JPH09150247A - 表面性状に優れた連続鋳造鋳片の製造方法 - Google Patents

表面性状に優れた連続鋳造鋳片の製造方法

Info

Publication number
JPH09150247A
JPH09150247A JP30580995A JP30580995A JPH09150247A JP H09150247 A JPH09150247 A JP H09150247A JP 30580995 A JP30580995 A JP 30580995A JP 30580995 A JP30580995 A JP 30580995A JP H09150247 A JPH09150247 A JP H09150247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cast slab
oxygen
mold
gas
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30580995A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Itoyama
誓司 糸山
Tetsuo Mochida
哲男 持田
Nagayasu Bessho
永康 別所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP30580995A priority Critical patent/JPH09150247A/ja
Publication of JPH09150247A publication Critical patent/JPH09150247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 無欠陥鋳造鋳片を製造する。 【構成】 連続鋳造用鋳型から引き抜かれた鋳造鋳片の
表面に酸素濃度が23〜27%になるガスを吹き付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は金属の連続鋳造に
関し、とくに鋳造鋳片の表面性状を鋳造過程で簡便な手
法でもって有利に改善しようとするものである。
【0002】
【従来の技術】近年、金属の連続鋳造、とくに鋼の連続
鋳造においては、省エネルギーの観点から、ホットチャ
ージ圧延(HCR)あるいは直接圧延(DHCR)が進
められている。
【0003】HCRやDHCRを行うに当たっての必須
条件は、連続鋳造にて得られた鋳造鋳片の表面やその表
皮下に、割れ、非金属介在物、表面偏析あるいはノロ噛
み等の欠陥がないことであり、そのために、従来は、鋳
造速度の上限を規制したり、鋳型潤滑材の最適化を図っ
たり、2次冷却条件の最適化、鋳型内における溶鋼の流
動を制御するための電磁ブレーキ設備、鋳型内溶鋼の湯
面の制御性の改善を図る等種々の対策がなされていた。
【0004】しかしながら、このような対策を施しても
実際のところは鋳造鋳片における表面欠陥を完全に防止
するまでには至っておらず、これに起因した品質不良を
伴うことがしばしばあった。
【0005】このため、このような品質不良を伴うおそ
れがある場合には、HCRやDHCRの実施を避け、高
温の連続鋳片を一たん冷却するか、あるいは高温のまま
でその表面をスカーフィング(溶削)して予め鋳片表面
の欠陥を取り除く必要があるが、鋳造鋳片の温度低下、
スカーフィング工程の追加、歩留り(良片歩留り=(製
品になった重量/鋳造鋳片の重量))の低下が避けられ
ないため、HCRやDHCRの本来の目的である省エネ
ルギーの効果が十分に達成できない不具合があった。
【0006】この点に関する先行文献として、例えば特
開昭6 3 - 2 4 8 5 4 9 号公報には、連鋳モールドの後
に配置されたモールドスプレー直後で高温鋳片の表面に
高圧空気を噴射し凝固パウダー層を鋳片から剥離させる
ことによって表面性状に優れた鋳片を製造する方法が提
案されている。
【0007】ところで、この方法は単に空気を吹き付け
るものであるため、鋳片表面あるいは表皮下の割れ、非
金属介在物、表面偏析、ノロ噛み等の欠陥をすべて防止
できるものではなかった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、歩
留りの低下を伴った余計な工程を付加することなしにH
CRやDHCRを実施できる新規な連続鋳造方法を提案
するところにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、連続鋳造用
鋳型から引き抜かれた鋳造鋳片の表面に酸素濃度が23〜
27%になるガスを吹き付けることを特徴とする、表面性
状に優れた連続鋳造鋳片の製造方法である。
【0010】
【発明の実施の形態】図1にこの発明の実施に用いて好
適な連続鋳造設備の構成を示したものであって図中1は
連続鋳造用鋳型、2は鋳型1から引き抜かれた鋳造鋳
片、3は鋳造鋳片2を誘導するガイドローラ、4はガイ
ドローラ3の相互間で2次冷却用のスプレーノズル(ス
プレーノズルの図示は省略)とともに鋳造鋳片の長手方
向に沿って複数本配置される酸素富化ガス供給管(吹き
付けノズルを有するもの)であって、このガス供給管4
によって引き抜き移動中の鋳造鋳片2に酸素富化ガスを
吹き付けてその表面(長辺面、コーナー部、長辺面およ
びコーナー部、全周)を酸化させる。図2に酸素富化ガ
ス供給管4の配置状況を上掲図1のA−A′断面を示
す。
【0011】通常、連続鋳造用鋳型から引き抜かれた鋳
造鋳片は、その表面温度が8 0 0 ℃〜1 3 0 0 ℃の高温
であるため、2次冷却帯内において鋳片の表層部はほと
んど酸化され、酸化膜の厚さは温度推移や鋼の成分組成
によって多少異なるものの、0 .1 〜0 .6 mm程度にな
る。ここに2次冷却帯の雰囲気酸素濃度は鋳片を冷却す
るための水蒸気でほぼ飽和状態に達しているので6 .2
〜1 3 .8 %(9 0 〜7 0 ℃の場合)と考えられ、空気
のみの場合(≒20%) に比べ相当低い値であり、酸化ス
ケールは生成しにくい。
【0012】一方、鋳造鋳片の表面に生成する割れ等の
欠陥深さは、酸化被膜の厚さよりも大きいため、かかる
被膜を脱落させたとしても鋳片表面の欠陥が残存する場
合が多い。
【0013】この発明においては、連続鋳造用鋳型1よ
り引き抜かれた鋳造鋳片2に対して酸素富化ガスを吹き
付けその表面に発生する割れ等の欠陥を全て取り除くこ
とができる程度の酸化膜を生成させるようにしたので、
この酸化膜を除去したのちの表面性状は極めて良好なも
のとなる。
【0014】厚い酸化膜を短時間で生成させるには、鋳
型1の直下の2次冷却帯内(鋳造鋳片の表面温度は8 0
0 〜1 3 0 0 ℃程度と高温であり酸化されやすい)にお
いて酸素濃度が2 3 〜2 7 .5 %になる空気よりも酸素
濃度が高いガスを吹き付けるのが最もよい。その理由は
酸素濃度が2 3 %よりも低い場合にはFeの酸化速度が最
も大きいスケール組成であるFeO が1 0 0 %生成される
ことはなく、一方、27 .5 %を超える値ではFe3O4 やF
e2O3 が生成し酸化速度が小さくなるからであり、酸素
濃度が2 3 〜2 7 . 5 %の濃度範囲において酸化速度が
最も速くなるからである。
【0015】ガス供給管の配置に関して制約がある場合
には、2次冷却条件等をコントロールしてガスの吹き付
け時における鋳片温度が最も高くなるようにすればよ
い。このようなガスを吹き付ける領域は2次冷却帯のみ
に限られるものではなく、鋼種等に応じていかような領
域においても実施できるものであり、また、ガスの鋳造
鋳片への吹き付け場所は、欠陥の発生しやすい部位にの
み吹き付けるようにしてもよく、その全周にまんべんな
く吹き付けるようにしてもよい。
【0016】酸化膜の厚さ (dS ) は、一般にd S=C
・t1/2 (C:鋳片の表面温度, 吹き付けガス中の酸素
濃度, 吹き付けガス速度, 吹き付けガス温度によって定
まる定数で温度が高く酸素濃度が高くガスの吹き付け速
度が速いほど大きな値になる、t:富化ガス吹き付け時
間) で表されることから、Cを事前に求めておき、酸化
膜の厚さが鋳片表面の欠陥の深さ以上になるようにガス
の吹き付け時間をコントロールし、圧延前の酸化膜の除
去処理 (Descaling)を行うことによって表面欠陥を除去
できるので、圧延後の鋼板は鋳造時の欠陥に起因した品
質不良を伴うことがない。
【0017】
【実施例】表1に示すような成分組成になる鋼をそれぞ
れ上掲図1に示したような構成になる設備 (酸素富化ガ
ス供給管を鋳型直下0 . 5 〜4. 0mの間に配置) を用
いて下記の条件のもとで幅4 0 0 mm、厚さ1 1 0 mmの鋳
造鋳片に連続鋳造し、得られた鋳片の酸化スケールの発
生状況について調査した。その結果を吹き付けガス中の
酸素濃度の変動状況とともに表2に示す。
【0018】鋳造条件 鋼種:極低炭素鋼 (表1参照) 鋳型:振動数1 4 0 cpm , ストローク7mm 鋳造速度:1 . 2 m/ min 酸素富化ガス噴出速度:4 0 〜6 0 cm/ S ガス噴射域:鋳型直下から4 .0mまでの長辺面のみ
(ガス吹き付け部の鋳片表面温度は1 0 0 0 〜1 2 0 0
℃)
【0019】
【表1】
【0020】
【表2】
【0021】表2より明らかなように、連続鋳造用鋳型
より引き抜かれた鋳造鋳片に酸素富化ガスを吹き付け、
酸化被膜を積極的に生成させることによって連続鋳造時
に特有の表面欠陥を完全に回避できることが確認でき
た。
【0022】
【発明の効果】この発明によれば、連続鋳造において発
生する鋳造鋳片の表面における欠陥を余計な工程を付加
することなしにほぼ1 0 0 %回避でき、無欠陥鋳造鋳片
を用いたHCR、DHCRが実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明を実施するのに好適な設備の構成を示
した図である。
【図2】図1の要部の断面図である。
【符号の説明】
1 連続鋳造用鋳型 2 鋳造鋳片 3 ガイドロール 4 酸素富化ガス供給管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続鋳造用鋳型から引き抜かれた鋳造鋳
    片の表面に酸素濃度が23〜27%になるガスを吹き付ける
    ことを特徴とする、表面性状に優れた連続鋳造鋳片の製
    造方法。
JP30580995A 1995-11-24 1995-11-24 表面性状に優れた連続鋳造鋳片の製造方法 Pending JPH09150247A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30580995A JPH09150247A (ja) 1995-11-24 1995-11-24 表面性状に優れた連続鋳造鋳片の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30580995A JPH09150247A (ja) 1995-11-24 1995-11-24 表面性状に優れた連続鋳造鋳片の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09150247A true JPH09150247A (ja) 1997-06-10

Family

ID=17949632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30580995A Pending JPH09150247A (ja) 1995-11-24 1995-11-24 表面性状に優れた連続鋳造鋳片の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09150247A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5947185A (en) * 1997-03-28 1999-09-07 Sintokogio, Ltd. Method and apparatus for pre-compacting molding sand

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5947185A (en) * 1997-03-28 1999-09-07 Sintokogio, Ltd. Method and apparatus for pre-compacting molding sand

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09150247A (ja) 表面性状に優れた連続鋳造鋳片の製造方法
JPH10193062A (ja) 表面性状の優れた連続鋳造鋳片の製造方法
RU2002114358A (ru) Способ изготовления стальной полосы и устройство для его осуществления
JPH07204811A (ja) 連続鋳造方法
JP2011224607A (ja) 金属の連続鋳造方法
JP2008261036A (ja) ブルーム鋳片の冷却方法
JP2006181583A (ja) 連続鋳造鋳片の製造方法
JP5896067B1 (ja) 連続鋳造機を用いた鋳片の製造方法
JPH07266013A (ja) 表面性状に優れた連続鋳造鋳片の製造方法
CN113927008A (zh) 一种抑制板坯生产双相钢结晶器液面周期性波动的生产方法
JPH0673734B2 (ja) ビレット鋳片の表面疵防止方法
JP3405490B2 (ja) 連続鋳造における鋳片内質改善方法
JP2868174B2 (ja) ステンレス鋼の連続鋳造方法
JPS6021150A (ja) 高品質鋳片の製造法
JPH0890182A (ja) 広幅薄鋳片の連続鋳造方法
JP2001018040A (ja) 連続鋳造片の製造方法
JP2894131B2 (ja) 大型鋳片の製造方法
JP4525690B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2002178115A (ja) 連続鋳造鋳片の直送圧延方法
JP2000158109A (ja) 薄鋳片の連続鋳造方法
JPH11170020A (ja) 薄スラブ連続鋳造鋳片の表面清浄化方法
JP2001212610A (ja) 連続鋳造鋳片の直送圧延方法
JP2003200210A (ja) 表面性状に優れた熱延鋼帯の製造方法
JP2004090088A (ja) 鋼管製造用丸ビレットの製造方法及び鋼管製造用丸ビレット
JPH10296410A (ja) 表面品位に優れた薄鋼板製造方法