JPH09140503A - 椅 子 - Google Patents

椅 子

Info

Publication number
JPH09140503A
JPH09140503A JP31135295A JP31135295A JPH09140503A JP H09140503 A JPH09140503 A JP H09140503A JP 31135295 A JP31135295 A JP 31135295A JP 31135295 A JP31135295 A JP 31135295A JP H09140503 A JPH09140503 A JP H09140503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
back cover
seat back
chair
receiving frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31135295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2692665B2 (ja
Inventor
Tomokazu Murakami
智一 村上
Nobuyuki Ueda
伸行 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to JP31135295A priority Critical patent/JP2692665B2/ja
Publication of JPH09140503A publication Critical patent/JPH09140503A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2692665B2 publication Critical patent/JP2692665B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs Characterized By Structure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 組立時の作業効率が悪く、ビス等が露出し見
栄えが良くない。 【解決手段】 座2をパイプ材等の杆状部材により構成
された座受フレーム3により支持するようにした椅子本
体4と、この椅子本体4の座2の下面側に座受フレーム
3を覆うようにして装着された座裏カバー5とを具備し
てなり、座2が密に重合するように順次スタッキングす
ることができるようにした椅子1であって、座裏カバー
5の周縁部複数箇所に、開口端の幅を奥部の幅よりも小
さく設定した切欠部51を設けておき、座受フレーム3
の杆状部材に前記切欠部51を部材の弾性変形を利用し
て係合させることによって、該座裏カバー5を座2の下
面側に装着している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、座裏カバーを有す
る椅子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、座を密に重合させて順次
スタッキングすることができるようにした椅子において
は、上に積まれた椅子の座受フレームが座の上面に直接
接触してその座面に傷が付き易いという不具合を防止す
るために、各椅子の座の下面側に座裏カバーを装着した
ものが少なくない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来、この
種の座裏カバーは、複数のビスを用いて座受フレーム等
に止着されている。そのため、組立時にビスの螺入作業
が不可欠となって、組立工数の削減が難しくなる上に、
ビスの頭が外部に露出することになって、見栄えが悪く
なるという不具合がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような不
具合を解消するために、座裏カバーの周縁部複数箇所
に、開口端の幅を奥部の幅よりも小さく設定した切欠部
を設けている。このようにすれば、座受フレームを構成
する杆状部材に前記切欠部を部材の弾性変形を利用して
係合させることによって、該座裏カバーを座の下面側に
装着することができ、装着後は座裏カバーを構成する部
材の保形力により該座裏カバーの脱落が防止される。そ
のため、ビス等の止着具を一切用いることなしに、座の
下面側に座裏カバーを装着し保持しておくことができ
る。
【0005】
【発明の実施の態様】座をパイプ材等の杆状部材により
構成された座受フレームにより支持するようにした椅子
本体と、この椅子本体の座の下面側に座受フレームを覆
うようにして装着された座裏カバーとを具備してなり、
座が密に重合するように順次スタッキングすることがで
きるようにした椅子であって、座裏カバーの周縁部複数
箇所に、開口端の幅を奥部の幅よりも小さく設定した切
欠部を設けておき、座受フレームの杆状部材に前記切欠
部を部材の弾性変形を利用して係合させることによっ
て、該座裏カバーを座の下面側に装着している。
【0006】切欠部を座受フレームに係合させるだけ
で、座裏カバーの大まかな位置決めができるようにした
い場合には、座裏カバーの少なくとも2箇所に切欠部を
設けておき、方向の異なった杆状部材に前記切欠部をそ
れぞれ係合させるようにすればよい。
