た位置に軸支部4を設け、これらの軸支部4と連結され
たカッターフレーム2が平行リンク運動をする地中掘削
機において、シールド筒1はほぼ円形をなし、前記カッ
ターフレーム2は円形断面を得るべく平行リンク運動を
なし、かつカッターフレーム2は外周側の円形フレーム
7とその内側の多角形フレーム5とを備え、円形フレー
ム7は複数に分割され、各分割部分と多角形フレーム5
とはオーバーカッタジャッキ12により連結され、かつ
余掘り可能に移動自在であるとともに、カッターフレー
ム2の後部に後方に延びる撹拌翼18が設けられ、かつ
前記回転子3にも長さ方向に延びる撹拌翼10が設けら
れ、各撹拌翼18,10は異なる位置に設けられ、回転
半径の異なる大径と小径の軌跡を描いて撹拌運動を行う
構成としており、掘進時にカッターフレーム2には、 (1)掘削時の前面土圧による摩擦抵抗 (2)撹拌混合抵抗 (3)切削抵抗 (4)土砂押しのけ抵抗 が作用する。
【0040】従来の中間支持式では、回転軸から上記抵
抗力の作用位置までの距離が長いため、必要なカッタト
ルクは大きくなる。しかしながら、本発明のように、カ
ッターフレーム2が平行リンク運動をする場合、回転子
3の半径が回転軸21からの作用距離となり、カッタト
ルクは小さくてすむ。
【0041】カッタトルクが小さいため、駆動モータ1
9の出力および電力設備が小さくなり、電力消費量も少
なくなる。
【0042】各カッタビット11は回転子長を半径とし
た円運動をすることから、個々のカッタビット11の切
削距離は均一で摺動距離も短い。よって、カッタビット
11の摩耗量が少なく、カッタビット11の交換を行わ
ずに長距離掘進が可能である。
【0043】また、カッタビット11の交換が必要とな
る場合でも、交換の回数が少なくてすみ、より安全であ
る。本発明のいわゆる商品名DPLEX方式では、断面
が大口径化する程、従来の中間支持方式よりカッタビッ
ト11の摩耗量、電力消費量共に、より有利である。
【0044】カッターフレーム2がシールド筒1の中心
から偏心して平行リンク運動をするため、ローリングを
発生させる回転モーメントが小さく、ローリングしにく
く、作業が楽である。
【0045】カッターフレーム2に取付けられた撹拌翼
18は、回転子3と同じ半径の軌跡を描き、回転子3に
取付けられた撹拌翼10は、回転子3の長さと撹拌翼1
0の長さとを半径とした軌跡を描いて切羽室15内の削
土を撹拌するため、練り混ぜ効率が良い。
【0046】オーバーカッタでは、所定のオーバーカッ
タジャッキ12を伸長させ、所定の弧状フレームを外側
へスライドさせたまま掘削を行うため、故障は少ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の地中掘削機の一実施例の正面図であ
る。
【図2】同上の内部構造を示す縦断面図である。
【図3】本発明の各撹拌翼の軌跡を示す。
【図4】本発明の地中掘削機の余掘りをする場合の一例
を示す。
【図5】本発明の外周カッタビットの軌跡を示す。
【図6】従来の中間支持方式の地中掘削機の正面図を示
す。
【図7】上記従来例の内部構造を示す。
【符号の説明】
1 シールド筒 1a 裏込材注入口 1b フード 2 カッターフレーム 2a 作泥材噴出口 3 回転子 4 軸支部 5 六角形フレーム 6 対角フレーム 7 円形フレーム 7a〜7d 第1〜第4の弧状フレーム 8 連結部 9 中央ビット部 10 撹拌翼 11 カッタビット 12 オーバーカッタジャッキ 13 オーバーカッタビット 14 隔壁 15 切羽室 16 排土口 17 排土装置 18 撹拌翼 19 駆動モータ 20 支持部材 21 回転軸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の回転軸(21)を有し、これらの
    回転軸(21)から回転子(3)を介し回転軸(21)
    の中心からそれぞれ等距離に偏心した位置に軸支部
    (4)を設け、これらの軸支部(4)と連結されたカッ
    ターフレーム(2)が平行リンク運動をする地中掘削機
    において、 シールド筒(1)はほぼ円形をなし、カッタビット(1
    1)が設けられた前記カッターフレーム(2)は円形断
    面を得るべく平行リンク運動をなし、かつカッターフレ
    ーム(2)は外周側の円形フレーム(7)とその内側の
    多角形フレーム(5)とを備え、円形フレーム(7)は
    複数に分割され、各分割部分と多角形フレーム(5)と
    はオーバーカッタジャッキ(12)により連結され、か
    つ余掘り可能に移動自在であるとともに、カッターフレ
    ーム(2)の後部に後方に延びる撹拌翼(18)が設け
    られ、かつ前記回転子(3)にも長さ方向に延びる撹拌
    翼(10)が設けられ、各撹拌翼(18),(10)は
    異なる位置に設けられ、回転半径の異なる大径と小径の
    軌跡を描いて撹拌運動を行うことを特徴とした地中掘削
    機。
JP7345182A 1995-12-06 1995-12-06 地中掘削機 Expired - Lifetime JP2824039B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7345182A JP2824039B2 (ja) 1995-12-06 1995-12-06 地中掘削機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7345182A JP2824039B2 (ja) 1995-12-06 1995-12-06 地中掘削機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09158676A true JPH09158676A (ja) 1997-06-17
JP2824039B2 JP2824039B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=18374853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7345182A Expired - Lifetime JP2824039B2 (ja) 1995-12-06 1995-12-06 地中掘削機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2824039B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102913251A (zh) * 2012-10-25 2013-02-06 山东天工岩土工程设备有限公司 一种盾构机用可更换式搅拌桩
JP2013231317A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Mitsubishi Heavy Industries Mechatronics Systems Ltd トンネル掘削機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4582419B2 (ja) * 2006-03-28 2010-11-17 ジャパントンネルシステムズ株式会社 シールド掘進機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03166494A (ja) * 1989-11-22 1991-07-18 Daiho Constr Co Ltd 多連形地中掘削機
JPH04203095A (ja) * 1990-11-30 1992-07-23 Taisei Corp 非円形断面のシールド掘進機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03166494A (ja) * 1989-11-22 1991-07-18 Daiho Constr Co Ltd 多連形地中掘削機
JPH04203095A (ja) * 1990-11-30 1992-07-23 Taisei Corp 非円形断面のシールド掘進機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013231317A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Mitsubishi Heavy Industries Mechatronics Systems Ltd トンネル掘削機
CN102913251A (zh) * 2012-10-25 2013-02-06 山东天工岩土工程设备有限公司 一种盾构机用可更换式搅拌桩

Also Published As

Publication number Publication date
JP2824039B2 (ja) 1998-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2824039B2 (ja) 地中掘削機
JP3560941B2 (ja) シールド掘進機
CN214273643U (zh) 一种非圆形隧道掘进机、掘进机用破碎装置
JPH0656076B2 (ja) シールド掘進機
JP2662576B2 (ja) シールド掘削機
JPH11229774A (ja) トンネル掘削機
JP2943096B2 (ja) 大断面トンネル構築工法に用いるトンネル掘進機
JP3333152B2 (ja) シールド掘進機
JP3538350B2 (ja) 矩形断面掘削用の土圧式シールド工法及び土圧式シールド掘進機
JP3068246B2 (ja) シールド掘進機
JP4450891B2 (ja) 地中掘削機
JP2717220B2 (ja) シールド掘削機
JPS6126474Y2 (ja)
JP4848565B2 (ja) トンネル掘進機
JP2000054792A (ja) 地中掘削機
JPH09195682A (ja) 異径・異形シールド
JP3773625B2 (ja) 地中掘削機
JPS6229600B2 (ja)
JP2686488B2 (ja) シールド掘削機
JPH06323085A (ja) 矩形泥水シールド掘削機
JP2024022355A (ja) トンネル掘削機
JP4731445B2 (ja) トンネル掘削機
JPH1061383A (ja) シールド掘進機
JP2722588B2 (ja) 矩形断面シールド掘進機
JP2996841B2 (ja) 大断面矩形シールド掘削機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090904

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090904

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100904

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100904

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110904

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140904

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term