JPH0914787A - 空冷吸収冷暖房機の制御装置及び制御方法 - Google Patents

空冷吸収冷暖房機の制御装置及び制御方法

Info

Publication number
JPH0914787A
JPH0914787A JP7160433A JP16043395A JPH0914787A JP H0914787 A JPH0914787 A JP H0914787A JP 7160433 A JP7160433 A JP 7160433A JP 16043395 A JP16043395 A JP 16043395A JP H0914787 A JPH0914787 A JP H0914787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
air
evaporation temperature
detected
outside air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7160433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3413565B2 (ja
Inventor
Shinji Tonmiya
伸二 頓宮
Masayuki Kondo
雅行 近藤
Yasuhiro Omori
康裕 大森
Naoshi Takahashi
尚士 高橋
Takayuki Yamazaki
孝之 山崎
Seiichiro Fujimaki
誠一郎 藤巻
Ryuichiro Kawakami
▲隆▼一郎 川上
Mitsuharu Matsubara
光治 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Yazaki Corp
Toho Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Yazaki Corp
Toho Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd, Tokyo Gas Co Ltd, Yazaki Corp, Toho Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP16043395A priority Critical patent/JP3413565B2/ja
Publication of JPH0914787A publication Critical patent/JPH0914787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3413565B2 publication Critical patent/JP3413565B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/27Relating to heating, ventilation or air conditioning [HVAC] technologies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/62Absorption based systems

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 容易、確実に不凝縮性ガスの発生及び真空リ
ークによる能力低下を引き起こす真空異常を判定する。 【構成】 凝縮器3と、蒸発器4と、吸収器13とを有
する空冷吸収冷暖房機の制御装置1において、蒸発器4
の蒸発温度を検知する蒸発器温度センサ5と、外気温度
Taを検知する外気温度センサ11と、検知した検知蒸
発温度Terと外気温度に対応し溶液特性で決まる液冷
媒の適正蒸発温度Tebに所定の温度差を加えた上限蒸
発温度Teaとを比較し、検知蒸発温度Terが上限蒸
発温度Teaより高い時に真空異常と判定する制御部1
4と、この制御部14からの真空異常の信号を受けて警
報する操作盤15とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空冷吸収冷暖房機の制
御装置及び制御方法に係り、特に、空冷吸収冷暖房機の
真空異常を判定する空冷吸収冷暖房機の制御装置及び制
御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、吸収冷暖房機の制御装置及びその
制御方法は、水冷式の吸収冷暖房機に使用されたものが
多い。水冷式の吸収冷暖房機の場合、冷却温度が空冷吸
収冷暖房機の場合程変動することがなく、単に蒸発器の
温度を捕らえることにより真空異常を判定することが可
能であった。しかしながら、空冷吸収冷暖房機の場合、
外気温度の変動が大きく、単に蒸発器の温度を捕らえる
ことだけでは真空異常を判定することが困難であった。
【0003】図4は、従来技術に係る空冷吸収冷暖房機
の制御装置2を示す原理図である。従来の空冷吸収冷暖
房機は、稀溶液25bを加熱する加熱源22を有する高
温再生器16と、高温再生器16で加熱された稀溶液2
5aを冷媒蒸気28aと中間濃度溶液26aとに分離す
る分離器17と、分離器17からの中間濃度溶液26a
と高温再生器16に流入する稀溶液25cとを熱交換さ
せる高温溶液熱交換器18と、分離器17から導かれた
冷媒蒸気28aにより中間濃度溶液26bを加熱し冷媒
蒸気28bと濃溶液27aとに分離する低温再生器19
と、低温再生器19からの冷媒蒸気28a、28bを凝
縮させる凝縮器3とを有している。
【0004】更に、凝縮器3により濃縮した液冷媒29
aを貯蔵する冷媒貯蔵室34と、この冷媒貯蔵室34の
液冷媒29aを冷媒ポンプ33及び液冷媒送り管32a
を経由して送り出された液冷媒29bを散布して蒸発さ
せ熱搬送媒体30である温水30aを冷水30b(水の
相対的温度差で表現する。)に冷却する低圧の蒸発器4
と、低温再生器19から流入した濃溶液27aを高温溶
液熱交換器18に流入する稀溶液25cと熱交換させ冷
却する低温熱交換器20と、低温熱交換器20からの濃
溶液27bを散布し蒸発器4から流入した冷媒蒸気を吸
収させて稀溶液25dとする吸収器13と、吸収器13
で生じた稀溶液25dを低温溶液熱交換器20及び高温
溶液熱交換器18を介して高温再生器16に圧送する溶
液循環ポンプ21とを有するものである。尚、参照番号
12は、凝縮器及び吸収器を冷却する外気を取り入れる
送風機である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のように空冷吸収
冷暖房機は、液冷媒の蒸発を行なわせるため真空装置と
なっており、不凝縮性ガスの発生及び真空リークが起き
た場合、真空度が低下し、蒸発器4の蒸発温度が上昇し
冷房能力を低下させるという問題が発生する。このた
め、従来の空冷吸収冷暖房機の制御装置2は、蒸発器4
に蒸発器温度センサ5を設けて、液冷媒29bの蒸発温
度を検出し、その結果を制御部14に入力し、操作盤1
5で警報を発するようにしていた。
【0006】しかしながら、この従来の空冷吸収冷暖房
機の制御装置2は、外気温度が空冷吸収冷暖房機の作動
範囲上限に近い値に上昇すると蒸発器4の温度上昇を補
正することが出来ず適正な判断を下すことが出来なかっ
た。
【0007】本発明の目的は、直接空冷の吸収冷暖房機
の制御装置及び制御方法において、容易に、且つ確実に
不凝縮性ガスの発生及び真空リークによる能力低下を引
き起こす真空異常を判定する空冷吸収冷暖房機の制御装
置及び制御方法を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、冷媒蒸気を凝縮させて液冷媒にする凝縮
器と、該凝縮器の液冷媒を散布して蒸発させ室内機に送
る熱搬送媒体を冷却する低圧の蒸発器と、該蒸発器で蒸
発して発生した冷媒蒸気を吸収剤に吸収させて稀溶液と
する吸収器とを有し、真空異常を判定する空冷吸収冷暖
房機の制御装置において、前記液冷媒の蒸発温度を検知
する蒸発温度検知手段と、外気温度を検知する外気温度
検知手段と、前記蒸発温度検知手段が検知した検知蒸発
温度と前記外気温度検知手段が検知した外気温度に対応
する液冷媒の適正蒸発温度とを比較し、前記検知蒸発温
度が前記適正蒸発温度より高い時に真空異常と判定する
制御部とを備えたものである。
【0009】更に、上記発明において、前記液冷媒の適
正蒸発温度は、前記外気温度検知手段が検知した外気温
度に対応し冷媒蒸気が吸収剤に吸収された溶液特性で決
まるものである。
【0010】更に、上記いずれかの発明において、前記
制御部は、前記検知蒸発温度が前記適正蒸発温度に所定
の温度差を加えた上限蒸発温度より高い時に真空異常と
判定するものである。
【0011】更に、上記いずれかの発明において、空冷
吸収冷暖房機の制御装置は、前記制御部からの真空異常
の信号を受けて警報する警報手段を備えたものである。
【0012】そして、上記いずれかの発明において、前
記外気温度検知手段は、外気である冷却空気を吸い込む
前記空冷吸収冷暖房機の冷却空気吸込側に設けられたも
のである。
【0013】又、外気によって冷媒蒸気を冷却、凝縮さ
せ、該凝縮させた液冷媒を散布して蒸発させることによ
り室内機に送る熱搬送媒体を冷却し、前記液冷媒の蒸発
した冷媒蒸気を吸収剤に吸収させて稀溶液とし、この際
発生する吸収熱を外気によって吸収する空冷吸収冷暖房
機の真空異常を判定する空冷吸収冷暖房機の制御方法に
