JPH11229774A - トンネル掘削機 - Google Patents

トンネル掘削機

Info

Publication number
JPH11229774A
JPH11229774A JP2947298A JP2947298A JPH11229774A JP H11229774 A JPH11229774 A JP H11229774A JP 2947298 A JP2947298 A JP 2947298A JP 2947298 A JP2947298 A JP 2947298A JP H11229774 A JPH11229774 A JP H11229774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutter
drum
excavation
excavated
sand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2947298A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Hachisuga
好鷹 蜂須賀
Akio Shiseki
彰男 志関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Toda Corp
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Toda Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, Toda Corp filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2947298A priority Critical patent/JPH11229774A/ja
Publication of JPH11229774A publication Critical patent/JPH11229774A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トンネル掘削機において、カッタ機構による
掘削効率を向上させると共に掘削土砂の搬出効率を向上
させることで掘削作業効率の向上を図る。 【解決手段】 矩形筒状の掘削機本体11の前部に支持
フレーム13を介して掘進方向にほぼ直交する上下一対
の水平軸をもって上部及び下部多角形ドラムカッタ1
7,18を回転自在に支持し、この多角形ドラムカッタ
17,18の外周面に周方向所定間隔をあけてそれぞれ
互いにオーバーラップするように多数のカッタビット2
2,23を装着し、各カッタビット22,23同志が互
いに干渉しないように駆動モータ25によって多角形ド
ラムカッタ17,18を同期回転可能とし、チャンバ1
9に攪拌翼38を設けると共に掘削機本体11にスクリ
ューコンベヤ39を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地中を掘削するト
ンネル掘削機に関し、特に、土圧式シールド掘削機に用
いて好適である。
【0002】
【従来の技術】一般的なシールド掘削機において、筒形
状をなすスキンプレートの前部に円盤状のカッタヘッド
が回転自在に装着されており、このカッタヘッドは駆動
モータによって回転駆動することができる。このスキン
プレートの後部には円周方向に複数のシールドジャッキ
が並設されると共に、セグメントエレクタが設けらてい
る。従って、シールドジャッキを伸長し、既設のセグメ
ントへの押し付け反力によってスキンプレートを前進さ
せる一方、駆動モータによりカッタヘッドを回転するこ
とで、このカッタヘッドに取付けられた多数のカッタビ
ットによって前方の地盤を掘削する。そして、シールド
ジャッキの何れか一つを縮み方向に作動して既設のセグ
メントとの間にセグメントエレクタによって新しいセグ
メントを装着する。この作業の繰り返しによって所定長
さのトンネルを掘削形成することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、トンネル掘
削工法には、泥水式シールド工法や土圧式シールド工法
などがある。この泥水式シールド工法は、泥水を循環さ
せ、この泥水によって切羽の安定を図りながら機械掘り
によって掘削し、ずりを泥水として流体輸送によって地
上に搬出するものである。土圧式シールド工法は、カッ
タヘッドにより掘削した土砂を切羽と隔壁間に充満さ
せ、その土圧により切羽の安定を図りながら機械掘りに
よって掘削し、スクリューコンベヤによって土砂を地上
に搬出するものである。
【0004】上述した一般的なシールド掘削機を用いて
泥水式シールド工法や土圧式シールド工法によってトン
ネルを掘削すると、この泥水式シールド工法では、循環
させている泥水によって切羽の安定を図りながら、機械
掘りによって掘削してずりを泥水として流体輸送によっ
て地上に搬出しており、効率的にトンネルを掘削でき
る。ところが、土圧式シールド工法では、掘削した土砂
を切羽と隔壁間に充満させてその土圧により切羽の安定
を図っているため、土砂の流動がうまくいかずにスクリ
ューコンベヤによって土砂を効率的に搬出できないとい
う問題がある。また、粘性質の土砂がカッタヘッドに付
着してカッタビットによる掘削効率が低下してしまう。
【0005】本発明はこのような問題を解決するもので
あって、カッタ機構による掘削効率を向上させると共に
掘削土砂の搬出効率を向上させることで掘削作業効率の
向上を図ったトンネル掘削機を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めの本発明のトンネル掘削機は、矩形筒状をなす掘削機
本体と、該掘削機本体の前部に固定されることで該掘削
機本体内への掘削土砂の侵入を阻止するバルクヘッド
と、該バルクヘッドから掘削方向前方に延設された支持
フレームと、該支持フレームの先端部に掘進方向にほぼ
直交する上下一対の水平軸をもって回転自在に支持され
た上部及び下部多角形ドラムカッタと、該上下の多角形
ドラムカッタの外周面に周方向所定間隔をあけてそれぞ
れ互いにオーバーラップするように装着された多数のカ
ッタビットと、該上下の多角形ドラムカッタの各カッタ
ビット同志が互いに干渉しないように前記上下の多角形
ドラムカッタを同期回転するドラムカッタ駆動手段と、
前記支持フレームに前記多角形ドラムカッタの後方に位
置するように装着された掘削土砂攪拌手段と、前記多角
形ドラムカッタによって掘削されて前記攪拌手段によっ
て攪拌された掘削土砂を排出する掘削土砂排出手段とを
具えたことを特徴とするものである。
【0007】また、本発明のトンネル掘削機は、前記多
角形ドラムカッタに、掘削面側に泥土を吐出する加泥噴
射機構が設けられたことを特徴とするものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を詳細に説明する。
【0009】図1に本発明の一実施形態に係るトンネル
掘削機としてのボックス式シールド掘削機の側面視概
略、図2に本実施形態のシールド掘削機の平面視概略、
図3にこのシールド掘削機の一部切欠正面視概略、図4
にドラムカッタの駆動機構を表す断面、図5に加泥噴射
機構における噴射口の詳細を示す。
【0010】本実施形態のボックス式シールド掘削機に
おいて、図1乃至図3に示すように、掘削機本体11は
矩形筒状をなし、前端部にバルクヘッド12が固定さ
れ、掘削機本体11内への掘削土砂の侵入を阻止してい
る。掘削機本体11にはこのバルクヘッド12を貫通し
て掘削方向前後に延びる円筒状の支持フレーム13が固
定されており、この支持フレーム13の先端部には支持
シャフト14が固結され、この支持シャフト14には、
中央に主取付ブラケット15が固定され、その両側には
副取付ブラケット16が固定されている。そして、この
主取付ブラケット15及び副取付ブラケット16には、
掘進方向にほぼ直交する方向に沿った上下一対の水平軸
心O1 ,O2 をもって、上部ドラムカッタ17と下部ド
ラムカッタ18とが回転自在に支持されており、このド
ラムカッタ17,18とバルクヘッド12との間にチャ
ンバ19が形成されている。
【0011】この上部ドラムカッタ17及び下部ドラム
カッタ18はほぼ同様の構成を成し、且つ、それぞれ左
右対称となっており、掘削機本体11の前方の全面部に
位置している。そして、この上部ドラムカッタ17及び
下部ドラムカッタ18は外周面が多角形(本実施形態で
は、六角形)状をなし、それぞれ周方向に沿って所定間
隔をあけてカッタスポーク20,21が固定され、各カ
ッタスポーク20,21には多数のカッタビット22,
23が取付けられている。この場合、上部ドラムカッタ
17と下部ドラムカッタ18におけるカッタビット2
2,23の先端部の回転軌跡C1 ,C2 は互いに長さS
だけオーバーラップしているが、両者のオーバーラップ
部分では、一方のカッタビット22(23)は他方のド
ラムカッタ18(17)の凹部に適合することで、カッ
タビット22,23同志が干渉しないようになってい
る。
【0012】ここで、上部ドラムカッタ17及び下部ド
ラムカッタ18の駆動機構について説明するが、両者は
ほほぼ同様の構成であるため、上部ドラムカッタ17に
ついて詳細に説明する。
【0013】図4に詳細に示すように、上部ドラムカッ
タ17は左右対称をなし、左右の主取付ブラケット15
には側方に固定ドラム24が固定されており、この固定
ドラム24内にはドラムカッタ駆動手段としての駆動モ
ータ25及び減速機26が搭載され、支持ブラケット2
7によって固定ドラム24に支持されている。この固定
ドラム24には六角形状の主回転ドラム28が軸受29
によって回転自在に支持され、減速機26の出力部27
がこの主回転ドラム28に連結されている。そして、こ
の主回転ドラム28の外周面にカッタスポーク20を介
して多数のカッタビット22が取付けられている。
【0014】また、主取付ブラケット15と副取付ブラ
ケット16との間には軸受30によって副回転ドラム3
1が回転自在に支持されている。この副回転ドラム31
は外周面にカッタスポーク32を介して多数のカッタビ
ット33が取付けられ、図示しない連結ギヤによって主