【0007】座裏カバーの好適な実施の形態としては、
座裏の下面に添接する略四角形をなす底壁と、この底壁
の周縁に形成した周壁とを具備してなる偏平筐形のもの
であり、その周壁のコーナー部にそれぞれ切欠部を形成
したものを挙げることができる。
【0008】スタッキング等により座裏カバーが不当に
変形したり、外力により座裏カバーが位置ずれを起こす
のを防止するには、座裏カバーの内面に、座の下面及び
杆状部材にそれぞれ当接または近接するスペーサを突設
しておくのがよい。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図面を参照して
説明する。
【0010】図1に示す椅子1は、平面視略方形の座2
を丸パイプ部材により構成された座受フレーム3により
支持するようにした椅子本体4と、この椅子本体4の座
2の下面側に座受フレーム3を覆うようにして装着され
た座裏カバー5とを具備してなり、座2の上面に同一構
造をなす他の椅子1の座裏カバー5が当接し、座2が密
に重合するように順次スタッキングすることができるも
のである。そして、座裏カバー5は、その周縁部に、開
口端の幅を奥部の幅よりも小さく設定した切欠部51を
有していて、座受フレーム3の杆状部材にこの切欠部5
1を部材の弾性変形を利用して係合させることによっ
て、座2の下面側に装着されている。
【0011】椅子本体4は、図1と図7〜8に示すよう
に、丸パイプ製の2本の前脚6と、同じく丸パイプ製の
2本の後脚7と、丸パイプ製で前脚6と後脚7とを連結
し座2を支持する座受フレ−ム3と、座受フレ−ム3上
に載置される座2と、後脚7の上端に連続して上方に延
長される背支棹8と、背支棹8の上端に配設される背も
たれ9とによって構成される。前脚6の上下端、および
後脚7の下端と背支棹8の上端には、丸パイプの端面を
保護するための合成樹脂製の保護部材10が配設してあ
る。
【0012】すなわち、座受フレーム3は、図7〜8に
示すように、図中左方に位置する前脚6と図中右方に位
置する後脚7とを連結する直線状の第一の連結部材31
と、図中右方に位置する前脚6と図中左方に位置する後
脚7とを連結し第一の連結部材31に約90度の角度で
交差する直線状の第二の連結部材32と、第一および第
二の連結部材31、32の前脚6又は後脚7との連結部
近傍をそれぞれ連結し平面視略方形の座2の縁部の若干
内側の下面を支持する方形の枠状をなす枠部材33とか
ら成り、第一および第二の連結部材31、32と枠部材
33とは、同一平面上に配設されている。
【0013】座裏カバー5は、弾性変形可能な例えば合
成樹脂にて一体に形成したもので、図2〜6に示すよう
に、座2の下面に添接する略四角形をなす底壁52と、
この底壁52の周縁に例えば、前後方向に50.7度、
左右方向に45度だけ外方に傾斜させて形成した壁状の
周壁53と、この周壁53の上端から外方に水平に形成
した鍔部54と、底壁52の上面すなわち座裏カバー5
の内面に突設し座受フレーム3へ取着した際に座2の下
面に当接するスペーサ55とを具備してなる上方に開口
する略偏平筐形のもので、その周壁53および鍔部54
の四隅には第一及び第二の連結部材31、32が係合し
得る切欠部51を有している。
【0014】スペーサ55は、座裏カバー5を座受フレ
ーム3に取着した際に、座受フレーム3の第一および第
二の連結部材31、32と干渉しない位置に例えば、4
個配設してある。スペーサ55は円筒状のもので、その
上端が鍔部54の上面に一致するように、その高さを座
裏カバー5の高さよりも底壁52の厚み分だけ低く設定
してある。
【0015】切欠部51は、図6に示すように、座受フ
レーム3の第一及び第二の連結部材31、32の外形と
同様に円形に切り欠いてあり、その上部開口端は座裏カ
バー5を構成する合成樹脂製の部材が開口幅を拡開しな
がら弾性変形しつつ座受フレーム3の第一及び第二の連
結部材31、32に係合し得る開口幅に設定してある。
【0016】このような構成のものであれば、弾性変形
可能な座裏カバー5の周縁部四隅に、開口端の幅を奥部
の幅よりも小さく設定した切欠部51を設けているの
で、図8に示すように、座受フレーム3を構成する杆状
部材である丸パイプ製の第一及び第二の連結部材31、
32に切欠部51を弾性変形を利用して係合させるだけ
で、座裏カバー5を座2の下面側に装着することができ
る。しかも、装着後は座裏カバー5の保形力により座裏
カバー5の脱落が防止されることになり、ビス等の止着
具を一切用いることなしに、座2の下面側に座裏カバー
5を装着し保持しておくことが可能となる。したがっ
て、座2の下面側に座裏カバー5を装着する際の組み立
て時の作業効率を向上させることができる。また、座裏
カバー5を止着するにあたってビス等の止着具を用いて
いないので、部品点数が削減される。さらには、座裏カ
バー5を止着するにあたって止着具を使用していないた
めに、止着具が外部に露出することもなく、外観が良好
なものとなる。
【0017】また、座裏カバー5の周壁のコーナー部に
それぞれ切欠部51を設け、方向の異なった座受フレー
ム3の丸パイプ、すなわち互いに約90度の角度で交差
する第一及び第二の連結部材31、32に切欠部51を
それぞれ係合させているので、切欠部51を座受フレー
ム3に係合させるだけで、座裏カバー5の装着位置は大
まかに決められる。したがって、前述した効果に加え
て、座2の下面側に座裏カバー5を装着する際の位置決
めをする必要がなくなり、組立工数が削減され、組み立
て時の作業効率がさらに向上する。
【0018】加えて、座裏カバー5の内面に座2の下面
に当接するスペーサ55を突設してあるので、図9に示
すように、スタッキング等により座2の上面に同一構造
をなす他の椅子1の座裏カバー5が当接するようにして
順次スタッキングした場合に、下になる椅子1の座2面
に加わる荷重はスペーサ55及び鍔部54を介して上に
積まれた椅子1の座裏カバー5の底壁52全体に加わる
ことになり、座裏カバー5が不当に変形したり、外力に
より座裏カバー5が位置ずれを起こすのを効果的に防止
することができる。
【0019】なお、本発明は以上説明した実施例に限定
されるものではなく、例えば、座受フレーム103の形
態は、図10に示すように、平面視が開口端を拡開した
コ字形で前脚106同士を連結する第一の連結部材13
1と、この第一の連結部材131と同型のものを180
度回転してその中央部を第一の連結部材131の中央部
と連結しさらに後脚107同士を連結する第二の連結部
材132と、第一および第二の連結部材131、132
の前脚106又は後脚107との連結部近傍をそれぞれ
連結支持し平面視略方形の座102の縁部の若干内側の
下面を支持する枠部材133とから成るものであっても
よい。
【0020】また、座受フレーム203の形態は、図1
1に示すように、前脚206同士を連結する第一の連結
部材231と、後脚207同士を連結する第二の連結部
材232と、第一の連結部材231と第二の連結部材2
32とを連結する枠部材233と、枠部材233を同士
を連結する平行に配設された2本の補強部材234とか
らなるものでもよい。この場合は、座裏カバー205の
切欠部251は、前後の周壁253に2箇所ずつ設け、
枠部材233に係合させればよく、また、前後方向への
位置ずれを防止するためにスペーサ255を左右方向の
枠部材234に前と後とで当接し得る位置に設けてお
く。
【0021】その他、各部の構成は図示実施例に限定さ
れるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種
々変形が可能である。
【0022】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明は、弾性変
形可能な座裏カバーの周縁部複数箇所に、開口端の幅を
奥部の幅よりも小さく設定した切欠部を設けているの
で、座受フレームを構成する杆状部材に前記切欠部を部
材の弾性変形を利用して係合させるだけで、該座裏カバ
ーを座の下面側に装着することができる。しかも、装着
後は座裏カバーを構成する部材の保形力により該座裏カ
バーの脱落が防止されることになり、ビス等の止着具を
一切用いることなしに、座の下面側に座裏カバーを装着
し保持しておくことが可能となる。したがって、座の下
面側に座裏カバーを装着する際の組み立て時の作業効率
を向上させることができ、また、座裏カバーを止着する
にあたってビス等の止着具を用いていないので、部品点
数も削減されることになる。さらには、止着具が外部に
露出することもなく、外観も良好なものとなる。
【0023】また、座裏カバーの少なくとも2箇所に切
欠部を設けておき、方向の異なった杆状部材に前記切欠
部をそれぞれ係合させるようにすれば、切欠部を座受フ
レームに係合させるだけで、座裏カバーの装着位置は大
まかに決められる。したがって、前述した効果に加え
て、座の下面側に座裏カバーを装着する際の位置決めを
する必要がなくなり、組立工数が削減され、組み立て時
の作業効率がより向上する。
【0024】加えて、座裏カバーの内面に、座の下面及
び杆状部材にそれぞれ当接または近接するスペーサを突
設しておけば、スタッキング等により座の上面に同一構
造をなす他の椅子の座裏カバーが当接するようにして順
次スタッキングした場合に、座裏カバーが不当に変形し
たり、外力により座裏カバーが位置ずれを起こすのを効
果的に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す斜視図。
【図2】同実施例の要部を示す斜視図。
【図3】同要部を示す平面図。
【図4】図3に於けるA−A線断面図。
【図5】図3に於けるB−B線断面図。
【図6】図3に於けるC−C線断面図。
【図7】本実施例の要部を分解して示す斜視図。
【図8】本実施例の要部を分解して示す斜視図。
【図9】同実施例の椅子を複数個スタッキングした状態
を概略的に示す側面図。
【図10】本発明の変形例を示す図7相当図。
【図11】本発明の他の変形例を示す図7相当図。
【符号の説明】
1…椅子 2…座 3…座受フレーム 4…椅子本体 5…座裏カバー 51…切欠部 52…底壁 53…周壁 55…スペーサ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】座を座受フレームにより支持するようにし
    た椅子本体と、この椅子本体の座の下面側に座受フレー
    ムを覆うようにして装着された座裏カバーとを具備して
    なる椅子であって、座裏カバーの周縁部複数箇所に、開
    口端の幅を奥部の幅よりも小さく設定した切欠部を設け
    ておき、座受フレームを構成する杆状部材に前記切欠部
    を部材の弾性変形を利用して係合させることによって、
    該座裏カバーを座の下面側に装着していることを特徴と
    する椅子。
  2. 【請求項2】座裏カバーの少なくとも2箇所に切欠部を
    設けておき、方向の異なった杆状部材に前記切欠部をそ
    れぞれ係合させている請求項1記載の椅子。
  3. 【請求項3】座裏カバーが、座の下面に添接する略四角
    形をなす底壁と、この底壁の周縁に形成した周壁とを具
    備してなる偏平筐形のものであり、その周壁のコーナー
    部にそれぞれ切欠部を形成している請求項1記載の椅
    子。
  4. 【請求項4】座裏カバーの内面に、座の下面及び杆状部
    材にそれぞれ当接または近接するスペーサを突設してい
    る請求項1、2または3記載の椅子。
  5. 【請求項5】座の上面に同一構造をなす他の椅子の座裏
    カバーが当接するようにして順次スタッキングし得るよ
    うに構成したものである請求項1、2、3または4記載
    の椅子。
JP31135295A 1995-11-29 1995-11-29 椅 子 Expired - Fee Related JP2692665B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31135295A JP2692665B2 (ja) 1995-11-29 1995-11-29 椅 子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31135295A JP2692665B2 (ja) 1995-11-29 1995-11-29 椅 子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09140503A true JPH09140503A (ja) 1997-06-03
JP2692665B2 JP2692665B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=18016126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31135295A Expired - Fee Related JP2692665B2 (ja) 1995-11-29 1995-11-29 椅 子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2692665B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010259693A (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 Okamura Corp 椅子
JP2016086840A (ja) * 2014-10-29 2016-05-23 株式会社岡村製作所 椅子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010259693A (ja) * 2009-05-11 2010-11-18 Okamura Corp 椅子
JP2016086840A (ja) * 2014-10-29 2016-05-23 株式会社岡村製作所 椅子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2692665B2 (ja) 1997-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5197789A (en) Connecting structure for a computer casing
US3842456A (en) Upholstered frame means for sofa beds
JP2692665B2 (ja) 椅 子
JPH0318730Y2 (ja)
JPH03247313A (ja)
JP4780880B2 (ja) 家具
JP4573425B2 (ja) 椅子
JP2680984B2 (ja) スタッキング用椅子
JPH1057188A (ja) 椅子の背凭れ板、座板構造
JP4216177B2 (ja) 椅子
JP7553670B2 (ja) 椅子
JP7163133B2 (ja) 椅子の背凭れおよびそれを備えた椅子、背凭れの組み立て方法
JP2974746B2 (ja) 座席及び座席の配列構造
JP3240391U (ja) 椅子類
JP7154935B2 (ja) 椅子の背凭れ、およびそれを備える椅子
JP3008990U (ja) 椅 子
JPS6341966Y2 (ja)
JPH0421313Y2 (ja)
JPH10179319A (ja) 椅子のスタッキングバンパー兼肘取付部カバー
JP2024033948A (ja) 椅子
JPH0336302Y2 (ja)
JPH07246129A (ja) 椅子の肘当取付装置
JPS6230993Y2 (ja)
JPH0349551Y2 (ja)
JP2560080Y2 (ja) 椅 子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070905

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees