JPH09143010A - 抗菌剤 - Google Patents

抗菌剤

Info

Publication number
JPH09143010A
JPH09143010A JP7302730A JP30273095A JPH09143010A JP H09143010 A JPH09143010 A JP H09143010A JP 7302730 A JP7302730 A JP 7302730A JP 30273095 A JP30273095 A JP 30273095A JP H09143010 A JPH09143010 A JP H09143010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial agent
antibacterial
acid
salt
polyaspartic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7302730A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Tamaya
玉谷  弘明
Toshio Kato
敏雄 加藤
Makoto Sukegawa
誠 助川
Hitoshi Shimotori
均 下鳥
Shunichi Inami
俊一 稲見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP7302730A priority Critical patent/JPH09143010A/ja
Publication of JPH09143010A publication Critical patent/JPH09143010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 樹脂、繊維、塗料、化粧品などに添加する際
の分散性が良く、少量の添加でも充分な抗菌性を示し、
その上、耐熱性や効果の持続性等に優れた抗菌剤を得る
ことを目的とする。 【解決手段】 金属として銀、銅及び亜鉛からなる群よ
り選ばれる少なくとも1種を有するポリアスパラギン酸
金属塩からなる抗菌剤を用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポリアスパラギン
酸金属塩からなる抗菌剤に関し、プラスチック、繊維、
塗料、紙又は化粧品等の素材に添加あるいは塗布して抗
菌性材料として使用可能である。
【0002】
【従来の技術】大気中には各種の細菌やカビ等の微生物
が生息し、製品の品質を低下させたり人体に有害作用を
及ぼすこともある。プラスチックの場合は細菌やカビに
対して優れた抵抗性を有しているが、樹脂の成形加工の
段階で滑剤や酸化防止剤、離型剤などの助剤を添加する
ために、各種微生物による被害を受け易くなっている。
例えば日曜雑貨、衣料品、寝装品、台所用品、風呂場、
内装材等の広範囲の製品に細菌やカビが付着し、これら
の微生物やその代謝産物により、製品の変色や劣化、悪
臭発生等がもたらされる。
【0003】そこで、一般的に、合成樹脂製品表面に雑
菌等が繁殖するのを防止する目的で、プラスチック添加
剤として各種抗菌・防カビ剤が樹脂に混合されている。
このうち有機系抗菌剤は強力な抗菌作用を示すものの、
人体や自然環境に対して悪影響があるという問題があっ
た。これに対して、銀、銅及び亜鉛等の抗菌性を示す金
属イオンをゼオライト、シリカあるいは無機イオン交換
体等に担持させた無機系抗菌剤は、一般的に有機系薬剤
よりも安全性が高いうえ、抗菌効果の持続性が長く、し
かも耐熱性に優れるという特徴を有している。しかしな
がら、従来の無機系抗菌剤は樹脂、繊維、塗料、化粧品
などに添加した際の分散性が悪いという問題があった。
また、強い抗菌性を付与するためには、樹脂表面での抗
菌剤濃度が充分高くなるように調製しなければならず、
多量の抗菌剤を添加する必要があり、そのために素材と
しての物性が劣化するという問題もあった。
【0004】これらの問題を解決するために、例えば、
特開平6−128383号には、予め樹脂に抗菌剤を混
入して粒状のペレットとし、このペレットを成形するこ
とにより抗菌剤を樹脂中に均一に分散させる方法が開示
されている。しかしながら、この方法においては、ペレ
ット製造時に抗菌剤を均一に混合しなければならないと
いう問題が残る。さらに、特開平6−49247号に
は、高分子基材の少なくとも片面に設けたアクリル酸の
グラフト重合層に銀イオンを吸着させて、少量の銀イオ
ンで充分な抗菌性を発現させる方法も開示されている。
しかしながら、この方法ではグラフト化反応に放射線照
射を用いており、特殊な装置を必要とするという問題が
あった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、樹
脂、繊維、塗料、化粧品などに添加する際の分散性が良
く、少量の添加でも充分な抗菌性を示し、その上、耐熱
性や効果の持続性等に優れた抗菌剤を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記従来
技術の問題点に鑑み鋭意検討した結果、金属として銀、
銅及び亜鉛のうち少なくとも1種を有するポリアスパラ
ギン酸金属塩からなる抗菌剤を用いることにより、上記
目的が達成できることを見い出し、本発明を完成するに
至った。本発明は、ポリアスパラギン酸金属塩からなる
抗菌剤である。本発明において、ポリアスパラギン酸金
属塩の金属は、銀、銅及び亜鉛からなる群より選ばれる
少なくとも1種であってもよい。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明について詳細に説明
する。本発明に用いられるポリアスパラギン酸金属塩と
は、抗菌性金属イオンがポリアスパラギン酸の側鎖のカ
ルボン酸と塩を形成したものである。ここでいう抗菌性
金属イオンとは、抗菌性、防かび性及び防藻性を示す金
属イオンであり、例えば銀、銅、亜鉛、錫、鉛、鉄、コ
バルト、ニッケル、マンガン、クロムなどが知られてい
る。特に、銀、銅及び亜鉛からなる群より選択される1
種以上の金属イオンは、抗菌性及び安全性の点から好ま
しい。また、ここでいうポリアスパラギン酸としては、
その塩類も含み、何れの合成法により製造したものでも
よい。例えば、Journal of Medical
Chemistry,16巻(8号),893〜89
7頁(1973年)(P.Neriら)には、燐酸を触
媒としてアスパラギン酸を脱水縮合してポリコハク酸イ
ミドを得る方法が開示されており、このポリコハク酸イ
ミドを水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等でアルカリ
加水分解することによってポリアスパラギン酸塩が得ら
れる。さらに、このポリアスパラギン酸塩類を酸性条件
にしてから単離すると、遊離のカルボン酸を持つポリア
スパラギン酸が得られる。また、上記のようにして得ら
れたポリコハク酸イミドを、ジシクロヘキシルカルボジ
イミド等の縮合剤により処理することによって、より高
分子量のポリアスパラギン酸又はその塩類を得ることも
できる。ここで、ポリアスパラギン酸又はその塩類中の
アスパラギン酸単位は、D体、L体、DL体の何れでも
よく、さらに、ポリマー鎖の結合には、アスパラギン酸
単位のα−カルボキシル基によるアミド結合と、β−カ
ルボキシル基によるアミド結合の2つがあるが、α/β
結合の割合に特に制限はない。また、ポリアスパラギン
酸又はその塩の重量平均分子量は1000〜50万、好
ましくは2000〜20万が適当である。
【0008】本発明で用いられるポリアスパラギン酸金
属塩の調製法は特に限定されるものではなく、例えば以
下のようにして調製することができる。即ち、ポリアス
パラギン酸又はその塩類の水溶液(1〜50重量%)に
抗菌性金属イオンを有する金属塩の水溶液(0.1〜5
N)を添加し、必要に応じて加熱しながら充分に攪拌し
た後、生じた沈澱あるいは再沈により得られる沈澱を採
取し、それを水洗、乾燥、粉砕することによりポリアス
パラギン酸金属塩を得る。抗菌性金属イオンの添加量
は、ポリアスパラギン酸又はその塩の側鎖カルボン酸に
対して1〜500モル%、好ましくは10〜300モル
%である。この添加量を変えることによって、ポリアス
パラギン酸に担持される抗菌性金属イオンの量を任意に
コントロールすることができる。また、ポリアスパラギ
ン酸又はその塩類と抗菌性金属イオンとの反応条件とし
ては特に限定されないが、一般的にはpH1〜10、温
度20〜60℃、反応時間0.1〜24時間で実施され
る。
【0009】ここでポリアスパラギン酸塩類を使用する
場合、抗菌性金属イオンを有する金属塩の水溶液を添加
する前に、必要に応じて塩酸や硝酸等を添加してポリア
スパラギン酸側鎖のカルボン酸を遊離の形にしてから、
抗菌性金属イオンと反応させてもよい。さらに、本発明
で使用するポリアスパラギン酸金属塩は、前述のポリコ
ハク酸イミドからも直接製造することができる。この場
合はポリコハク酸イミドを水溶液中に懸濁させて、水酸
化ナトリウムあるいは水酸化カリウム等でアルカリ加水
分解した後、この溶液に抗菌性金属イオンを有する金属
塩の水溶液を添加して塩交換すればよい。これらの抗菌
性金属イオンを有する金属塩としては特に限定されず、
例えば酢酸銀等の酢酸塩、硝酸銀、硝酸銅、硝酸亜鉛等
の硝酸塩、塩化第二銅、塩化第一銅、塩化亜鉛等の金属
ハロゲン化物、硫酸銀、硫酸銅等の硫酸塩、乳酸銀、過
塩素酸銀等が挙げられる。
【0010】本発明の抗菌剤は通常、粉末の形で得られ
るが、必要に応じてこれを100μ以下、好ましくは1
0μ以下に微粉砕するか、水溶性の場合には水溶液にし
て使用することもできる。目的とする素材に対して0.
01〜30重量%、好ましくは0.05〜20重量%の
割合で混合、練り込みあるいはコーティングすることに
より各種抗菌性材料が得られる。また、これら抗菌性材
料に他の成分、例えば可塑剤、安定剤、帯電防止剤、色
素等を添加してもよい。
【0011】本発明の抗菌剤は細菌類(緑膿菌、大腸
菌、黄色ブドウ球菌、枯草菌、乳酸菌、連鎖状球菌等)
や糸状菌類(コウジカビ、アオカビ、ケカビ、クモノス
カビ、トリコデルマ菌、フザリウム菌等)等の微生物に
対して抗菌効果を有する。 抗菌性材料の具体例として
は、例えば、浴室製品(バスユニット、バスタブ、洗面
器、椅子等をも含む)、トイレ用品(便器、便座、ロー
ルペーパーホルダー等をも含む)、台所用品(まな板、
包丁等をも含む)、歯ブラシ(ブラシ部分及び又は柄部
分)等の樹脂成形物からなる日曜雑貨類、エアコン、洗
濯機、冷蔵庫、食器乾燥器、換気扇、掃除機、トイレ機
器、電話機、空気清浄器、OA等の家電製品類、タッチ
パネル、キーボード、ボールペン、クリアケースなどの
文具類、殺菌洗浄剤、カテーテル、MRSA(メチシリ
ン耐性黄色ブドウ球菌)による院内感染防止のための繊
維製品等の医療用材料、毛布、シーツ、マットレス等の
寝具類、衣料、靴下、水虫抑制機能を有する靴下、カー
ペット、カーテン、漁網等の繊維類、防腐塗料、船底塗
料等の塗料類、シャンプー、リンス等のヘアケア用品、
ローション、クリーム等のスキンケア用品、化粧板、壁
紙等の紙類、食品包装フィルム、医療用フィルム等のフ
ィルム類等が挙げられる。
【0012】
【実施例】以下に実施例をあげて本発明を詳細に説明す
るが、本発明は実施例のみに限定されるものではない。
なお、抗菌性は以下の方法により評価した。 1)供試菌 細菌としてシュードモナス・アエルギノーザ(Pseudomon
as aeruginosa IFO3091)、エシュリキア・コリ(Escheri
chia coli ATCC10798)、プロテウス・ブルガリス(Prote
us vulgaris IFO3851)、スタフィロコッカス・アウレウ
ス(Staphylococcus aureus IFO3060) 及びバシルス・セ
レウス(Bacillus cereus IFO3001) 、また糸状菌として
はアスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger ATCC964
2)及びペニシリウム・シトリナム(Penicillium citrinu
m IFO6026)を使用した。 2)検定法 寒天平板希釈法を用い、供試サンプルは滅菌水に溶解さ
せ、水に不溶のものは懸濁液として供試した。細菌は、
ブイヨン培地を用いてスラントに増殖させた後、5ml
の滅菌水に懸濁して画線法により30℃で24時間培養
し、生育阻害を観察した。また糸状菌は、PDA培地を
用いて菌叢円盤接種法により24℃で4〜8日間培養
し、菌糸伸長阻害率を求めた。
【0013】実施例1 ポリアスパラギン酸ナトリウム塩(重量平均分子量4
万)の12.5重量%水溶液240gに、35重量%硝
酸40.0gを徐々に添加した後、1N硝酸銀水溶液6
60gを滴下して室温で2時間攪拌した。反応液を6L
のメタノールに排出して再沈澱を行った。得られた沈澱
を洗浄、乾燥してポリアスパラギン酸銀塩18.1gを
得た。この生成物中の銀イオン含量は33.8重量%で
あった。
【0014】実施例2 ポリコハク酸イミド(重量平均分子量6万)30.0g
を水300gに懸濁させ、pH=9〜11に調整しなが
ら2N−NaOH水溶液を滴下して室温で3時間加水分
解を行った。この反応液に1N硝酸銀水溶液450gを
滴下して室温で12時間攪拌した。得られた反応懸濁液
を静置してその上澄みを5Lのメタノール中に排出して
再沈澱し、ろ過、乾燥してポリアスパラギン酸銀塩2
7.4gを得た。この生成物中の銀イオン含量は18.
6重量%であった。
【0015】実施例3 ポリアスパラギン酸(重量平均分子量2万)の10.0
重量%水溶液100gに、1N硫酸銅水溶液20.0g
を滴下して室温で2時間攪拌した。反応液を2Lのメタ
ノールに排出して再沈澱を行い、得られた沈澱を洗浄、
乾燥してポリアスパラギン酸銅塩7.1gを得た。この
生成物中の銅イオン含量は18.3重量%であった。
【0016】実施例4 ポリアスパラギン酸ナトリウム塩(重量平均分子量4
万)の10.0重量%水溶液100gに、1N塩化亜鉛
溶液50.0gを滴下して室温で2時間攪拌した。得ら
れた沈澱を洗浄、乾燥してポリアスパラギン酸亜鉛塩
6.8gを得た。この生成物中の亜鉛イオン含量は2
1.7重量%であった。実施例1〜4で得られたポリア
スパラギン酸金属塩の抗菌性評価結果を表−1(表1)
及び表−2(表2)に示す。
【0017】
【表1】 +++:無処理と同程度 +:殆ど生育していない ++:無処理よりも生育がやや劣る −:全く生育していない
【0018】
【表2】 表中の数値は菌糸伸長阻害率(%)を示す。
【0019】実施例5 実施例1で製造した抗菌剤0.5重量部に対し、ポリエ
チレン樹脂100重量部の割合で均一に混合分散させて
ポリエチレン成形物を作成した。上記菌株を用いてハロ
ーテスト法に従い、この成形物の抗菌性について試験し
た結果、抗菌剤を添加していない樹脂単体の成形物には
菌が生育したが、本発明の抗菌剤を添加した成形物には
ハローの形成が認められた。
【0020】
【発明の効果】本発明の方法によれば、樹脂、繊維、塗
料、化粧品などに添加する際の分散性が良く、少量の添
加でも安定して充分な抗菌性を示し、耐熱性や効果の持
続性、徐放性等に優れた抗菌剤を得ることができる。さ
らに、本発明の抗菌剤は、人体や自然環境に対する高い
安全性が期待される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 下鳥 均 千葉県茂原市東郷1144番地 三井東圧化学 株式会社内 (72)発明者 稲見 俊一 千葉県茂原市東郷1144番地 三井東圧化学 株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリアスパラギン酸金属塩からなる抗菌
    剤。
  2. 【請求項2】 ポリアスパラギン酸金属塩の金属が銀、
    銅及び亜鉛からなる群より選ばれる少なくとも1種であ
    る請求項1記載の抗菌剤。
JP7302730A 1995-11-21 1995-11-21 抗菌剤 Pending JPH09143010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7302730A JPH09143010A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 抗菌剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7302730A JPH09143010A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 抗菌剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09143010A true JPH09143010A (ja) 1997-06-03

Family

ID=17912473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7302730A Pending JPH09143010A (ja) 1995-11-21 1995-11-21 抗菌剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09143010A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110862540A (zh) * 2019-12-13 2020-03-06 山东泰和水处理科技股份有限公司 一种聚天冬氨酸锌盐的合成方法
JP2021512862A (ja) * 2018-01-31 2021-05-20 中國科學院長春應用化學研究所 分岐型ポリアミノ酸抗微生物剤及びその使用
WO2021114730A1 (zh) * 2019-12-13 2021-06-17 山东泰和水处理科技股份有限公司 一种聚天冬氨酸锌盐的制备方法