回転ドラム28と一体回転できるようになっている。な
お、上部ドラムカッタ17と下部ドラムカッタ18の各
副回転ドラム31は、この上部ドラムカッタ17及び下
部ドラムカッタ18と同様に、回転軌跡が互いにオーバ
ーラップしているが、カッタビット33同志が周方向に
ずれて取付けられることで、両者が干渉しないようにな
っている。
【0015】従って、駆動モータ25を駆動すると、駆
動力が減速機26を介して主回転ドラム28に伝達さ
れ、この主回転ドラム28と副回転ドラム30を一体に
回転駆動することができ、各ドラム28,30に取付け
られた各カッタビット22,23,33によって地盤を
掘削することができる。なお、このとき、上部ドラムカ
ッタ17と下部ドラムカッタ18の各駆動モータ25を
駆動制御することで、各ドラムカッタを同期回転し、互
いのカッタビット22,23同志が互いに干渉しないよ
うにすることができる。
【0016】また、図2に示すように、上部ドラムカッ
タ17及び下部ドラムカッタ18には、掘削方向側方に
出没するコピーカッタ35が装着され、このコピーカッ
タ35は油圧ジャッキ36によって突出可能となってい
る。
【0017】掘削機本体11のチャンバ19において、
バルクヘッド12に固定された支持フレーム13には回
転筒37が図示しない駆動手段によって回転可能となっ
ており、この回転筒37には掘削土砂攪拌手段としての
複数の攪拌翼38が取付けられている。また、掘削機本
体11内には掘削土砂排出手段としてのスクリューコン
ベヤ39が配設されており、このスクリューコンベヤ3
9は前端部が下方に傾斜してチャンバ19内に侵入して
いる。従って、上部ドラムカッタ17及び下部ドラムカ
ッタ18によって掘削された土砂はチャンバ19内に取
り込まれ、ここで攪拌翼38によって攪拌されながらス
クリューコンベヤ39に導かれ、このスクリューコンベ
ヤ39によって掘削土砂を外部に排出することができ
る。
【0018】また、図1、図4、図5に示すように、前
述した各ドラムカッタ17,18には掘削面側に泥土を
吐出する加泥噴射機構が設けられている。即ち、掘削機
本体11のほぼ中心部には加泥剤供給管41が配設さ
れ、この加泥剤供給管41は掘削機本体11の前方の主
取付ブラケット15まで延設されている。一方、上部ド
ラムカッタ17の固定ドラム24には軸心方向に沿って
加泥孔42が穿設され、先端部が固定ドラム24の外周
面に形成された凹部43に連通している。この凹部43
には中央部に切欠44を有するウレタンフラップ45が
押え板46によって固定されることで、固定ドラム24
の軸心方向に沿って4つの噴射口47が形成されてい
る。そして、この加泥孔42の基端部は加泥剤配管48
を介して加泥剤供給管41に接続されている。なお、加
泥剤供給管41の基端部は水と泥加泥剤を混練して調節
することで加泥する泥土を作る図示しない調整機構に連
結されている。
【0019】従って、調整機構から加泥剤供給管41に
供給された加泥剤を含有する泥土は、加泥剤配管48を
通って固定ドラム24の加泥孔43に供給され、掘削時
にその供給圧によってウレタンフラップ45が変形し、
切欠44を介して4つの噴射口47から掘削面側に向か
って泥土を吐出することができる。
【0020】なお、図示しないが、掘削機本体11の後
部にはこの掘削機本体を前進させるスラストジャッキが
複数装着されると共に、掘削したトンネルの内壁面にセ
グメントを組み付けるセグメントエレクタが設けられて
いる。
【0021】以下、このように構成された本実施形態の
ボックス式シールド掘削機によるトンネル掘削作業につ
いて説明する。
【0022】まず、図1及び図4に示すように、各駆動
モータ25を駆動し、減速機26を介して主回転ドラム
28及び副回転ドラム30を一体に回転駆動すること
で、上下一対のドラムカッタ17,18を回転駆動す
る。一方、全てのスラストジャッキを所定ストローク伸
長し、既設のセグメントへの押付反力によって掘削機本
体11を前進させる。すると、互いに逆方向に回転駆動
する上部ドラムカッタ17及び下部ドラムカッタ18が
前方の地盤に圧接され、各ドラムカッタ17,18に取
付けられた各カッタビット22,23,33によって地
盤を掘削する。
【0023】そして、この各ドラムカッタ17,18の
地盤掘削によって生じたずりは、各ドラムカッタ17,
18の隙間からチャンバ19に取り込まれ、ここで各攪
拌翼38によって攪拌されることで土砂の流動が良好と
なり、この掘削土砂はスクリューコンベヤ39によって
外部に排出される。その後、各スラストジャッキのいず
れか一つを収縮して、既設のセグメントとの間の空所を
形成し、セグメントエレクタがこの空所に新しいセグメ
ントを装着してトンネルを構築する。この作動の繰り返
しによって連続してトンネルを掘削していく。
【0024】また、ドラムカッタ17,18による地盤
の掘削作業時には、調整機構から加泥剤供給管41に供
給された加泥剤を含有する泥土を、加泥剤配管48を通
して固定ドラム24の加泥孔42に供給し、4つの噴射
口47から掘削面側に向かって吐出する。そのため、ド
ラムカッタ17,18と掘削面との間の圧力が一定に保
持され、地山が安定すると共に掘削土砂の流動性が良く
なる。
【0025】このように本実施形態のボックス式シール
ド掘削機にあっては、掘削機本体11前部に上部ドラム
カッタ17及び下部ドラムカッタ18が駆動回転自在と
し、このドラムカッタ17,18に多数のカッタビット
22,23を取付け、上下にオーバーラップさせて両者
が干渉しないように同期回転させている。従って、この
上下のドラムカッタ17,18によって掘り残しを減少
して広い範囲で掘削することができ、この掘削土砂が粘
性質であっても、ドラムカッタ17,18の互いのカッ
タビット22,23によって土砂をかきおとして付着を
防止できる。
【0026】また、チャンバ19に攪拌翼38を設けた
ことで、このチャンバ19内の掘削土砂を攪拌して流動
性を良好とし、スクリューコンベヤ39によって掘削土
砂を効率よく外部に排出できる。更に、固定ドラム24
に4つの噴射口47を形成したことで、掘削時に掘削面
側に向かって掘削土砂を吐出することができ、ドラムカ
ッタ17,18と掘削面との間の圧力が一定に保持で
き、地山が安定すると共に掘削土砂の流動性が良くな
り、掘削土砂の排出効率が向上する。
【0027】なお、上述の実施形態では、上部ドラムカ
ッタ17及び下部ドラムカッタ18を六角形状とした
が、これに限らずに多角形状であればよく、上下のカッ
タビット22,23をオーバーラップさせても干渉しな
いようになっていればよい。
【0028】
【発明の効果】以上、実施形態において詳細に説明した
ように本発明のトンネル掘削機によれば、矩形筒状の掘
削機本体の前部に支持フレームを介して掘進方向にほぼ
直交する上下一対の水平軸をもって上部及び下部多角形
ドラムカッタを回転自在に支持し、この多角形ドラムカ
ッタの外周面に周方向所定間隔をあけてそれぞれ互いに
オーバーラップするように多数のカッタビットを装着
し、各カッタビット同志が互いに干渉しないようにドラ
ムカッタ駆動手段によって多角形ドラムカッタを同期回
転可能とし、掘削土砂攪拌手段と掘削土砂排出手段とを
設けたので、上下の多角形ドラムカッタによって掘り残
しを減少して広い範囲で掘削することができ、掘削土砂
が粘性質であっても、多角形ドラムカッタのカッタビッ
トによって互いに土砂をかきおとして付着を防止するこ
とができると共に、この掘削土砂を攪拌して流動性を良
好とし、効率よく外部に排出することができ、ドラムカ
ッタによる掘削効率を向上させると共に掘削土砂の搬出
効率を向上させることで掘削作業効率の向上を図ること
ができる。
【0029】また、本発明のトンネル掘削機によれば、
多角形ドラムカッタに掘削面側へ泥土を吐出する加泥噴
射機構を設けたので、掘削時に掘削面側に向かって掘削
土砂を吐出することで、土圧を適正に保持して地山を安
定することができると共に、掘削土砂の流動性が良くな
って排出効率を向上することができ、適正な掘削作業を
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るトンネル掘削機とし
てのボックス式シールド掘削機の側面視概略図である。
【図2】本実施形態のシールド掘削機の平面視概略図で
ある。
【図3】シールド掘削機の一部切欠正面視概略図であ
る。
【図4】ドラムカッタの駆動機構を表す断面図である。
【図5】加泥噴射機構における噴射口の詳細図である。
【符号の説明】
11 掘削機本体 13 第1支持フレーム 17 上部ドラムカッタ 18 下部ドラムカッタ 19 チャンバ 24 固定ドラム 25 駆動モータ(ドラムカッタ駆動手段) 28 主回転ドラム 31 副回転ドラム 38 攪拌翼(掘削土砂攪拌手段) 39 スクリューコンベヤ(掘削土砂排出手段) 41 加泥剤供給管 42 加泥孔 45 ウレタンフラッパ 47 噴射口(加泥噴射機構) 48 加泥剤配管

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 矩形筒状をなす掘削機本体と、該掘削機
    本体の前部に固定されることで該掘削機本体内への掘削
    土砂の侵入を阻止するバルクヘッドと、該バルクヘッド
    から掘削方向前方に延設された支持フレームと、該支持
    フレームの先端部に掘進方向にほぼ直交する上下一対の
    水平軸をもって回転自在に支持された上部及び下部多角
    形ドラムカッタと、該上下の多角形ドラムカッタの外周
    面に周方向所定間隔をあけてそれぞれ互いにオーバーラ
    ップするように装着された多数のカッタビットと、該上
    下の多角形ドラムカッタの各カッタビット同志が互いに
    干渉しないように前記上下の多角形ドラムカッタを同期
    回転するドラムカッタ駆動手段と、前記支持フレームに
    前記多角形ドラムカッタの後方に位置するように装着さ
    れた掘削土砂攪拌手段と、前記多角形ドラムカッタによ
    って掘削されて前記攪拌手段によって攪拌された掘削土
    砂を排出する掘削土砂排出手段とを具えたことを特徴と
    するトンネル掘削機。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のトンネル掘削機におい
    て、前記多角形ドラムカッタに、掘削面側に泥土を吐出
    する加泥噴射機構が設けられたことを特徴とするトンネ
    ル掘削機。
JP2947298A 1998-02-12 1998-02-12 トンネル掘削機 Withdrawn JPH11229774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2947298A JPH11229774A (ja) 1998-02-12 1998-02-12 トンネル掘削機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2947298A JPH11229774A (ja) 1998-02-12 1998-02-12 トンネル掘削機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11229774A true JPH11229774A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12277049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2947298A Withdrawn JPH11229774A (ja) 1998-02-12 1998-02-12 トンネル掘削機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11229774A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010037913A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Shimizu Corp 両巻スクリューカッタ機構
JP2010037912A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Shimizu Corp スクリューカッタ機構およびこれを用いた掘削装置
JP2011202349A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Shimizu Corp トンネル掘削機およびトンネル掘削方法
CN111721632A (zh) * 2020-06-11 2020-09-29 重庆大学 模拟岩爆的钻压一体化试验装置和试验方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010037913A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Shimizu Corp 両巻スクリューカッタ機構
JP2010037912A (ja) * 2008-08-08 2010-02-18 Shimizu Corp スクリューカッタ機構およびこれを用いた掘削装置
JP2011202349A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Shimizu Corp トンネル掘削機およびトンネル掘削方法
CN111721632A (zh) * 2020-06-11 2020-09-29 重庆大学 模拟岩爆的钻压一体化试验装置和试验方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11229774A (ja) トンネル掘削機
JP3560941B2 (ja) シールド掘進機
JP3422714B2 (ja) 地中掘削機
JP2004124697A (ja) トンネル施工方法並びにトンネル掘削機
JP2824039B2 (ja) 地中掘削機
JP4848565B2 (ja) トンネル掘進機
JP2662576B2 (ja) シールド掘削機
JP3068246B2 (ja) シールド掘進機
JPH0756397Y2 (ja) 加泥シールド掘削機
JP3333152B2 (ja) シールド掘進機
JP2717220B2 (ja) シールド掘削機
JPH0353435B2 (ja)
JPH0759878B2 (ja) 横坑築造装置
JPH089949B2 (ja) 加泥シールド掘削機
JP2539945Y2 (ja) 密閉型シールド掘進機
JPH11256990A (ja) トンネル掘削機
JPH10220177A (ja) シールド掘進機
JP2722588B2 (ja) 矩形断面シールド掘進機
JPH06108781A (ja) 地中掘削機
JPH07331648A (ja) オールケーシング地盤改良装置
JPH07252992A (ja) シールド掘進機
JP2686488B2 (ja) シールド掘削機
JP3773625B2 (ja) 地中掘削機
JPH0551757B2 (ja)
JP2002242586A (ja) トンネル掘削機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050510