おいて、前記液冷媒の蒸発温度を検知した検知蒸発温度
と、外気温度に対応し冷媒蒸気が吸収剤に吸収された溶
液特性で決まる液冷媒の蒸発温度に所定の温度差を加え
た上限蒸発温度とを比較し、前記検知蒸発温度が前記上
限蒸発温度より高い時に真空異常と判定することであ
る。
【0014】
【作用】本発明の空冷吸収冷暖房機の制御装置によれ
ば、蒸発温度検知手段と外気温度検知手段とを備え、蒸
発温度検知手段が検知した検知蒸発温度と外気温度検知
手段が検知した外気温度に対応する液冷媒の適正蒸発温
度とを比較し、検知蒸発温度が適正蒸発温度より高い時
に真空異常と判定する制御部とを備えたものは、検知対
象が蒸発器の蒸発温度と外気温度という比較的測定容易
な物性であり、従来空冷吸収冷暖房機において変動しや
すい外気温度を実際に検知した外気温度に対応する液冷
媒の適正蒸発温度に基づき検知蒸発温度と比較し、容易
に不凝縮性ガスの発生及び真空リークによる能力低下を
引き起こす真空異常を判定することが可能になる。
【0015】更に、上記発明において、液冷媒の適正蒸
発温度は、外気温度検知手段が検知した外気温度に対応
し冷媒蒸気が吸収剤に吸収された溶液特性で決まるもの
であり、上記発明の作用に加え、溶液特性に基づく確実
な適正蒸発温度によって真空異常を判定する制御部を設
けることが出来る。
【0016】更に、上記いずれかの発明において、制御
部は、検知蒸発温度が適正蒸発温度に所定の温度差を加
えた上限蒸発温度より高い時に真空異常と判定するもの
は、上記いずれかの発明の作用に加え、ばらつきの範囲
を越えた蒸発温度を確実にとらえ、空冷吸収冷暖房機の
真空異常を信頼性高く判定することが出来る。このこと
は逆に云えば、ばらつきの範囲内で正常な蒸発温度のも
とで作動している空冷吸収冷暖房機の真空状態を異常と
判定する誤りを防止することが出来ることになる。
【0017】更に、上記いずれかの発明において、空冷
吸収冷暖房機の制御装置は、制御部からの真空異常の信
号を受けて警報する警報手段を備えたもので、上記いず
れかの発明の作用に加え、空冷吸収冷暖房機の真空異常
の際には、警報手段によって警報が発せられ、速やかに
対応処置を行なうことが出来る。
【0018】そして、上記いずれかの発明において、外
気温度検知手段は、外気である冷却空気を吸い込む空冷
吸収冷暖房機の冷却空気吸込側に設けられたものは、上
記いずれかの発明の作用に加え、外気温度を確実に検知
することによって、空冷吸収冷暖房機の制御装置の動作
を確実にし、信頼性の高いものにすることが出来る。
【0019】又、本発明の空冷吸収冷暖房機の制御方法
によれば、液冷媒の蒸発温度を検知した検知蒸発温度
と、外気温度に対応し溶液特性で決まる液冷媒の蒸発温
度に所定の温度差を加えた上限蒸発温度とを比較し、検
知蒸発温度が上限蒸発温度より高い時に真空異常と判定
することであり、検知対象が蒸発温度と外気温度という
比較的測定容易な物性であり、変動しやすい外気温度に
対応する液冷媒の適正蒸発温度に基づき、容易に、且つ
確実にばらつきの範囲を越えた蒸発温度を確実にとら
え、空冷吸収冷暖房機の真空異常を信頼性高く判定する
ことが出来る。
【0020】
【実施例】以下、本発明に係る空冷吸収冷暖房機の制御
装置及び制御方法の実施例を図面に基づいて詳細に説明
する。図1は、本発明に係る空冷吸収冷暖房機の制御装
置の一実施例を示す原理図、図2は、外気温度と液冷媒
の蒸発温度との関係曲線図である。横軸に外気温度、縦
軸に蒸発温度をとって、適正蒸発温度曲線6及び上限蒸
発温度曲線7を示している。記号Tdは、空冷吸収冷暖
房機の作動範囲下限外気温度を示し、記号Tuは、同じ
く作動範上限外気温度を示している。
【0021】本実施例の空冷吸収冷暖房機の制御装置1
は、冷媒蒸気28a、28bを凝縮させて液冷媒29a
にする凝縮器3と、この凝縮器3により濃縮した液冷媒
29aを貯蔵する冷媒貯蔵室34と、この冷媒貯蔵室3
4の液冷媒29aを冷媒ポンプ33及び液冷媒送り管3
2aを経由して送り出した液冷媒29bを散布、蒸発さ
せて熱搬送媒体30である温水30aを冷水30bとし
て室内機に送るために冷却する低圧の蒸発器4と、蒸発
器4で蒸発して発生した冷媒蒸気を吸収剤に吸収させて
稀溶液25dとする吸収器13とを有し、空冷吸収冷暖
房機の真空異常を判定するものである。
【0022】そして、液冷媒29bの蒸発温度を検知す
る蒸発温度検知手段である蒸発器温度センサ5と、外気
温度を検知する外気温度検知手段である外気温度センサ
11と、蒸発器温度センサ5が検知した検知蒸発温度T
erと外気温度センサ11が検知した外気温度Taに対
応し冷媒蒸気が吸収剤に吸収された溶液特性で決まる液
冷媒の適正蒸発温度Tebに所定の温度差を加えた上限
蒸発温度Teaとを比較し、検知蒸発温度Terが上限
蒸発温度Teaより高い時に真空異常と判定する制御部
14とを備えたものである。外気温度センサ11は、日
射、降雨等の影響を受けず、且つ外気である冷却空気の
吸込側になる位置に配置されている。
【0023】外気温度センサ11は、図1では凝縮器3
の冷却空気吸込側に図示されているが、これは作図の便
宜上のためで、吸収器13の上流側、即ち凝縮器3を経
由しない吸収器13の冷却空気吸込側に配置されても良
い。又、蒸発器温度センサ5は、図1に示されているよ
うに、蒸発器4内の液冷媒送り管32aの出口近傍に設
けられている。
【0024】更に、本空冷吸収冷暖房機の制御装置1
は、制御部14からの真空異常の信号を受けて警報する
警報手段を有する操作盤15を備えたものである。尚、
図1におけるその他の構造、作用部分で従来技術で説明
した図4と同一の部分には同じ参照番号を付けてその説
明を省略する。
【0025】以上の構成を有する図1の実施例の空冷吸
収冷暖房機の制御装置1は、次のように作用する。即
ち、蒸発器温度センサ5が検知した検知蒸発温度Ter
と外気温度センサ11が検知した外気温度Taに対応す
る液冷媒の適正蒸発温度Tebとを比較し、検知蒸発温
度Terが適正蒸発温度Tebより高い時に真空異常と
判定する制御部14を備えたものは、検知対象が蒸発器
4の蒸発温度及び外気温度という比較的測定容易な物性
であり、従来空冷吸収冷暖房機において変動しやすい外
気温度を実際に検知した外気温度に対応する液冷媒の適
正蒸発温度Tebに基づき、容易に不凝縮性ガスの発生
及び真空リークによる能力低下を引き起こす真空異常を
判定することが可能になる。
【0026】更に、液冷媒の適正蒸発温度Tebは、外
気温度センサ11が検知した外気温度Taに対応し冷媒
蒸気が吸収剤に吸収された溶液特性で決まるものであ
り、確実な適正蒸発温度Tebに基づいて真空異常を判
定する制御部14を設けることが出来る。
【0027】更に、制御部14が、検知蒸発温度Ter
が適正蒸発温度Tebに所定の温度差を加えた上限蒸発
温度Teaより高い時に真空異常と判定するものは、ば
らつきの範囲を越えた蒸発温度を確実にとらえ、空冷吸
収冷暖房機の真空異常を信頼性高く判定することが出来
る。同時にこのことは、ばらつきの範囲内で正常な蒸発
温度のもとで作動している空冷吸収冷暖房機の真空状態
を異常と判定する誤りを防止することにもなる。
【0028】図2において、適正蒸発温度曲線6は、予
め吸収溶液の特性もしくは製品試験より求めた蒸発器液
冷媒蒸発温度−外気温度特性曲線であり、外気温度セン
サ11が検知した外気温度に対応し溶液特性で決まる液
冷媒の蒸発温度を示すものであり、溶液特性は冷媒蒸気
が吸収剤に吸収された溶液の特性を意味している。適正
蒸発温度曲線6は、本実施例では直線として示している
が一般には曲線になる。外気温度センサ11が検知した
外気温度Tsに対しては、適正蒸発温度は、記号Tes
で示した値になる。
【0029】上限蒸発温度曲線7は、製品のばらつき或
いは個体差を考慮して適正蒸発温度曲線6を高くシフト
させた異常判定曲線である。適正蒸発温度曲線6に所定
の温度差、例えば2、3度加えたもので、溶液、空冷吸
収冷暖房機のばらつき等を考慮して決めた値で、ばらつ
きの範囲内で正常な蒸発温度のもとで作動している空冷
吸収冷暖房機の真空状態を異常と判定する誤りを防止す
る。
【0030】制御部14での真空異常の判定は、それぞ
れの信号を受け外気温度の影響を補正し適正な判断を下
す。蒸発器温度センサ5が検知した検知蒸発温度Ter
に対して外気温度センサ11が検知した外気温度Taを
用いて、図2に示した上限蒸発温度曲線7より求められ
る上限蒸発温度Teaと比較し、Ter>Tea、即
ち、検知蒸発温度Terが上限蒸発温度Teaより高い
時に不凝縮性ガスが発生又は真空リークと判断し、真空
異常と判定する。
【0031】又、制御部14での真空異常の判定は、冷
房運転開始後所定の時間、例えば、少なくとも30分間
以上経過し、且つその後ある時間、例えば、少なくとも
30分間以上高温再生器で高燃焼を持続した安定した条
件のもとで行なうものである。 更に、本実施例の制御
装置1は、制御部14からの真空異常の信号を受けて警
報する操作盤15を備えたもので、空冷吸収冷暖房機の
真空異常の際には、操作盤15によって警報が発せら
れ、速やかに対応処置を行なうことが出来る。
【0032】そして、制御部14で行なわれる蒸発器温
度センサ5が検知した検知蒸発温度Terと外気温度セ
ンサ11が検知した外気温度Taに対応する液冷媒の適
正蒸発温度Teb又は上限蒸発温度Teaとを比較し、
検知蒸発温度Terが適正蒸発温度Teb又は上限蒸発
温度Teaより高い時に真空異常と判定し警報が発せら
れる制御動作は、所定の時間間隔、例えば1秒間に数回
或いは数十回の割合で行なわれ、常時真空異常を監視し
ているものである。
【0033】上記のように真空異常と判定された場合、
例えば次のどれかの制御で処理することが出来る。
【0034】 警報を発する。
【0035】 警報により空冷吸収冷暖房機の運転を
停止する。
【0036】 警報と真空ポンプ等の排気装置とを連
動させ、警報と同時に排気を行なわせる。
【0037】・排気を行なっている間は、警報を発し続
け、能力回復と共に警報を終了させる(排気装置は図示
省略)。
【0038】・排気時間は30分程度とし、その後30
分間運転を続けても能力が回復しない場合は運転を停止
する。
【0039】図1の実施例の空冷吸収冷暖房機の制御装
置1によれば、外気温度センサ11の付加と制御により
容易に確実に真空異常の判定を行なうことが可能にな
る。外気温度センサ11は、外気である冷却空気を吸い
込む空冷吸収冷暖房機の冷却空気吸込側に設けられたも
のは、外気温度を確実に検知することによって、空冷吸
収冷暖房機の制御装置1の動作を確実にし、信頼性の高
いものにすることが出来る。
【0040】次に、図3は、本発明に係る空冷吸収冷暖
房機の制御装置についての他の実施例を示す原理図であ
る。図3の実施例の空冷吸収冷暖房機の制御装置は、図
1の空冷吸収冷暖房機に次のような機器を付加したもの
である。即ち、蒸発器4において、液冷媒送り管32a
を介して送られ、散布された液冷媒29aの内、未蒸発
の液冷媒を受ける液冷媒受け31と、この未蒸発の液冷
媒を冷媒貯蔵室34に戻す液冷媒戻り管32bを設けた
ものである。
【0041】図3において、外気温度センサ11の設置
場所は、図1に示した実施例と同様の個所に設けられる
ものである。又、蒸発器温度センサ5は、図1に示した
蒸発器4内の液冷媒送り管32aの出口近傍に設けられ
る他に、液冷媒受け31若しくは液冷媒戻り管32bの
途中でも良い。
【0042】図3の実施例の作用については、図1の実
施例の作用に加え、十分な液冷媒29bを蒸発器4に供
給することによって、温水30aを十分冷却すると共
に、未蒸発の液冷媒29bを液冷媒受け31によって受
け、冷媒貯蔵室34に戻すことにより、真空異常の誤報
を防止する。
【0043】尚、図3の実施例において、図1の実施例
と同じ構造、作用部分には同じ参照番号を付けてその説
明を省略する。
【0044】又、上記図1及び図3の実施例の説明にお
いて、本実施例の空冷冷暖房機から室内機等に送る熱搬
送媒体30は、冷温水(30a、30b)として説明し
たが、これら実施例における熱搬送媒体30は、これに
限るものではなく、水以外にフロン、アルコール及び水
+潜熱剤の混合物等も使用出来るものである。
【0045】更に、図1及び図3の実施例の条件におい
て、本空冷吸収冷暖房機が過負荷状態になる場合を考慮
し、誤報を防止するため、以下の条件を付加する。
【0046】 熱搬送媒体30が、水、アルコール等
の場合(顕熱搬送の場合) ・(熱搬送媒体30の出入口温度差ΔT×熱搬送媒体3
0の流量×熱搬送媒体30の比重×熱搬送媒体30の比
熱)が吸収冷暖房機の定格能力をある一定量以上下回っ
ている、例えば30%下回っていること。ここで、熱搬
送媒体30の出入口温度差ΔTは、冷暖房機の熱搬送媒
体30出入口付近へ温度センサ(図示省略)を取り付
け、検知、演算して求める。
【0047】・熱搬送媒体30の流量については、予め
冷暖房機の定格時の流量を制御器へ記憶させておく。但
し、実流量については、冷暖房機据付時、定格流量に調
整されていることを前提とする。
【0048】 熱搬送媒体30が、フロン、水+潜熱
剤等の場合(潜熱搬送の場合) ・空冷吸収冷暖房機へ、液冷媒受け31、液冷媒戻り管
32bを装備すること及び媒体ポンプ33が液冷媒の蒸
発器4において蒸発する量を十分に上回る量を送ってい
ること(図3参照)。
【0049】a.上記前提にて冷媒ポンプ33出口及び
液冷媒戻り管32bに流量計を装備(図示省略)し、冷
媒ポンプ33出口と液冷媒戻り管32bの流量差が所定
の流量を下回っていること、例えば10RT能力の空冷
吸収冷暖房機ならば40〜50l/hであること。
【0050】b.又、流量計は液冷媒戻り管32bにの
み取り付け、その流量が一定の流量を上回っているこ
と。
【0051】・上記a、bの過負荷状態の判定は、上記
項の熱搬送媒体30においても有効である。
【0052】次に、本実施例の空冷吸収冷暖房器の制御
方法は、外気によって冷媒蒸気を冷却、凝縮させ、この
凝縮させた液冷媒を散布して蒸発させることにより室内
機に送る熱搬送媒体30を冷却し、液冷媒の蒸発した冷
媒蒸気を吸収剤に吸収させて稀溶液とし、この際発生す
る吸収熱を外気によって吸収することによって空冷吸収
冷暖房機の真空異常を判定するものである。そして、液
冷媒の蒸発温度を検知した検知蒸発温度Terと、図2
に示すように、外気温度Taに対応し冷媒蒸気が吸収剤
に吸収された溶液特性で決まる液冷媒の蒸発温度に所定
の温度差を加えた上限蒸発温度Teaとを比較し、検知
蒸発温度Terが上限蒸発温度Teaより高い時に真空
異常と判定する方法である。
【0053】従って、本実施例の空冷吸収冷暖房器の制
御方法は、次のように作用する。即ち、検知対象が蒸発
温度と外気温度という比較的測定容易な物性であり、変
動しやすい外気温度に対応する液冷媒の適正蒸発温度に
基づき、容易に、且つ確実にばらつきの範囲を越えた蒸
発温度を確実にとらえ、空冷吸収冷暖房機の真空異常を
信頼性高く判定することが出来る。
【0054】以上この発明を図示の実施例について詳し
く説明したが、それを以ってこの発明をそれらの実施例
のみに限定するものではなく、この発明の精神を逸脱せ
ずして種々改変を加えて多種多様の変形をなし得ること
は云うまでもない。
【0055】
【発明の効果】本発明の空冷吸収冷暖房機の制御装置に
よれば、蒸発温度検知手段と外気温度検知手段とを備
え、蒸発温度検知手段が検知した検知蒸発温度と外気温
度検知手段が検知した外気温度に対応する液冷媒の適正
蒸発温度とを比較する制御部とを備えたものは、検知対
象が蒸発器の蒸発温度及び外気温度という比較的測定容
易な物性であると共に、容易に不凝縮性ガスの発生及び
真空リークによる能力低下を引き起こす真空異常を判定
することが可能になる。
【0056】更に、上記発明において、液冷媒の適正蒸
発温度は、外気温度検知手段が検知した外気温度に対応
し溶液特性で決まるものであり、上記発明の効果に加
え、一層確実な適正蒸発温度に基づいて真空異常を判定
する制御部を設けることが出来る。
【0057】更に、上記いずれかの発明において、制御
部は、検知蒸発温度が上限蒸発温度より高い時に真空異
常と判定するものは、上記いずれかの発明の効果に加
え、ばらつきの範囲を越えた蒸発温度を確実にとらえ、
空冷吸収冷暖房機の真空異常を信頼性高く判定すること
が出来る。
【0058】更に、上記いずれかの発明において、制御
部からの真空異常の信号を受けて警報を発する警報手段
を備えたもので、上記いずれかの発明の効果に加え、空
冷吸収冷暖房機の真空異常の際には、警報手段によって
警報が発せられ、速やかに対応処置を行なうことが出来
る。
【0059】そして、上記いずれかの発明において、外
気温度検知手段は、外気である冷却空気を吸い込む空冷
吸収冷暖房機の冷却空気吸込側に設けられたものは、上
記いずれかの発明の効果に加え、空冷吸収冷暖房機の制
御装置の動作を確実にし、信頼性の高いものにすること
が出来る。
【0060】又、本発明の空冷吸収冷暖房機の制御方法
によれば、検知蒸発温度と上限蒸発温度とを比較し、検
知蒸発温度が上限蒸発温度より高い時に真空異常と判定
することであり、検知対象が蒸発温度及び外気温度とい
う比較的測定容易な物性であり、容易に、且つ確実にば
らつきの範囲を越えた蒸発温度を確実にとらえ、空冷吸
収冷暖房機の真空異常を信頼性高く判定することが出来
る方法である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る空冷吸収冷暖房機の制御装置の一
実施例を示す原理図である。
【図2】外気温度と液冷媒の蒸発温度との関係曲線図で
ある。
【図3】本発明に係る空冷吸収冷暖房機の制御装置の他
の実施例を示す原理図である。
【図4】従来技術に係る空冷吸収冷暖房機の制御装置を
示す原理図である。
【符号の説明】
1 空冷吸収冷暖房機の制御装置 3 凝縮器 4 蒸発器 5 蒸発器温度センサ(蒸発温度検知手段) 11 外気温度センサ(外気温度検知手段) 13 吸収器 14 制御部 15 操作盤(警報手段) 25a〜25d 稀溶液 28a、28b 冷媒蒸気 29 液冷媒 30 熱搬送媒体 30a 温水 30b 冷水
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 頓宮 伸二 静岡県浜松市子安町1370 矢崎総業株式会 社内 (72)発明者 近藤 雅行 静岡県浜松市子安町1370 矢崎総業株式会 社内 (72)発明者 大森 康裕 静岡県浜松市子安町1370 矢崎総業株式会 社内 (72)発明者 高橋 尚士 静岡県浜松市子安町1370 矢崎総業株式会 社内 (72)発明者 山崎 孝之 静岡県浜松市子安町1370 矢崎総業株式会 社内 (72)発明者 藤巻 誠一郎 神奈川県横浜市都筑区荏田東3−1−4− 304 (72)発明者 川上 ▲隆▼一郎 大阪府大阪市中央区平野町4丁目1番2号 大阪瓦斯株式会社内 (72)発明者 松原 光治 愛知県名古屋市熱田区桜田町19番18号 東 邦瓦斯株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷媒蒸気(28a、28b)を凝縮させ
    て液冷媒にする凝縮器(3)と、該凝縮器(3)の液冷
    媒(29)を散布して蒸発させ室内機に送る熱搬送媒体
    (30)を冷却する低圧の蒸発器(4)と、該蒸発器
    (4)で蒸発して発生した冷媒蒸気を吸収剤に吸収させ
    て稀溶液(25d)とする吸収器(13)とを有し、真
    空異常を判定する空冷吸収冷暖房機の制御装置(1)に
    おいて、前記液冷媒(29)の蒸発温度を検知する蒸発
    温度検知手段(5)と、外気温度を検知する外気温度検
    知手段(11)と、前記蒸発温度検知手段(5)が検知
    した検知蒸発温度(Ter)と前記外気温度検知手段
    (11)が検知した外気温度(Ta)に対応する液冷媒
    の適正蒸発温度(Teb)とを比較し、前記検知蒸発温
    度(Ter)が前記適正蒸発温度(Teb)より高い時
    に真空異常と判定する制御部(14)とを備えたもので
    あることを特徴とする空冷吸収冷暖房機の制御装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記液冷媒の適正蒸
    発温度(Teb)は、前記外気温度検知手段(11)が
    検知した外気温度Taに対応し冷媒蒸気が吸収剤に吸収
    された溶液特性で決まるものであることを特徴とする空
    冷吸収冷暖房機の制御装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2において、前記制御部
    (14)は、前記検知蒸発温度(Ter)が前記適正蒸
    発温度(Teb)に所定の温度差を加えた上限蒸発温度
    (Tea)より高い時に真空異常と判定するものである
    ことを特徴とする空冷吸収冷暖房機の制御装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれかにおいて、前
    記制御部(14)からの真空異常の信号を受けて警報す
    る警報手段(15)を備えたものであることを特徴とす
    る空冷吸収冷暖房機の制御装置。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかにおいて、前
    記外気温度検知手段(11)は、外気である冷却空気を
    吸い込む前記空冷吸収冷暖房機の冷却空気吸込側に設け
    られたものであることを特徴とする空冷吸収冷暖房機の
    制御装置。
  6. 【請求項6】 外気によって冷媒蒸気を冷却、凝縮さ
    せ、該凝縮させた液冷媒を散布して蒸発させることによ
    り室内機に送る熱搬送媒体を冷却し、前記液冷媒の蒸発
    した冷媒蒸気を吸収剤に吸収させて稀溶液とし、この際
    発生する吸収熱を外気によって吸収する空冷吸収冷暖房
    機の真空異常を判定する空冷吸収冷暖房機の制御方法に
    おいて、前記液冷媒の蒸発温度を検知した検知蒸発温度
    と、外気温度に対応し冷媒蒸気が吸収剤に吸収された溶
    液特性で決まる液冷媒の蒸発温度に所定の温度差を加え
    た上限蒸発温度とを比較し、前記検知蒸発温度が前記上
    限蒸発温度より高い時に真空異常と判定することを特徴
    とする空冷吸収冷暖房機の制御方法。
JP16043395A 1995-06-27 1995-06-27 空冷吸収冷暖房機の制御装置及び制御方法 Expired - Fee Related JP3413565B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16043395A JP3413565B2 (ja) 1995-06-27 1995-06-27 空冷吸収冷暖房機の制御装置及び制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16043395A JP3413565B2 (ja) 1995-06-27 1995-06-27 空冷吸収冷暖房機の制御装置及び制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0914787A true JPH0914787A (ja) 1997-01-17
JP3413565B2 JP3413565B2 (ja) 2003-06-03

Family

ID=15714834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16043395A Expired - Fee Related JP3413565B2 (ja) 1995-06-27 1995-06-27 空冷吸収冷暖房機の制御装置及び制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3413565B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10232062A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Yazaki Corp 吸収式冷暖房装置の暖房運転制御方法
JPH10300261A (ja) * 1997-04-28 1998-11-13 Daikin Ind Ltd 空冷吸収式冷凍装置
KR100677263B1 (ko) * 2005-02-04 2007-02-02 엘지전자 주식회사 멀티 에어컨의 진공불량 검출방법 및 그 검출장치
JP2009058208A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Yazaki Corp 吸収式冷温水機
WO2014198983A1 (es) 2013-06-14 2014-12-18 Universitat Politècnica De Catalunya Máquina de absorción refrigerada por aire

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10232062A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Yazaki Corp 吸収式冷暖房装置の暖房運転制御方法
JPH10300261A (ja) * 1997-04-28 1998-11-13 Daikin Ind Ltd 空冷吸収式冷凍装置
KR100677263B1 (ko) * 2005-02-04 2007-02-02 엘지전자 주식회사 멀티 에어컨의 진공불량 검출방법 및 그 검출장치
JP2009058208A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Yazaki Corp 吸収式冷温水機
WO2014198983A1 (es) 2013-06-14 2014-12-18 Universitat Politècnica De Catalunya Máquina de absorción refrigerada por aire
US10527324B2 (en) 2013-06-14 2020-01-07 Universitat Politècnica De Catalunya Machine for air-cooled absorption

Also Published As

Publication number Publication date
JP3413565B2 (ja) 2003-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3413565B2 (ja) 空冷吸収冷暖房機の制御装置及び制御方法
KR20080036505A (ko) 흡수식 냉온수기
JP4922872B2 (ja) 吸収式冷温水機
JP2000055503A (ja) 吸収式冷凍装置
JP4251878B2 (ja) 吸収式冷温水機の診断方法および診断装置
JP2001099474A (ja) 空調装置
JP2675379B2 (ja) 吸収冷凍機
JP2816790B2 (ja) 吸収冷温水機
JP3427285B2 (ja) 吸収冷温水機
JP2575966B2 (ja) 吸収冷温水機
JP3195086B2 (ja) 吸収式冷凍機
JP3195087B2 (ja) 吸収式冷凍機
JP2558277Y2 (ja) 不凝縮ガス検出装置
JP2003302119A (ja) 吸収式冷凍機
JP3615353B2 (ja) 空調装置の運転制御方法
JPH09170845A (ja) 吸収冷温水機及びその制御方法
KR100523022B1 (ko) 흡수식 시스템의 고압방지 방법
JP3231929B2 (ja) 吸収式冷凍機を用いた空調装置
JPS6248786B2 (ja)
JP3331678B2 (ja) 吸収式冷凍機
JP2916866B2 (ja) 吸収冷温水機
JP2873534B2 (ja) 二重効用吸収式冷温水機
JPH09257331A (ja) 吸収冷凍機の晶析防止方法
CN117722748A (zh) 一种冷凝器脏堵检测方法、装置及空调系统
JP3118128B2 (ja) 吸収式冷凍機を用いた空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees