JPH09151029A - 電線の絡み防止具 - Google Patents

電線の絡み防止具

Info

Publication number
JPH09151029A
JPH09151029A JP30736895A JP30736895A JPH09151029A JP H09151029 A JPH09151029 A JP H09151029A JP 30736895 A JP30736895 A JP 30736895A JP 30736895 A JP30736895 A JP 30736895A JP H09151029 A JPH09151029 A JP H09151029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
peripheral surface
entanglement
electric
reel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP30736895A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Yagi
敏 八木
Keiji Furuya
啓志 古谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP30736895A priority Critical patent/JPH09151029A/ja
Publication of JPH09151029A publication Critical patent/JPH09151029A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Unwinding Of Filamentary Materials (AREA)
  • Guides For Winding Or Rewinding, Or Guides For Filamentary Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 隣接する電線用リールから引き出された電線
同士の絡みを防止する。 【解決手段】 電線Aを巻回したボビン状の電線用リー
ル2とタライ状の蓋部3とを、該電線用リールの外周面
1 と該蓋部の開口部4とが電線用リールから開口部へ
の電線引き出し用の空間5を介して相対向するように電
線供給棚1に複数配置し、前記開口部の周縁6から前記
外周面へ向けて該空間内に可撓性の絡み防止部材7を垂
設し、電線引き出し時に電線と絡み防止部材の内周面と
が突き当たる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ワイヤハーネスの
製造工程において、電線供給棚に載置された電線用リー
ルから電線を引き出す際に生ずる電線同士の絡みを防止
する電線の絡み防止具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ワイヤハーネスの製造には多種多様な電
線が必要とされるため、その製造工程には同種類毎の電
線を巻回した複数の電線用リールから電線を一本ずつ引
き出して測長する電線供給装置が使用されている。しか
しながら、電線を引き出す場合、電線供給棚に載置され
た電線用リール同士の間隔が狭いため、隣接した電線用
リールからの電線同士が絡む恐れがあった。
【0003】そこで、例えば、次のような電線の絡み防
止具が従来提案されている。すなわち、図4に示すよう
に、移動可能な電線供給棚21の下段部21aには電線
用リール22が並列に複数載置されている。各電線用リ
ール22の上方には電線の絡みを防止する蓋部23が、
電線供給棚21の上段部21bに垂設されている。
【0004】複数の電線用リールと蓋部とは全て同一で
あるから電線用リール22aと蓋部23aとを説明す
る。蓋部23aと上段部21bとに貫通する孔部24a
を介して電線aが図示しない電線供給装置によって引き
出される。孔部24aが蓋部23aの内部にあるから、
孔部24a付近では電線aと、隣接する電線用リール2
2bからの電線bとが絡むのを防止することができる。
【0005】しかしながら、図5(a)に示す如くに、
電線aが電線用リール22aの回りを回転しながら引き
出されることにより回転半径が徐々に大きくなるから、
電線用リール22aに隣接した電線用リール22bの電
線b又は、図5(b)の如くに電線用リール22bの外
周面22b′と電線a″とが絡んで電線供給装置を停止
させる恐れがあった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記した点
に鑑み、隣接する電線用リールから引き出された電線同
士および一方の電線と他方の電線用リールとの絡みを防
止し、電線供給装置の停止回数を減す電線の絡み防止具
を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、電線を巻回したボビン状の電線用リール
とタライ状の蓋部とを、該電線用リールの外周面と該蓋
部の開口部とが電線用リールから開口部への電線引き出
し用の空間を介して相対向するように電線供給棚に複数
配置し、前記開口部の周縁から前記外周面へ向けて該空
間内に可撓性の絡み防止部材を垂設し、電線引き出し時
に電線と絡み防止部材の内周面とが突き当たる電線の絡
み防止具を採用する。
【0008】本発明によれば、絡み防止部材が蓋部の開
口部周縁から電線用リールの外周面へ向き、電線引き出
し用の空間内に伸びている。これにより、電線を電線用
リールから引き出す場合、電線と絡み防止部材の内面と
が突き当たるから、電線を引き出す際に生じる電線の回
転半径が開口部周縁の内径より大きくならない。従っ
て、隣接する電線用リールから引き出された電線同士が
絡まない。また、絡み防止部材が可撓性を有しているか
ら、電線と絡み防止部材の内周面とが突き当たると絡み
防止部材が撓む。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、発明の実施の形態の具体例
を図面を参照して説明する。図1〜3は本発明に係る電
線の絡み防止具の一実施例を示すものである。なお、従
来例と同一構成部材には同一名称を付けて詳細な説明を
省略する。図1において、1は電線供給棚、2A,2B
…は電線供給棚1の下段部1aに配置された電線用リー
ル、3A,3B…は電線供給棚1の上段部1bから垂設
された蓋部、そしてA,B…は電線用リール2A,2B
…から引き出された電線である。以下、同一の大文字ア
ルファベットがひとつの単位を構成するものとし、代表
して示す場合には電線の符号を除いて大文字のアルファ
ベットを省略する。
【0010】電線用リール2がボビン状に形成され、そ
の両側の外周面21 ,22 のうち一側21 が上段部1b
に向くと共に他側22 が下段部1aに載置されている。
蓋部3がタライ状に形成され、その開口部4が外周面2
1 に相対向している。図2に示す如く、外周面21 と開
口部4との間には、電線用リール2からの電線Aが通る
空間5がある。
【0011】開口部4の周縁6から外周面21 へ向けて
可撓性の絡み防止部材としての絡み防止シート(例えば
軟質シート)7が設けられている。絡み防止シート7は
空間5内に垂設され、絡み防止シート7の開口71 と外
周面21 とは約50mm離れている。絡み防止シート7が
電線用リール2を覆わない理由は、電線用リール2に巻
回されている電線がわずかになったとき、電線用リール
2を別の電線用リール(図示せず)と交換する作業を容
易にするためである。また、絡み防止シート7の厚さは
約1mmである。
【0012】絡み防止シート7を周縁6の外側、即ち外
周から垂設する場合、蓋部3の外周縁に周設された突条
8と絡み防止シート7とを断面C状の留金9により固定
する。なお、本実施例では開口部4の外周に絡み防止シ
ートを設けたが、内周に設けることも可能である。
【0013】次に、隣接した電線用リール2A,2Bか
らの電線A,Bの絡みを防止する場合の絡み防止シート
7の作用について説明する。図3(a)のように、電線
用リール2Aから電線Aが図示しない電線供給装置によ
り蓋部3と上段部1bとが貫通する孔3′を介して矢印
方向に引き出されると、電線Aが電線用リール2Aの回
りを回転しながら、その回転半径ρが徐々に大きくな
る。回転半径ρが開口71 Aの周縁72 の半径と等しく
なると、図3(b)に示す如くに、電線Aは周縁72
と接触する状態の電線A′となる。
【0014】更に引き出されると、電線A′は図3
(c)に示すように、絡み防止シート7Aの内周面73
Aに突き当たる状態の電線A″に達する。電線A″が内
周面73Aに突き当たることで、その回転半径ρ′を常
に周縁72 の半径に保つことができるから、電線A″と
電線Bとの絡み及び電線A″と電線用リール2Bの外周
面21 Bとの絡みが発生しない。これにより、電線供給
装置(図示せず)の停止回数が減少する。
【0015】また、絡み防止シート7が可撓性を有する
から、電線A″が内周面73 Aに突き当たっても、突き
当たった際に生じる撃力は内周面73 Aによって吸収さ
れ、電線A″の絶縁被覆には傷がつかない。更に、絡み
防止シート7が蓋部3に設けられたから、電線を引き出
す速度を早くすることが可能になる。
【0016】
【発明の効果】以上の如くに、本発明によれば、電線用
リールの外周面と蓋部の開口部との間の電線引き出し用
の空間内に開口部周縁から絡み防止部材が垂設されてい
るから、電線を電線用リールから引き出す場合、電線と
絡み防止部材の内面とが突き当たる。これにより、電線
を引き出す際に生じる電線の回転半径が開口部周縁の内
径より大きくならないから、隣接する電線用リールから
の電線同士又は隣接する電線用リールの一方の電線と他
方の電線用リールの外周面とが絡むのを防止することが
できる。
【0017】また、電線同士又は電線と外周面との絡み
を防止することができるから、電線を引き出す速さを増
すことができる。更に、絡み防止部材が可撓性を有して
いるから、電線が絡み防止部材の内周面と突き当たった
際に生じる撃力が絡み防止部材の撓みによって吸収され
る。これにより、電線の絶縁被覆に傷が生じるのを防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る電線の絡み防止具の一実施例を示
す全体図である。
【図2】図1における要部拡大図である。
【図3】隣接する電線用リールの一方から引き出された
電線と他方の電線との絡む様子を示す図であり、(a)
は電線の引き出し始めの状態、(b)は途中の状態、
(c)は絡んでいる状態である。
【図4】従来例を示す全体図である。
【図5】(a)は電線同士が絡んでいる状態、(b)は
電線と電線用リールの外周面とが絡んでいる状態を示す
図である。
【符号の説明】
1 電線供給棚 2 電線用リール 3 蓋部 4 開口部 5 空間 6 周縁 7 絡み防止シート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電線を巻回したボビン状の電線用リール
    とタライ状の蓋部とを、該電線用リールの外周面と該蓋
    部の開口部とが電線用リールから開口部への電線引き出
    し用の空間を介して相対向するように電線供給棚に複数
    配置し、前記開口部の周縁から前記外周面へ向けて該空
    間内に可撓性の絡み防止部材を垂設し、電線引き出し時
    に電線と絡み防止部材の内周面とが突き当たることを特
    徴とする電線の絡み防止具
JP30736895A 1995-11-27 1995-11-27 電線の絡み防止具 Withdrawn JPH09151029A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30736895A JPH09151029A (ja) 1995-11-27 1995-11-27 電線の絡み防止具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30736895A JPH09151029A (ja) 1995-11-27 1995-11-27 電線の絡み防止具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09151029A true JPH09151029A (ja) 1997-06-10

Family

ID=17968235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30736895A Withdrawn JPH09151029A (ja) 1995-11-27 1995-11-27 電線の絡み防止具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09151029A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101525613B1 (ko) * 2013-05-31 2015-06-03 김현숙 전선입선방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101525613B1 (ko) * 2013-05-31 2015-06-03 김현숙 전선입선방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000502981A (ja) 改良コードリールアセンブリ
JPH09151029A (ja) 電線の絡み防止具
US4882015A (en) Method for manufacturing a perforated body, friction spinning means using the perforated body and a friction spinning device using the friction spinning means
JP2612447B2 (ja) 紡機用メタリックワイヤのリール捲き取り構造
JP4001987B2 (ja) 光海底ケーブル用光ファイバユニット
JP2846444B2 (ja) 光ファイバ用静電気除去装置
KR200186454Y1 (ko) 연사기용 드럼
TWI847142B (zh) 下線捲線裝置
JP3004340U (ja) 金属線条体巻装用リール
JPH1010384A (ja) 加入者用光ケーブル
JP2763065B2 (ja) カセットリールの電線束の絡み防止方法および装置
JPH0322317Y2 (ja)
JPS59216992A (ja) 縦型ケ−ブル撚合せ機
JPH08108971A (ja) ボビンからの線材引出方法
JPH09263360A (ja) 金属線条体巻装用リール
JP2005296988A (ja) チューブラー撚線装置
JPH0342408Y2 (ja)
JPH07255116A (ja) ケーブルキャリア構造
JP2947379B2 (ja) 電線の巻きもどし方法
JPH0524641B2 (ja)
KR200405946Y1 (ko) 전선권취구
JPH0721857A (ja) Sz撚り装置
JPS60222809A (ja) 光フアイバケ−ブルの製造装置
JP2003234219A (ja) コイルボビン
JPH0840694A (ja) ワイヤー乱巻き防止ドラム及び部材

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030204