JPH11314838A - シ―トを2つ折りするための折畳み装置 - Google Patents

シ―トを2つ折りするための折畳み装置

Info

Publication number
JPH11314838A
JPH11314838A JP11078444A JP7844499A JPH11314838A JP H11314838 A JPH11314838 A JP H11314838A JP 11078444 A JP11078444 A JP 11078444A JP 7844499 A JP7844499 A JP 7844499A JP H11314838 A JPH11314838 A JP H11314838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folding
sheet
stop
folding device
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11078444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4229517B2 (ja
Inventor
Cornelis Jacobus Groenenberg
ヤコブス フルーネンベルフ コルネリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Production Printing Netherlands BV
Original Assignee
Oce Technologies BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oce Technologies BV filed Critical Oce Technologies BV
Publication of JPH11314838A publication Critical patent/JPH11314838A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4229517B2 publication Critical patent/JP4229517B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/04Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations for securing together articles or webs, e.g. by adhesive, stitching or stapling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H45/00Folding thin material
    • B65H45/12Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
    • B65H45/18Oscillating or reciprocating blade folders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/04Fixed or adjustable stops or gauges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/11Length

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多数のシートが折り畳まれる場合に、最初の
シート又は小冊子が正しくない折畳み線に沿って折り畳
まれ使用可能でなくなることを防止しうる折畳み装置を
提供することを目的とする。 【解決手段】 小冊子にするために一枚又は多数のシー
トを2つ折りにする折畳み装置である。折畳み装置は、
折り畳まれるべきシートが嵌まる調整可能な止め部(3
0,31)を設けられている。収集トレイ(10)への
シート供給路(6)には、供給されるシートによって回
転され、供給されるシートの長さを測定する測定歯車
(60)が配置されている。上記測定に基づいて、止め
部(30,31)は、止め部の間の中心が固定して配置
された折畳みローラ(11)がシートを折畳み位置に一
致するよう調整される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一定の位置に配置
された折畳み手段と、上記折畳み手段へ折り畳まれるべ
きシートを供給するための供給路と、上記折畳み手段が
シートを意図された折畳み線上で折り畳みうるように、
まだ折り畳まれていないシートを上記折畳み手段に対し
て配置するための調整可能な位置決め手段とを設けられ
た、少なくとも1つのシートを2つ折りするための折畳
みステーションを含む折畳み装置に関する。
【0002】更に特定的には、本発明は、折畳みステー
ションは、多数のシートを収集する収集ステーションを
含み、折畳み手段は、収集されたシートをそれらの意図
される折畳み線上で共に折り畳むよう適合されることを
特徴とする。
【0003】
【従来の技術】上述の種類の装置は、米国特許第546
1469号より既知である。係る米国特許明細書に記載
される装置では、折畳みステーションは、折り畳まれる
べきシートが供給される方向に調整可能な止め部として
構成される位置決め手段を設けられている。係る既知の
装置において、シート又は小冊子が中央に位置していな
い折畳み線に沿って折り畳まれると、その結果に基づい
て、続くシート又は小冊子の意図される折畳み線が中央
と一致するよう、止め部がある距離に亘って自動的に調
整される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】係る既知の装置の不利
な点は、一連の同一のシート又は小冊子が折り畳まれる
とき、最初のシート又は小冊子は正しくない折畳み線に
沿って折り畳まれることがあり、従って使用可能でなく
なることである。本発明は、係る不利な点を有さない冒
頭の段落による折畳み装置を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】このため本発明によれ
ば、供給路には、供給されたシートの長さを測定するた
めの測定手段が設けられており、調整可能な位置決め手
段は、上記シートを折畳み手段に対して丁度反対側のシ
ート上の意図された折畳み線に対し位置決めするため
に、測定手段によって測定された供給されるシートの長
さに調整可能である。
【0006】結果として、小冊子は、シートの縁が互い
に略真上に配置された多数の2つ折りにされたシートに
よって形成される。位置決め手段は、供給されたシート
の前縁用の第1の止め部を有し、この第1の止め部は、
シート供給方向についてみると、測定手段によって測定
されたシートの長さの半分に所定の距離を加えたものに
対応する折畳み手段からの距離に調整可能であることが
望ましい。結果として、折り畳まれた小冊子に属するシ
ートのうちの少なくとも最も長いシートは正確にシート
の中央の線に沿って折り畳まれるが、これは、これらの
シートを止め部に対して収集し、そしてその中央の線上
でステープル針で留めた後、止め部が供給方向と逆方向
に所定の距離に亘って変位することによってシートが折
畳み位置に位置決めされるためである。収集されたシー
トは収集位置から折畳み位置まで所定の距離に亘って戻
って動かされるため、最終的な装置もまた小型の構造で
ある。
【0007】本発明による装置の1つの有利な実施例で
は、上記位置決め手段は、供給されるシートの後縁用の
第2の止め部を有し、この第2の止め部は、シート供給
方向に考慮すると、測定手段によって測定されたシート
の長さに対応する第1の止め部からの距離に調整可能で
ある。結果として、第1の止め部と第2の止め部との間
に収集されたシートは、止め部がシート供給方向と逆方
向へ変位されたとしても包囲されたままとされる。
【0008】第1の止め部と第2の止め部との間の調整
された距離が最小の場合に供給されたシートの測定され
た長さと等しければ、シートは止め部の間に適合するよ
うに収集され、それにより装置の全体の高さを低くする
ことが可能であるが、所望であれば、良好なシート供給
を確実にするための案内手段が設けられうる。第1の止
め部と第2の止め部との間の調整された距離が最大の場
合に供給されたシートの測定された長さと等しければ、
シートは止め部間のループ形状によって収集されるが、
所望であれば、装置の揺動部によってループを形成する
ことが可能である。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して本発
明の上述及び他の利点を説明する。図1に示される印刷
装置1は、周囲線によって示される印刷部2を含み、こ
の印刷部2において、受容材料のシートは2つの像が相
互に隣り合うように配置されて両面印刷されうる。印刷
装置1は、このように4つの像を印刷されたシートを印
刷部2から印刷部2の上部に配置されたシート仕上げス
テーション4へ移送するためのシート移送路3を設けら
れている。シート移送路3は、路5と路6へ分岐する。
路5は、各面に1つの像が印刷されており、折り畳まれ
る必要はないが、ステープル留めステーション7におい
てステープル針を使用して個々に綴じられ、次に送出ス
テーション8へ送出されるべきシートを移送するために
使用される。路6は、各面に2つの像が印刷されたシー
トを折畳み及び折目付け装置9へ移送するために使用さ
れる。折畳み及び折目付け装置9では、多数のシートは
収集ステーション10において収集され、次に折畳みニ
ップ11において2つ折りにされ、最後に折目付けステ
ーション12において平坦に押しつけられる。このよう
にして平坦に押しつけられた折り畳まれた小冊子は、ス
タックの高さが高くなりすぎることなく送出ステーショ
ン9の送出区画の中へ容易に積層されうる。
【0010】測定装置15は、折畳み及び折目付け装置
9へ供給されるべきシートの長さを測定するためにシー
ト移送路3の中に配置される。この測定装置は、図6を
参照して説明される。図2は、折畳み及び折目付け装置
9の実施例を示す図である。この装置は、水平に延在し
する収集トレイ10を含み、この収集トレイ10は、異
なるシート形式、例えば欧州シート形式A3(420×
297mm),A4(297mm×210mm),形式
B4(364×257mm)及び米国シート形式帳簿用
紙(432×279mm),書簡規格用紙(279×2
16mm),法律規格用紙(356×216mm)の複
写シートを収集するのに適している。
【0011】収集トレイ10を異なるシート形式に調整
するために、トレイ10には、互いの間の距離が、図3
の(A)に示される最も長いシート形式(長さ432m
mを有する帳簿用紙)と、図3の(B)に示される最も
短いシート形式(長さ279mmの長さを有する書簡規
格用紙)との間の距離に設定されうる調整可能な止め部
30及び31を設けられている。
【0012】小冊子を形成するために多数の折り畳まれ
たシートの供給のために、止め部30及び31の位置
は、止め部30と止め部31との間の距離が、折り畳ま
れるためのシートの長さに対応し、収集トレイ10の上
方に相互に隣接して配置された2つのステープル留めヘ
ッド32が止め部30及び31の丁度中央に配置される
ように設定される。図2並びに図3の(A)及び(B)
において、止め部30及び31はそれらの両極端の位置
(夫々30’及び31’、並びに30”及び31”)に
図示されている。収集されるべきシートを移送路6から
収集トレイ10へ供給する移送ローラ対33は止め部3
1と共に調整可能である。
【0013】位置33’において、ローラ対33は最も
長いシート形式の供給のために設定され、一方位置3
3”においてローラ対33は最も短いシート形式の供給
のために設定されている。位置33”において供給路6
から収集トレイ10の間の距離をつなぐため、供給路6
の端に展開可能なシート案内ベルトシステム34が固定
され、ベルトは移送ローラ対3用の変位機構に固定され
ている。移送ローラ対33が位置33’から33”への
変位するとき、ベルト34aはシートの下方案内部とし
て動作するよう展開する。鋸歯歯車35は移送ローラ対
33の下方ローラの軸に取り付けられる。後縁が通過す
るにつれ、鋸歯は後縁に係合し、これを押し下げ、シー
トの後縁を鋸歯歯車に対してしっかりと押しつける押え
装置38によって支持されており、これは以下図4及び
図5を参照して詳述される。
【0014】衝合止め部30及び入口止め部31は収集
トレイ10の前方及び後方の境界を形成する。図2に示
されるように、案内棒48は収集トレイ10と駆動可能
な軸50との間の下に延在し、案内棒48の端51及び
52は夫々左向きのねじ山及び右向きのねじ山が設けら
れている。止め部30及び31は夫々、左向きのねじ山
及び右向きのねじ山を有するねじ穴を設けられた案内ブ
ロック53及び54を設けられている。モータ55によ
って軸50を回転させることにより、止め部30及び3
1は相互に近づいて、又は遠ざかった動き、ステープル
留めヘッド42からの距離は同じであるよう維持され
る。
【0015】止め部30及び31は処理されている規格
形式の長さに対応して夫々の間の公称距離に設定され
る。折り畳まれた小冊子を形成するために折り畳まれる
べきシートが止め部30と31との間に収集されると
き、各シートが供給されるたびにシートはまっすぐ横向
きに押される。このため、図3の(A)及び(B)に示
される固定された側方止め部60は、処理されている規
格形式の幅に調整され、2つの横向きに移動可能な部材
61はシートがトレイ10の中に中央に供給された後、
固定された側方止め部に対してまっすぐにシートを押す
ために固定された側方止め部60の方向に動かされる。
【0016】調整可能な止め部30及び31の間に最大
の数、例えば15のシートが収集された後、互いに隣り
合って配置された2つのステープル留めヘッド32は、
夫々ステープル針を収集されたシートの中央線上に押し
つける。止め部30aは次に収集トレイ10の中央に向
かって距離Aに亘って移動される。これは図2におい
て、止め部30について最も小さなシート形状の場合、
及び止め部31について最も大きなシート形状の場合に
ついて図示されている。止め部31はまた、止め部30
と31との間の距離が同じに維持されるよう同じ距離A
に亘って移動される。距離Aに亘る止め部30及び31
の変位は、クランク駆動機構49によって距離Aに亘っ
て駆動可能な軸50を動かすことによって得られる。供
給路6は移送ローラシステム33の更なる平行移動運動
を可能にするために平行な終端を要求する必要がないた
め、止め部31が最も外側の収集位置31’から動くと
き、止め部31に結合されたローラシステム33は止め
部31から切り離される。ここで到達された止め部30
及び31の位置において、ステープル留めされたシート
はステープル針を折畳みローラ11の折畳みニップの真
下にして配置されている。
【0017】折畳み刃36は、次に折畳みローラ11の
間でシートを押すために上方へ移動する。折畳まれたシ
ートは次に、1対の移送ローラ37によって折目付け装
置12へ供給される。ローラ37の駆動を中断すること
により、折り畳まれたシートは、折畳み線を折目線の上
にして停止される。収集トレイ10と折目付け装置12
との間の距離は、最大シート形式(帳簿用紙の長さの半
分の長さ=1/2×432mm=216mm)よりも大
きい。従って、平坦化位置にしっかりと保持された小冊
子では、続く小冊子に属するシートの収集が既に行われ
うる。移送ローラ対37は折目付け装置12の前方に、
最も小さなシート形式の長さの半分(書簡規格長さ=1
/2×279mm=139.5mmの半分)よりも短い
が、望ましくは、折目付けの間に小冊子が折目線に可能
な限り近接して、例えば折目線の前方86mmの距離で
停止されるよう、可能な限り小さくされることが望まし
い。
【0018】図4及び図5は、収集されるべきシートを
収集トレイ10へ供給するための、多数の機能を有する
移送ローラシステム33をより詳細に示す図である。シ
ートを供給することに加え、システム33は、供給方向
にシートを強化し、シート後縁を入口止め部31に対し
て押しつけるよう動作する。このため、システム33は
2つのゴム駆動ローラ41が固定された底部駆動可能軸
40を含む。ローラ41は、上方の固定軸43上で自由
に回転可能であるよう固定された2つの加圧ローラ42
と協働する。多数の鋸歯型の歯車45は底部軸40の上
に固定されている。
【0019】移送ローラ41及び42によって形成され
る移送ニップを通って供給されるシートの後縁は、歯車
45のくさび形の歯の凹部のうちによって係合され、シ
ート後縁が入口止め部31に衝合し、次に歯車45から
切り離されるまでこの凹部の中に押しつけられたままと
される。鋸歯歯車45はゴム駆動ローラ41よりもいく
らか大きな直径を有し、それにより供給されたシートは
供給方向により大きな強さを有するようある程度しわが
寄っている。このようにして、シートは上下逆にされる
ことなく衝合止め部30に対する位置へより容易に供給
されうる。供給されたシートから静電気を除去するため
に、図2に示される静電気除去装置38は入口ニップの
すぐ後に配置される。これは供給されるシートが相互に
くっつくこと、又は収集トレイ10の部分にくっつくこ
とといった、収集過程を妨げること防止する。
【0020】供給方向では、供給されたシートは、制御
装置56によってシート長さに基づいて止め部を調整す
ることによって測定されたステープル留め位置に関して
対称に調整されている止め部30及び31の間にクラン
プされる。後縁のための止め部31の調整のとき、図4
及び図5に詳細に図示される供給ローラシステム33は
また曲げられたシートが鋸歯歯車45の後ろに挟まるこ
とを防止するよう動く。
【0021】収集のための特定の規格形式のシートの長
さは、切断公差及び湿度差の結果、数ミリメートル異な
りうる。湿度差は、シートがおかれている部屋の中の気
候の差から生じうる。印刷工程中にシートが経験する過
熱の差もまた長さの差を生じうる。収集トレイ10へ供
給されたシートの長さが、規格形式の公称の長さから例
えば2mm異なり、衝合止め部30が当該の規格形式に
設定されていれば、ステープル留めの間のステープル留
めヘッド32は、シートの中央から1mmずれて配置さ
れうる。従って、収集されたシートもまた中央から1m
mずれて配置されうる。結果として、折り畳まれた小冊
子は2mmの脚部の長さの差を有する。1つの脚部は1
mmだけ短すぎ、他の脚部は1mmだけ長すぎる。各シ
ートの長さを測定し、例えば止め部30及び31が設定
されている規格形式よりも2mm長いシートの場合、係
るシートを受容するために、また制御装置56及びモー
タ55によって止め部をステープル留め位置から1mm
だけ遠い距離へ移動させることにより、ステープル位置
はシートの中央の真上に配置されたままとなり、それに
よりシートはシートの正確に中央でステープル留めされ
折り畳まれうる。
【0022】図6の(A)に示されるシート測定装置1
5は、シート移送路6の案内板62のうちの1つの開口
61の中へ延び、その周囲が路6の他の案内板63と圧
力接触している測定歯車60を含む。自由に回転可能な
測定歯車60はシートが測定歯車60と案内板63との
間で移動する時にのみ回転する。測定歯車は、例えば測
定歯車の1回転当たり480のパルスを発生する120
のスリットを設けられており、パルスはセンサ64(エ
ンコーダ)によって検出可能である。供給されたシート
による測定歯車60の空転のない駆動の場合、シートの
長さはセンサ64によって計数されるパルスの数から導
出されえ、シートの長さは例えば0.2mmの精度で測
定されうる。
【0023】上述のシート長さ計器は、異なる長さの6
5,80及び100g/m2 のシートで試験された。測
定のためのシートは、前縁が歯車の中心の下方に配置さ
れる前に測定歯車60を既に駆動しており、後縁が歯車
の中心を過ぎた後も歯車を駆動しているため、補正され
るべき偏差がある。この偏差は紙の厚さと共に増加す
る。実際の(手動で測定された)シート長さが測定歯車
の測定パルスの数と比較される多数の測定を実行するこ
とにより、シートの長さの測定パルスの数の関数として
の以下の式が得られる。Aを2つのパルスの間の測定歯
車の周囲の距離とし、Bをシート厚さの結果としての測
定歯車の追加的な変位とすると、式は、シート長さ=A
×パルスの数−Bと表わせる。
【0024】このようにして、試験は、+/−0.5m
mの精度で簡単な長さ測定の予想を与える。止め部30
及び31はこのようにして、構成の調整制度(約+/−
0.5mm)を考慮して、充分な精度で調整可能であ
る。図6の(B)に示されるシート長さ測定装置15
は、案内板63が測定歯車60の接触線の場所において
測定歯車60に面して溝63aを有する点で、図6の
(A)に示される装置15とは異なる。結果として、比
較的厚いシートでも、測定歯車が回転される前に測定歯
車の中央のすぐ下の位置に達しうる。
【0025】図7を参照して、止め部30及び31が測
定されたシート形式と適合するよう調整されうる折り畳
まれるべきシートの収集の1つの実施例を説明する。収
集されるべきシートは止め部の間に適合するよう、収集
に亘って平坦な向きのままである。このシートの平坦な
向きの結果、ステープル留めヘッド32及び折畳みロー
ラ11は収集トレイ10の上の短い距離、例えば10m
mの距離に配置されうる。ステープル留め32から衝合
止め部30の間には、衝合止め部30において短い距
離、例えば面10の5mm上方に傾斜上方案内部65を
設けられている。柔軟なフィンガー67を有する案内部
66は、上流折畳みローラ11の下方に延在し、シート
がこの折畳みローラに衝突することを防止する。折畳み
動作中、柔軟なフィンガー67は、シートを折畳みニッ
プの中にまっすぐ押すことが可能であるために、関連す
る折畳みローラの上の溝の間で屈曲する。
【0026】図8に示される実施例では、止め部の間で
シートのループ形成を維持するため、止め部31は収集
のためのシートの最も短いシートよりも短い距離に維持
される。+/−2mmのシート長さ公差及び+/−2m
mの構造公差及び最も長いシートの場合の保証されたル
ープでは、最も短いシートに対して止め部30と31と
の間の距離は既に最も短いシートよりも6mm短くなっ
ている。これは、約20mmのループ高さを与える。ル
ープ形成による収集のためにはシートがつまらないこと
を確実にするために、折畳みローラ及びステープル留め
ヘッドは収集中は収集トレイ10の30mm上方の距離
に設定されねばならない。収集されたシートをステープ
ル留めし及び折り畳むため、シートの中のループは折畳
みローラ11と止め部31との間に配置されることが保
証されねばならない。
【0027】このため、収集の後、上方案内部68はス
テープル留めヘッド32及び折畳みローラ11と共に、
止め部30と折畳みローラ11との間に形成されるルー
プを押し出すために、矢印の方向へ下向きに動かされ
る。ループによる収集の利点は、図7に示される柔軟な
シート案内部66,67は無駄であり、下向きに可動の
折畳みローラは収集されたシートの直ぐ上方の位置にさ
れえ、これはよい折り畳みのために望ましい。その場
合、シートは折畳み刃36の(短い)上方の動きに亘っ
て折畳み刃の上を容易に移動し得ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による装置を含みうる印刷装置を示す図
である。
【図2】本発明による装置を示す図である。
【図3】図2の装置の平面図を示す図であって、(A)
はその中に最も大きなシートが配置された場合、(B)
はその中に最も小さなシートが配置された場合を示す図
である。
【図4】図2及び3に示される装置の細部を示す縦断面
図である。
【図5】図2に示される装置の細部を示す断面図であ
る。
【図6】(A)はシートの長さを測定するシステムの第
1の実施例を示す図であり、(B)はシートの長さをす
るシステムの第2の実施例を示す図である。
【図7】本発明による装置の一部の第1の実施例であ
る。
【図8】本発明による装置の一部の第2の実施例であ
る。
【符号の説明】
1 印刷装置 2 印刷部 3 シート移送路 4 シート仕上げステーション 5 路 6 路 7 ステープル留めステーション 8 送出ステーション 9 折畳み及び折目付け装置 10 収集ステーション 11 折畳みニップ 12 折目付けステーション 15 測定装置 30,31 調整可能な止め部 32 ステープル留めヘッド 33 ローラ対 34 展開可能なシート案内ベルトシステム 36 折畳み刃 37 移送ローラ 40 底部駆動可能軸 41 ゴム駆動ローラ 42 加圧ローラ 43 固定軸 45 鋸歯歯車 48 案内棒 49 クランク駆動機構 50 駆動可能な軸 51,52 端 53,54 案内ブロック 56 制御装置 60 測定歯車 61 開口 62 案内板 63 案内板 64 センサ 65 傾斜上方案内部 66 案内部 67 柔軟なフィンガー 68 上方案内部

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一定の位置に配置された折畳み手段(1
    1,36)と、 上記折畳み手段(11,36)へ折り畳まれるべきシー
    トを供給するための供給路(3)と、 上記折畳み手段(11,36)がシートを意図された折
    畳み線上で折り畳みうるように、まだ折り畳まれていな
    いシートを上記折畳み手段(11,36)に対して配置
    するための調整可能な位置決め手段(30,31)とを
    設けられた、少なくとも1つのシートを2つ折りするた
    めの折畳みステーション(9)を含む折畳み装置であっ
    て、 供給路(6)には、供給されたシートの長さを測定する
    ための測定手段(15)が設けられており、 調整可能な位置決め手段(30,31)は、上記シート
    を折畳み手段(11,36)に対して丁度反対側のシー
    ト上の意図された折畳み線に対し位置決めするために、
    測定手段(15)によって測定された供給されるシート
    の長さに調整可能であることを特徴とする折畳み装置。
  2. 【請求項2】 上記折畳みステーション(9)は、多数
    のシートを収集する収集ステーション(10)を含み、 上記折畳み手段(11,36)は、収集されたシートを
    それらの意図される折畳み線上で共に折り畳むよう適合
    されることを特徴とする、請求項1記載の折畳み装置。
  3. 【請求項3】 上記位置決め手段は、供給されるシート
    の前縁のための第1の止め部(30)を含み、この第1
    の止め部(30)はシート供給方向についてみると、測
    定手段(15)によって測定されたシートの長さの半分
    に所定の距離(A)を加えたものに対応する折畳み手段
    (11,36)からの距離に調整可能であることを特徴
    とする、請求項1又は2記載の折畳み装置。
  4. 【請求項4】 上記第1の止め部(30)は、シートが
    第1の止め部に対して収集された後、シート供給方向と
    反対方向に所定の距離(A)に亘って移動可能であるこ
    とを特徴とする、請求項3記載の折畳み装置。
  5. 【請求項5】 上記位置決め手段は、供給されるシート
    の後縁用の第2の止め部(31)を有し、この第2の止
    め部(31)は、シート供給方向に考慮すると、測定手
    段(15)によって測定されたシートの長さに対応する
    第1の止め部(30)からの距離に調整可能であること
    を特徴とする、請求項3又は4記載の折畳み装置。
  6. 【請求項6】 上記第2の止め部(31)は、上記第1
    の止め部(30)と共に、シート供給方向と反対方向に
    所定の距離(A)に亘って移動可能であることを特徴と
    する、請求項5記載の折畳み装置。
  7. 【請求項7】 小冊子に属するシートの供給の間、該シ
    ートの測定された長さが同一の小冊子に属する以前に供
    給されたシートの夫々の測定された長さよりも大きい場
    合にのみ、上記第1の止め部(30)は該シートの測定
    された長さに基づいて調整されることを特徴とする、請
    求項3記載の折畳み装置。
  8. 【請求項8】 小冊子に属するシートの供給の間、該シ
    ートの測定された長さが同一の小冊子に属する以前に供
    給されたシートの夫々の測定された長さよりも大きい場
    合にのみ、上記第2の止め部(31)は該シートの測定
    された長さに対応する第1の止め部からの距離に調整さ
    れることを特徴とする、請求項5記載の折畳み装置。
  9. 【請求項9】 上記第1の止め部(30)と上記第2の
    止め部(31)との間の調整された距離は、最小では該
    シートの測定された長さに等しいことを特徴とする、請
    求項8記載の折畳み装置。
  10. 【請求項10】 上記折畳み手段は、折畳み刃(36)
    の上方に短い距離に配置された折畳みニップを形成する
    2つの折畳みローラを含み、折畳み刃(36)と折畳み
    ローラ(11)との間の折畳み刃(36)は収集された
    シートを折畳みニップの中で意図された折畳み線で押
    し、 シート案内部(66)は、シート供給方向に考慮して上
    流に配置された折畳みローラの回りに、折畳み刃(3
    6)及び折畳み平面を通る平面まで延在し、該シート案
    内部(66)は少なくとも上流の折畳みローラと該平面
    との間の部分(67)の中で柔軟であり、該折畳み刃
    (36)によって折畳みニップの中へ押し込まれたシー
    トによって該折畳みローラの中に形成された溝の中へ押
    されうることを特徴とする、請求項9記載の折畳み装
    置。
  11. 【請求項11】 第1の止め部と第2の止め部との間の
    上記調整された距離は、最大では該シートの測定された
    長さに等しいことを特徴とする、請求項8記載の折畳み
    装置。
  12. 【請求項12】 上記折畳み手段は、折畳みローラ(1
    1)と収集ステーション(10)との間のシートの妨害
    されていない供給のための収集ステーション(10)か
    ら遠方の位置と、シートが収集ステーション(10)の
    下方に配置された折畳み刃(36)によって折畳みロー
    ラ(11)の間で押されている収集ステーション(1
    0)により近傍の位置との間で変位可能な2つの折畳み
    ローラ(11)を含むことを特徴とする、請求項11記
    載の折畳み装置。
  13. 【請求項13】 上記測定手段(15)は供給路(6)
    の中で自由に回転可能であるよう取り付けられ、供給路
    (6)を形成する案内板(63)上の加圧点において加
    圧する測定歯車(60)を含むことを特徴とする、請求
    項1乃至12のうちいずれか1項記載の折畳み装置。
  14. 【請求項14】 上記加圧点において、案内板(63)
    は測定歯車(60)と反対の方向に屈曲されることを特
    徴とする、請求項13記載の折畳み装置。
JP07844499A 1998-03-27 1999-03-23 シートを2つ折りするための折畳み装置 Expired - Fee Related JP4229517B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL1008726 1998-03-27
NL1008726A NL1008726C2 (nl) 1998-03-27 1998-03-27 Vouwinrichting voor het dubbelvouwen van een vel.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11314838A true JPH11314838A (ja) 1999-11-16
JP4229517B2 JP4229517B2 (ja) 2009-02-25

Family

ID=19766837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07844499A Expired - Fee Related JP4229517B2 (ja) 1998-03-27 1999-03-23 シートを2つ折りするための折畳み装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6277059B1 (ja)
EP (1) EP0945384B1 (ja)
JP (1) JP4229517B2 (ja)
DE (1) DE69908465T2 (ja)
NL (1) NL1008726C2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0005333D0 (en) 2000-03-07 2000-04-26 Watkiss Automation Ltd Methods of and apparatus for producing booklets
GB2401820B (en) 2003-05-21 2007-01-17 Watkiss Automation Ltd Booklet production
US7125374B2 (en) * 2004-03-23 2006-10-24 The Hedman Company Folding machine with stacking arm
EP3599104A1 (de) * 2018-07-25 2020-01-29 Müller Martini Holding AG Anlage zum ausfördern von druckprodukten gleicher oder unterschiedlicher dicke und verfahren für deren übergabe an eine auslage
CN111619164A (zh) * 2020-05-14 2020-09-04 宁波盛世阳光自动化科技有限公司 一种基板安装机构及自动压痕机

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3485492A (en) * 1967-08-14 1969-12-23 Mc Graw Edison Co Control system for a folding machine
US3843113A (en) * 1971-07-12 1974-10-22 Harris Intertype Corp Multi-page signatures and apparatus and method for producing same
US4059258A (en) * 1975-07-07 1977-11-22 Grantham Frederick W Double fold automatic folding apparatus
US4083552A (en) * 1977-02-25 1978-04-11 Team Industries Folder and stacker for towels, or other articles
DD201435A1 (de) * 1981-11-27 1983-07-20 Andreas Engel Verfahren und einrichtung zur bestimmung von falzabweichungen
DE3544495A1 (de) * 1985-12-17 1987-06-25 Fritz Steffen Falzmaschine mit automatischer anschlaganpassung
JPS62211247A (ja) * 1986-03-11 1987-09-17 Toppan Printing Co Ltd 折不良検査装置
DE9104607U1 (ja) * 1991-04-16 1991-06-20 Mathias Baeuerle Gmbh, 7742 St Georgen, De
US5461469A (en) * 1993-12-20 1995-10-24 Xerox Corporation Method of setting-up a finishing apparatus
DE59505411D1 (de) * 1994-06-07 1999-04-29 Ferag Ag Vorrichtung zur Herstellung von Druckereierzeugnissen
FR2729939B1 (fr) * 1995-01-31 1997-04-18 Neopost Ind Dispositif d'assistance au reglage de dimensions de pliage dans une machine plieuse insereuse
JPH10218483A (ja) * 1997-02-05 1998-08-18 Canon Inc シート処理装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
NL1008726C2 (nl) 1999-09-28
DE69908465T2 (de) 2004-05-13
EP0945384A1 (en) 1999-09-29
US6277059B1 (en) 2001-08-21
DE69908465D1 (de) 2003-07-10
EP0945384B1 (en) 2003-06-04
JP4229517B2 (ja) 2009-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4247864B2 (ja) 高速後処理装置
US6708967B1 (en) Method and apparatus for making booklets
JP4088206B2 (ja) 用紙折り装置、用紙処理装置および画像形成システム
JP4652496B2 (ja) 折畳み線に沿って折り畳まれた製品を折目付けするための方法及び装置
US6746390B2 (en) Sheet finishing method, sheet finisher and image forming apparatus for use therewith
JP4108218B2 (ja) 中綴折機
JP2005041658A (ja) 用紙折り装置、用紙折り方法及び後処理装置
JP4964646B2 (ja) 製本装置及びこれを備えた画像形成システム
JPH11314838A (ja) シ―トを2つ折りするための折畳み装置
US7931259B2 (en) Sheet presser unit for folding unit
JPH019797Y2 (ja)
JP3328706B2 (ja) 折帳印刷物の供給装置
JPH04117869U (ja) シート束折り装置
JP3707619B2 (ja) 紙集積装置
JP2005041661A (ja) 後処理装置
JPH0350116Y2 (ja)
JPH07101615A (ja) 排紙スタッカ装置
JP2000103563A (ja) 用紙揃え機構
JPH06234439A (ja) シート搬送装置
JPH06183629A (ja) 刷本集積装置
GB2281247A (en) A multi-step book manufacturing process including aligning and weighing steps
IES930610A2 (en) A book manufacturing process
IE930611A1 (en) A book manufacturing process
JP2003261260A (ja) 用紙処理装置および画像形成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080704

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees