JPH09156248A - 接着製本用の綴じ込み物または本の丁調べ方法 - Google Patents

接着製本用の綴じ込み物または本の丁調べ方法

Info

Publication number
JPH09156248A
JPH09156248A JP8240672A JP24067296A JPH09156248A JP H09156248 A JPH09156248 A JP H09156248A JP 8240672 A JP8240672 A JP 8240672A JP 24067296 A JP24067296 A JP 24067296A JP H09156248 A JPH09156248 A JP H09156248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring
book
binding
bound
measuring element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8240672A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Geiser
ペーター・ガイザー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grapha Holding AG
Original Assignee
Grapha Holding AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Grapha Holding AG filed Critical Grapha Holding AG
Publication of JPH09156248A publication Critical patent/JPH09156248A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C19/00Multi-step processes for making books
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/13Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/30Forces; Stresses
    • B65H2515/34Pressure, e.g. fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/80Arangement of the sensing means
    • B65H2553/81Arangement of the sensing means on a movable element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S412/00Bookbinding: process and apparatus
    • Y10S412/901Pressure sensitive adhesive

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 綴じ込み物が全部揃っているかどうかを検査
することができる方法を提供する。 【解決手段】 厚さを測定することによって接着製本の
ための綴じ込み物が全部揃っているかどうかを検査する
際に適用される方法では、接着製本機の加工ステーショ
ンを通過する搬送装置において、綴じ込み物の背部の側
面に所定の押圧力を加えて測定装置によって厚さが測定
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、搬送装置によって
接着製本機の加工ステーションを通過する綴じ込み物ま
たは本の厚さを測定し、測定された実際値を所定の目標
値と比較することによって、接着製本のための綴じ込み
物または本が全部揃っているかどうかを検査するための
方法およびこの方法を実施するための装置に関する。
【0002】
【従来の技術】印刷紙葉を綴じ込み物または本(表紙を
備えた綴じ込み物)に接着製本する際に、個々の印刷紙
葉は丁合い機の供給装置から通路内を正しい順序で順々
に供給され、ばらばらの綴じ込み物を形成する。続い
て、この綴じ込み物は移送通路内で印刷紙葉の折り目エ
ッジを下にして立てられ、接着製本機の加工ステーショ
ンを通過する搬送装置の挟持装置に受け渡される。その
際、挟持された綴じ込み物はその折り目エッジが数ミリ
メートルだけ挟持装置から突出し、それによって出っ張
り部と呼ばれるこの条片を加工することができる。
【0003】接着製本機の次の異なるステーションで、
綴じ込み物はフライス盤によって切断され、刻み目をつ
けられ、清掃され、にかわで接着され、そして通常は表
紙がつけられ、使用される加熱にかわまたは冷間にかわ
に応じて、接着を加速するために乾燥または冷却され
る。丁合い機、特に給紙装置において、丁合いを取った
印刷紙葉が全部揃っているかどうかおよび正しいかどう
かがチェックされる。それによって、印刷紙葉が不足し
ているかまたは過剰である綴じ込み物を導出およびまた
は置換することができる。
【0004】経験によれば、給紙装置に設けられたチェ
ック機構は、綴じ込み物が全部揃っているかどうかを検
査することができないので、丁合いを取った紙葉によっ
て形成された綴じ込み物は、欠陥のあるまま接着製本機
に達し、そこで最終製品に加工される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の根底
をなす課題は、ばらばらのまたは接着剤で綴じられた綴
じ込み物あるいは表紙を備えた本が全部揃っているかど
うかを検査することができる方法およびこの方法を実施
するための装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明によ
り、方法にあっては、厚さ測定が綴じ込み物または本の
背部の側面に測定装置を所定の押圧力で押しつけて行わ
れることによって解決される。この方法は、接着製本機
内で綴じ込み物と本の正確な測定を可能にするので、接
着製本機を延長する付加的なステーションが不要であ
る。
【0007】背部の側面が搬送装置に固定された挟持装
置からの綴じ込み物または本の出っ張り部の寸法によっ
て定められていることが好ましい。方法を実施するため
に、特に、搬送装置に沿って配置された複数の加工ステ
ーションを備えた接着製本機を備え、この接着製本機
が、測定装置によって厚さを測定することによって綴じ
込み物または本が全部揃っているかどうかを検査するよ
う形成されている装置において、測定装置が搬送された
綴じ込み物または本によって形成された搬送軌道の両側
に、対向する測定要素を備え、この測定要素が所定の押
圧力で背部の側面に作用し、その間隔から測定距離を求
めることを特徴とする装置が適している。
【0008】測定要素が綴じ込み物または本をその都度
一緒に案内して搬送軌道に対して平行に駆動可能に形成
されていることが好ましく、それによって確かな値が生
じる。測定装置が循環機構または循環する無端の引張り
機構に固定され、挟持装置に近接するこの機構の張り側
が同じ方向にかつ測定装置の速度で進行すると合目的で
ある。
【0009】その代わりに、測定装置測定要素は例えば
クランク駆動装置または駆動される制御軌道によって、
搬送軌道に沿って往復運動するよう駆動可能に形成する
ことができる。少なくとも一つの測定要素は特に、綴じ
込み物または本の背部の側面の方へ送ることができるよ
うに形成されている。それによって簡単な構造の駆動装
置を使用することができる。この場合、定置された一方
の測定要素は特に、測定範囲に開口する走入ガイドを備
えている。
【0010】測定要素が挟持装置からの狭い出っ張り部
に基づいて条片状の押しエッジを備えていると有利であ
る。この押しエッジは側面に接触し、その間隔が測定距
離となる。測定要素は回転可能な円板として形成するこ
とができ、測定距離は回転軸の間隔によって決まる。
【0011】測定装置が比較装置を備えたコンピュータ
に接続されていると有利である。このコンピュータで
は、測定された実際値が目標値と比較され、結果が評価
のために使用可能である。比較結果を評価するために、
コンピュータは制御装置に接続されている。この制御装
置は例えば、欠陥のある製品を早く取り出すよう指令す
る。
【0012】本発明による装置は、接着製本機の加工ス
テーションの手前、間または後に選択的に配置可能であ
る。測定装置が表紙供給装置の一部として形成されてい
ることが好ましい。それによって二つの機能を一つの加
工ステーションで実施可能であり、接着製本機の延長が
回避される。
【0013】測定装置の測定要素は好ましくは表紙供給
装置の側方の押圧機構として形成されている。
【0014】
【発明の実施の形態】続いて、図を参照して、二つの実
施の形態に基づいて本発明を説明する。明細書で述べて
いないすべての詳細については図を参照されたし。図に
示した接着製本機1の搬送装置2は、ほぼ水平な平面内
を循環する無端の引張り機構3に固定された挟持装置4
を備えている。この挟持装置の手前に接続配置された丁
合い機でいわゆる綴じ込み物5にまとめられた印刷紙葉
6が挟持装置によって、搬送軌道に沿って設けられた加
工ステーションを経て案内される。移送区間の後で立て
て受け取った綴じ込み物5は、開放した挟持装置4によ
って受け取られ、その際、綴じ込み物は挟持装置4の下
側から5〜20mmの加工すべき出っ張り部だけ突出し
ている。その後の加工の際に、印刷紙葉6の折り目はフ
ライス盤によって切断することによって綴じ込み物5か
ら分離され、残りの表面はにかわの塗布のための準備を
行う。
【0015】その後のにかわの塗布はにかわロールまた
は噴霧装置によって行われる。通常はこの工程の後で、
その前に製本された綴じ込み物の背部に表紙供給装置に
よって表紙が供給される。凝固を加速するために、綴じ
込み物または仮綴じの本はその後、接着製本機の乾燥区
間または冷却区間を通過する。接着製本のための綴じ込
み物5または本が全部揃っているかどうかを検査(丁調
べ)するために、搬送装置2によって接着製本機1を通
過する綴じ込み物5または本の厚さの測定と、測定され
た実際値と一定の目標値の比較とを行う次の方法が適用
される。この方法の場合には、綴じ込み物5の側面8ま
たは背部9あるいは表紙によって包んだ本の側面8また
は背部9に、測定装置の所定の押圧力を加えながら厚さ
の測定を行う方法が適用される。側面8は綴じ込み物5
または本の背部に直角に接続する、出っ張り部とも呼ば
れる帯状の側方範囲によって形成される。
【0016】この方法を実施するために、搬送装置2に
沿って設けられた複数の加工ステーションを備えた接着
製本機1からなる装置が設けられている。この装置は測
定装置7によって綴じ込み物5または本の完備を検査す
るよう形成されている。この測定装置7は搬送される綴
じ込み物5または本によって形成された搬送軌道の両側
に、対向する測定要素11,12を備えている。この測
定要素は綴じ込み物5または本の背部の側面8に対して
垂直にかつ一緒に案内されるよう駆動され、所定の押圧
力でこの側面に当てられる。測定装置7は測定要素1
1,13のほかに、この測定要素に接続された測定記録
装置13を備えている。この測定記録装置13では、出
っ張り部または側面8で測定された値が記録される。測
定要素11,12は(台形の)板として形成されてい
る。この板の長辺は条片状の押しエッジ15として測定
間隔または測定距離を形成する。この測定間隔または測
定距離は出っ張り部の厚さによって決まる。
【0017】厚さの測定は対向する測定要素11,12
の相対位置を介して行われる。この測定要素の少なくと
も一方が調節可能に形成されている。測定要素11,1
2は測定工程の間、測定すべき綴じ込み物5と一緒に案
内されるので、接着製本プロセスを停止する必要がな
い。図1は測定工程の一つの適用例を示している。この
場合、測定要素11,12はそれぞれ循環軌道に沿って
駆動されるので、測定のすぐ前と測定の間、測定すべき
綴じ込み物5と同じ速度を有する。その際、循環軌道1
6を調節可能に形成し、測定要素11,12の押圧力を
調節可能にするかあるいは循環軌道の調節によって押圧
力を調節することができる。
【0018】この代わりに、測定装置7の測定要素1
1,12を綴じ込み物5の搬送軌道に沿って往復運動す
るよう駆動することができる。すなわち測定の間、測定
要素11,12は同じ方向に綴じ込み物5の速度で駆動
され、開放後再びその出発位置に戻される。測定は測定
要素11,12の少なくとも一方を綴じ込み物の搬送軌
道に対して垂直方向に(両方向矢印参照)送ることによ
って行われる。
【0019】板状の測定要素11,12の代わりに、図
2に示すような自由に回転する円板17が適している。
この円板は綴じ込み物5の出っ張り部または側面8に所
定の力で押しつけられる。測定値は例えば両ディスク1
7の回転軸の可変の間隔から検出可能である。測定記録
装置13は導線19を介して比較装置を備えたコンピュ
ータ20に接続されている。このコンピュータでは、測
定された値(実際値)が目標値と比較され、結果が評価
される。
【0020】図1は更に、一点鎖線で表紙21を示して
いる。この表紙は綴じ込み物の背部9と側面に接着固定
される。これはいわゆる表紙供給装置によって行われ
る。この表紙供給装置は表紙積層体から表紙を受け取
り、綴じ込み物5の背部9に供給する。提案された装置
を経済的に形成するために、測定装置7が表紙供給装置
の一部として形成されていると合目的であることが判っ
た。この場合、測定要素11,12または円板17は、
表紙を本背部9に側方から押しつけるために、押圧機構
として形成されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】接着製本機の搬送装置の側面図である。
【図2】代替的な測定装置を備えた搬送装置の側面図で
ある。
【符号の説明】
1 接着製本機 2 搬送装置 5 綴じ込み物 7 測定装置 8 側面 9 背部 11,12,17 測定要素 16 循環軌道 17 円板 20 コンピュータ

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送装置によって接着製本機の加工ステ
    ーションを通過する綴じ込み物または本の厚さを測定
    し、測定された実際値を所定の目標値と比較することに
    よって、接着製本のための綴じ込み物または本が全部揃
    っているかどうかを検査するための方法において、厚さ
    測定が綴じ込み物または本の背部の側面に測定装置を所
    定の押圧力で押しつけて行われることを特徴とする方
    法。
  2. 【請求項2】 背部の側面が搬送装置に固定された挟持
    装置からの綴じ込み物または本の出っ張り部によって形
    成されていることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 搬送装置(2)に沿って配置された複数
    の加工ステーションを備えた接着製本機(1)を備え、
    この接着製本機が、測定装置(7)によって厚さを測定
    することによって綴じ込み物または本が全部揃っている
    かどうかを検査するよう形成されている、請求項1また
    は2記載の方法を実施するための装置において、測定装
    置(7)が搬送された綴じ込み物(5)または本によっ
    て形成された搬送軌道の両側に、対向する測定要素(1
    1,12,17)を備え、この測定要素が所定の押圧力
    で背部(9)の側面(8)に作用し、その間隔から測定
    距離を求めることを特徴とする装置。
  4. 【請求項4】 測定要素(11,12)が綴じ込み物
    (5)または本をその都度一緒に案内するよう搬送軌道
    に対して平行に駆動されることを特徴とする請求項3記
    載の装置。
  5. 【請求項5】 測定要素(11,12)が綴じ込み物
    (5)の搬送軌道に近接する無端の循環軌道(16)に
    沿って駆動され、かつ測定範囲において搬送装置(2)
    上の綴じ込み物(5)の速度で駆動されることを特徴と
    する請求項4記載の装置。
  6. 【請求項6】 測定装置(7)の測定要素(11,1
    2,17)が往復運動するよう駆動可能に形成されてい
    ることを特徴とする請求項3記載の装置。
  7. 【請求項7】 測定要素(11,12)が回転可能な円
    板(17)として形成されていることを特徴とする請求
    項3記載の装置。
  8. 【請求項8】 少なくとも一つの測定要素(11,1
    2)が綴じ込み物(5)または本の背部(9)の側面
    (8)の方へ送ることができるように形成されているこ
    とを特徴とする請求項3〜7のいずれか一つに記載の装
    置。
  9. 【請求項9】 測定要素(11,12)が条片状の押し
    エッジを備えていることを特徴とする請求項8記載の装
    置。
  10. 【請求項10】 測定装置(7)が比較装置を備えたコ
    ンピュータ(20)に接続されていることを特徴とする
    請求項3〜9のいずれか一つに記載の装置。
  11. 【請求項11】 コンピュータ(20)が比較結果を評
    価するために制御装置に接続されていることを特徴とす
    る請求項10記載の装置。
  12. 【請求項12】 測定装置(7)が接着製本機(1)の
    加工ステーションの手前、間または後に配置されている
    ことを特徴とする請求項3〜11のいずれか一つに記載
    の装置。
  13. 【請求項13】 搬送装置(2)に沿って配置された表
    紙供給装置を備えた、請求項3〜11のいずれか一つに
    記載の装置において、測定装置(7)が表紙供給装置の
    一部として形成されていることを特徴とする装置。
  14. 【請求項14】 測定要素(11,12,17)が表紙
    供給装置の側方の押圧機構として形成されていることを
    特徴とする請求項13記載の装置。
JP8240672A 1995-09-13 1996-09-11 接着製本用の綴じ込み物または本の丁調べ方法 Withdrawn JPH09156248A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH02588/95-2 1995-09-13
CH02588/95A CH691253A5 (de) 1995-09-13 1995-09-13 Verfahren zur Prüfung der Vollständigkeit eines zur Klebebindung bestimmten Buchblockes oder Buches.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09156248A true JPH09156248A (ja) 1997-06-17

Family

ID=4237166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8240672A Withdrawn JPH09156248A (ja) 1995-09-13 1996-09-11 接着製本用の綴じ込み物または本の丁調べ方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5876170A (ja)
EP (1) EP0763490B1 (ja)
JP (1) JPH09156248A (ja)
CH (1) CH691253A5 (ja)
DE (1) DE59606692D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007069599A (ja) * 2005-08-11 2007-03-22 Konica Minolta Business Technologies Inc 製本装置
JP2015171925A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 株式会社リコー シート処理装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1298350B1 (it) * 1996-07-16 2000-01-05 Russo Franco Dispositivo di controllo del formato di risme di carta, e relativo metodo di controllo
DE19717192A1 (de) * 1997-04-24 1998-10-29 Kolbus Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum maschinellen Auftragen von Klebstoff auf den Rücken von Buchblocks
JP4439042B2 (ja) * 1999-09-10 2010-03-24 ホリゾン・インターナショナル株式会社 製本処理装置
JP4868933B2 (ja) * 2006-05-02 2012-02-01 ニスカ株式会社 製本装置及びこれを備えた画像形成装置
CN103660673A (zh) * 2013-11-25 2014-03-26 韩志宇 一种封皮压痕机
DE102014009425A1 (de) 2014-06-25 2015-12-31 Müller Martini Holding AG Verfahren zur Optimierung der Dickeneinstellung eines Klebebinders
DE102015005826A1 (de) * 2015-05-06 2016-11-10 Kolbus Gmbh & Co. Kg Kollektion aus Einzelblättern und/oder Signaturen sowie Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von gebundenen Druckerzeugnissen aus solchen Kollektionen
ITUA20162886A1 (it) * 2016-04-26 2017-10-26 Meccanotecnica Spa Dispositivo sonda per regolare una macchina da legatoria

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3622147A (en) * 1969-06-18 1971-11-23 Harris Intertype Corp Book-calipering machine
US3973787A (en) * 1973-06-19 1976-08-10 General Binding Corporation Bookbinding system
JPS608093A (ja) * 1983-06-08 1985-01-16 エー・ツエー・ハー・ウイル・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング ブロツクに表紙を取付けるための方法および装置
DE3613120C2 (de) * 1986-04-18 1994-07-07 Kolbus Gmbh & Co Kg Einrichtung an einer Buchbindemaschine zum Positionieren von Maschinengliedern über Stellantriebe für die Umstellung auf unterschiedliche Formate von Buchblocks
US4923189A (en) * 1987-04-21 1990-05-08 Craftsman Printing Company Method for compiling sheets in a bindery process
US4799661A (en) * 1987-04-21 1989-01-24 Craftsman Printing Company Apparatus for compiling sheets in a binding line
FR2630046B1 (fr) * 1988-04-14 1990-08-31 Ordibel Procede et dispositif de commande d'une machine a relier des liasses de feuilles par brochage
US5252018A (en) * 1989-03-29 1993-10-12 Canon Kabushiki Kaisha Sheet binder
US5193962A (en) * 1989-05-10 1993-03-16 Parker Kevin P Tape handling mechanism and method for use with book binding machine
US5078425A (en) * 1990-05-23 1992-01-07 Velobind, Inc. Case with pressure sensitive adhesive covered spine strip
JP3079335B2 (ja) * 1992-05-27 2000-08-21 ホリゾン・インターナショナル株式会社 製本機用表紙整合装置
US5441375A (en) * 1993-12-03 1995-08-15 Am International Inc. Cover breaker assembly and method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007069599A (ja) * 2005-08-11 2007-03-22 Konica Minolta Business Technologies Inc 製本装置
JP2015171925A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 株式会社リコー シート処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE59606692D1 (de) 2001-05-10
EP0763490A1 (de) 1997-03-19
EP0763490B1 (de) 2001-04-04
US5876170A (en) 1999-03-02
CH691253A5 (de) 2001-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5578806B2 (ja) 中本を加工するための無線綴じ機ならびに無線綴じ方法
US7261507B2 (en) Book binding method and system for saddle stitched bound booklet
JPH09156248A (ja) 接着製本用の綴じ込み物または本の丁調べ方法
JPH07266736A (ja) 印刷物を接着して製本する装置
JPH05262070A (ja) 電子写真印刷機
US7658584B2 (en) Bookbinding apparatus
JP5412670B2 (ja) 冊子類の搬送装置
JPH05301663A (ja) 仕訳丁合方法及びその装置
US20030010284A1 (en) Glueing device in bookbinding
US4731150A (en) Apparatus for glueing together material layers
US7407355B2 (en) Method and device for automatically binding book blocks by machine in a working cycle
CA2172017A1 (en) Apparatus for ascertaining selected characteristics of sheets
JP3606734B2 (ja) 製本装置
US20030198534A1 (en) Device for automatically binding booklets of variable thickness, comprising at least two feed means
JP6227349B2 (ja) シート後処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JPH0326678B2 (ja)
JPH0768968A (ja) カット紙用自動製本機
JP3573900B2 (ja) 本の紙葉ブロックへの表紙付け装置
JPH11314838A (ja) シ―トを2つ折りするための折畳み装置
US11554601B2 (en) Additional member attaching apparatus and binding system including the same
SU751662A1 (ru) Машина дл клеевого скреплени и окантовки корешков блоков
US20010024593A1 (en) Device for automatically binding booklets of variable thickness
JPH07214936A (ja) 製本装置及び画像形成装置
JPH0745287Y2 (ja) ベニヤ単板切断装置
GB1014671A (en) Improvements in or relating to the binding of books

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031202