CN114213709A (zh) * 2021-12-26 2022-03-22 上海帼帆化工新材料有限公司 抗菌阻燃剂、多功能抗菌阻燃母粒及其制备方法和应用
CN114703082A (zh) * 2022-01-11 2022-07-05 广东省科学院动物研究所 重金属抗性菌及其应用

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021512862A (ja) * 2018-01-31 2021-05-20 中國科學院長春應用化學研究所 分岐型ポリアミノ酸抗微生物剤及びその使用
CN110862540A (zh) * 2019-12-13 2020-03-06 山东泰和水处理科技股份有限公司 一种聚天冬氨酸锌盐的合成方法
WO2021114729A1 (zh) * 2019-12-13 2021-06-17 山东泰和水处理科技股份有限公司 一种聚天冬氨酸锌盐的合成方法
WO2021114730A1 (zh) * 2019-12-13 2021-06-17 山东泰和水处理科技股份有限公司 一种聚天冬氨酸锌盐的制备方法
CN114213709A (zh) * 2021-12-26 2022-03-22 上海帼帆化工新材料有限公司 抗菌阻燃剂、多功能抗菌阻燃母粒及其制备方法和应用
CN114703082A (zh) * 2022-01-11 2022-07-05 广东省科学院动物研究所 重金属抗性菌及其应用
CN114703082B (zh) * 2022-01-11 2023-01-31 广东省科学院动物研究所 重金属抗性菌及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1863865B1 (en) Method of creating a solvent-free polymeric silicon-containing quaternary ammonium antimicrobial agent having superior sustained antimicrobial properties
JP4357166B2 (ja) 抗菌・防黴・防藻性組成物
KR20000068252A (ko) 항균성 수지 조성물 및 이를 이용한 항균성 수지성형품
US20030152632A1 (en) Antibacterial solid surface materials containing chitosan-metal complexes
WO1997031709A1 (en) Antimicrobial compositions
JPWO2007142097A1 (ja) アルミニウム塩含有樹脂粉末、その製造方法、これを含む樹脂組成物、リン吸着剤、抗菌剤及び抗黴剤
JP2009533302A (ja) 硫酸銀粒子の製造
JPH05230325A (ja) 防菌、防カビ性ポリアセタール樹脂組成物
CN107354251B (zh) 一种长效抗菌皮革及其制备方法
CN101228210A (zh) 具有优异持续抗微生物特性的无溶剂聚合含硅季铵抗微生物剂的制备方法
JPH09143010A (ja) 抗菌剤
JP2014122203A (ja) 抗真菌剤およびコーティング剤
CN111225564A (zh) 抗菌性组合物
JP4339456B2 (ja) 抗菌性塗料およびそれを用いた抗菌製品
JP3580071B2 (ja) 抗菌性樹脂組成物及びそれを用いた抗菌性樹脂成形品
JP3036901B2 (ja) 抗菌樹脂組成物及び抗菌樹脂成形品
JP2003160693A (ja) 有機無機複合組成物、樹脂組成物、および成形物
JPH1160804A (ja) 抗菌性樹脂組成物及びそれを用いた成形品
JPH10330403A (ja) 新規包接体、その用途及び樹脂組成物
JPH10279794A (ja) 抗菌性樹脂組成物及びそれを用いた成形品
JP3475209B2 (ja) 抗菌材、抗菌性樹脂組成物、抗菌性合成繊維、抗菌性を有する紙、抗菌性塗料、化粧品および抗菌材の製造方法
JP3580073B2 (ja) 抗菌性樹脂組成物及びそれを用いた抗菌性樹脂成形品
JP2003250717A (ja) こんにゃくスポンジ
JPH06256563A (ja) 抗菌性熱可塑性樹脂組成物および抗菌性成形物
JP2002138161A (ja) 組成物、および樹脂組成物